X



【速報】茨城県に謎の市、見つかるwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:41.57ID:nFHuyS/Hd
『神栖市』
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:59:10.11ID:nFHuyS/Hd
茨城県民ですら知らんやろ…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 14:59:57.08ID:3FOUM7bs0
ワイの地元やん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:42.02ID:VGb3/6cGa
防災アリーナがガラス張りのせいで災害時に使えへんだんやぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:00:53.09ID:nFHuyS/Hd
>>3
誰が泊まるんや、あの陸の孤島に
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:04.95ID:q2AjkcnTM
茨城難読市町村四天王

行方市
古河市
美浦村

あと一つは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:01:09.73ID:9es3CWvM0
かみなら市?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:02:39.41ID:nFHuyS/Hd
>>10
試合終わったらとりあえず東京向かうやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:03:49.04ID:c4cxApd00
誰も知らない下妻市
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:04:18.62ID:J3VSr1Q00
大角豆
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:07.31ID:Dg2fJLul0
地図見たら津波で全滅しそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:05:11.23ID:BviL3yZ0a
大山の地元やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:22.85ID:MxYIALXA0
初見じゃ読めない潮来市
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:06:28.47ID:IfWkh2Ms0
水戸とつくばと取手以外全部謎の都市やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:07:44.95ID:b2c/y4QSr
>>8
大甕
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:05.79ID:nFHuyS/Hd
>>21
治安悪いんか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:08:43.47ID:BhYiySDo0
>>14
工業地帯だから東京からの出向とか逆がある
あと毎年5月に定期修理 通称定修があって関東近辺から一杯人が集まる
ワイの前いた会社も良く請け負ってた
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:05.77ID:Z3KFjMDU0
神栖は地元に残ってでかい顔するDQNがいっぱいおるで
転勤言われたら勇気出して断れ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:41.81ID:nFHuyS/Hd
>>24
なんや定修って
工場の機械の修理か?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:09:57.78ID:QG/Oo25m0
パパ活女が殺された所やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:32.18ID:9/5x0Oar0
土浦も水戸もまあまあええ球場よな
土浦は銀傘ない、水戸はアクセス悪いのが難点や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:33.40ID:qwzN1nHI0
波崎の近くだろ?
合宿で通ったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:36.59ID:r0h6hMKi0
風俗街
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:10:45.09ID:nFHuyS/Hd
何で鉄道が走っとらんのや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:01.58ID:r6RdkMfIa
パパ活女って鹿島神宮駅から神栖市まで歩いてきたってマジなん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:04.39ID:r0h6hMKi0
>>19
東海村と日立があるぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:11.93ID:BhYiySDo0
>>27
プラントとかの定期点検や法律で決まってるだから
色々な地域から人があつまる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:11:28.09ID:v4DDe1qYa
>>33
鉄道は走ってるんだよなあ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:18.62ID:8gT0TDMea
県民でも行ったことないやつたくさんいそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:21.14ID:1/Eg4eo80
>>19
取手こそ謎の市だろ何があんねん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:12:35.88ID:vwC+j7eya
今年から神栖で働いてるけどガチで何もない
さっさと脱出したいわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:14:58.72ID:8gT0TDMea
>>40
いうて東京出るとき通るし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:09.16ID:JemlO32f0
よく草野球の大会やってるだろ波崎で
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:10.00ID:r0h6hMKi0
東より西の方が謎感ある町多いわ
結城古河五霞あたり
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:11.44ID:o4CkYA0Z0
常陸大宮市
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:15:40.01ID:BhYiySDo0
あと合併した旧波崎地区が
市外局番が0479で千葉扱いなんや
ガチのチバラギ地区やで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:30.75ID:cTH+OV8oa
>>8
大子町
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:37.30ID:tF3zYa410
ワイは新世界よりで知った
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:09.95ID:tArSEkOy0
日立バイパス6号線の海に出てるカーブの所夜初めて通ったけど怖すぎや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:32.29ID:0mo1g31+a
新世界よりの舞台やな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:17:48.04ID:BhYiySDo0
>>44
サッカーも気候が良いから
学生用の野球やサッカーグラウンドがたくさんある
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:14.38ID:9YM2c5FV0
>>50
バンクついてる所け?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:33.40ID:Ktlc/prt0
坂東市が一番行く用事がないかな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:54.75ID:SpFN+Y1AM
そもそも茨城の市自体水戸と土浦とつくばしか知らない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:18:58.23ID:A6nE6T1Y0
'
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:19:08.76ID:Rt86yC/Fp
水戸 県庁所在地、水戸黄門
日立 HITACHI
土浦 霞ヶ浦
つくば JAXA、筑波大学
鹿島 鹿島アントラーズ
下妻 下妻物語
鉾田 カミナリの実家
牛久 大仏
東海村 臨界事故
大洗町 アニメの聖地

他の市町村は何あるんや?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:19:27.57ID:TGs/SvuOM
>>55
日立知らないんか?🥺
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:06.02ID:tArSEkOy0
>>53
そうや
北から下ってきたんだけど海に迫り出してるのもあって凄い恐怖感があったわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:15.47ID:SpFN+Y1AM
>>58
マジで知らんかった
日立の工場でもあるんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:17.96ID:O6UklmsgM
茨城ってつくばだけよな
水戸も土浦もうんちやろ?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:20:47.74ID:ljlDpyToM
海沿いはわかりやすいけど山の方は筑波山しかわからん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:21:11.69ID:cTH+OV8oa
>>62
つくばはましなだけ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:21:40.55ID:9YM2c5FV0
>>57
つくばみらい 田んぼ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:22:32.68ID:Rt86yC/Fp
ヤクルトの二軍っていつ守谷に行くんや?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:22:38.75ID:C+68wItKM
>>62
土浦はかろうじて自転車ありゃ生活できるけどつくばは車なきゃ終わる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:23:16.69ID:T7TucV0g0
>>3
工業地帯やから企業の人が出張や営業で使ったりするかも?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:24:13.31ID:sqhKACGSM
ひたちなかとか言う謎にそこそこ栄えてる市
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:24:30.96ID:89xFyJK6a
土浦ってでかいイオンと風俗以外なんかあるの?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:24:53.95ID:cTH+OV8oa
勝田と那珂湊の合体だからなあ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:25:15.36ID:cTH+OV8oa
>>71
霞ヶ浦
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:25:21.02ID:4yvoWOCQ0
土浦は橘なおがいるからすき
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:25:25.35ID:n0c20+Ou0
>>69
守谷だけやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:22.24ID:Ovkspr64M
鹿島港しらんエアプばかりか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:29.36ID:n0c20+Ou0
海沿いの人とか朝日直射するから朝方の生活になりそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:30.17ID:CX0bR/a70
栃木県古河市
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:26:54.80ID:cTH+OV8oa
>>78
公方いそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:10.54ID:1/Eg4eo80
前に筑波山まで下道でドライブしに行ったことあるけどマジで田園風景ばっかでビビったわ
水戸は通らんかったから知らんけどつくばと土浦が都会扱いされてる理由がわかる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:15.83ID:9YM2c5FV0
>>60
確かに所見は怖いな
あとバイパスから降りる道でぐるっと螺旋になってるのもあるな
あの辺たまにドライブするわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:16.89ID:qprj6OEha
小美玉市
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:36.01ID:77vn71hI0
有名ということはないけど工業都市やん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:27:53.76ID:uFEChE9C0
城里町とか県民のワイですら聞いたこともない町もあるぞ
しかも水戸の隣らしい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:28:10.16ID:n0c20+Ou0
>>57
常総市 鬼怒川氾濫
鹿島神宮 鹿島神宮
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:29:12.50ID:cTH+OV8oa
>>80
筑西から下妻走ってみて
やばいよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:29:48.51ID:O6UklmsgM
茨城って訛のイメージ強いけど地域でハッキリ別れてるよな
土浦辺りはまったく訛ってない
福島寄りがキツイんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:30:17.07ID:Mg+So3zs0
>>87
北茨城のあたりはかなり訛ってるな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:30:56.50ID:cTH+OV8oa
>>87
海辺それこそ神栖の方も訛ってる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:31:11.04ID:daW9rurs0
これは石岡市
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:31:53.12ID:n0c20+Ou0
>>91
国府はここにあったらしいけどな昔は栄えてたのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:32:06.31ID:HA32eywY0
茨城県民すら神栖市の場所知らなすぎて
ご当地キャラの「カミスココくん」が神栖市の場所を示す地図になってる

https://i.imgur.com/112UUW4.png
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:32:23.72ID:qehbVTt3d
神栖は銚子とセットのイメージ
銚子でデリヘル呼んだら神栖から来たんだと
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:32:31.11ID:+lZ4yTiKM
茨城って栄えてる場所が点在してるんだよな
関西の県みたいな栄え方してる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:32:39.49ID:YLi9PFsc0
>>70
ロックインジャパンあったから
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:32:44.40ID:/FUs09c2a
サッカー部合宿の名所
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:33:01.05ID:IvNpHiSr0
常陸
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 15:34:04.99ID:+U+3IwWI0
>>8
大甕やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況