医者も怒られるらしいで


>この問題は近年、宅配便に限らず、制服の仕事についてまわる問題だ。

 警察官や救急隊がコンビニで買い物をしても署に苦情がよせられるケースが各地で報告されている。筆者(日野百草、ノンフィクション作家)の知るところでは、国立病院のコンビニで昼食を買うついでに雑誌を選ぶ看護師に対して

「さぼって変な雑誌を読んでいる」

という苦情がよせられたという。

 また、担当医師をコンビニで見かけて

「俺を待たせて飯を食うのか」

という高齢男性など、これはさすがに極端な例とはいえ、制服の人が日常の中で自分と同じ行為をしているだけで「けしからん」という斜め上な人は本当にいる。実際、白衣での外出禁止やコンビニに

「病院職員も利用します。ご理解のほどよろしくお願いします」

という張り紙をしている病院併設のコンビニもある。これは制服着用の宅配便も同様だろう。ここまで少数の「お気持ち」におびえる必要があるのだろうか。