X



【速報】日本人、海外へ出稼ぎに行ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:12:33.21ID:D4VsiDxy0
海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由


寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。
しかし、最大で2700万円になる可能性がある。その差を生む1つの理由が、海外へ出稼ぎに行くこと。

実は今、海外で高い給料を手にできるのは寿司職人だけではない。
営業840万円(日本の平均給与379万円)、ITエンジニア1020万円(日本の平均給与497万円)、コンサルタント1040万円(日本の平均給与480万円)などと、
同じ仕事・同じ能力でも海外に出た方が倍々ゲームで稼げてしまう。

2021年度の日本の最低賃金は930円(2022年度は961円)、平均年収は470万円で、G7の中で最下位。
30年間ほとんど上がらず、海外と比べると倍以上離されている。


https://i.imgur.com/BW7XPLc.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:45.33ID:GUrckuC+0
でも俺の兄貴
アメリカメキシコと10年くらい出張行ってたけど
やっぱ日本がいいっつてたなあ
まあ日本企業からの出張やからかもやけぢ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:46.09ID:LB02igaE0
はい雁屋哲
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:29.11ID:u5cdNshC0
オーストラリアマジおすすめ
みんなワーホリで行けば良い
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:29.23ID:TgfNduifM
物価も2倍だろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:36.32ID:39sGoF8ha
>>47
どこ勤務かにもよるけど
アメリカの都市部だとそれプラス住居や現地赴任手当出ないと倍の給料くらいだと生活苦しいと思う
それくらい物価が違う
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:37.48ID:3yMlUAUu0
寿司職人になるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:47.29ID:zTCItJJ7M
>>34
当然喋れるやつがマージン取るけどそれで良ければ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:47.46ID:TAIAAxQyM
>>55
完全テレワーク可能ならええよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:48.09ID:m1kJVfLM0
>>51
スーパーで買い物してれば安いものもあるし、金貯めたらええんやない?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:57.29ID:wN8UlCv80
>>12
人が居ない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:23:58.46ID:PArI3ygpM
海外で働けて稼げるようなのは日本でも普通に上位クラスの成功者問題があるよな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:20.86ID:KpSprbv30
給料多いけど日本と同程度の生活してどの程度貯金が残るんだろう
全く残らないなら日本と変わらんのでは
2022/09/25(日) 11:24:33.28ID:4c8gqhYgM
ドル高やからや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:38.95ID:YyyFEdDV0
ケンモメンは韓国や中国が人逃げまくって日本は海外に逃げないのコンプレックスやからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:45.86ID:J78U0qSN0
そんな能力あればとっくに出てんねんなぁ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:24:49.74ID:0HXkmIvkp
昔はチョンとかチャイニーズは労働力として見てて
今やチャイニーズには追い越され、
そしてグエンの時代やけどグエンにも追い越された時

ネトウヲはどうするんや?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:08.74ID:28qG6hsbM
有能から抜けてくからな
お先真っ暗よ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:19.50ID:NkSucDEi0
日本人はどんどん外貨獲得して日本で使うべきや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:21.83ID:kB6XyqUF0
でもさぁ、オーストラリアって差別やばいんでしょ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:23.70ID:TAIAAxQyM
>>57
家とか食費は全部会社が用意してくれて生活コストゼロって聞いたわ
なお国内の福利厚生は家賃補助もない模様
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:38.26ID:YyyFEdDV0
>>68
ほらさっそく沸いてるし
ホンマに中国が韓国が日本はやな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:56.85ID:GUrckuC+0
NGにしたら割としょぼいなスクリプト
まあ英語は必須やな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:25:58.94ID:u5cdNshC0
俺もワーホリ行ってたけどやっぱ現地で結婚する女多かったよ
男は帰るのが多い
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:14.97ID:PLIImIxoa
この間研究室の解散同窓会があったんやけどワイの学生時代の先生たち4人全員海外の大学で教員ポジション持ってて草も生えなかった
頭良い人らってマジで逃げ始めとるんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:18.86ID:l9EXtzz00
>>73
ブーメラン刺さってるぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:36.24ID:d9b6qjF8M
>>73
おたく朝鮮人?壺買ってはる?w
2022/09/25(日) 11:26:44.17ID:SPSO1cjAM
>>12
25年後ぐらいに底辺中年・老人の自●フィーバー始まって50年後ぐらいには再建期に入ってるんやないか?
日本であるかは別として
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:26:49.26ID:YyyFEdDV0
>>77
なんのブーメランだよ
ホンマに韓国と中国の工作しかせんな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:06.73ID:ZjdhV8SJa
>>71
それ嘘らしいで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:09.21ID:TYNx+TS20
学士持ってるなら結構いけるらしいな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:30.44ID:GUrckuC+0
5年後には終わってそうだけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:43.56ID:tyPE17+m0
海外は物価髙いやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:49.56ID:IuoVCcejM
>>73
【本物】おるやん
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:52.16ID:rsKvzlENH
ワイは会社の命令によって東南アジアで働かされてるで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:52.51ID:b54fMZnb0
ネトウヨって今の日本の凋落ぶりにはどう思ってるん?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:27:58.57ID:T0lBK60Cd
オーストラリアなら底辺でも年収1000万円やからな
そら脱出するわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:15.05ID:LYW59Hc/a
>>55
ワーホリ程度なら天国やわ
移住ってなるとまた別やけど
移住して1,2年で戻ってくる奴多い
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:37.08ID:kXCHHMdV0
ベトナム人を輸入して日本人を輸出する国
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:43.30ID:vijOUZM3M
>>87
悪いのは中国と韓国と左翼やぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:28:57.28ID:zTCItJJ7M
>>88
脱出せずに日本でオーストラリアの仕事しないと底辺のままちゃうの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:14.87ID:6P6/sEQbM
現地の文化や情報に精通してて経営者を説得できるような会話を英語でできるほど優秀なやつなんて日本人の0.01%ぐらいだろ……
そんなに優秀なら日本でもなんの苦労もねーわアホなんか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:31.62ID:MRErYiFV0
>>71
都市部はそんな感じへんけど田舎はまあまあ感じるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:34.48ID:1rRq79LGr
オーストラリアは大村でも住める場所
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:35.69ID:T0lBK60Cd
>>87
ミンス党が悪いと思ってる
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:42.75ID:42l7s3Qr0
安倍晋三とかいう無能を信仰してた日本国民が悪い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:45.58ID:GUrckuC+0
まあ壺を追い出して
自民を更生
上位代替政権が現れたらワンチャン100年後にはマシになってるかもやけど
確率は1パー以下やろなあ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:47.17ID:hU/SL8v9a
>>88
でもオーストラリアで年収1000万て底辺やし生活できへんやん
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:29:58.39ID:XZaZ/NBp0
オーストラリア行ったことあるけど飯うまいしいいとこやったぞ
暑いからか上裸のおっさんが町中にいっぱいいる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:08.81ID:t47uPtM1d
日本の英語出来ない教育って国民を地獄から逃がさないいい教育なのでは
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:13.04ID:T0lBK60Cd
>>71
メルボルンとか差別する暇がないほどアジア人多いけど
なんなら白人が少数派になる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:35.96ID:yL+D0/e+M
>>93
日本で1000万稼げるけど理想が高いから2000万3000万稼ぎたいみたいなほんま上級の世界の話やで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:30:53.24ID:TYNx+TS20
リアルに今の物価ってどんなもんなん?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:01.44ID:T0lBK60Cd
>>99
ビッグマック指数的には日本で年収650万ぐらいの感覚やが
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:07.43ID:6P6/sEQbM
>>98
そもそも底辺の暮らしの話なら日本が一番としか言えんぞ
これからもそうだたぶん
海外の底辺にジョブチェンジしたいなら好きにせえとしか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:16.35ID:GUrckuC+0
>>102
メルボルンええなあ
AC/DCのtシャツ着ておけば大丈夫じゃね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:37.91ID:b54fMZnb0
>>91
10年くらい前のニコニコで在特会の動画のコメントでアホウヨが、在日がおらんかったら日本は世界一金持ちになってるはずやっ異口同音に言ってたけど、今も本気で言うてそうやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:31:56.28ID:/cFSKPRna
理系院卒で職歴ある奴は海外行った方が給料倍になるで
2022/09/25(日) 11:31:57.95ID:t8s/D9ym0
>>101
英語できてたら韓国みたいに人口流出してるしな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:32:15.58ID:93g7NZmV0
日本人が英語話せるようになると困るから教育適当やねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:32:36.59ID:loi1TJzda
オーストラリアで牛丼食ったとき日本だと700円ぐらいしそうな牛丼大盛りが1500円ぐらいしたわ
2022/09/25(日) 11:33:05.37ID:1+pWmZo20
30過ぎとるけど今から英語勉強しても遅いやろなぁ…
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:11.12ID:dKoazJMu0
今は日本人がやらない給料安いバイトは途上国の外国人に頼ってる状況やけど
そのうちそういう外国人にとって日本で働く旨味もなくなって、コンビニバイトとか誰もやらなくなる時代が来るんやないかこれ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:12.19ID:yL+D0/e+M
数十年後には日本は無能と無能を搾取する上級しか残らない国になるのが一番ありそう
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:17.45ID:I5BzcwAU0
定職となるとオーストラリアは選択肢に入らんでしょ
ビザの取得難易度が高すぎる
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:23.29ID:6P6/sEQbM
英語は教育の問題じゃねえだろ
英語で話すことが必要な場面を誰も感じなくて済むからってのと日本人の全体的な向上心の無さの問題やん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:28.86ID:YyyFEdDV0
壺壺言ってるのに韓国や在日のことで怒るとかホンマしょうもないな
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:31.56ID:nv+fuL6h0
こういうスレで何がなんでも西洋国家を貶して頑なに日本が下だと認めないネトウヨJ民ニキ結構多いよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:34.77ID:wYW+q5ov0
その分物価高いんじゃないの?
稼いで戻ってくるならいいかもしれんが
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:54.28ID:jl+1Qr47r
>>112
欧米って外食が高いだけで自炊すれば日本より安いイメージやわ
肉がバカでかくて野菜や果物も安いし
2022/09/25(日) 11:34:14.17ID:eflJ+kDr0
オーストラリアで稼げる技量あるなら日本でも稼げるんちゃう?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:34:21.43ID:NrmMOCET0
早くアメリカ様の植民地になった方がええやろ
2022/09/25(日) 11:34:27.87ID:8wsmbvFf0
わーくには今後衰退の一途やからしゃーない
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:34:37.33ID:T0lBK60Cd
>>119
ネトウヨというより割と世間知らずなんやと思う
地方出身で都内の外資系企業の待遇がどんなのか知らない田舎者なんやと思う
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:11.10ID:u5cdNshC0
>>89
結婚したらええねんで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:17.94ID:/cFSKPRna
>>113
ポイント制の国は年齢でビザ取得で難易度上がるから行くなら早めに行った方がええで
カナダかどっかは45歳以上で0点やった
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:35:20.06ID:bKmhMVQbd
>>123
これ
さっさとジャップ州にしてアメリカ様について行けばいいよもう
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:06.91ID:bx5QdGWgr
人材派遣会社のさばれさせたのってミンスやろ?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:11.69ID:nv+fuL6h0
>>117
ワイの友人に京大院に留学してるポーランド人がおる
彼は日本哲学の研究がしたくてやってきたんやが、ポーランドに住んでた時はポーランド語で書かれた日本哲学の文献というのは全くなかったので、しかたなく英語で勉強していたそうや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:16.90ID:0q591i7Zx
>>115
もう既になりつつある
上級以外で日本に残るのは負け組や
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:20.53ID:UhX3ar1a0
オーストラリアは30歳までや
カナダは33歳
フランスはナンボやったか忘れた
ちな今は知らん
定期的に変わる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:25.45ID:SUwzENtL0
>>119
トヨタ信者がその典型やな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:36:48.71ID:ozxspx8k0
とりあえず怠惰で無能な底辺にバラ色の国なんてねえから分不相応な夢は見ないほうがいいぞ
無能には日本が一番いいまである
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:01.50ID:yL+D0/e+M
>>131
無能すぎて生活保護まで堕ちるのが逆に勝ち組の世界やな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:03.60ID:ZoWShnmoa
>>123
大統領選の選挙権もらえるならええで
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:03.61ID:1lQ6xDqhp
安倍晋三
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:05.65ID:ASKcs/ra0
>>121
まさに賃金が安い日本と高い欧州の差が出てるわけやな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:18.23ID:nv+fuL6h0
>>125
いや、その世間知らずのまま
「海外はクソ!差別国家!日本が1番住みやすい!」
てネットのデマを信じちゃってるから、結局ネトウヨ化してると言えるんや
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:20.31ID:IZrpIaHx0
>>102
高校の修学旅行でメルボルン行ったけど白人と乞食が多かったぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:21.05ID:0q591i7Zx
>>114
コンビニだけやなくて建設や介護にも言える
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:28.87ID:T0lBK60Cd
欧米人から見た今の日本人って
1000円が大金だと思ってる小学生に通ずるものがある
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:42.77ID:39sGoF8ha
>>72
それ海外勤務でキャリアと金貯めて日本帰ってきてから転職されちゃわない?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:37:54.00ID:hBVG6V1R0
野球選手ももっと海外に出るべきや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:04.82ID:GtX4AQVI0
円安誘導ってデメリット全無視で異常だよな
2022/09/25(日) 11:38:16.24ID:+/b+ugdu0
【圧倒的正論】 鳩山由紀夫元首相「韓日問題、日本が無限責任の姿勢持つなら解決」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15aac4865270101f0076f5483661c9a463114abd
コレよコレ
これこそが真の政治家による責任ある発言ってもんよ
キシダも最初は期待してたけど首脳会談渋るとかトンチンカンなことしてるからもう見限るわ
日本人は一刻も早く鳩山氏に総理復帰を懇願しないと国が終わるぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:22.47ID:u5cdNshC0
>>129
小泉純一郎、民主党だった
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:29.17ID:LgsoTMKAM
ワイは日本やな
これだけ底辺に優しい国はないやろな
病院も保険で安いし日本じゃなきゃもうとっくにくたばってる自信ある
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:54.24ID:ASKcs/ra0
>>145
OECDと日銀の調査では円安のほうが総合的に見てメリットが大きいからしゃーない
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:11.86ID:T0lBK60Cd
>>148
社会保険料とか払ったことなさそう
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:12.97ID:dENo0t+sa
スマホでソースコード定期
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 11:39:18.72ID:L9ef/7wF0
>>125
すげえな君問題あれば余所者って君みたいな排他的な思想持ってんのがネトウヨってんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況