X



松川の肩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:58.39ID:nvCCuOlk0
舐められまくっててくさ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:29.93ID:oCgwbGSP0
佐々木も投球以外は下手くそやしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:30.91ID:T0itw8BF0
>>48
「も」というか「が」やな
牽制もしねーし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:31.65ID:wHoyANsUa
舐められまくりやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:36.41ID:jSQznmy/0
田村放出してこいつずっと一軍で使い続けるつもり?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:39.65ID:TJGWLusKa
松川は別に守備の選手じゃねーから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:49.69ID:H5FwWxm90
佐々木の伸び代を感じるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:55.32ID:IYWRKmDu0
佐々木が悪いよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:48:56.67ID:eLdYI2FIp
オリックスどんまいwwwwwwwwww
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:02.30ID:Ikq2J1aT0
松川には打撃があるしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:05.55ID:HxAhvTrxd
佐々木もZOZOじゃないとゴミやんwwwwwwww
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:06.97ID:hs7GT9oU0
だからフォークピッチャーは信用できないんだよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:07.62ID:T0itw8BF0
>>62
>>63
普通のチームなら一二年目の二軍でそういうの鍛えるはずなんやけどロッテ何しとんのや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:10.21ID:PrGf3VJ5d
佐々木の球取れるの松川しかいないし仕方ないだろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:17.25ID:+kRg4v5U0
佐々木次の回も投げるかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:19.33ID:mMKfCNWyd
なんで松川なんて使うん?
漫画みたいに佐々木の全力の球はこいつしか受けられないとかあるんか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:25.24ID:Rqke2Cgo0
別に送球悪いわけちゃうのにこれで文句言われたらたまらんな
佐々木がアカンやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:27.78ID:EtJFVX0g0
>>68
オリックス戦の分こっちに取っておけばよかったのに
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:34.36ID:T0itw8BF0
>>73
三振あんまり取れてないんよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:36.49ID:kE874b6n0
>>64
下手したら160キロの牽制球投げて井上を殺してしまうからな 井上は感謝しろや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:42.20ID:H5FwWxm90
ソフトバンクは足を使って上手く攻めてるよ
優勝するチームやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:47.00ID:n6/JPvYrM
普通は若手投手とベテラン捕手
ベテラン投手と若手捕手を組ませるんやけどな
どっちも若手にして何がしたいねん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:47.99ID:bKM0Oom3p
井口も松川にこだわり過ぎだよな
このままじゃ潰れてしまうで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:56.45ID:nOuvV7lp0
代表入りやろなあ電通が好きそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:56.99ID:T0itw8BF0
>>76
ロッテとかいうアマチュア集団
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:58.24ID:AAwitdCE0
他ファンやが田村がコイツよりいいとは思えないだが
ずっと見てるハーンにとっては松川の方がいいのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:49:58.47ID:CvC9gIGd0
佐々木つかえねーな
オリックスの優勝かかってんだぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:07.81ID:VE5F8HyeM
佐々木も4月は今すぐメジャー行けって言われてたけどまだまだ課題山積みやったな
こんな緩々日程で全く三振取れなくなるほどヘロヘロになるとは思わんかった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:10.51ID:epIrFryma
SBが野球上手いわ
打てないまでも攻略って中々できない
足だけで突破口をこじ開けた
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:11.42ID:pqlqNWT+a
肩すらない小林
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:13.17ID:qWepp7X/d
どう考えも佐々木が悪い
2盗3盗されるとかアマチュアかよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:16.28ID:PrGf3VJ5d
>>87
来年から正捕手固定らしいぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:24.69ID:jp6c//xx0
でも佐々木と組めるのは松川しかいないらしいから
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:30.78ID:T0itw8BF0
>>92
まあメジャーはクイックや牽制がそこまで求められんってのはある
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:32.90ID:8L8cj7K5d
ダルビッシュ36やぞ
メジャーの一流も30過ぎいくらでもいるし今の時点で完成されてない方が絶対ええわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:36.25ID:zvHwAu0na
捕球してから2塁に届くまでの時間が2秒ぐらいならキャッチャーの責任ではない
松川がどうなのか知らんけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:40.07ID:nLMi4tLlp
スタミナ無いです、フィールディングゴミです、牽制クイック出来ません、球種少ないです

まじでプロなってから何してたんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:46.34ID:BSyCA3m10
>>90
田村はそもそも試合に出られないので
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:47.08ID:+kRg4v5U0
>>93
正直どこの球団でも点取れてたろさっきの回
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:56.45ID:RYVg0FSB0
松川というか佐々木のモーションデカすぎ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:57.24ID:iw0KxlwN0
>>78
井口は謎に佐藤敏也に4番打たせたり佐々木を高卒新人と組ませたりストーリー性を重視してる監督
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:59.25ID:JAwBTJId0
でもベストバッテリー賞取るぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:03.55ID:WdKEopFK0
なあ、普通に球界No1ピッチャーって山本でええんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:08.64ID:T0itw8BF0
>>99
ダルビッシュは22歳では完成しててその上で進化やスタイルチェンジしてるから全くの別物やで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:22.50ID:c2+WDHcra
>>107
そらそうよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:25.62ID:PrGf3VJ5d
>>105
マジで矢野に似てるよな井口
監督としての実績も似てるし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:25.85ID:12oecsxc0
>>101
白井をおちょくる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:27.51ID:DR2tQLyp0
>>103
いうほど3盗するか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:29.21ID:O8uW1dCyp
>>76
松川も取れてないですよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:31.47ID:b+DQXEYv0
勝てるならまだ松川でいいんだろうけど負け続けて5位やないか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:42.19ID:T0itw8BF0
>>105
1,2年前の藤原や安田もそれやな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:42.90ID:W+N+lzQ/0
交流戦でもこんな感じに攻略されてた試合あったよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:45.89ID:+Yrq+UXXa
三森1人に点取られてて草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:46.41ID:VFa8vaqz0
村田真一にすらなれなさそう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:55.60ID:vkh95dL7p
労基ってプロに入って何か成長したんか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:57.75ID:gxNnhsyO0
同じ素材型でも大谷って完成度高かったんやなって
てか成長速度や器用さも大谷のが全然上やんな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:51:57.99ID:Eobd9mY+0
壁だけでいいなら高校生でもいくらでもいるやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:00.50ID:XwcSB49Dd
グチャカスイライラで草!w
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:02.19ID:LVun5yt/M
三盗はさすがにピッチャーの責任やろな
松川も阻止率ええとは言えんけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:10.58ID:epIrFryma
>>103
二盗まではいけても中々三盗までは行けんで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:13.46ID:qWepp7X/d
こいつWBC先発すんの?
バッピやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:13.81ID:1ZvpWnDza
ロッチョンが必死に檻煽って松川から目を背けさせようとしてて草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:15.03ID:nvCCuOlk0
>>107
NPB史上最強投手や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:17.10ID:9l4zq+ead
>>107
ええけど代表戦は多分大谷がエースやで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:18.94ID:0gGDI6Ya0
スポナビのこれどういうこと?

>①佐々木朗 (投)の悪送球により出塁する 1塁
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:19.45ID:kkB2D/y60
あの足の使い方で速いクイックって物理的に無理よな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:26.40ID:+kRg4v5U0
>>112
三森レベルで出来るならいけるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:36.21ID:12oecsxc0
>>130
そのままや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:44.71ID:c2+WDHcra
高橋宏斗にすら負けてそう佐々木
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:48.69ID:k20Lo5ic0
酷使はアカンけど佐々木レベルの過保護も課題見つけるのが遅くなるし微妙なとこやな
ほどほどが一番や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:49.92ID:b+DQXEYv0
>>76
プロなら自分が要求した変化球くらい取れるやろ
ロッテにプロの捕手おらんの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:52:56.13ID:35LlbpFUd
>>124
松川がこんなに走られてるのは佐々木の時だけや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:05.27ID:tiB9ysAy0
ロッチョンさあ檻煽ってるけどお前らのバッテリーカスやし来年も井口やぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:08.92ID:nvCCuOlk0
>>121
佐々木はファールディング下手だしランナー出したらすぐ崩れるから藤浪っぽいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:34.36ID:kE874b6n0
来年にはクイック何とかしようとしてフォーム変える→コントロール死ぬのコンボ見せてくれそうやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:34.90ID:12oecsxc0
やっぱ松坂ってすごかったんやな
守備も上手かったし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:37.02ID:0gGDI6Ya0
>>133
あーピッチャーゴロを悪送球したんか
初球に3回振って振り逃げでもしたんかと思ったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:50.63ID:BSyCA3m10
>>130
ショボいピーゴロをワンバン送球で出塁許した
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:51.37ID:V2M7X+2Ca
思った以上に佐々木がバテてる
今日160出てないよな
今日は球数制限ないみたいだけどこの状態の佐々木を引っ張っても意味ないと思う
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:59.13ID:LVun5yt/M
ダルビッシュもクイック苦手やしまぁええんちゃう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:53:59.95ID:jBvwcdeX0
クイックだろこれは
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:04.64ID:b+DQXEYv0
>>142
球威も死ぬダブルコンボ見せるぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:12.17ID:35LlbpFUd
>>147
普通に出てるで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:15.18ID:EwZ/KNVjM
山本由伸>>高橋宏斗>>佐々木朗希

こんな感じか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:15.96ID:Eobd9mY+0
>>143
投手としての完成度で言えば松坂以上は存在せんな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:24.90ID:UQv2U76J0
オリファンの民度やばすぎ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:27.71ID:NxXlJm42a
佐々木マジでビジター酷すぎねえか?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:30.56ID:WZ0dt+sUd
この失点松川の責任5/100くらいやろ
佐々木が動作前にもう走ってんだもん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:36.33ID:Rqke2Cgo0
去年までおったバーヘイゲンの時にロッテがアホみたいに走ってたやろ
それと同じや
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:39.31ID:V2M7X+2Ca
クイック改善したのかと思ったけど疲れでそれも緩々になっとるな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:39.80ID:LVun5yt/M
>>153
肝心のコントロールがね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:41.48ID:6d8/+1hNp
結局ソフバンの優勝かよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:43.44ID:qWepp7X/d
こいつマジで山本に勝ってるとこないやん
クイック下手くそにフィールディングゴミって昭和の投手か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況