X

【速報】日本人、海外へ出稼ぎに行ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:12:33.21ID:D4VsiDxy0
海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由


寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。
しかし、最大で2700万円になる可能性がある。その差を生む1つの理由が、海外へ出稼ぎに行くこと。

実は今、海外で高い給料を手にできるのは寿司職人だけではない。
営業840万円(日本の平均給与379万円)、ITエンジニア1020万円(日本の平均給与497万円)、コンサルタント1040万円(日本の平均給与480万円)などと、
同じ仕事・同じ能力でも海外に出た方が倍々ゲームで稼げてしまう。

2021年度の日本の最低賃金は930円(2022年度は961円)、平均年収は470万円で、G7の中で最下位。
30年間ほとんど上がらず、海外と比べると倍以上離されている。


https://i.imgur.com/BW7XPLc.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:16:17.32ID:LMXBnlSc0
でもコキ使われてるんじゃ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:16:26.23ID:IHF+oZOk0
観光立国いうて売春して生きていくって何年も前に決めたやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:16:45.60ID:LB02igaE0
オーストラリアで寿司屋やったら襲撃されて殺されそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:16:57.05ID:ozxspx8k0
いや優秀なら行けばいいだろ別に
人は国に帰属して離れられないようなもんじゃないぞ、今も昔も
俺は文化的に日本がいいし言語的にそんな努力する気にもならんから日本から離れられないけども
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:17:10.63ID:KhYud1jc0
日本語喋れる方が給料低かったりするんやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:17:23.70ID:PArI3ygpM
無能は日本にいるしかないかしゃーない
2022/09/25(日) 11:17:41.28ID:EiOR1ENg0
>>23
いままでそんなやつ一人でもいるなら挙げてみて呉
2022/09/25(日) 11:17:43.26ID:dnjektOH0
仕事しないなら日本はいい国って言われてて草
低賃金だもんね
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:17:53.21ID:r7QWRJZG0
>>12
韓国の属国やろな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:18:20.42ID:jhkgDa5Dd
最大って上限ないんやからもっと上もあるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:18:29.50ID:CSltenRf0
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:18:33.24ID:hYEEo42P0
日本の飯は一番美味いよね?

はい論破
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:18:55.60ID:ozxspx8k0
>>30
そんなの日本にもないわ
どこの誰が上限設定すんの
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:19:16.17ID:IHF+oZOk0
>>17
タコ部屋暮らしで仲間にひとり喋れるのがいたら十分やない
日本で働いてる中国人とかベトナム人とかそんなんやで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:19:17.45ID:itLoeeBJ0
>>20
殺されて当然だったなこのクソガイジ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:19:22.69ID:lnrGl1YsM
物価がーって言うけど食料品に関してはむしろ安いくらいなんだよな
2022/09/25(日) 11:19:41.08ID:6he1w9mHM
海外でコンサルやれるほど英語喋れるやつは日本で年収1000万余裕で超えるよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:16.11ID:hBVG6V1R0
成功例だけ出されてもねぇ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:18.47ID:XVcE0e8F0
>>29
統一の話見てるとマジでそんな感じするわ
国ぐるみで尼崎事件みたいなマインドコントロールされてる感じ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:45.08ID:cRTw6YRYK
>>23
オーストラリアは世界一の親日国であり日本語も通じる
https://i.imgur.com/EygaRlc.jpg
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:20:55.93ID:b54fMZnb0
25年くらい前の東南アジアのイメージが、まんま海外から見た今の日本やな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:03.46ID:OP+PbAvrH
日本があえて英語教育を疎かにしている理由がこれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:07.73ID:GUrckuC+0
>>39
ほんまそれ
美味いこと言うなあ
あいつらも在日やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:23.15ID:R9FYro2c0
どうすんねん
2022/09/25(日) 11:21:24.06ID:dnjektOH0
>>37
ダメなら帰ってくればいいだろw
自分から海外挑戦するようなやつは面接でも評価高いぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:30.26ID:Mb/0VzoC0
なお国民「給料上がらなくても困りませーん」(自民党に投票♪)
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:40.10ID:TAIAAxQyM
ワイの会社海外勤務だと現地法人と日本法人からダブルで同じ給料貰えるんやけど普通?
金のこと考えると海外も悪くはないよなぁ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:21:42.03ID:GO/5TQqH0
差別エグそうだし無能なワイは日本でええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:09.05ID:Y1C/ypt80
わいらも出稼ぎすっか
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:31.47ID:ncu2o9iE0
ライザップの英会話版欲しいわ
受験英語しかできひん
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:38.83ID:Xq/Oddtt0
でもオーストラリアは物価もヤバいんよな
オーストラリアで給料貰って日本で買い物できんやほか
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:44.22ID:m1kJVfLM0
飲食は元からや
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:45.33ID:GUrckuC+0
でも俺の兄貴
アメリカメキシコと10年くらい出張行ってたけど
やっぱ日本がいいっつてたなあ
まあ日本企業からの出張やからかもやけぢ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:46.09ID:LB02igaE0
はい雁屋哲
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:29.11ID:u5cdNshC0
オーストラリアマジおすすめ
みんなワーホリで行けば良い
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:29.23ID:TgfNduifM
物価も2倍だろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:36.32ID:39sGoF8ha
>>47
どこ勤務かにもよるけど
アメリカの都市部だとそれプラス住居や現地赴任手当出ないと倍の給料くらいだと生活苦しいと思う
それくらい物価が違う
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:37.48ID:3yMlUAUu0
寿司職人になるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:47.29ID:zTCItJJ7M
>>34
当然喋れるやつがマージン取るけどそれで良ければ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:47.46ID:TAIAAxQyM
>>55
完全テレワーク可能ならええよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:48.09ID:m1kJVfLM0
>>51
スーパーで買い物してれば安いものもあるし、金貯めたらええんやない?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:57.29ID:wN8UlCv80
>>12
人が居ない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:58.46ID:PArI3ygpM
海外で働けて稼げるようなのは日本でも普通に上位クラスの成功者問題があるよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:20.86ID:KpSprbv30
給料多いけど日本と同程度の生活してどの程度貯金が残るんだろう
全く残らないなら日本と変わらんのでは
2022/09/25(日) 11:24:33.28ID:4c8gqhYgM
ドル高やからや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:38.95ID:YyyFEdDV0
ケンモメンは韓国や中国が人逃げまくって日本は海外に逃げないのコンプレックスやからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:45.86ID:J78U0qSN0
そんな能力あればとっくに出てんねんなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:49.74ID:0HXkmIvkp
昔はチョンとかチャイニーズは労働力として見てて
今やチャイニーズには追い越され、
そしてグエンの時代やけどグエンにも追い越された時

ネトウヲはどうするんや?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:08.74ID:28qG6hsbM
有能から抜けてくからな
お先真っ暗よ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:19.50ID:NkSucDEi0
日本人はどんどん外貨獲得して日本で使うべきや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:21.83ID:kB6XyqUF0
でもさぁ、オーストラリアって差別やばいんでしょ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:23.70ID:TAIAAxQyM
>>57
家とか食費は全部会社が用意してくれて生活コストゼロって聞いたわ
なお国内の福利厚生は家賃補助もない模様
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:38.26ID:YyyFEdDV0
>>68
ほらさっそく沸いてるし
ホンマに中国が韓国が日本はやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:56.85ID:GUrckuC+0
NGにしたら割としょぼいなスクリプト
まあ英語は必須やな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:58.94ID:u5cdNshC0
俺もワーホリ行ってたけどやっぱ現地で結婚する女多かったよ
男は帰るのが多い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:14.97ID:PLIImIxoa
この間研究室の解散同窓会があったんやけどワイの学生時代の先生たち4人全員海外の大学で教員ポジション持ってて草も生えなかった
頭良い人らってマジで逃げ始めとるんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:18.86ID:l9EXtzz00
>>73
ブーメラン刺さってるぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:36.24ID:d9b6qjF8M
>>73
おたく朝鮮人?壺買ってはる?w
2022/09/25(日) 11:26:44.17ID:SPSO1cjAM
>>12
25年後ぐらいに底辺中年・老人の自●フィーバー始まって50年後ぐらいには再建期に入ってるんやないか?
日本であるかは別として
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:49.26ID:YyyFEdDV0
>>77
なんのブーメランだよ
ホンマに韓国と中国の工作しかせんな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:06.73ID:ZjdhV8SJa
>>71
それ嘘らしいで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:09.21ID:TYNx+TS20
学士持ってるなら結構いけるらしいな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:30.44ID:GUrckuC+0
5年後には終わってそうだけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:43.56ID:tyPE17+m0
海外は物価髙いやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:49.56ID:IuoVCcejM
>>73
【本物】おるやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:52.16ID:rsKvzlENH
ワイは会社の命令によって東南アジアで働かされてるで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:52.51ID:b54fMZnb0
ネトウヨって今の日本の凋落ぶりにはどう思ってるん?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:58.57ID:T0lBK60Cd
オーストラリアなら底辺でも年収1000万円やからな
そら脱出するわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:15.05ID:LYW59Hc/a
>>55
ワーホリ程度なら天国やわ
移住ってなるとまた別やけど
移住して1,2年で戻ってくる奴多い
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:37.08ID:kXCHHMdV0
ベトナム人を輸入して日本人を輸出する国
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:43.30ID:vijOUZM3M
>>87
悪いのは中国と韓国と左翼やぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:57.28ID:zTCItJJ7M
>>88
脱出せずに日本でオーストラリアの仕事しないと底辺のままちゃうの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:14.87ID:6P6/sEQbM
現地の文化や情報に精通してて経営者を説得できるような会話を英語でできるほど優秀なやつなんて日本人の0.01%ぐらいだろ……
そんなに優秀なら日本でもなんの苦労もねーわアホなんか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:31.62ID:MRErYiFV0
>>71
都市部はそんな感じへんけど田舎はまあまあ感じるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:34.48ID:1rRq79LGr
オーストラリアは大村でも住める場所
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:35.69ID:T0lBK60Cd
>>87
ミンス党が悪いと思ってる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:42.75ID:42l7s3Qr0
安倍晋三とかいう無能を信仰してた日本国民が悪い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:45.58ID:GUrckuC+0
まあ壺を追い出して
自民を更生
上位代替政権が現れたらワンチャン100年後にはマシになってるかもやけど
確率は1パー以下やろなあ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:47.17ID:hU/SL8v9a
>>88
でもオーストラリアで年収1000万て底辺やし生活できへんやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:58.39ID:XZaZ/NBp0
オーストラリア行ったことあるけど飯うまいしいいとこやったぞ
暑いからか上裸のおっさんが町中にいっぱいいる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:08.81ID:t47uPtM1d
日本の英語出来ない教育って国民を地獄から逃がさないいい教育なのでは
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:13.04ID:T0lBK60Cd
>>71
メルボルンとか差別する暇がないほどアジア人多いけど
なんなら白人が少数派になる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:35.96ID:yL+D0/e+M
>>93
日本で1000万稼げるけど理想が高いから2000万3000万稼ぎたいみたいなほんま上級の世界の話やで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:53.24ID:TYNx+TS20
リアルに今の物価ってどんなもんなん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:01.44ID:T0lBK60Cd
>>99
ビッグマック指数的には日本で年収650万ぐらいの感覚やが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:07.43ID:6P6/sEQbM
>>98
そもそも底辺の暮らしの話なら日本が一番としか言えんぞ
これからもそうだたぶん
海外の底辺にジョブチェンジしたいなら好きにせえとしか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:16.35ID:GUrckuC+0
>>102
メルボルンええなあ
AC/DCのtシャツ着ておけば大丈夫じゃね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:37.91ID:b54fMZnb0
>>91
10年くらい前のニコニコで在特会の動画のコメントでアホウヨが、在日がおらんかったら日本は世界一金持ちになってるはずやっ異口同音に言ってたけど、今も本気で言うてそうやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:56.28ID:/cFSKPRna
理系院卒で職歴ある奴は海外行った方が給料倍になるで
2022/09/25(日) 11:31:57.95ID:t8s/D9ym0
>>101
英語できてたら韓国みたいに人口流出してるしな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:32:15.58ID:93g7NZmV0
日本人が英語話せるようになると困るから教育適当やねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:32:36.59ID:loi1TJzda
オーストラリアで牛丼食ったとき日本だと700円ぐらいしそうな牛丼大盛りが1500円ぐらいしたわ
2022/09/25(日) 11:33:05.37ID:1+pWmZo20
30過ぎとるけど今から英語勉強しても遅いやろなぁ…
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:11.12ID:dKoazJMu0
今は日本人がやらない給料安いバイトは途上国の外国人に頼ってる状況やけど
そのうちそういう外国人にとって日本で働く旨味もなくなって、コンビニバイトとか誰もやらなくなる時代が来るんやないかこれ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:12.19ID:yL+D0/e+M
数十年後には日本は無能と無能を搾取する上級しか残らない国になるのが一番ありそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:17.45ID:I5BzcwAU0
定職となるとオーストラリアは選択肢に入らんでしょ
ビザの取得難易度が高すぎる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:23.29ID:6P6/sEQbM
英語は教育の問題じゃねえだろ
英語で話すことが必要な場面を誰も感じなくて済むからってのと日本人の全体的な向上心の無さの問題やん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:28.86ID:YyyFEdDV0
壺壺言ってるのに韓国や在日のことで怒るとかホンマしょうもないな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:31.56ID:nv+fuL6h0
こういうスレで何がなんでも西洋国家を貶して頑なに日本が下だと認めないネトウヨJ民ニキ結構多いよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:34.77ID:wYW+q5ov0
その分物価高いんじゃないの?
稼いで戻ってくるならいいかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況