100位 四人囃子 / 一触即発(1974)
99位 不失者 / 不失者(1991)
98位 POLYSICS / NEU(2000)
97位 裸のラリーズ / '77 LIVE (1991)
96位 Flower Travellin' Band / SATORI (1971)
95位 P-MODEL / IN A MODEL ROOM (1979)
94位 大瀧詠一 / A LONG VACATION (1981)
93位 ROSA LUXEMBURG / ぷりぷり(1986)
92位 bridge / PREPPY KICKS(1994)
91位 岡村靖幸 / 家庭教師(1990)
探検
邦楽アルバムオールタイムベスト100を考えたから評価してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:41:20.22ID:Cf/qDzAo02それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:41:33.68ID:Cf/qDzAo0 90位 BOREDOMS / WOW2(1993)
89位 山下達郎 / SPACY (1977)
88位 青葉市子 / マホロボシヤ(2016)
87位 ゆらゆら帝国 / 3×3×3(1998)
86位 The Fantasiic Plastic Machine / The Fantasiic Plastic Machine (1997)
85位 GEZAN / 狂(2020)
84位 ナンバーガール / SAPPUKEI(2000)
83位 TOWA TEI / Sound Museum (1997)
82位 PIZZICATO FIVE / 'overdose' (1994)
81位 ZELDA / CARNAVAL(1983)
89位 山下達郎 / SPACY (1977)
88位 青葉市子 / マホロボシヤ(2016)
87位 ゆらゆら帝国 / 3×3×3(1998)
86位 The Fantasiic Plastic Machine / The Fantasiic Plastic Machine (1997)
85位 GEZAN / 狂(2020)
84位 ナンバーガール / SAPPUKEI(2000)
83位 TOWA TEI / Sound Museum (1997)
82位 PIZZICATO FIVE / 'overdose' (1994)
81位 ZELDA / CARNAVAL(1983)
2022/09/25(日) 09:41:35.88ID:5YJJJAxdd
可変ガイジスレ
伸ばすな
伸ばすな
4それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:41:52.53ID:Cf/qDzAo0 80位 少年ナイフ / Let's Knife (1992)
79位 SALON MUSIC / la paloma show(1984)
78位 高田みどり / 鏡の向こう側/Through The Looking Glass (1983)
77位 鈴木茂 / BAND WAGON(1975)
76位 TOWA TEI / Last Century Modern(1999)
75位 細野晴臣&イエロー・マジック・バンド / はらいそ(1976)
74位 スチャダラパー / 5th wheel 2 the Coach (1995)
73位 SUGAR BABE / SONGS (1975)
72位 Yellow Magic Orchestra / Yellow Magic Orchestra (1978)
71位 Sandii & the Sunsetz / Immigrants (1982)
79位 SALON MUSIC / la paloma show(1984)
78位 高田みどり / 鏡の向こう側/Through The Looking Glass (1983)
77位 鈴木茂 / BAND WAGON(1975)
76位 TOWA TEI / Last Century Modern(1999)
75位 細野晴臣&イエロー・マジック・バンド / はらいそ(1976)
74位 スチャダラパー / 5th wheel 2 the Coach (1995)
73位 SUGAR BABE / SONGS (1975)
72位 Yellow Magic Orchestra / Yellow Magic Orchestra (1978)
71位 Sandii & the Sunsetz / Immigrants (1982)
5それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:42:13.47ID:Cf/qDzAo0 70位 越美晴 / Parallelisme (1984)
69位 高橋幸宏 / NEUROMANTIC(1981)
68位 想い出波止場 / VUOY (1997)
67位 ナンバーガール / NUM-HEAVYMETALLIC(2002)
66位 トクマルシューゴ / Night Piece(2004)
65位 PLASTICS / WELCOME PLASTICS (1980)
64位 Flipper's Guitar / three cheers for our side~海へ行くつもりじゃなかった (1989)
63位 Yellow Magic Orchestra / Solid State Survivor (1979)
62位 Buffalo Daughter / New Rock (1998)
61位 Mono / Hymn to the Immortal Wind (2009)
69位 高橋幸宏 / NEUROMANTIC(1981)
68位 想い出波止場 / VUOY (1997)
67位 ナンバーガール / NUM-HEAVYMETALLIC(2002)
66位 トクマルシューゴ / Night Piece(2004)
65位 PLASTICS / WELCOME PLASTICS (1980)
64位 Flipper's Guitar / three cheers for our side~海へ行くつもりじゃなかった (1989)
63位 Yellow Magic Orchestra / Solid State Survivor (1979)
62位 Buffalo Daughter / New Rock (1998)
61位 Mono / Hymn to the Immortal Wind (2009)
6それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:42:34.90ID:Cf/qDzAo0 60位 細野晴臣 / HOSONO HOUSE (1973)
59位 Buffalo Daughter / Captain Vapour Athletes (1996)
58位 Yellow Magic Orchestra / パブリック・プレッシャー (1980)
57位 網守将平 / パタミュージック(2018)
56位 山本精一 / Crown of Fuzzy Groove (2002)
55位 矢野顕子 / JAPANESE GIRL (1976)
54位 相対性理論 / ハイファイ新書 (2009)
53位 越美晴 / Boy Soprano (1985)
52位 坂本龍一 / BTTB(1998)
51位 想い出波止場 / 水中JOE (1991)
59位 Buffalo Daughter / Captain Vapour Athletes (1996)
58位 Yellow Magic Orchestra / パブリック・プレッシャー (1980)
57位 網守将平 / パタミュージック(2018)
56位 山本精一 / Crown of Fuzzy Groove (2002)
55位 矢野顕子 / JAPANESE GIRL (1976)
54位 相対性理論 / ハイファイ新書 (2009)
53位 越美晴 / Boy Soprano (1985)
52位 坂本龍一 / BTTB(1998)
51位 想い出波止場 / 水中JOE (1991)
7それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:43:08.35ID:Cf/qDzAo0 50位 BOREDOMS / ソウル・ディスチャージ'99(1989)
49位 SUPERCAR / JUMP UP (1999)
48位 ROSA LUXEMBURG / ROSA LUXEMBURG II(1986)
47位 細野晴臣 / PHILHARMONY(1982)
46位 神聖かまってちゃん / つまんね (2010)
45位 山下達郎 / FOR YOU (1982)
44位 Flipper's Guitar / CAMERA TALK (1990)
43位 嶺川貴子 / Chat Chat (1995)
42位 SUPERCAR / HIGHVISION (2002)
41位 小沢健二 / LIFE (1994)
49位 SUPERCAR / JUMP UP (1999)
48位 ROSA LUXEMBURG / ROSA LUXEMBURG II(1986)
47位 細野晴臣 / PHILHARMONY(1982)
46位 神聖かまってちゃん / つまんね (2010)
45位 山下達郎 / FOR YOU (1982)
44位 Flipper's Guitar / CAMERA TALK (1990)
43位 嶺川貴子 / Chat Chat (1995)
42位 SUPERCAR / HIGHVISION (2002)
41位 小沢健二 / LIFE (1994)
2022/09/25(日) 09:43:08.82ID:kbxXS34Qd
9それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:43:37.61ID:Cf/qDzAo0 40位 CHAI / PUNK (2019)
39位 チャクラ / さてこそ (1981)
38位 BOREDOMS / Chocolate Synthesizer (1994)
37位 大貫妙子 / Mignonne (1978)
36位 XINLISUPREME / Tomorrow Never Comes (2002)
35位 BOREDOMS / Super Roots 7 (1998)
34位 坂本龍一 / Merry Christmas, Mr. Lawrence (1983)
33位 Cornelius / 69/96 (1995)
32位 細野晴臣 / 泰安洋行(1976)
31位 Pizzicato Five / 女性上位時代 (1991)
39位 チャクラ / さてこそ (1981)
38位 BOREDOMS / Chocolate Synthesizer (1994)
37位 大貫妙子 / Mignonne (1978)
36位 XINLISUPREME / Tomorrow Never Comes (2002)
35位 BOREDOMS / Super Roots 7 (1998)
34位 坂本龍一 / Merry Christmas, Mr. Lawrence (1983)
33位 Cornelius / 69/96 (1995)
32位 細野晴臣 / 泰安洋行(1976)
31位 Pizzicato Five / 女性上位時代 (1991)
10それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:44:20.55ID:Cf/qDzAo0 30位 Boris / あくまのうた (2003)
29位 青葉市子 / 0 (2013)
28位 小沢健二 / 犬は吠えるがキャラバンは進む (1993)
27位 ヤン富田 / MUSIC FOR ASTRO AGE (1992)
26位 矢野顕子 / ごはんができたよ (1980)
25位 BOREDOMS / POP TATARI (1992)
24位 青葉市子 / qp (2018)
23位 嶺川貴子 / fun9 (1999)
22位 Boris / Pink (2005)
21位 サディスティック・ミカ・バンド / 黒船 (1974)
29位 青葉市子 / 0 (2013)
28位 小沢健二 / 犬は吠えるがキャラバンは進む (1993)
27位 ヤン富田 / MUSIC FOR ASTRO AGE (1992)
26位 矢野顕子 / ごはんができたよ (1980)
25位 BOREDOMS / POP TATARI (1992)
24位 青葉市子 / qp (2018)
23位 嶺川貴子 / fun9 (1999)
22位 Boris / Pink (2005)
21位 サディスティック・ミカ・バンド / 黒船 (1974)
11それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:44:34.18ID:Cf/qDzAo0 20位 Flipper's Guitar / ヘッド博士の世界塔 (1991)
19位 Cornelius / Melow Waves (2017)
18位 坂本龍一 / Esperanto (1985)
17位 Cornelius / POINT (2001)
16位 青葉市子 / アダンの風 (2020)
15位 BOREDOMS / SUPER ARE (1998)
14位 TOWA TEI / Future Listening! (1994)
13位 Yellow Magic Orchestra / テクノデリック (1981)
12位 大貫妙子 / SUNSHOWER (1977)
11位 坂本龍一 / 千のナイフ(1978)
19位 Cornelius / Melow Waves (2017)
18位 坂本龍一 / Esperanto (1985)
17位 Cornelius / POINT (2001)
16位 青葉市子 / アダンの風 (2020)
15位 BOREDOMS / SUPER ARE (1998)
14位 TOWA TEI / Future Listening! (1994)
13位 Yellow Magic Orchestra / テクノデリック (1981)
12位 大貫妙子 / SUNSHOWER (1977)
11位 坂本龍一 / 千のナイフ(1978)
12それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:44:43.57ID:Cf/qDzAo0 10位 はっぴいえんど / 風街ろまん (1971)
9位 坂本龍一 / async (2017)
8位 Yellow Magic Orchestra / BGM (1981)
7位 BOREDOMS / VISION CREATION NEWSUN (1999)
6位 Cornelius / FANTASMA (1997)
5位 細野晴臣 / S・F・X (1984)
4位 Cornelius / SENSUOUS (2006)
3位 坂本龍一 / 音楽図鑑 (1984)
2位 細野晴臣 / omni Sight Seeing (1989)
1位 坂本龍一 / B-2 Unit (1980)
9位 坂本龍一 / async (2017)
8位 Yellow Magic Orchestra / BGM (1981)
7位 BOREDOMS / VISION CREATION NEWSUN (1999)
6位 Cornelius / FANTASMA (1997)
5位 細野晴臣 / S・F・X (1984)
4位 Cornelius / SENSUOUS (2006)
3位 坂本龍一 / 音楽図鑑 (1984)
2位 細野晴臣 / omni Sight Seeing (1989)
1位 坂本龍一 / B-2 Unit (1980)
13それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:45:44.75ID:Cf/qDzAo0 終わりました
14それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:45:51.16ID:Cf/qDzAo0 どうでしょうか
15それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:46:08.51ID:Cf/qDzAo0 忌憚ない意見を聞かせてくれ
16それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:46:50.08ID:Cf/qDzAo0 最大公約数的な選出だよな
17それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:46:56.83ID:Cf/qDzAo0 アンケートとってもこの結果になるんちゃうかなあ
18それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:47:58.17ID:Cf/qDzAo0 >>8
?
?
19それでも動く名無し
2022/09/25(日) 09:48:02.77ID:u9sLdSa10 ナンバガはライヴ版のがレコーディング版より相当クオリティ良いだろ
電気グルーヴは?
電気グルーヴは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 40代年収400万の上京組は実家へ帰りなさい [パンナ・コッタ★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【経産省】名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…15年後の成長シナリオ公表へ ★2 [ぐれ★]
- これからバイトに行く俺に一言くれ
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 高関税受け米フォード、SUVなどの対中輸出停止 [178716317]
- ハッカーになるから通り名を考えて
- (´・ω・`)おはよ