X



【NHK】鎌倉殿の18人【オンベレブンビンバ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:43:40.69ID:vy8uhRBn0
とりいそぎ
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664103562/
【NHK】鎌倉殿の12人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664104141/
【NHK】鎌倉殿の13人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664104512/
【NHK】鎌倉殿の14人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664104892/
【NHK】鎌倉殿の15人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664105191/
【NHK】鎌倉殿の16人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664105546/
【NHK】鎌倉殿の17人【オンベレブンビンバ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664105789/
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:08.78ID:vyJR/KoG0
>>304
伊賀氏の変を最終回の1回前か最終回前半でやって
泰時が御成敗式目制定して終わりやろ
三浦義村が最後病床で苦しみながら死ぬシーンを映しながら
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:09.22ID:cSAvJyyIa
日曜劇場今日もないんか
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:09.82ID:WKo/eba20
>>301
比企おってくさ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:10.44ID:YnINovt00
時政と牧氏は完全に退場なんか?
時政も死ぬのだいぶ先やから死ぬ場面とかで出そうやがな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:12.34ID:4vynFc9k0
>>147
暗殺未遂疑惑あるとこなの草
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:16.58ID:iZIXWIlU0
>>363
ブスやとヘイトたまりすぎそうやしな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:16.71ID:2EgJIO+d0
実際の平賀って京都にいる時に勝手に鎌倉で次期将軍に担がれた上に殺される相当可哀相な人よね
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:16.81ID:PDVX5lpd0
実朝の嫁かわよすぎやろ
要らないならワイにくれ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:18.35ID:4FtN9uzW0
>>147
ここで殺しておけば
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:26.22ID:XYUvjMzv0
家康3年ぶりの戦国大河なのにネガキャンされるのは珍しいな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:26.73ID:SoUc54SLr
>>363
でも現実の旦那知ってるだけにそれはちょっと…
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:30.05ID:Mw2CFT2k0
>>90
相手が時政や無かったら時間稼ぎなり毒を盛るなり何かしらの企みがあって酒盛りってのも考えられるけど
時政はそういう腹芸できんしな
あとは親子だからこその直感というか、察せられるもんがあるんやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:32.71ID:Qj/oXjaW0
>>313
伊豆目代の山木某に挨拶行くときに持参した
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:33.83ID:lNwOBFL70
>>348
そもそも戦国時代の王道主人公で失敗する要素ないやろ
戦国時代のの面白いところ全て網羅できるんやし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:34.47ID:yvgOM+5V0
>>133
確かに欲が薄そうな全成殿なら覚えてそう
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:37.48ID:1JbEfImR0
>>169
そろそろ源氏視点でやんねえかな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:39.51ID:DdZsUWtKd
義時が頼朝を暗殺した説は可能性あるんかなあ
まだ締め方が見えないな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:40.84ID:EBdNm9JG0
今日は神回やったわ、パパに泣かされるとは思わんかった
何なら先週よりずっと良かった
畠山回に期待しすぎたんかな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:40.93ID:XxR/m3NH0
>>326
次回三浦襲撃するで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:43.26ID:4vynFc9k0
>>169
やめてくれないそういうの…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:47.59ID:tLinOkqU0
>>299
駒おるやん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:49.47ID:YkklNT3R0
>>220
この後に涙ながらに実朝を引き止めるという一番の見せ場があるから…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:50.00ID:yii09wDL0
歴史全然詳しくないんやけどこの鎌倉時代以上に混沌としてた時代ってあんの?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:54.41ID:7pE+yp/Qd
>>341
みんなアカンやん
やめーや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:54.61ID:Y4LDhLV30
>>67
大丈夫最終回に泰時のもとで再結成されてちゃんと13人揃うのは確定
ひょっとしたら死んだ13人の役者が新しい13人の役で出てきて13人揃って終わりかも
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:55.45ID:2/ahRAKG0
マジで来年の大河はハードルキッツイな
これ超えられる気がせん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:55.89ID:t/AXXONDd
義時の実績
・政子が時政の義兄である宗親に命じて頼朝の愛人の家を破壊させた事件で、激怒した頼朝が宗親の髻を切り落とし、北条一族が伊豆に引き上げた際、義時は時政に従わず頼朝の側に残り称賛される

・病気の頼家が子供の一幡に権力を譲ろうとしている事を知った時政が権力を失う事を恐れ、比企一族を攻め滅ぼし、頼家も政子に押さえ付けられ寺に幽閉された後、一幡と共に義時の手勢に殺害される

・時政が畠山を言いがかりで滅ぼすことを容認し、畠山を滅ぼした際、政子によって所領が政子の女房に分配され、畠山の遺児や縁者には一切与えなかった

・北条一族の嫡男であった政範(15)が何故か急死してしまい、本家を継ぐ事を許される

・父親の時政と義母のりくが実朝を暗殺しようと目論んでいることを知った政子が義村と相談し、事が起こる前から陣を張り、時政を将軍の命だと呼び寄せた後伊豆に強制送還し、義時が二代目執権に就任

・和田義盛に対して政子と一緒に執拗な嫌がらせを行い、挙兵させるよう仕向けて滅亡に追い込む

・公暁を唆して実朝を暗殺させた疑惑あり

・どさくさに紛れて全成の子供や公暁の弟を暗殺

・上皇が義時を倒す事を宣言すると、政子が幕府全体を倒そうとしているとすり替えた演説を行い、義時や泰時が主張していた鎌倉防衛ではなく上洛して京を攻める事を政子が押し切り、京を制圧

・自分の考えではなく近臣が勝手に起こしたものであると弁明する上皇を島流しにする

・後妻に毒殺された疑惑あり


義時って地味に悪人だよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:58.49ID:3aJOS4Oq0
鎌倉殿の13人生年表

1135 安達×
1138 時政
1140 三善 梶原×
1142 八田
1147 頼朝× 和田
1148 大江
1150 範頼×
1153 全成× 義円×
1157 政子
1159 義経×
1163 義時
1164 畠山×
1167 仁田×
1168 義村
1175 時房
1180 後鳥羽上皇
1182 頼家× 平賀
1183 泰時
1192 実朝

不明 比企 りく 実衣
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:50:59.45ID:d56pVExy0
>>388
史実だととんでもない大暴れすんだけどなあ…
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:01.84ID:UaX7UwK50
>>386
妻、小学生になるの傑作っぷりを世に広めた映画
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:05.47ID:vW9DIF5+0
>>376
反面教師や
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:10.88ID:wqkPh21s0
>>368
時政とりくの婿だから将軍就任は草だ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:14.89ID:KzR+VqnR0
平賀って鎌倉殿襲名に乗り気だったの?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:17.95ID:e1LWFjIRd
鎌倉殿もちむどんどんも、頭おかしいやつが1~2人おるよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:19.21ID:da7lUXwFa
>>107
麒麟がくる「出演者スキャンダルとコロナが被った大河ドラマだけ石を投げる権利がある」
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:20.20ID:23gXkQV10
来年の大河は家康ってだけで実況は盛り上がるからセーフ
クソ展開の方がより盛り上がるまである
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:22.04ID:HqmNKpgk0
>>402
応仁の乱とか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:23.03ID:/0XpnzbU0
>>251
松也でしょ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:24.30ID:FZBJt27c0
牧氏は北条対決やと都合悪い部分を押し付けられてると思うわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:25.18ID:6ZapWaPia
>>357
まぁ追放のあとは京都で遊びながら暮らすから吹っ切れてるのかもしれん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:27.58ID:FwjFoFPm0
>>169
安徳ちゃんほんとかわいそう
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:29.65ID:4vynFc9k0
>>376
あんなんになりたい子供おる?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:30.77ID:rZpZfP2M0
義時の知略98感
泰時の政治100感
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:38.31ID:J6EO6UKc0
>>301
しれっと混ざってる佐久間に草
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:47.37ID:d56pVExy0
>>411
宇喜多家みたいな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:49.72ID:vW9DIF5+0
>>402
そら太平記よ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:51.98ID:2xzrk+d/0
>>312
あれでぶっ殺したの同じく武蔵国に勢力を持ってる畠山のいとこだから
武蔵国で反映していた秩父平氏一門の勢力を削りまくってるんだよな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:53.73ID:r5b8Awt40
>>402
南北朝時代
頭おかしなるで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:56.52ID:4FtN9uzW0
カップ麺かよ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:56.77ID:2/ahRAKG0
>>409
和田サンてなんか巻き込まれ事故みたいな感じで死ななかったっけ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:57.84ID:nLUCxjvM0
>>133
なるほどなぁ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:58.27ID:4cZ6ejaf0
予告「もうあの頃には戻れない…」
時政小四郎五郎政子実衣「家族団欒楽しいンゴオオオオオオオオオオ」
ええんか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:51:59.56ID:hyx2Ay430
阿野時元粛清も楽しみやな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:00.85ID:9MPrutQI0
パッパは田舎の中小企業の社長だったら超有能やったんやろなあ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:01.69ID:UaX7UwK50
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:03.17ID:6ZapWaPia
>>402
南北朝時代
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:05.33ID:/1Q5buyi0
癒しとか武衛おじ要素とかいろんな物を背負わせて和田をぶっ殺すの辛いわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:06.47ID:h2W9kCAg0
>>432
うーわ
佐久間いらねえ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:09.90ID:1++Z80QEH
>>367
三谷「畠山と義時、一騎討ち」
小栗旬「ここで畠山にぶん殴られたいんだよね」
中川大志「いいっすね、それ」
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:10.90ID:2EgJIO+d0
>>421
そんな格あるんか?あいつ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:10.92ID:4vynFc9k0
>>221
やったぜ。
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:11.56ID:f//onr/I0
今週もおもろかった
パッパ来た時あっこれ死ぬなって思ったけどこれもう三谷脳になっとるわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:12.70ID:ha7MZwxG0
統一…
あっ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:12.99ID:RjWtX2Cq0
2023 家康
2024 紫式部
2025 ?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:15.07ID:n2foo6St0
>>407
最悪の朝敵のひとりとして語り継がれて行く派手に悪人なんだよなあ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:15.22ID:tk20TREP0
>>363
妙齢で演技力も必要やしまぁ適役やわな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:15.23ID:vyJR/KoG0
>>323
大江が比企討伐の賛成をしたのは政子の功績じゃないかと言われるくらい
大江は政子に心酔してたからこの大河はその辺の説をとってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:16.02ID:yOExMjn20
あと3ヶ月だけど尺足りるんか?
どこまでやるんやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:16.29ID:YkklNT3R0
>>402
建武の新政→南北朝時代
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:17.45ID:PDVX5lpd0
宮沢りえようやっとるよな
20年後に広瀬すずや浜辺美波がこうなれるんか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:18.34ID:1Nd76/Av0
やっぱ今日みたいな会話劇中心ならちゃんと面白いな
先週の合戦は予算少ないこと考えてもちょっとひどかったし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:20.12ID:YeO1twEU0
>>368
育ちの時点で頼朝とかなり近いからそいつらとはちょっと違う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:20.33ID:MVZUJXWX0
>>331
亀とかいう忘れられた存在
マジでどうやって消えていったのか思い出せんわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:21.98ID:yxfZkjP+d
来年の大河の心配はNHKがすればええんや
ワイらはつまらんかったら見なけりゃええだけや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:23.80ID:1JbEfImR0
>>299
😇
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:24.25ID:t4iSTbUZ0
>>409
マジか
ワイあんま歴史しらないで見てんだよね
実朝と公暁くらいはしってるけど
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:24.29ID:BXt5fFfld
>>133
つまりオンベレブンビンバって
オンタラクソワカを思い出せないほど変わってしまったことと
子供のための影として時政が死に行くという2つの意味があったんか?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:27.52ID:Mw2CFT2k0
>>19
言うて家康の一生という最上級の素材を使っとるわけやしそこそこ見れるレベルにはなるんやないか
今川武田の滅亡、織田家と豊臣家の盛衰を見届けて戦国時代の終止符を見る人物や
家臣団も忠勝とかハットリ君とか本多正信とか個性的やしな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:27.53ID:MwO2R5aJ0
>>140
ガチリアタイ実況しとるやんけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:28.15ID:GJB5K6A00
現時点で残ってる鎌倉癒やし枠

和田さん
トキューサ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:28.74ID:FZBJt27c0
>>388
和田合戦は詳細残ってるんやし盛大にやってほしいわあ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:38.87ID:/0XpnzbU0
>>389
阿部信玄には少し期待しとるけど
ほかはなあ…
良い意味で期待裏切ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況