#316「信長・秀吉・家康は雲の上!最もダメな戦国武将は誰だ!?」
2022年9月26日(月)放送

明日をも知れず、武将たちが戦いに明け暮れた戦国時代は、
強い者だげが生き残れる、まさに弱肉強食の世界。

そのため織田信長、豊臣秀吉、徳川家康といった勝者の目線から
語られることが多いが・・・

今回は目線を変えて、戦国時代の負け組たちに焦点を当て、
3人のダメ武将に焦点を当てる。

戦国最弱とも言われる常陸国の武将・小田氏治。
戦に負け続け、居城を追われながら、その都度立ち上がり、
71歳まで生きた氏治の生き残り術とは!?

権謀術数渦巻く戦国の世にあって、
あの今川義元の弟・氏豊は、戦国一のお人好しだった!?
敵将を信じてしまい、招いたとんでもない事態とは?

数々の戦で武功をあげ、外交交渉にも長けた会津の大名・蘆名盛隆は、大の美少年好きだった!?
しかしそれが原因で、やがて惨殺されることに・・・一体何があったのか?

3人のうちで、最もダメだった戦国武将は誰か?
戦国時代に、儚く散っていた敗者に迫る。