https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC229TG0S2A320C2000000/
セ・リーグ、優勝決定方法変更 リーグ内の対戦勝率も

セ・リーグは22日、今季の優勝決定方法の変更を発表し、勝率1位かつ勝利数で並び、当該球団間の対戦勝率も並んだ場合に、リーグ内対戦成績の勝率が高い方を上位とする項目を加えた。

優勝決定方法は①勝率②勝利数③当該球団間の対戦勝率④リーグ内対戦成績(各球団125試合)の勝率⑤前年順位―となる。2位以下の順位もこの方法で決定する。

パ・リーグは①勝率②当該球団間の対戦勝率③リーグ内対戦成績の勝率④前年順位―で行われており、パに近づいた。

そのシーズンの結果をより反映させるべきだとの意見が出て、1月に行われたセ・リーグ理事会で決定した。