英国、1972年以来の大幅な減税-経済成長促す狙い
トラス英政権は1972年以来の大規模な減税を打ち出した。景気への長期的な効果を狙い、個人所得税と法人税の両方を引き下げる。
クワーテング財務相はまた、不動産購入時の印紙税も削減。個人や企業が直面する光熱費の高騰に対し、今後6カ月間で600億ポンド(約9兆5400億円)を拠出して支援することを確認した。
同財務相は23日の議会で「われわれは成長を優先させると約束した」と述べ、「新時代に合わせた新たなアプローチを約束した」と続けた。
エコノミストらは、今回発表された一連の措置に伴う費用は英国の財政では賄いきれず、通貨危機を招く恐れがあると懸念する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-23/RINOOPT0AFB601
探検
イギリス「法人税・所得税・印紙税」を超減税www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:40.41ID:MU1QryoF02それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:51.04ID:MU1QryoF0 ジャップなにしてんの?
3それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:03:59.81ID:MU1QryoF0 ジャップ「増税!」
4それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:11.27ID:82DzNikP0 ええなぁ
5それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:18.18ID:42+yNPoM0 あのさぁ健常者の国とわーくにを比べても仕方ないでしょ
6それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:27.46ID:fZzJliV30 金持ち向けの減税で草
7それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:39.22ID:UINHrKr10 わーくにはどうなんや?
8それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:04:47.45ID:8yxe9FJY0 アベノミクスの後追いやん
っぱ安倍ちゃんって天才だわ
っぱ安倍ちゃんって天才だわ
9それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:01.74ID:sAlTpqI60 全部企業と富裕層向けで草
10それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:06.23ID:mDZ5IgkK0 ポンドとイギリス国債暴落してるし、この政権もう終わりやで
2022/09/24(土) 16:05:09.23ID:CThYjnIKM
企業はのりこめ!
2022/09/24(土) 16:05:17.68ID:I7A1VBur0
法人税減税て企業の投資活動の消極性を生まないのかな
13それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:22.89ID:wS368H230 めっちゃええやん
14それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:24.99ID:baEFsip00 流石保守党ゴミだな
まあ次の選挙じゃボロ負けしそうやしな
まあ次の選挙じゃボロ負けしそうやしな
2022/09/24(土) 16:05:32.24ID:D7EyMbLy0
法人税ええんかようらやま
16それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:40.84ID:/h1l65k60 こいつらのせいで世界中株安や
17それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:42.49ID:0eL4Ah3vr >>12
生むやろ
生むやろ
18それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:50.78ID:GoiH2uV90 インフレ加速不可避
19それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:05:54.21ID:BQBYi3ew0 沈みかけの新興国の政策定期
20それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:03.53ID:TpDu+VwEa 日本はいまだに法人税少なく納税しようと書類誤魔化してる法人が多いからな
そら税負担減らんわ
そら税負担減らんわ
2022/09/24(土) 16:06:12.56ID:lJ1MHTJlM
わーくには戦争費用を増やすために増税
22それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:25.63ID:k1QUjyY80 昨日のポンド凄かったな
https://i.imgur.com/GuyMfa6.jpg
https://i.imgur.com/GuyMfa6.jpg
23それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:25.91ID:eqwRXx1Kd 金持ち優遇で草
24それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:32.48ID:R6WzLQsj0 インフレで苦しんでるのに減税するアホおりゅ?
25それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:40.29ID:rwM50BJId >>14
次の選挙までイギリスあるんか?
次の選挙までイギリスあるんか?
26それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:50.72ID:R/JJW1Dyd >>24
利上げもしたから😡
利上げもしたから😡
27それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:06:55.06ID:0eL4Ah3vr28それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:01.12ID:pZ2TIO3t0 トラスって尊敬する人物「サッチャー」やぞ
新自由主義者がMMT棒手にしたらどうなるのかっていう社会実験や
新自由主義者がMMT棒手にしたらどうなるのかっていう社会実験や
29それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:02.79ID:EAMrEgBg0 ボリス再評価路線になるとかやべえよブリカスは
30それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:07.90ID:ujF69bXt0 日本みたいに沈むぞ
31それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:08.55ID:VAOH6+h10 日本「非課税年金老人に五万配って黙らせたろ」
32それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:07:55.88ID:BUYHvyFL0 岸田も見習えよ
2022/09/24(土) 16:07:59.29ID:QsrffdRF0
インフレしていたら増税
デフレしていたら減税
中学生レベルの経済学だとこんな感じだよな
デフレしていたら減税
中学生レベルの経済学だとこんな感じだよな
2022/09/24(土) 16:08:01.83ID:aZUE/pBX0
エルドアンの後継者
35それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:02.96ID:bYq5fv9xa アクセルとブレーキは日本のお家芸なのに取るなよ
36それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:23.32ID:Ymy9Xfvoa まあ保守党だしそうなるか
37それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:38.66ID:1eDACCgK0 ネオリベガイジが舵取りしてんなこれ
38それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:43.30ID:l/L8KK4i0 >>27
日本の法人税ってもっと高いでしょ
日本の法人税ってもっと高いでしょ
39それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:44.76ID:WqkXBSYp0 どうなるんやろこれ
40それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:08:49.67ID:PEjiWN0i0 スコットランドも独立したがるわ
41それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:18.41ID:0bkrJWaO0 燃料費補助だけに絞ってりゃよかったのに
ポンド落ちてるし、むしろ輸入価格上がってくやろ
ポンド落ちてるし、むしろ輸入価格上がってくやろ
42それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:19.51ID:8yxe9FJY0 イギリスの産業って観光と金融以外なんかある?
43それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:30.94ID:CAS4Tsq80 消費税なくせよ
買えば買うほど損する税金とか一番阻害してんだろ
買えば買うほど損する税金とか一番阻害してんだろ
44それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:32.94ID:nuyFwvDEd ブリカスもジャップもオワコンなのはアメリカの犬としてアメリカに産業を捧げてるからだと気が付かない限り衰退は止まらないぞ
2022/09/24(土) 16:09:35.19ID:QsrffdRF0
SP500は3000まで下がると見てるけどどう?
2022/09/24(土) 16:09:45.08ID:txfR4Nx90
そもそも印紙税ってなんなんだよ
48それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:53.16ID:0eL4Ah3vr >>38
法人事業税と法人住民税入れたら世界で二番目に高いな
法人事業税と法人住民税入れたら世界で二番目に高いな
49それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:56.66ID:hpm+zfjE0 ポンドも株も国債も大変なことになってるしいな
50それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:09:57.65ID:O7xQCpC3p 🏺
51それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:16.67ID:9PXSfXV30 いうてインド人が首相なってたらエリザベス女王が憤死してたやろ
52それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:18.16ID:KQJy+cIUM イギリスが良いならイギリスに行けよって言われちゃうんやろな
53それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:19.37ID:EAMrEgBg0 >>43
消費税消したら金持ち有利やぞ
消費税消したら金持ち有利やぞ
54それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:28.20ID:3p3I1jp9a 首相はインド系候補者の方がまともだったのでは…
2022/09/24(土) 16:10:30.42ID:a2pIS8ZK0
統一教会自民党「予算が足りない!だから…
消費税増税!→わかる
法人税減税!→は?
海外バラマキ!→は?
電通パソナ→は?
議員定数増加→は?
消費税増税!→わかる
法人税減税!→は?
海外バラマキ!→は?
電通パソナ→は?
議員定数増加→は?
56それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:38.17ID:mTODV0xQM 意味のない減税やで
ただ富裕層が得する日本と同じ政策や
ただ富裕層が得する日本と同じ政策や
2022/09/24(土) 16:10:45.69ID:yOesT+3u0
ボリスは振る舞いで嫌われたけど、もともと超有能やった
58それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:47.66ID:mIhSbCjk059それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:10:56.96ID:CAS4Tsq80 >>53
どんな理論やねん
どんな理論やねん
60それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:11:02.13ID:yfFg47LS0 アベノミクスのパクリやん
61それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:11:07.25ID:TMug8qSUM このスレでわーくに言ってるの馬鹿丸出しなの草
62それでも動く名無し
2022/09/24(土) 16:11:13.67ID:IBJ/Aw1z0 日本は日銀が市中の国債買い漁りまくってるから消化出来るけど、イギリスはインフレ抑制のため中銀が市中に国債放出する中で政府が大型予算発表しちゃったからなぁ
方針転換する予定もないらしいし週明けもポンド売りで行くわ
方針転換する予定もないらしいし週明けもポンド売りで行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 [牛乳トースト★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【タバコ/経済】JT、たばこ値上げ申請=5月から「キャメル」450円に [牛乳トースト★]
- 宮根誠司 TVとYouTubeを巡る葛藤吐露「YouTubeは全部流して凄い再生回数…我々はファクトチェックしなきゃいけないから沈黙」 [muffin★]
- 【モデル】水原希子、ロスの自宅が全焼 白い防護服姿で自宅焼跡に がれきの山に呆然「言葉を失う」 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★3
- 道の駅で暮らす「車中生活者」が日本人に急増… 住む家が無く車の中で生活を続けるしかない状況… [667744927]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [197015205]
- 俺と宝鐘マリンが激しく愛し合う愛のお🏡💕︎💕︎💕︎
- 石破首相 ガザ地区住民 300万人受け入れへ😳
- 【悲報】元AKBさん「お笑い芸人Aさんも引退近いんじゃない?そんくらいのことやってます、、、」 [242521385]