X



福島産の野菜って買う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:13.19ID:mc09FdSv0
ワイの近所のスーパー福島産の野菜ばっか置いてあるんやけど、買うの少し躊躇ってるんや
逆に検査をしっかりしてるからそこらの野菜よりも大丈夫みたいな報道見た気がするし流石にもう平気だよな?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:50.39ID:w1cNRmiba
福島のどこかによるだろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:57.48ID:6lvoY1qe0
そんなん気にしてなかったわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:19:24.73ID:8mv4qc96a
福島産だからって別にわめいたりはしないけど産地見えてるなら一応避ける
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:20:03.25ID:z+s9cOiIa
>>4
世界×
韓国◯
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:20:51.11ID:nlTKQAiO0
喜多方産のスイカは夏に食ったけど美味かった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:21:11.24ID:qe2bmmwFd
福島県民やけど土壌入れ替えまくって検査もあるから
むしろ野菜と米に関しては安全安心やと思うで
ほんまに

ただ海産物は絶対に食わへん
福島だけやなく太平洋側のもんは全部食わへん
これが福島県民の本音や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:21:20.20ID:mc09FdSv0
>>2
福島産としか書いてないからわからんわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:21:32.02ID:UMfxc2XFa
天のつぶとかいう米なら買った、まだ食ってないけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:23:08.84ID:mc09FdSv0
>>5,6
今のワイと同じやね
ただ次に近いスーパーが歩いて15分くらいだからできれば1番近いとこで買いたいんよな

>>9
そうなんか
農家の方?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:24:18.90ID:CSkCNf0r0
ファストフードや外食で食ってんのに今更感気にするなよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:24:33.44ID:xjhfdwuvd
まさに昨日梨が安かったから買おうとしたら福島産でやめたわ
すまんな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:24:40.02ID:mc09FdSv0
>>12
それな

>>13
ワイ毎日サラダ食うんよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:25:17.78ID:f7LunL6K0
>>19
オリンピック選手可哀想
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:25:25.23ID:xjhfdwuvd
1番やばいのはジビエらしいで
福島産のイノシシとかあったら手出したらあかん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:25:41.08ID:mvgB8jwta
気にしてる人って外食はどうしてるんや
どこ産の物かなんてわからん食材で作ってるけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:26:51.07ID:8GqINjMe0
知らん間にコンビニやスーパーの弁当にはいってるから回避不可能やぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:26:54.32ID:WRgIQ9hf0
多少取り込んでも即死するわけちゃうし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:26:59.02ID:jYyUOula0
>>22
普通は外食なんてしないよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:27:15.87ID:qe2bmmwFd
>>22
わからんもんはしゃあないけど
わかるもんでわざわざ嫌なイメージのもん手に取らんって話ちゃう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:27:34.24ID:BcMRBYjO0
国産表記になったよな
ほんま糞国家や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況