阪神は大きな攻撃力の穴を複数抱えている。ただ逆に考えれば、平均レベルの選手が生まれるだけで、劇的な戦力アップを果たしやすい状況だ。広島は人材豊富な捕手で、思ったほど大きな差を作れていない。来季は起用にテコ入れがあってもよさそうだ。中日は最下位となったが、攻撃面は昨季から大きく改善。すでに主力化している若手も複数おり、未来は明るいように見える。
http://imgur.com/fcDgGHz.jpg
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53859
探検
【朗報】DELTA「中日は最下位だけど若手が台頭して去年より攻撃力アップ。未来は明るい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/26(月) 23:15:39.31ID:VD83WE/50309それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:00:41.65ID:IEaMjGiXr そうなのですか?
310それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:01:14.44ID:IqKfwSRv0 >>301
実際それが真理なんよね
実際それが真理なんよね
311それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:01:28.20ID:oWllc90q0312それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:01:33.09ID:fdKUQ8ynp 岡林って大島みたいなタイプやろ
結局ナゴドでホームランバッター育てるのは無理なのか
結局ナゴドでホームランバッター育てるのは無理なのか
313それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:16.63ID:iO3gAR63d >>312
ブランコを育てたんやから不可能ではないはずや
ブランコを育てたんやから不可能ではないはずや
314それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:19.81ID:qCSDjRWZ0 >>312
福留みたいな規格外さえいればな
福留みたいな規格外さえいればな
315それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:20.14ID:mEirMm+3a 阪神打順別OPS
.650
.624
.688
.717
.802
.649
.567
.537
.463
中日打順別OPS
.767
.620
.608
.765
.687
.695
.627
.587
.373
.650
.624
.688
.717
.802
.649
.567
.537
.463
中日打順別OPS
.767
.620
.608
.765
.687
.695
.627
.587
.373
316それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:26.23ID:hC48MRAoa >>311
いやぶっちゃけ得点圏打率が悪いってだけやで
いやぶっちゃけ得点圏打率が悪いってだけやで
317それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:32.48ID:WAMlZ2iq0 こっちの球団の方がどう見ても未来暗いからな
坂本 35歳
丸 34歳
岡本 27歳
中田 34歳
大城 30歳
坂本 35歳
丸 34歳
岡本 27歳
中田 34歳
大城 30歳
318それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:40.46ID:HjyaQzjT0319それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:02:47.52ID:e8OMIiDP0320それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:03:02.36ID:wt+FAu0C0 >>305
でもこの人のスカウティングレポート割といい線行ってるから割と選手見る目あるんじゃないかと思ってる
でもこの人のスカウティングレポート割といい線行ってるから割と選手見る目あるんじゃないかと思ってる
321それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:03:46.06ID:naE2l5r70322それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:03:53.37ID:U3caaI7j0323それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:04:12.32ID:pXyT+REf0 横浜以外には普通に勝負できてるしそこまで弱い印象ないよな
324それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:04:22.99ID:5wH67gmH0325それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:04:40.37ID:chu2RyX30 岡本でマイナスは草
326それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:05:00.18ID:hCfBomu00327それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:05:11.31ID:/MvRKyILa まだ終わってないのに最下位になったとか書くのは失礼やろ
328それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:06:00.84ID:B1WbYihD0 中日は打線にアルモンテみたいなクラッチヒッターが一人入ればそれだけでバケるやろ、問題はそういう選手を補強する気がフロントに無いってだけで
8回ジャリエル9回ライマルでハメ殺せるっていうストロングポイント最大限に活かせれば今年ですらA クラスは十分あったしな
8回ジャリエル9回ライマルでハメ殺せるっていうストロングポイント最大限に活かせれば今年ですらA クラスは十分あったしな
329それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:06:01.73ID:95NQPqdca 中日福田とか勝手に30前後かな思たらもう34なんか
330それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:06:27.34ID:aNQkDHKXa 中日は高橋の存在がでかすぎる
いるといないじゃ大差
いるといないじゃ大差
331それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:06:44.92ID:RamPMURv0 というかクソドームでスラッガー育成しようとするのが間違いなんよ、強かった時期の30本超えた選手で日本人は和田と福留しかおらんのやぞ?20本でも山崎大豊谷繁森野中村紀しかおらんのやぞ、単打育成プログラム(笑)とか言われとるけど寧ろ効率的やろ。ホームランは助っ人外国人に任せるしかないんや
332それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:06:51.74ID:DtXMgZsO0 巨人見てみろよ
あれが終わってる球団というやつだ
お先真っ暗
あれが終わってる球団というやつだ
お先真っ暗
333それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:07:02.45ID:y7fQzxbE0 >>311
5位か6位かなんて6位チームの他球団の都合なんで一緒なんですよ
今はCSのお陰で3位以内に入る価値が高いんだ
5位6位争いには何の価値もないんよ
まぁワイは与田がドロ被ってくれたお陰で立浪は好成績を収められるだろうと思っておるので、来年はやるよ
5位か6位かなんて6位チームの他球団の都合なんで一緒なんですよ
今はCSのお陰で3位以内に入る価値が高いんだ
5位6位争いには何の価値もないんよ
まぁワイは与田がドロ被ってくれたお陰で立浪は好成績を収められるだろうと思っておるので、来年はやるよ
335それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:08:04.37ID:5wH67gmH0 中日の最大の問題は3安打で満塁にしかならんことよ
336それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:08:24.70ID:TGo9QMzA0 村上がずば抜け過ぎてて他の比較が見にくくなっとるな
338それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:08:41.59ID:4U13RDCQM ストレートが打てなすぎる
https://i.imgur.com/NxmbkdO.jpg
https://i.imgur.com/NxmbkdO.jpg
339それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:08:46.00ID:peasvphs0 中日の一番ヤバい数字ってコレやろ
二軍チーム防御率4.52
短絡的に野手野手言ってたら死ぬで
二軍チーム防御率4.52
短絡的に野手野手言ってたら死ぬで
340それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:08:54.53ID:oWllc90q0341それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:14.30ID:naE2l5r70 >>336
前、坂本や森でも言われてたな
前、坂本や森でも言われてたな
342それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:24.37ID:SDGFHrWGd343それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:34.04ID:5wH67gmH0 >>339
控えめにいって福島とヒロシ以外は戦力外待ちやからな
控えめにいって福島とヒロシ以外は戦力外待ちやからな
344それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:43.94ID:GxfuuAMvp ロハスがボーアならなぁ
345それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:55.13ID:bbMeNJkg0346それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:58.66ID:ZPRXgmR00 >>337
?
?
347それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:09:59.86ID:XUu7WKNJ0 DELTAによると超バビってる松本が首位打者取りそうな件
348それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:16.08ID:O8tKiI+r0 そもそも大山と佐藤以外にも近本中野と計算がある程度出来るやつがおるのに打線組めないってそれ運用の問題やで
349それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:17.84ID:y7fQzxbE0 >>316
中日打撃陣の問題は、平の打率と得点圏打率の乖離は運だけでは説明できなくて、得点圏になるまで舐められているのが問題の根源だからのう
阿部が6番打てるようなチームになれば本当に強いチームになる筈なのだが
中日打撃陣の問題は、平の打率と得点圏打率の乖離は運だけでは説明できなくて、得点圏になるまで舐められているのが問題の根源だからのう
阿部が6番打てるようなチームになれば本当に強いチームになる筈なのだが
350それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:18.06ID:Y4ZGZnRj0 >>338
ヤクルトのこれ大半は村上だけど実は山田とオスナもめちゃくちゃ速球に強いんよな
ヤクルトのこれ大半は村上だけど実は山田とオスナもめちゃくちゃ速球に強いんよな
351それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:25.05ID:UftWFnBy0 阪神中日は野手の外人ガチャさえ当たれば全然変わるんだろうが
中日はガチャする気すらないよなもう
中日はガチャする気すらないよなもう
352それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:26.67ID:P1oGXuqQ0 中日が弱いシンプルな理由
https://i.imgur.com/n9gDvan.jpg
https://i.imgur.com/n9gDvan.jpg
353それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:34.42ID:rR5cAZXf0 阪神は緒方監督就任で3連覇する予定だから見とけよコラ
354それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:10:42.94ID:Fp8LdtsV0355それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:06.03ID:42nXyLaR0 >>351
阪神みたい去年は大当たりやったろが
阪神みたい去年は大当たりやったろが
356それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:12.66ID:yZdsBjSg0 >>317
秋広は順調なん?
秋広は順調なん?
357それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:25.09ID:mucA2+dPr 明るいわけねえだろ
358それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:26.96ID:naE2l5r70 >>349
ランナー返れない程度の単打しかないなら四球と同じやからね・・・・・・
ランナー返れない程度の単打しかないなら四球と同じやからね・・・・・・
359それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:28.75ID:+ANuzw4Gd >>345
パワプロちゃうんやから指名すりゃみんな入るわけちゃうし特に育成なら乱獲するにしても3軍とかそういう下地ないと買い殺されるの怖くて断る選手も多いやろ
パワプロちゃうんやから指名すりゃみんな入るわけちゃうし特に育成なら乱獲するにしても3軍とかそういう下地ないと買い殺されるの怖くて断る選手も多いやろ
360それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:39.14ID:DtXMgZsO0 >>326
てかお前が一部を見て判断するガイジなだけや
これは結果には幅があり無数の可能性が存在するという記事
荒唐無稽なことでも可能性はあるというだけのものや
それにまんまとはまってるお前は大間抜けやね
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53697
てかお前が一部を見て判断するガイジなだけや
これは結果には幅があり無数の可能性が存在するという記事
荒唐無稽なことでも可能性はあるというだけのものや
それにまんまとはまってるお前は大間抜けやね
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53697
361それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:11:46.89ID:B1WbYihD0 一番先行き暗い球団は読売しかないんよな
スコ鉄が消え阿部慎之助が消え坂本が消えつつある
この7-8年でストロングポイント全て失って代替戦力の見込みが無いのは終わってるやろ
スコ鉄が消え阿部慎之助が消え坂本が消えつつある
この7-8年でストロングポイント全て失って代替戦力の見込みが無いのは終わってるやろ
362それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:12:43.13ID:DtXMgZsO0 >>342
育成力が皆無だだから強奪のことしか考えられない哀れなチームってことやね
育成力が皆無だだから強奪のことしか考えられない哀れなチームってことやね
363それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:12:48.25ID:0Y0lktznH デルタが一番恥ずかしい外ししたのは去年のオリックスだろ
わざわざレギュラーシーズン優勝確率0でCS勝ち抜いて日シリ行きシナリオ作ってたんだぜ
早く解散しろ糞会社
わざわざレギュラーシーズン優勝確率0でCS勝ち抜いて日シリ行きシナリオ作ってたんだぜ
早く解散しろ糞会社
364それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:12:50.00ID:sABOlAAZ0 過去最悪から見たらそうやな
365それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:13:10.75ID:5wH67gmH0 >>345
育成でも何やかんやでお金がかかるのが悪いんや
育成でも何やかんやでお金がかかるのが悪いんや
366それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:13:11.93ID:bbMeNJkg0367それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:13:57.81ID:l+I2Z+zKp 巨人ってなんだかんだ強い時は生え抜きと外様がうまいこと噛み合ってたやろ
岡本とかいうブスじゃ阿部坂本の代わりにならん
岡本とかいうブスじゃ阿部坂本の代わりにならん
368それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:14:02.47ID:B1WbYihD0369それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:14:18.75ID:WkGHQeFMa 今までの育成選手がどうやったか全く理解しとらんのかやたら去年の育成ドラフト不参加に文句付けとるのおるよな
370それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:14:28.67ID:hC48MRAoa >>349
いやちゃうで?
単に三番に得点圏が一番回ってくる形になってんのに三番が成績凹んでて一番打てる四番が打てない打者にサンドされてるだけ
数字見りゃ分かる話やから得点圏まで舐められてるとかそんなよく分からん理屈やなくてもっとロジカル
いやちゃうで?
単に三番に得点圏が一番回ってくる形になってんのに三番が成績凹んでて一番打てる四番が打てない打者にサンドされてるだけ
数字見りゃ分かる話やから得点圏まで舐められてるとかそんなよく分からん理屈やなくてもっとロジカル
371それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:14:38.68ID:4iTydV1y0 >>362
それでも2010年代までは金に物言わせて他球団の主力を引き抜けたけど、それも続かなくなっていよいよ終わったな
それでも2010年代までは金に物言わせて他球団の主力を引き抜けたけど、それも続かなくなっていよいよ終わったな
372それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:14:56.41ID:bG9yxG9t0 ビシエドがファーストで+作れてないってかなり問題よな
373それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:15:02.86ID:RamPMURv0 30本打つスラッガーは無理やから20本を2人用意するのが一番現実的やないか?30本打てる外国人連れてくるのはもう無理な時代やろ
374それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:15:17.31ID:5R3OJqcL0 中日というか高卒は投手は割と下位や育成辺りからも戦力としていける人多いからね
375それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:15:26.62ID:iLGeCtxc0 プロ野球てセンターラインとリリーフが盤石な球団はずっと強いやろ
逆にここが弱いところは人変わらない限り何やってもの無駄
未来がある ヤクルト ソフトバンク
未来がない ロッテ
逆にここが弱いところは人変わらない限り何やってもの無駄
未来がある ヤクルト ソフトバンク
未来がない ロッテ
376それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:15:38.38ID:XyWrdFbxM 巨人はfa乱獲するから若手は最悪いなくても行けるやろ
中日は無駄にケチなところあるから若手が出てこないとどうにもならん
中日は無駄にケチなところあるから若手が出てこないとどうにもならん
377それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:15:45.88ID:Fp8LdtsV0 >>338
石川も鵜飼も弱いんだよな
基本的にインや高めのまっすぐ来るとファールにすらならん場面が多いからな
阿部にしろビシエドにしろ
横浜戦なんてマジで酷いもんだしずっと同じ攻められ方で抑えられてるし
石川も鵜飼も弱いんだよな
基本的にインや高めのまっすぐ来るとファールにすらならん場面が多いからな
阿部にしろビシエドにしろ
横浜戦なんてマジで酷いもんだしずっと同じ攻められ方で抑えられてるし
378それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:12.96ID:rpJcSbwj0 ブライトが村上化するから
379それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:14.14ID:ATTi2bFMa >>375
大事なのは高卒育成力がある球団かどうかやで
大事なのは高卒育成力がある球団かどうかやで
380それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:16.68ID:v27De4PFp >>352
誠意は言葉ではなく金額
誠意は言葉ではなく金額
381それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:20.43ID:3o9KPw1HH 確かに今の巨人は補強する選手が不良債権じゃないかどうかで決まる球団だな
また酷いの取ったら借金持ちになる
また酷いの取ったら借金持ちになる
382それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:20.81ID:rW+KgyaY0 >>352
総額3位で中央値11位の楽天草
総額3位で中央値11位の楽天草
383それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:16:33.00ID:Wt2xQP+Va >>360
なんか全体的に確率低いんやなこの記事
なんか全体的に確率低いんやなこの記事
384それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:17:15.16ID:5wH67gmH0385それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:17:22.94ID:1qTT+Bfqd 来年はDe優勝巨人最下位やと思う
386それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:17:24.61ID:CvMXVStV0 >>352
4~6年前に三連覇した球団が一番おかしいんだよなぁ
4~6年前に三連覇した球団が一番おかしいんだよなぁ
387それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:17:50.50ID:y7fQzxbE0 >>340
いや、運じゃないよ
中日はずっと野手の層の薄さが問題視差れてきたチームや
でもなんとかレギュラー陣が最低限戦えたから争えた
でもその薄いレギュラー陣が平田と福田のスペのお陰でデッカイ穴が空いたのね
クリンナップ張ってた平田福田アルモンテがいなくなったんだから点取れないのは当たり前なんよ
いや、運じゃないよ
中日はずっと野手の層の薄さが問題視差れてきたチームや
でもなんとかレギュラー陣が最低限戦えたから争えた
でもその薄いレギュラー陣が平田と福田のスペのお陰でデッカイ穴が空いたのね
クリンナップ張ってた平田福田アルモンテがいなくなったんだから点取れないのは当たり前なんよ
388それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:00.88ID:+6yuJxn+d 去年も今年は得点圏悪すぎるだけだから来年はまともになるって言われてて今年も結局総得点やばいままだし多分来年も上向かんよ
389それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:08.41ID:4iTydV1y0390それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:08.68ID:hC48MRAoa 打順別OPS
.770
.634
.621
.774
.658
.706
.637
.598
.285
こういう感じで数少ない打てる打者群が打てない打者挟まれまくってるから得点圏打率が下がるんや
要するに打てる奴がチャンス作って打てない奴が凡退してる
なんG民は打順論好きやけど実際統計的には打席数よりこういう打てる打者群が分離されるのが一番点が入らん
.770
.634
.621
.774
.658
.706
.637
.598
.285
こういう感じで数少ない打てる打者群が打てない打者挟まれまくってるから得点圏打率が下がるんや
要するに打てる奴がチャンス作って打てない奴が凡退してる
なんG民は打順論好きやけど実際統計的には打席数よりこういう打てる打者群が分離されるのが一番点が入らん
391それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:28.00ID:q7hdmQ690 會澤の悪口やんけ
392それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:36.47ID:5R3OJqcL0393それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:47.74ID:eKns1mEA0394それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:18:53.37ID:3o9KPw1HH395それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:19:06.96ID:oWllc90q0396それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:19:16.82ID:MsX29fFK0 ナゴドなんてHR1本出るだけで試合優位に進められる球場なのにな
397それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:19:24.98ID:yZdsBjSg0398それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:19:59.42ID:z3fOarMr0 全然話題になってないけど>>1って要するに会澤使うのやめろってことよな
贔屓じゃないけどそう思うわ
贔屓じゃないけどそう思うわ
399それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:20:12.17ID:Fp8LdtsV0 周平のフォーム変更も多分速球を克服するためにあれになったんだと思うわ
長打は消えたけど実際速球は打ててたし左打者も苦にしなくなってたし
入団する打者がみんな速球弱い傾向にあるのはスカウトだよな
長打は消えたけど実際速球は打ててたし左打者も苦にしなくなってたし
入団する打者がみんな速球弱い傾向にあるのはスカウトだよな
400それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:20:19.23ID:SDGFHrWGd401それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:20:22.80ID:hCfBomu00 >>397
中田はチームボロボロにしてお山の大将するのが得意みたいやな
中田はチームボロボロにしてお山の大将するのが得意みたいやな
402それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:20:25.20ID:D1a5FQci0 >>352
横浜が最下位から2位になれたのも暖冬でベースアップしたからか
横浜が最下位から2位になれたのも暖冬でベースアップしたからか
403それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:20:59.63ID:BeqslwVh0 >>378
それは今年なんらかの兆しを見せていないとアリエナイ
それは今年なんらかの兆しを見せていないとアリエナイ
404それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:21:07.15ID:42nXyLaR0 >>396
言うても10試合に一本打てるか打てんかの選手のホームランみたい戦略として計算出来んしな
言うても10試合に一本打てるか打てんかの選手のホームランみたい戦略として計算出来んしな
405それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:21:34.06ID:rR5cAZXf0 中日馬鹿にされがちだけどセリーグってヤクルト以外大差ねーよな
日ハム最下位確定のパと違ってどうなってるか分からんわ
日ハム最下位確定のパと違ってどうなってるか分からんわ
406それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:21:37.46ID:naE2l5r70 >>402
まあ実際中央値上がったらどんぐりはやる気出るやろなとは思うけど
まあ実際中央値上がったらどんぐりはやる気出るやろなとは思うけど
407それでも動く名無し
2022/09/27(火) 00:21:38.31ID:gGeF7I0q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【経済】「103万円の壁」見直し、IMFが「財政赤字拡大リスク」指摘…財源を確保しての実施を注文 [牛乳トースト★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 【衝撃】X日本人、気付く「名古屋に住むのが日本国における最適解じゃん」→6万いいねwxwxwxxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
- 【感動】安倍さんの「魂」、石碑の力でこの世に留まり続けているという事実 [281145569]
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ
- ───────🏡
- 新潟、雪がヤバいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWwwwwwwwWwwwwwwwWWWW『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 [758480361]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★433 [931948549]