英国、1972年以来の大幅な減税-経済成長促す狙い
トラス英政権は1972年以来の大規模な減税を打ち出した。景気への長期的な効果を狙い、個人所得税と法人税の両方を引き下げる。
クワーテング財務相はまた、不動産購入時の印紙税も削減。個人や企業が直面する光熱費の高騰に対し、今後6カ月間で600億ポンド(約9兆5400億円)を拠出して支援することを確認した。
同財務相は23日の議会で「われわれは成長を優先させると約束した」と述べ、「新時代に合わせた新たなアプローチを約束した」と続けた。
エコノミストらは、今回発表された一連の措置に伴う費用は英国の財政では賄いきれず、通貨危機を招く恐れがあると懸念する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-23/RINOOPT0AFB601
探検
イギリス「法人税・所得税・印紙税」を超減税www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:40.41ID:MU1QryoF02それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:51.04ID:MU1QryoF0 ジャップなにしてんの?
3それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:59.81ID:MU1QryoF0 ジャップ「増税!」
4それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:11.27ID:82DzNikP0 ええなぁ
5それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:18.18ID:42+yNPoM0 あのさぁ健常者の国とわーくにを比べても仕方ないでしょ
6それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:27.46ID:fZzJliV30 金持ち向けの減税で草
7それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:39.22ID:UINHrKr10 わーくにはどうなんや?
8それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:47.45ID:8yxe9FJY0 アベノミクスの後追いやん
っぱ安倍ちゃんって天才だわ
っぱ安倍ちゃんって天才だわ
9それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:01.74ID:sAlTpqI60 全部企業と富裕層向けで草
10それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:06.23ID:mDZ5IgkK0 ポンドとイギリス国債暴落してるし、この政権もう終わりやで
2022/09/24(土) 16:05:09.23ID:CThYjnIKM
企業はのりこめ!
2022/09/24(土) 16:05:17.68ID:I7A1VBur0
法人税減税て企業の投資活動の消極性を生まないのかな
13それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:22.89ID:wS368H230 めっちゃええやん
14それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:24.99ID:baEFsip00 流石保守党ゴミだな
まあ次の選挙じゃボロ負けしそうやしな
まあ次の選挙じゃボロ負けしそうやしな
2022/09/24(土) 16:05:32.24ID:D7EyMbLy0
法人税ええんかようらやま
16それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:40.84ID:/h1l65k60 こいつらのせいで世界中株安や
17それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:42.49ID:0eL4Ah3vr >>12
生むやろ
生むやろ
18それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:50.78ID:GoiH2uV90 インフレ加速不可避
19それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:54.21ID:BQBYi3ew0 沈みかけの新興国の政策定期
20それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:03.53ID:TpDu+VwEa 日本はいまだに法人税少なく納税しようと書類誤魔化してる法人が多いからな
そら税負担減らんわ
そら税負担減らんわ
2022/09/24(土) 16:06:12.56ID:lJ1MHTJlM
わーくには戦争費用を増やすために増税
22それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:25.63ID:k1QUjyY80 昨日のポンド凄かったな
https://i.imgur.com/GuyMfa6.jpg
https://i.imgur.com/GuyMfa6.jpg
23それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:25.91ID:eqwRXx1Kd 金持ち優遇で草
24それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:32.48ID:R6WzLQsj0 インフレで苦しんでるのに減税するアホおりゅ?
25それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:40.29ID:rwM50BJId >>14
次の選挙までイギリスあるんか?
次の選挙までイギリスあるんか?
26それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:50.72ID:R/JJW1Dyd >>24
利上げもしたから😡
利上げもしたから😡
27それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:55.06ID:0eL4Ah3vr28それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:01.12ID:pZ2TIO3t0 トラスって尊敬する人物「サッチャー」やぞ
新自由主義者がMMT棒手にしたらどうなるのかっていう社会実験や
新自由主義者がMMT棒手にしたらどうなるのかっていう社会実験や
29それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:02.79ID:EAMrEgBg0 ボリス再評価路線になるとかやべえよブリカスは
30それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:07.90ID:ujF69bXt0 日本みたいに沈むぞ
31それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:08.55ID:VAOH6+h10 日本「非課税年金老人に五万配って黙らせたろ」
32それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:55.88ID:BUYHvyFL0 岸田も見習えよ
2022/09/24(土) 16:07:59.29ID:QsrffdRF0
インフレしていたら増税
デフレしていたら減税
中学生レベルの経済学だとこんな感じだよな
デフレしていたら減税
中学生レベルの経済学だとこんな感じだよな
2022/09/24(土) 16:08:01.83ID:aZUE/pBX0
エルドアンの後継者
35それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:02.96ID:bYq5fv9xa アクセルとブレーキは日本のお家芸なのに取るなよ
36それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:23.32ID:Ymy9Xfvoa まあ保守党だしそうなるか
37それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:38.66ID:1eDACCgK0 ネオリベガイジが舵取りしてんなこれ
38それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:43.30ID:l/L8KK4i0 >>27
日本の法人税ってもっと高いでしょ
日本の法人税ってもっと高いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 ★2 [ひかり★]
- 米の民間輸入が激増、1月の輸入分だけで昨年度1年分上回る「関税を払っても輸入米の方が安い」 [668970678]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- フット岩尾望さん(48歳独身)、電車内で電話を取った男性に突然大声で怒鳴る。「出んと切れや!」 [275369176]
- 【悲報】GeForce RTX5000シリーズ、盛り上がらない
- 【画像】二所ノ関部屋のホモいじめ
- 反社がやってるV事務所の契約内容がやばすぎるw