X

ドラフト会議まで残り1週間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:00:04.94ID:2RzAHHk00
今年の候補12人

高校生
浅野 高松商
松尾 大阪桐蔭
内藤 航空石川

大学生
蛭間 早大
矢澤 日体大
森下 中央大
杉澤 東北福祉大
荘司 立教大
菊池 専修大
金村 富士大
曽谷 白鴎大

社会人
吉村 東芝
※前スレ
ドラフト会議まで残り3週間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664031906/
ドラフト会議まで残り2週間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664036970/
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:12.99ID:S/wDYKQo0
>>359
YouTubeのコメント欄とか地獄で笑える
1年目ダメで煽られてたファンが2年目良くて煽り返したりしてる
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:13.17ID:9CtTOf6FM
>>362
最近まあまあええやん
森もU18で内容良かったんだよな
逆に武岡みたいな打てなかったのがガッツリ評価落としたところを見るとプロ入り志望の選手には滅茶苦茶リスキーだよな代表戦
契約金の高とか考えたらワイなら震えるわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:15.11ID:X/sWbsao0
今年は不作やし誰でもいいけど巨人松尾が見たい
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:42.56ID:1c4Cixj60
今年の阪神爆誕枠って誰なん
去年は翁田大勢やっけ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:36:55.02ID:6R60zmFs0
>>245
マジで菊池雄星のストレート思い出したわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:00.44ID:G6uuxpOfa
ここ5.6年くらいやなアマ見始めたの
リプレイ検証とかゲッツー崩し禁止やコリジョンとか見ててつまらんもん
2022/09/25(日) 03:37:00.65ID:GPvPrCwAa
ドラフト実況はマジで見直すと面白いわ
あんなに嫌がられてるとか選手が可哀想過ぎるわw
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:02.59ID:S/wDYKQo0
>>386
高なったんやなー
クソ通貨に物価高やーやーすぎる
2022/09/25(日) 03:37:07.79ID:VRAAIGPD0
あれ?SBも石川明言しなかったっけ
オリックスはしてなかったけど
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:08.35ID:Xl5rwuMTa
>>387
甲斐野とかうんブリュよりは大分良い成績とはいえリリーフはあんな感じで一年で消えることあるからぶっちゃけ最終的に勝ちかはまだ分からんけどね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:08.69ID:iW+LpU31d
>>392
山田健太やろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:25.56ID:lgJAjng+H
川上が絶賛してたあの子ほしい
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:32.89ID:KTv9sPWlM
大商大伊原って立命館東の再来ちゃう?
あれは大学関係なく取りに行ったほうがええわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:39.95ID:6R60zmFs0
>>396
来年は2000越えかもな…マジでやべーわ 立ち読みで満足するしかなくなる
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:40.29ID:Q9HutP8pM
>>352 石川U18目立ってたしな 逆に佐々木がマメかなんかで投げられへんかったし
>>370 あれはきつかった
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:47.39ID:I1++Qzx50
ブライトは足は速いから使い道は作れるでしょ
鵜飼の方があかんくね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:37:48.58ID:NZyktTlda
>>333
東大専って叩かれてた中村は活躍してるけどね
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:03.33ID:OnXEhiO70
>>390
顔も守備もええし打撃も良くなってきたし
ショートどうしても欲しかったから取った価値はあると思ってるで
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:08.55ID:2RzAHHk00
>>395
でもその前評判もなんgやドラフトメディアが作り出す空気感なだけで誰もプレーしっかりみてるわけでもないという
だから指標が持て囃されやすいんやろな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:17.48ID:nE4IHvLR0
ドラ1で抑えや中継ぎエースは有無アリかナシかってそこそこ話になるよな
ワイは高卒を即そっちは否定派やけど大社で勝ちパなら普通にアリ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:23.93ID:6R60zmFs0
まあやっぱり怪我するのはな…
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:27.29ID:Xl5rwuMTa
内藤より利根商の内田の方が打ちそうじゃね?
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:32.53ID:9CtTOf6FM
>>397
春から決めてたらしいが隠してた
結果的に超裏目ったと思う
中日的には有り難かったけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:38:52.79ID:nGcDq9qbM
>>398
やから先発やないこと以外と付け加えたんや

抑えやから原に壊されることもないやろ
ないやろ?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:07.72ID:mNAsmJvo0
なんか野球太郎とか選手名鑑とかは一種のインテリアみたいなっとるわ
大して集まってないけど1年空くとそれはそれで違和感あるし
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:11.33ID:nE4IHvLR0
どっかタブレット置いてある美容室探したら髪切ってる間ナンバーとか野球小僧とかのスポーツ系読めるぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:18.12ID:qiggvLe70
>>401
東は145~150バシバシ決めてたからな
そこまでの出力が無い
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:23.70ID:9LDGP9eK0
>>404
肩が死んどる外野じゃあ守備固めも無理やし代走要員くらいにしかならんのちゃうか
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:47.47ID:2RzAHHk00
>>392
去年は神奈川リーグで指標クソゴミやった梶原上位でとったやつが爆誕宣言よくされてた
でも結局6位やったから煽る要素あんまないのと1年目2軍.270とかで一軍デビュー猛打賞とかして爪痕残したし指標が全てというわけでもないな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:49.28ID:PEBaRlZa0
>>404
昨日の試合見たか?
戸郷からエグいツーベース打ったぞ
2022/09/25(日) 03:39:49.97ID:GPvPrCwAa
>>408
周りの候補やチーム事情次第やな
クローザーさえいれば優勝争いやAクラスいけるってならアリだと思うし
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:51.10ID:NZyktTlda
>>408
元々先発目的で取って結果優秀な抑えになるならええけど
アマチュアレベルで中継ぎやってる投手って基本的にレベル低いからなあ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:55.09ID:MeyAKfJIa
大勢って去年の今ぐらいの時期和製コーディエとか平本2世みたいな扱いだったよな
2022/09/25(日) 03:40:00.73ID:VRAAIGPD0
>>404
鵜飼復帰してからエグイ打球飛ばしてるぞ
T氏が余計な事しなきゃいける
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:09.52ID:S/wDYKQo0
大勢って球威もあるし後々先発とかもあり得るんかね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:15.68ID:dKegd9QT0
>>405
疑問視されるってのとその条件でも活躍しとる選手がおるっての別に矛盾しないやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:23.71ID:mNAsmJvo0
>>408
普通に有りやわ
使いもんにならんやつおるんやから
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:37.90ID:cn3x8vUa0
>>408
正直ドラ1なんて戦力になりさえすればそれでええわ
壊れて稼働期間短いのとか1軍に定着すら出来ずクビになる奴多すぎやし
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:51.74ID:S/wDYKQo0
>>404
鵜飼はええ感じよ
一番期待してる
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:40:53.63ID:6R60zmFs0
イヒネはもっと長打力が欲しいところ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:09.46ID:yoEi5kvz0
大勢みたいな4年だけ爆伸び枠ってなんかロマンあるわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:14.47ID:1c4Cixj60
>>399
流石に上位指名は無さそうやし現実味はしないな‥
3位あたりか
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:20.43ID:CY0GxMNx0
松井裕樹とか山崎康晃みたいに長期間活躍するリリーフならOK
1年で散るのはNG

リリーフも大事にみたいな風潮は出てき始めてるしな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:34.57ID:fLo6v/520
>>408
そんなん時のチーム状況次第やなとしか
外れ1位だけど西武増田は当時リリーフがひどかった西武にはピンズドだったし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:34.74ID:NIXW1JlHM
>>404
鵜飼は打撃が中日比では怪物の片鱗見せとるからなぁ
ワイの予想やが友永以上福留未満くらいのプレイヤーになれるぞ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:47.01ID:8Rd/C26Ar
>>377
基本的にスカウトに序列なんてないよ
九州担当スカウトは関東の選手なんて見てないんだから
関東スカウトが推してる奴より絶対にこっちが上とか言えないからな

比較してランクリストを決めるのはスカウト部長とか編成部長

リストから指名を決めるのは球団社長やオーナー
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:49.95ID:2RzAHHk00
>>429
でもそのパターンってかなり多いよな
逆に最終年以外すごくても最終年あかんやつはあかんことおおいし
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:50.76ID:Xl5rwuMTa
スカウトが狂った様に右打ち探してるらしいけど正直一位矢澤欲しいんやが
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:41:53.57ID:F5JwJMLuM
鵜飼三振しまくればええんだよ
佐藤も牧もそうやったやん
恐れて当てに行くバッティングだといつまで立っても飛距離でないし 
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:07.20ID:RZa3UNzya
>>433
守備範囲が源田並やんけ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:17.80ID:9CtTOf6FM
>>426
何より下位と違ってなかなかクビ切れなくて枠潰しになりがちなのもしんどい
どんなポジションでも役に立ててるなら全然ええわな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:18.91ID:2RzAHHk00
>>436
贔屓鷹?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:28.27ID:NZyktTlda
イヒネってまともに見たことある奴が少ないから評価がふわふわしてるよな
紅林とか粟飯原と同じような傾向だわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:34.62ID:qiggvLe70
リリーフは最悪外国人である程度どうにかなるからな
先発外国人は打率凄まじく低いからそりゃあ1位には先発埋めて欲しいよ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:38.61ID:Xl5rwuMTa
>>440
虎です
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:41.62ID:S/wDYKQo0
>>437
成れの果てが周平だからな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:42:46.82ID:1c4Cixj60
>>417
そういえば梶原も言われてたな
2周くらいスケールダウンしたサトテルとか
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:07.99ID:8EWpHvtR0
大卒ルーキーOPS 9.23時点

1軍
.850 正木智也(ソ)
.610 鵜飼航丞(中)
.578 丸山和郁(ヤ)
.561 野口智哉(オ)
.506 古賀悠斗(西)

2軍
.784 正木智也(ソ)
.774 野口智哉(オ)
.727 梶原昂希(デ)
.711 岡田悠希(巨)
.672 渡部遼人(オ)
.666 池田来翔(ロ)
.636 大里昂生(オ)
.600 ブライト健太(中)
.586 福永奨(オ)

※1軍50打席、2軍150打席以上
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:15.65ID:S/wDYKQo0
まさか誉からあんな騒がれる子が出るとは思わなかった
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:20.65ID:6Ma+OfbY0
大勢みたくリリーフ前提で取ってるならともかく、先発あかんくて中継ぎに回し続けてたら先細りしかしないやろ
基本は上位の投手って先発ローテ期待して取るもんやと思うわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:26.89ID:cn3x8vUa0
>>429
野手のその枠がブライトだったんだよなあ…
2022/09/25(日) 03:43:33.53ID:GPvPrCwAa
鵜飼はまずは.220でも20本ホームラン打てるバッターを目指して欲しいけど中日はまず打率や!みたいな感じがね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:46.63ID:nGcDq9qbM
>>433
0~100やんけ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:54.94ID:9LDGP9eK0
>>442
外人のがタフやし適正もあるんやろけどその代わり突然居なくなるのもあるから難しいわな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:55.15ID:dKegd9QT0
>>440
鷹は正木と野村勇で右打ちある程度落ち着いたやろ
井上とか増田とかもおるしな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:43:59.25ID:CQs8YfH50
イヒネはまだフォーム固まってない感じだから行くところに左右されそう
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:07.09ID:2RzAHHk00
>>443
阪神は大山原口が来年もこの成績ベースでいくんならええかもしらんが
露骨に左腕弱いのは右打者足りてないスタメン打線の事情もあるとおもうし右でうてるセカンドがベストなんちゃうか
とれるならFAでもええけど
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:15.55ID:PEBaRlZa0
>>443
近本中野佐藤糸原がいるんだからそりゃ右打ちが欲しいだろ
大山しかおらんやんけ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:16.09ID:fLo6v/520
>>450
中日はバンドがそういう打者向きの球場なのがねぇ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:31.82ID:eXF/UMb30
>>448
大勢はもともと先発構想だぞ
大勢本人が原に直訴して中継ぎにしてもらっただけ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:32.60ID:PLIImIxo0
大勢は昨年の関西の大学投手やと黒原や北山より目立ってなかった記憶やわ
一位は予想外すぎた
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:44:36.01ID:Pi9i/deL0
中日は内藤け?
立浪スカウトが評価してたんよな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:05.10ID:ZnLqrj9C0
曽谷は地雷
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:11.98ID:F5JwJMLuM
>>444 そうそう既に見てきてるもんな中日は
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:12.91ID:6R60zmFs0
阪神って誰が権限持ってるの?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:26.21ID:mNAsmJvo0
北山とか宇田川とかなぜか指名されてない選手を上手いこと拾ってほしいわね
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:36.30ID:Xl5rwuMTa
>>455
打てるなら右でええけど正直右でコイツは間違いないってやつ浅野くらいやん
浅野も甲子園と考えると守備の面で怖いし
打てない右で数整えてもしゃあないしな
2位で内藤辺りとりゃいい
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:45:40.52ID:NZyktTlda
横浜は今年も大社ショートと大社キャッチャー取らないんかな
柴田大和のショートもう見たくないんやけどな
2022/09/25(日) 03:45:49.80ID:bBbQ7kWsM
イヒネは目立った実績がないからマジで博打やな
恵体好きのプロスカウトは彼みたいなタイプは大好物やろうけど
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:04.05ID:qiggvLe70
SBは増田と野村大樹がよさげ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:06.25ID:S/wDYKQo0
阪神は投手心配ないと思ったら守護神獲得不可避になってきたかね
でも湯浅が来年抑えやんのかな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:08.75ID:fLo6v/520
去年の今頃ドラ1あるとか言われてた大ガス河野の惨状は悲惨が過ぎる
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:17.37ID:PEBaRlZa0
>>460
最下位だから2位で行くらしいで
ハズレ1位で先に指名されたらしゃーないって感じ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:21.54ID:D//BABI5F
吉村が一番ええ投手か?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:24.43ID:PLIImIxo0
>>464
指名漏れしてた長谷川や久保田や山城とか社会人でプロ行けそうなんかね
2022/09/25(日) 03:46:25.81ID:t2pqPoI6d
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:29.66ID:dKegd9QT0
>>461
即戦力評価なら地雷やな
2,3年後に1イニング全力で平均150超えるあたりまで行ける可能性はあると思うけど
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:32.96ID:NZyktTlda
>>464
宇田川はほんま何だったんやろな
あれ育成で取らなかった贔屓がアホにしか見えんし
2022/09/25(日) 03:46:44.08ID:TGdFwLPXd
今年の社会人No.1ショートって誰なの?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:47.22ID:6R60zmFs0
ドラフト直後からもう来年のドラフトの期待し出すのすこ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:46:53.07ID:CKRbM+5s0
>>459
スカウトですら球場なかなか入れて貰えんくらいやったし
4年時の映像は皆無
そら素人には情報なんか回らんよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:00.88ID:S/wDYKQo0
今年って2位の頭どっちのリーグやっけ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:14.25ID:UecC4YFk0
ドラ1が中継ぎはハズレってのはなんj及びなんgでよく見るけど
実際のところ贔屓のドラ1が活躍してくれりゃどこでもOKやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:20.13ID:fLo6v/520
>>478
今年のドラフト後はその傾向がいつもよりすごそう
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:21.77ID:nE4IHvLR0
宇田川は上位縛ってたのを強行ちゃうの?
めっちゃ揉めてたし
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:28.36ID:2RzAHHk00
>>465
まぁせやな、山田健太いっても良い未来はなさそうやし
1位は補強ポイントとか無視でええ選手って方針でもええかも新監督ヤシ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:28.74ID:Xl5rwuMTa
今年右打ちの奴は高卒素材取りして育てるしかないと思うんだよな
平良とかリスキーすぎやし
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:34.40ID:1c4Cixj60
>>450
どんなに我慢強い監督でも.220で20本打たせてもらえるほど使ってもらえんなぁ…
て思ったら新庄がおったわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:34.48ID:mNAsmJvo0
>>478
来年に至っては豊作予想すぎて今年の時点で話に挙がるからな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 03:47:35.84ID:/5NUb5ho0
>>463
金本の話的に1位は球団後は監督とスカウトの擦り合わせっぽい
大山だけはお伺い立てて許可してもらったらしい
2022/09/25(日) 03:47:46.34ID:GPvPrCwAa
宇田川とか北山があの順位はさすがにプロスカウト何考えてたかわからんのよな
案外評価されてなかった枠だったとしても5位6位くらいには消えてよかったと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況