X



【悲報】「数十年後に森になる」計画で作られたビル→25年が経過した結果www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 18:57:55.76ID:lXvG1OCid
アクロス福岡。九州最大級の繁華街・天神にある、国際会議場や音楽ホールを備えた複合施設だ。

ビルの2階から14階までの天井部分に木が植えられている。いわゆる屋上緑化だ。

「当初は外来種も含め、様々な木を植えていました。しかし、現在は風や、鳥が運んできた種などから、より自然に近い形で新しい木も増えています」

「元々は人工土壌を使用していましたが、現在は腐葉土になっています。また、スプリンクラーを使わなくても雨水だけで十分となりました。
50年、100年と経って、もしビルがなくなることがあっても、そのままどこかに移植できるような、自然な森を目指しております」

1995
https://i.imgur.com/O8jGwYV.jpg
2017
https://i.imgur.com/sXyHpsb.jpg
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:04:07.30ID:oDRkFzL00
福岡やるやんけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:04:12.76ID:NO0XxoJ30
作ったやつ眺めながら射精してそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:04:19.41ID:i2dBJvG6a
夏場涼しそうやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:04:54.41ID:iIlkuhGq0
結構建築の研究者が見に来てる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:05:08.45ID:PdDsx/3Pd
>>27
3億円のゴミすき
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:05:36.73ID:4uy8TfK+0
>>23
植ってるのは広葉樹やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:05:42.93ID:zeMzP0+10
維持するの大変そう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:05:50.40ID:HWYn7jjy0
外来種植えて大丈夫やったんか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:06:29.08ID:Pop4G9N90
中国でこんな感じのことしてたマンション群が虫祭りの廃墟になってたよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:06:44.20ID:dyfKmBxk0
ここに住んどる奴らは虫とか覚悟しとるやろうけど
近隣住民はええ迷惑よな
蚊が媒介する病気とか武漢コロナの何倍も人間を殺しとるぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:06:48.61ID:qviy8H350
新国立のコンペ案でこんなのあったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:07:03.82ID:vnfO5/q+0
>>27
これで3億は安すぎる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:07:09.43ID:OrWZ1B+80
コンセプトはおもろい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:07:26.91ID:ZiKVDEwJ0
>>17
確かに勢いあってええな
こういうの増えると楽しそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:07:31.16ID:BOX/wTu8d
>>34
でもこの辺なんて一般人誰も住んどらんで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:08:08.20ID:NIYBa0OLd
>>34
蚊が繁殖するのは森やない水辺や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:08:30.16ID:LYMEJqPj0
マヤの遺跡か?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:08:37.41ID:tsEdbM8Ha
周りのビルにも虫凄そう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:08:41.05ID:HWYn7jjy0
>>34
この程度でそんなに虫が湧くわけないやろ
そもそもこんなとこに近隣住民なんかおるわけないやんけ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:08:47.25ID:L8oY7gUJ0
マイクラとかで作る分にはメチャクチャ楽しいんやろけど実際にやると管理ヤバいんやろな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:10:25.26ID:v+C7d5AWr
ここの前がそもそも公園だから虫も一般的な公園レベル
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:10:50.79ID:dKH5QIKv0
おもったより良くね?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:10:52.09ID:LYMEJqPj0
芝生でええやんけ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:01.27ID:BLKBMkP+0
どうしても粗を探したいG民が虫がどうこう言ってんの草
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:20.11ID:L8oY7gUJ0
セミはくるやろ?
庭の一本でも夏場クソほど湧くからなあいつら
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:24.63ID:fsEzlxff0
わざわざネガキャンせんでええやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:25.18ID:KSa6GVpV0
>>45
ええやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:27.82ID:sN3NJEE70
普通の森と違って管理めんどくさそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:11:57.39ID:WG3YPqNua
>>19
エクセル小林ハイアット美佳子すこ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:12:02.22ID:qFom2OQZ0
>>34
新宿DASHみたいなもんやから誰も迷惑かけないやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:12:34.10ID:4CBAIE3x0
根っこが建物侵食していって住めんようになったのは中国のやつやっけ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:12:40.51ID:a8O3s7S10
マンションならやべえけど施設ならええやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:13:24.87ID:ccpv832xd
>>45
梅北2期やん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:13:47.97ID:oDRkFzL00
マラリアは日本におらんから蚊が湧いても大丈夫やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:13:54.90ID:9MUhJts+0
へーええやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:14:30.32ID:2qBOuj2f0
ふつうにええやろ
偉そうに知ったふうな口で蚊や虫が〜とかいってるやつ頭おかしいで
ひねくれもんっていうんやで
これくらいでウダウダいってたら秩父で住めないぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:11.52ID:ShQCVEt5M
そんなことよりなんばパークスの屋上テラス見てよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:12.75ID:2sckj+gB0
水道代すごそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:14.88ID:S2QQXcFQM
日本マーテル会やんけ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:30.49ID:NhY9PBQA0
普通にすごくて草
ボロボロなんかと思ったら逆に生えすぎてるんか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:33.22ID:2sckj+gB0
>>64
あれほんましょぼいな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:57.44ID:jYdDjsSr0
杉山やなくて森になるならええやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:16:15.17ID:dmc/otXl0
>>36
日本みたいに中抜き地獄がないからかな?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:16:52.62ID:Ph1xwUzs0
>>70
ガチなん?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:16:59.98ID:40AcB2BY0
>>63
秩父に住まない定期
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:17:29.36ID:vpgFmIq9p
天井貫通したりせんのか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:18:12.40ID:KXbdjXoO0
表が普通のビルの時点でガッカリだわ
単なる公園併設のビルやん
全周森にしろや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:18:21.55ID:fvwT3PGe0
>>5
ええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:19:00.68ID:GxIEKlDAd
>>76
無知かよボウフラは水がなきゃワカねぇよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:19:25.41ID:03B7rAXA0
>>70
廃材アート
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:19:28.96ID:18/KRu0gd
>>4
都会の森は虫居ない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:19:43.20ID:18/KRu0gd
>>6
いねーってw
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:19:50.20ID:tsEdbM8Ha
>>80
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:20:18.54ID:3G3BIJ+o0
2000年前後ってビオトープ思想みたいなの流行ったよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:20:45.51ID:wMwrz/3lp
らしんばんの近くにあるビルか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:21:03.13ID:18/KRu0gd
いねえよわ
>>16
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:21:15.62ID:KODpjMjj0
安藤忠雄は大阪の丸ビルを甲子園みたいにしようとしてんぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:21:52.77ID:NZSK24eHd
>>85
森でも蚊が出る理由にはならん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:22:09.65ID:q41KsjYM0
都会にわざわざ緑持ってくるやつってよくわからんわ
自然がないのが都会のメリットちゃうんけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:22:54.78ID:jUHu58xca
>>92
違うやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:22:55.50ID:WesyOtAY0
2000年前後の日本はまだ生き生きしてたんやなって
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:23:14.05ID:aGNk1SBxd
>>92
欧米の大都会とかキチガイみたいに森森森公園公園公園やぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:23:26.51ID:tsEdbM8Ha
>>87
自然への憧れは止められんのよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:23:52.87ID:PFgyPdjw0
>>92
程よい緑地がある方がいいで
林は程々でいいけど芝生とか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:24:23.00ID:tsEdbM8Ha
>>91
森なら水も溜まりやすいんちゃうか
違うならすまんかった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:46.14ID:Y6bXgm3C0
>>87
あれもちゃんと管理せんと意味ないんやけどな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:46.96ID:b9W5APJua
ゴキブリすごそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:56.72ID:0mWqfNMP0
これ設計したやつにオリンピックのドーム作らせればよかったじゃん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:26:33.43ID:821ifXhJd
>>27
高速走ってると船橋で見る山じゃん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:26:37.30ID:FXyrgD3Ed
>>92
仙台「」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:27:23.24ID:IZJhkMnB0
>>45
スタジアムの上から野次馬が落っこちて来そうやな😨
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:27:46.83ID:HXhYIjw3d
ええやん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:28:21.06ID:1j6Z9wDX0
虫がすごそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:28:37.50ID:NSaLUG7F0
天神でやる必要ある?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:30:16.99ID:lEUmS6m90
>>103
ボウフラから羽化までに乾けば問題ない
空き缶ゴミとかあったら沸くかもしれんが手入れされてる森では蚊は沸かんぞ
でも近くに淀んだ池とかあると夏の暑さを回避しにやってくる
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:30:55.52ID:H7mOx4HH0
新しい優れたものはいつの時代においても批判と嘲笑受けて誕生するってどこかで見たで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:31:06.12ID:1gg+A/CSd
蝉の死骸とか多そう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:32:15.95ID:Dgo6Nn7y0
>>11
1番汚いやつやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:33:26.87ID:oqMKt15/d
>>92
都市計画法で緑地や公園の比率とか色々決まってるんよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/24(土) 19:33:34.87ID:izZYU0x3M
コンクリの僅かな隙間から根っ子伸ばしてビル側が崩れてしまうんやね
ラピュタ観たワイには分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況