ちな去年
9勝7敗 3.86
【爆笑】楽天・早川隆久 5勝9敗 防御率3.86 4球団競合ドラ1←率直な感想wmwmwmwmwmwmwwmwm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:11:31.41ID:o5ocSkOG0154それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:34:45.45ID:T+J4Gkpb0 >>147
そのビッグ3もからっきしやんな
そのビッグ3もからっきしやんな
155それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:04.83ID:N1mK1KSn0 勝ちパならセーフやろ
156それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:30.33ID:87BYc+bma >>131
今年も曽谷がおるからな
今年も曽谷がおるからな
157それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:35.67ID:Kk/wq/FI0 3年まで伊藤が大学no1やったのに
それを後追いで粉砕したのが早川やからな
それを後追いで粉砕したのが早川やからな
158それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:36.49ID:Mf/+1Dcja 隅田
1勝10敗 3.75
1勝10敗 3.75
159それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:36.78ID:1PwNOm/I0160それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:45.39ID:jMGtBc5Nx >>138
投げてる球が違うわ今年の後半戦被打率1割切ってるし
投げてる球が違うわ今年の後半戦被打率1割切ってるし
162それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:35:54.77ID:bjcnsqQP0 早川よ、ヤクルトに来い!
163それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:36:19.06ID:2EoZNF4k0 高卒投手当たり世代やのに今のところ大卒投手で派手な活躍しとるのはおらんのやな
高卒BIG4もほぼ討ち死にしたか
高卒BIG4もほぼ討ち死にしたか
164それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:36:53.73ID:xRA6T7sU0165それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:12.85ID:n6/JPvYrM 曽谷はまあ無理や
桐敷と同じリーグで桐敷に勝ってる指標が無い
隅田くらい投げれれば御の字やろ
桐敷と同じリーグで桐敷に勝ってる指標が無い
隅田くらい投げれれば御の字やろ
166それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:13.94ID:E7NvzIvOd そもそも肘だか肩に爆弾抱えて評価落としてなかったか?
高校の頃のチェンジアッパー早川のが好き
高校の頃のチェンジアッパー早川のが好き
167それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:14.40ID:lWWNVRmf0 そんなことよりパリーグの実況スレなんでないんや
パファン少なすぎやろ
パファン少なすぎやろ
168それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:25.27ID:/ghI3JkIM 藤岡さん
169それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:33.17ID:2r7NL2BHa 入江?横浜のドラ1は牧やろ
170それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:37:39.37ID:N1mK1KSn0 高卒投手ってなんで育たんのや
171それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:09.88ID:c6jNaYXKa >>169
そういうスレじゃないんで
そういうスレじゃないんで
172それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:11.48ID:1PwNOm/I0173それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:16.41ID:M+ysZvjW0 >>167
荒れるの分かってるからこんなとこで実況しない
荒れるの分かってるからこんなとこで実況しない
174それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:31.03ID:YndbFg1K0 >>76
高卒よりはかは育成マシだし戦力になるだろ
高卒よりはかは育成マシだし戦力になるだろ
175それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:32.44ID:JE7oeVONd >>165
その指標が役に立ってないのがまさにこのスレの早川やん
その指標が役に立ってないのがまさにこのスレの早川やん
176それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:41.65ID:ff8aFYVR0 こいつと瀧中が不甲斐なさすぎるのにイニングイーターのマークソが叩かれるのはおかしい
177それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:42.14ID:AoCAFmcr0 左腕は伊藤将司がすごいよな
ああ言うピッチャーは長持ちする
ああ言うピッチャーは長持ちする
178それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:38:48.97ID:75eqdN/G0 藤岡二世になりそう
最近即戦力(笑)多すぎやろ
最近即戦力(笑)多すぎやろ
179それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:39:23.17ID:Zx3CEuRSa180それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:39:49.90ID:T0itw8BF0 >>179
田中の年俸は24勝への報酬やから
田中の年俸は24勝への報酬やから
181それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:05.29ID:FvonlFhA0 チームに貢献という意味では9個も借金作った隅田は論外で
3-3で借金なしの2位佐藤のほうが働いてるんだよな
まあ隅田は今井のドアホがずっと居らんかったせいでしょうがなくローテ入らざるを得んかった犠牲者ではあるが
3-3で借金なしの2位佐藤のほうが働いてるんだよな
まあ隅田は今井のドアホがずっと居らんかったせいでしょうがなくローテ入らざるを得んかった犠牲者ではあるが
182それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:34.93ID:isvJ7DOo0 この年ドラ一にやたらと六大学の投手がやたらおったけど入江と木澤はリリーフで鈴木はあれやし微妙な感じやな
183それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:38.36ID:YndbFg1K0 >>165
隅田ぐらい投げたら桐敷より上じゃん
隅田ぐらい投げたら桐敷より上じゃん
184それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:45.26ID:4CEgIOXf0 >>152
防御率は?
防御率は?
185それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:52.20ID:1PwNOm/I0186それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:40:53.80ID:PwKe4Uvn0 ロッテのドラ1よりマシ定期
187それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:41:12.74ID:83UsdpY0r リリーフは栗林とか大勢とか当たりおるが先発の即戦力はなかなか最近ぱっと活躍出来んな
巨人の山﨑はなかなか良さそうだが怪我明けて2年目だが
巨人の山﨑はなかなか良さそうだが怪我明けて2年目だが
188それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:41:15.27ID:pMHBYUCF0 左腕に弱いパ・リーグでこれはカスやろ
189それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:41:35.73ID:doEXQ9+F0 早川はアマ時代の指標的には
活躍するのが約束されていたレベルだったのにな
活躍するのが約束されていたレベルだったのにな
190それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:41:48.50ID:N1mK1KSn0 近年だと森下か先発なら
191それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:42:11.23ID:yI5MRn5Q0 陰毛の育成力wwww
192それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:42:37.52ID:Wz8hUkRdM 大卒ドラ1のハズレ率は異常
193それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:42:41.38ID:LrbfegL50 2年目あかんのはよくあることよ
194それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:42:56.23ID:doEXQ9+F0 大ざっぱにストライクを取るコントロールに
球が軽いのかよく飛ばされるよな
あとは5回あたりからスタミナ切れするのが痛い
球が軽いのかよく飛ばされるよな
あとは5回あたりからスタミナ切れするのが痛い
195それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:42:56.46ID:G/yN3ZR/0 和田に師事してキレを求めた結果キレは得られず球速球威変化球全部劣化したのアホなのかな
196それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:03.10ID:n6/JPvYrM197それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:09.69ID:c6jNaYXKa 隅田は初登板クッソポジられてたの覚えてるわ
実際ポジられるだけの球は投げてたなんでここまで不運なんや
実際ポジられるだけの球は投げてたなんでここまで不運なんや
198それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:21.93ID:vt8bLsPN0 森下もwhip酷いことになってるよな
イニングはさすがだが
イニングはさすがだが
199それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:23.98ID:T0itw8BF0200それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:38.27ID:Zx3CEuRSa201それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:57.80ID:WZTwxIFQ0 もっとやれると思ってた
202それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:43:58.17ID:j40zkKLI0203それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:07.74ID:HyfZp/9s0 なんだかんだ言っても今永ってそこそこ高い壁だよな
204それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:07.84ID:a1CMnAHE0 投手は捕手のクソリードのせいで防御率上がる場合もあるのでね
205それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:26.24ID:T0itw8BF0 >>204
出た出た
出た出た
206それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:34.65ID:2qFlGFlir >>190
森下は1年目がピークでそこから下降線辿ってるのがな
森下は1年目がピークでそこから下降線辿ってるのがな
207それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:45.39ID:TZyACp7Ga 楽天の投手って球威あんまないのに馬鹿正直にストライクゾーンで勝負して飛翔するのがダメだと思うわ
ゾーン外使って引っかけさせて低燃費で投げる方法使わないと長持ちせんわたぶん指標的にはストライク取りに行くのが正解なんやろうけど
ゾーン外使って引っかけさせて低燃費で投げる方法使わないと長持ちせんわたぶん指標的にはストライク取りに行くのが正解なんやろうけど
208それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:53.32ID:N1mK1KSn0 >>203
だんだん成長してる感あるしな
だんだん成長してる感あるしな
209それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:44:54.04ID:1PwNOm/I0 森下とか高橋光成はイニングあんだけ投げられてるのは普通にようやっとる
規定すらなかなかいけんとかギリギリとか多いのに
規定すらなかなかいけんとかギリギリとか多いのに
210それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:45:24.82ID:doEXQ9+F0 今年も即戦力投手と言われた西武隅田が勝てず
オリ椋木は怪我で殆ど一軍にいないと期待に応えられなかったな
オリ椋木は怪我で殆ど一軍にいないと期待に応えられなかったな
211それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:45:31.14ID:T0itw8BF0 >>207
楽天の首脳陣には球数と四球増やす覚悟がないんやろな
楽天の首脳陣には球数と四球増やす覚悟がないんやろな
212それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:45:48.40ID:N1mK1KSn0 >>206
なんか良い変化球覚えられれば1段階上がるんやろうけどどうやろな
なんか良い変化球覚えられれば1段階上がるんやろうけどどうやろな
213それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:00.97ID:Zx3CEuRSa 実際隅田なんであんな負けとるんや
流石にあそこまで凹む防御率でもないやろ
流石にあそこまで凹む防御率でもないやろ
214それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:07.99ID:n6/JPvYrM 伊藤将みたいな完成されたガチ即戦力が
2位まで放置されてたからな
2位まで放置されてたからな
215それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:14.08ID:T0itw8BF0 >>213
西武打線がね…
西武打線がね…
216それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:26.91ID:N1mK1KSn0 高卒投手の方が育ってるんかもしかして?
217それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:37.63ID:WzM1Tu8L0218それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:38.50ID:c6jNaYXKa 佐々木降りひちゃったか
219それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:39.47ID:8nlSyd7JM 大卒投手の歴代no1って誰?やっぱ菅野か?
220それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:42.21ID:Nioq+u8O0 なんかヒョロガリ過ぎる
221それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:46:44.20ID:87BYc+bma >>210
椋木は国税庁詐欺に引っ掛かったりしてたしな
椋木は国税庁詐欺に引っ掛かったりしてたしな
223それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:12.70ID:QkPdB/sma 隅田は二軍でも打たれてたな
西武の一位二位左腕どっちもあかん
西武の一位二位左腕どっちもあかん
224それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:29.92ID:Zx3CEuRSa >>219
黒田辺りやないか
黒田辺りやないか
225それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:32.64ID:2e33NBgi0 楽天の育成ほんま羨ましいわ
226それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:40.96ID:N1mK1KSn0 ドラ1なら広島矢崎が使えるようになったのは大きい
勝ちパターンに入れるならハズレ1位なら上出来や
勝ちパターンに入れるならハズレ1位なら上出来や
227それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:56.13ID:FvonlFhA0 >>223
ハァンのいう通り藤岡中後の再来でしかなかったな
ハァンのいう通り藤岡中後の再来でしかなかったな
228それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:47:57.59ID:2qFlGFlir >>216
まあ大社の大物先発は菅野則本以来出てへんな
まあ大社の大物先発は菅野則本以来出てへんな
229それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:24.82ID:wYMZDqo50 >>167
スクリプトが悪いよスクリプトが
スクリプトが悪いよスクリプトが
230それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:27.38ID:CKkfaPMg0 強化版隅田
231それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:32.13ID:Yai5/sWv0 左腕の墓場楽天でようやっとるよ
232それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:53.48ID:TZyACp7Ga 楽天は即戦力社会人はわりと当ててるイメージ
233それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:55.74ID:jp6c//xx0 森下柳山福入江
やっぱり明治がナンバーワン!
やっぱり明治がナンバーワン!
234それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:48:58.73ID:LrbfegL50 森下は悪いなりにごまかしてるけど流石にそろそろなんとかせんとあかんやろなあ
何が悪くてああなってんのかわからんが
何が悪くてああなってんのかわからんが
235それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:13.13ID:1PwNOm/I0 今井の世代は今年のドラフトで大卒社会人入ってくるしそれがほぼ最後かなこの世代のプロ入り
236それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:13.77ID:Nioq+u8O0 楽天の先発投手育成能力が低い
てか安易にリリーフにし過ぎじゃねえか
てか安易にリリーフにし過ぎじゃねえか
237それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:31.30ID:E7NvzIvOd238それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:49.53ID:U6yEzgT5r 最近活躍が絶対約束された当たりくじって無いよな
239それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:50.97ID:N1mK1KSn0 >>234
個人的には変化球やなカーブだけやとそれが軸にはならん
個人的には変化球やなカーブだけやとそれが軸にはならん
240それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:49:53.63ID:TDwori7z0 入江が早川より当たり言うのは早すぎるやろ
リリーフで3点台やし投げてる球もすごくない
リリーフで3点台やし投げてる球もすごくない
241それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:50:33.23ID:Zx3CEuRSa 駒澤って伊藤がやめてその一個下の西武若林か誰かがこれじゃアカンて環境変えようと動き出してたんやろ
よう生えたな
よう生えたな
242それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:50:36.59ID:Uv96wNn+p 入った球団がね…
243それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:50:39.76ID:N1mK1KSn0 >>238
サトテルはどうよ
サトテルはどうよ
244それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:50:54.65ID:zMW9TQnWd >>231
なお墓場唯一のまともな左腕辛島にもFAで逃げられる模様
なお墓場唯一のまともな左腕辛島にもFAで逃げられる模様
245それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:50:55.24ID:Eobd9mY+0 運がいい墨田
246それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:14.55ID:X52Y/qp00 大卒左腕とかいう大型地雷
247それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:22.41ID:N1mK1KSn0 >>238
あと奥川と一応佐々木
あと奥川と一応佐々木
248それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:27.38ID:doEXQ9+F0 >>238
今年も無さそうなんだよね……
今年も無さそうなんだよね……
249それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:30.98ID:f4G657Fb0 変化球のとき腕緩むって弱点の解決方法が
ストレートの時も腕緩ませることだからな
ほんま楽天の育成には驚かされるわ
ストレートの時も腕緩ませることだからな
ほんま楽天の育成には驚かされるわ
250それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:42.94ID:iNrfm+A+a >>203
スペなのがあれやけど動けばSB和田並みにやるしな
スペなのがあれやけど動けばSB和田並みにやるしな
251それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:45.15ID:Ta/UejoL0 高橋優貴とトレードしたろか?
252それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:52.44ID:RFEPGxhQ0 割と投げてるだけましな気がするが
253それでも動く名無し
2022/09/26(月) 20:51:54.31ID:Yai5/sWv0 >>244
踏んだり蹴ったりだ
踏んだり蹴ったりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー氏に「不満」 トランプ氏、希少資源供与に合意なく 米特使は会見拒否 [蚤の市★]
- 税率25%なら「事実上の禁輸」 日本の自動車メーカーへの打撃は [蚤の市★]
- 高校無償化、私立向け拡大「反対」70% 経済学者調査-学費上げや公立衰退を懸念 [蚤の市★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【自維協議】医療費4兆円削減、自民難色 予算修正、維新と21日再協議 [蚤の市★]
- 小学生の娘をレイプされた父「娘が普通に恋愛して結婚できるまともな人生を送れたらいいと思っている」大炎上 [485187932]
- 日本人「大谷=俺=すごい」マスコミ「大谷、結婚しました」日本人「そ、そうか、俺、結婚したのか」俺「え…」 [805596214]
- 【画像】女子かるた部の大会、いい匂いがしそう🤤 [632966346]
- 割と真面目に40年間衰退し続けてる理由ってなに [943688309]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 赤いきつね「フュー!」緑のたぬき「ジョン!!」きつね&たぬき「「ハッ!!!!!!」」