高校大学でそれなりの成績残さないとそもそも社会人野球すらやれないのに
都市対抗とかレベル高くて面白いわ
社会人野球やれてるだけで相当レベル高いのにそれを知らないやつ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:53:13.53ID:Pr7ccs0702それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:53:51.11ID:5vmzZGW/M そうだね
3それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:54:51.34ID:Pr7ccs070 強豪チームには志望届出せばプロ入りできるような選手なのに安定をとってチームに残る人も少なからずいるしな
4それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:55:25.71ID:eV0g5O5c0 へー
5それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:56:33.14ID:E8kMkX7r0 せやな
6それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:57:39.27ID:Pr7ccs070 高校の甲子園ばっかりが注目されるけどさ
社会人野球ももう少しフューチャーされてもいいとは思う
社会人野球ももう少しフューチャーされてもいいとは思う
7それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:57:58.15ID:b1LZb4pE0 それなー
8それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:58:43.87ID:Pr7ccs070 草野球やってても企業の社会人野球までやってた人はレベチばっかりや
高校ももちろん競合ばっかりやしな
高校ももちろん競合ばっかりやしな
9それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:59:03.58ID:E8kMkX7r0 プロ野球OBの奴らがYouTubeで取り上げるとかしたらええな
井端が社会人のコーチやってるんやろ?
井端が社会人のコーチやってるんやろ?
10それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:59:04.45ID:0L07iERhd まじかー
11それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:59:20.22ID:Pr7ccs070 一度だけ東京バンバータとやったことあるけどあまりに強すぎてビビった
12それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:59:53.97ID:Pr7ccs070 >>9
らしいね
らしいね
13それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:00:42.51ID:yiYjpo+80 言いたい事は分かるが此処の野球民は口だけで野球すらマトモにプレーした事ない運動音痴の馬鹿しか居ないぞ…
だからプロ野球選手やメジャーリーガーさえダメ出しする身の程知らずしか居ない
だからプロ野球選手やメジャーリーガーさえダメ出しする身の程知らずしか居ない
2022/09/27(火) 02:01:19.73ID:9OnnS0ep0
相当レベル高いって言ってもプロよりは下手
高校野球と違って将来性も何のドラマもない
高校野球と違って将来性も何のドラマもない
15それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:01:23.42ID:4oNSWNIM0 ここは野球部でもなかった人間がプロの成績に毎日のようにイチャモンつける板だぞ知るわけがない
16それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:01:29.95ID:Pr7ccs07017それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:01:52.38ID:b7JxiHif0 アイドルも地下アイドルのレベルが高いみたいな話か
18それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:02:15.14ID:Pr7ccs07019それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:02:54.04ID:Pr7ccs070 企業から金もらって野球やれてる人たちだからな
プロと大差ねえわ
プロと大差ねえわ
20それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:04:22.36ID:E8kMkX7r0 社会人強豪は二軍とやっても勝てるくらい強いやろ
21それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:04:34.30ID:jYBDKO930 高卒野手は3年以内にレギュラー取れない印象
22それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:04:53.92ID:Pr7ccs070 高校で強豪チームにいましたはそこそこおんねん
それでもすごいんだけど
社会人の強豪チームはもっとすごい
プロ行けてたらそれよりもすごいけど
それでもすごいんだけど
社会人の強豪チームはもっとすごい
プロ行けてたらそれよりもすごいけど
23それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:05:13.99ID:5vmzZGW/M コスパ抜群なのは社会人野球観戦なのは間違いない
24それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:05:21.38ID:Pr7ccs070 >>20
勝てるところはあるやろな
勝てるところはあるやろな
25それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:06:26.20ID:Pr7ccs070 社会人野球の強豪チームの中心選手なんて大体がプロ注だからな
そこから指名されるまでのハードルが高いんやけど
プロ注に行くまでは簡単と聞いたことはある
簡単なわけないけど
そこから指名されるまでのハードルが高いんやけど
プロ注に行くまでは簡単と聞いたことはある
簡単なわけないけど
26それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:07:17.58ID:8SzRw+uu0 都市対抗は打高の積極野球やから面白いってNTTづとめの親父が言ってた
27それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:07:33.39ID:Pr7ccs070 社会人出身の即戦力ショートがフューチャーされてるけど当たり前よ
プロと遜色ないもん
プロと遜色ないもん
28それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:09:14.02ID:Pr7ccs070 そんな人たちがレギュラーはおろか活躍すらできないプロは魔鏡や
意味がわからん
意味がわからん
29それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:10:33.65ID:NLvtbY7p0 楽天小深田とかもレベチやったん?
30それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:10:34.06ID:Pr7ccs070 このスレの伸びなさが社会人野球の人気のなさ物語っとるわ
31それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:11:16.12ID:Pr7ccs07032それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:12:28.53ID:sPm3wtg80 でも野球の世界では売れ残りの売れ残りだから仕方ないね
33それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:12:29.78ID:Pr7ccs070 なにを基準でレベルというかは人それぞれだけどワイは野球やってたからそれを基準に考えるとレベチ
大学四年間野球やれるだけでもそれなりだしそこから金もらって社会人野球やれるのもほんの一握りやで
大学四年間野球やれるだけでもそれなりだしそこから金もらって社会人野球やれるのもほんの一握りやで
34それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:12:43.52ID:eP55e3Lpd ノンプロって言われるくらいやしな
ワイのシニアのコーチがエネオス出身の人やったわ
ワイのシニアのコーチがエネオス出身の人やったわ
35それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:12:44.02ID:5vmzZGW/M だってお前素人向けの事しか言ってないからつまんないんだもん
36それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:13:23.76ID:Pr7ccs07037それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:14:08.58ID:sPm3wtg80 >>36
高卒社会人も売れ残りだろ
高卒社会人も売れ残りだろ
38それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:15:02.56ID:E8kMkX7r0 なんGには野球経験者は殆どおらんから社会人野球の凄さも理解できんのや
39それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:15:05.81ID:Pr7ccs07040それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:15:31.35ID:Pr7ccs070 >>35
素人向けもコア向けもないやろ…
素人向けもコア向けもないやろ…
41それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:15:31.48ID:pnhcWgN3a >>17
地下アイドルは独立リーグでしょ
地下アイドルは独立リーグでしょ
42それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:16:18.51ID:Pr7ccs070 >>38
野球それなりにやってたら社会人野球の凄さはわかるよな
野球それなりにやってたら社会人野球の凄さはわかるよな
43それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:16:56.14ID:sPm3wtg80 >>39
その結果残るの長打力のない野手なんだけどな
その結果残るの長打力のない野手なんだけどな
44それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:17:31.15ID:sPm3wtg80 社会人野球がトップアマなことと彼らが売れ残りなことは矛盾なく両立するぞ
2022/09/27(火) 02:17:47.76ID:WXYp9a8Ta
大谷のがすごい
2022/09/27(火) 02:17:48.32ID:ZFyrfmRf0
さすがにそれくらいは分かってるだろ
47それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:17:58.23ID:02PDE74D0 レベル高いからなんなん?
2022/09/27(火) 02:18:17.87ID:WXYp9a8Ta
横浜でクビになった須田が優勝しなかったか?
2022/09/27(火) 02:18:40.48ID:yGO9Is6y0
都市対抗とか東京ドームのバックネット裏のいい席を格安で見れるしプレーのレベルも応援の熱も高いから最高やで
50それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:18:41.55ID:sPm3wtg8051それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:18:43.65ID:Pr7ccs07052それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:19:00.95ID:ZAyuXy3l0 イッチフューチャーしまくってるの草
53それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:19:27.76ID:WeNTdjN/0 まあ野球で会社入るぐらいやしそらそうよ
54それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:19:43.62ID:sPm3wtg8055それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:20:02.88ID:Pr7ccs07056それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:20:51.79ID:sPm3wtg80 実際見に行くと野手がノーパワーなやつらがほとんどで軟式野球の試合見てる感覚になる
57それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:20:52.17ID:A4fAHa8+a イキリフォームや真似したくなる系のかっこいいフォームの選手が激減するのが社会人野球
58それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:20:53.57ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 02:21:09.04ID:ZFyrfmRf0
それ言い出したら大学野球もそうだろって話やがなまあ
60それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:21:13.06ID:gR1KYsX+d NPBの2軍のせいやぞ
そもそも社会人野球自体がアメリカの地域密着野球を模して作られたんやから
都市対抗ってのはそういうことや
つまりは独立リーグなんや本来
サッカーでいうJ2
本当はプロ野球空白地は社会人野球で埋めれた
そもそも社会人野球自体がアメリカの地域密着野球を模して作られたんやから
都市対抗ってのはそういうことや
つまりは独立リーグなんや本来
サッカーでいうJ2
本当はプロ野球空白地は社会人野球で埋めれた
61それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:21:13.17ID:GCoQ7yqsp 親会社のクソでかいプロ野球が異常すぎるだけ
62それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:21:26.04ID:02PDE74D0 社会人からトップクラスのプロになる奴は珍しくないし別にレベル低いわけじゃないやろ
素材だけで大成しない高卒なんか腐るほどいるし
素材だけで大成しない高卒なんか腐るほどいるし
63それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:21:36.96ID:Pr7ccs07064それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:22:17.35ID:sPm3wtg8065それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:22:19.88ID:03hJFfNH0 草野球やと何なら弱小校でも高校までやってれば大抵のチームで主力レベルや
66それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:22:42.77ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 02:23:04.08ID:oj98rWj+0
持って生まれたセンスより努力がもの言うから熱意がすごかった
68それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:23:12.26ID:xrFFr5M40 社内の扱いどんなコトさせられてるんやろ
69それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:23:35.25ID:ZEtAd9g7H >>67
十分センスあるよ
十分センスあるよ
70それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:23:48.33ID:M+NZTFQxa 社会人だってピンキリやろ
都市対抗常連チームなら上澄みも上澄みだけどエリートコースから外れたやつが諦めきれずに行くようなせいぜい甲子園出場校レベルの社会人だってあるわけで
都市対抗常連チームなら上澄みも上澄みだけどエリートコースから外れたやつが諦めきれずに行くようなせいぜい甲子園出場校レベルの社会人だってあるわけで
71それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:23:51.17ID:E8kMkX7r0 高校野球だけじゃなくて大学野球や社会人野球も注目するべきやとは思うで
72それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:24:07.03ID:Jsn+WpVw0 ていうか同級生の野球してた奴の進路見てたら社会人がレベル高い奴らの集まりなのは分かるだろ
73それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:24:09.46ID:k40CDdSr074それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:24:18.03ID:Pr7ccs07075それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:24:44.96ID:xrFFr5M40 >>73
大きいとこやとなんか浮きそうンゴ
大きいとこやとなんか浮きそうンゴ
76それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:25:12.05ID:Wo5eK5A60 30近くで開眼してトッププロレベルになったとしてもまず指名はされないから
そのまま社会人リーグでプレイしてる人はいそうや
そのまま社会人リーグでプレイしてる人はいそうや
77それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:25:13.39ID:xrFFr5M40 >>74
モチベーションやばそうほんま凄いな
モチベーションやばそうほんま凄いな
78それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:25:31.23ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 02:25:54.40ID:oj98rWj+0
最近結構派遣社員とかもおるからな
81それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:26:21.56ID:Pr7ccs07082それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:26:36.02ID:k40CDdSr0 >>75
長く社会人野球やってるところはもうそういうもんやって慣れてるやろなあ
あと引退記念の内海さんに質問のようつべ(アーカイブあり)
で内海さんは東ガス時代に言われた資料持ってくることくらいしかしてなかったって言ってた
長く社会人野球やってるところはもうそういうもんやって慣れてるやろなあ
あと引退記念の内海さんに質問のようつべ(アーカイブあり)
で内海さんは東ガス時代に言われた資料持ってくることくらいしかしてなかったって言ってた
83それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:26:42.52ID:s6EvVzLr0 前に独立リーグスレは伸びてたけどその中では社会人の方がレベル高いことはちゃんと周知されてたで
85それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:26:50.26ID:3wyOXvJ8a 将来的にプロ野球選手になるつもりで現時点で指名されるレベルだけど志望届け出さずに大学行く奴はわかるけど
将来的にプロ野球選手になるつもりで現時点で指名されるレベルだけど志望届け出さずに社会人行く奴は何しに行くん?
将来的にプロ野球選手になるつもりで現時点で指名されるレベルだけど志望届け出さずに社会人行く奴は何しに行くん?
86それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:27:18.89ID:Jsn+WpVw0 >>68
怪我とか加齢で野球できなくなると圧で辞めざるを得ない感じの話はよくきく
怪我とか加齢で野球できなくなると圧で辞めざるを得ない感じの話はよくきく
87それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:27:23.34ID:Pr7ccs07088それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:27:35.48ID:k40CDdSr090それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:27:57.45ID:WCtQ3q7I0 パワプロのサクセス社会人編のせいで雑魚しかいない印象しかない
91それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:28:03.92ID:gSqHxHYP0 プロ野球参入のハードルがこんだけ高くなければ
社会人野球はもっとあれよな
社会人野球はもっとあれよな
93それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:29:01.33ID:Pr7ccs070 >>91
広告宣伝効果もそこまでないから難しいわ
広告宣伝効果もそこまでないから難しいわ
94それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:29:47.58ID:Pr7ccs070 実際会社の経営傾くと矢面に立つのは野球部やしな
あいつらは野球してればいいからって声よーきいたわ
あいつらは野球してればいいからって声よーきいたわ
95それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:30:14.80ID:p0MRj1Moa え
社会人野球て引退したら会社やめなあかんの
めっちゃ世知辛いやん
社会人野球て引退したら会社やめなあかんの
めっちゃ世知辛いやん
97それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:30:36.77ID:Pr7ccs070 でも野球部あるから営業のときに話のネタにできたりするから助かったりはするねん
野球好きな得意先は成績とか結果見ててくれたりするしな
野球好きな得意先は成績とか結果見ててくれたりするしな
98それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:31:03.60ID:Pr7ccs07099それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:31:08.98ID:xrFFr5M40 >>94
ルーズベルトの青島製作所やな
ルーズベルトの青島製作所やな
100それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:31:18.94ID:Typ8NtuG0 プロ16球団化しても案外レベル落ちないかな
101それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:31:27.63ID:A4fAHa8+a 通用しなくてすぐ引退強いられても当然に本体の総合職として雇用され続ける社会人チームってENEOSと明治安田と日本生命以外ある?
102それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:32:05.44ID:Pr7ccs070104それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:33:00.72ID:02PDE74D0 別に野球部なんか会社にメリットないからな
元から超企業しか持てないし
元から超企業しか持てないし
105それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:33:03.25ID:Pr7ccs070106それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:33:15.28ID:k40CDdSr0 >>102
鷺宮製作所よな、そこそこ強いけど都市対抗で上位には行けへん
鷺宮製作所よな、そこそこ強いけど都市対抗で上位には行けへん
107それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:33:21.71ID:p0MRj1Moa108それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:33:58.07ID:Jsn+WpVw0 >>95
ワイの知り合いは長距離トラック運転手に転職したわ
ワイの知り合いは長距離トラック運転手に転職したわ
109それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:34:23.42ID:Pr7ccs070110それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:34:54.35ID:Pr7ccs070111それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:35:34.10ID:gSqHxHYP0 楽天におったやろシダックス出身のおっさんルーキー
かっこよかったよな
かっこよかったよな
112それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:35:45.89ID:Pr7ccs070 >>111
草野やろ
草野やろ
113それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:36:01.39ID:7IE9gk8T0 いつだったかショートが逆シングルをライナーノーパン送球して打っては逆方向深々と破ったり学生とはレベチやなと思ったで
30前後でプロレベルに達しても別に要らんもんなあ
30前後でプロレベルに達しても別に要らんもんなあ
114それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:36:56.94ID:Pr7ccs070115それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:37:21.97ID:sWJGVU4P0 プロ以外興味ないで
116それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:37:45.30ID:5vmzZGW/M ハム今川はJFEじゃなかったら正直首脳陣と激突してプロにはなれなかったと思う
当たり前やけど一発勝負で勝つための打撃してておもんない時は正直ある
当たり前やけど一発勝負で勝つための打撃してておもんない時は正直ある
117それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:37:45.94ID:TBgNavam0 県ナンバーワン○○が瞬殺(数年で引退)されてたりするよな
118それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:37:57.88ID:oj98rWj+0 それでも意地でも話題には出さない日本選手権
119それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:38:01.60ID:Pr7ccs070120それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:38:38.29ID:WAMlZ2iq0 誰と比べて上手い、レベル高いって話なんや
プロのなかでクソ成績で叩かれてた倉本を
「でもお前ら野球ファンよりは圧倒的に上手いぞ」って擁護した奴いたけど擁護になってないだろ
プロのなかでクソ成績で叩かれてた倉本を
「でもお前ら野球ファンよりは圧倒的に上手いぞ」って擁護した奴いたけど擁護になってないだろ
121それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:38:39.83ID:TBgNavam0 JR東日本に昔いたショートは守備はプロでも上位レベルやったけど、打てなさすぎて社会人ですら首やったな
122それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:38:42.09ID:5vmzZGW/M >>118
去年は日生がクラブチームに負けそうだったね
去年は日生がクラブチームに負けそうだったね
123それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:38:56.91ID:cjY0VRLA0 パリーグtvみたいなのが欲しいな
2022/09/27(火) 02:39:38.32ID:Ny+8ZYtr0
20年前だかに入部制限してから厳選して入部前に好条件提示して引き抜くから引退後も正規雇用するところ増えたよな
125それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:40:03.28ID:ZFyrfmRf0 まあ野球好きってイッチみたいなやつがそうやねん
プロ野球しか見ないのに野球好きとか片腹痛いわだからワイは野球好きとは自分で思わへん
プロ野球しか見ないのに野球好きとか片腹痛いわだからワイは野球好きとは自分で思わへん
126それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:40:06.38ID:TBgNavam0 社会人の全国大会は県レベルの有名人やった○○君と甲子園で見かけた△△君がプレーしてるから野球経験あると同窓会感あってえて
127それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:40:10.06ID:Pr7ccs070128それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:40:51.97ID:6HQJZUKy0 なんでそんな必死なんやろなあ…
130それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:41:02.19ID:1+9jjnhz0 もうちょい盛り上がってほしいとは思う
オリンピックとか国際試合に何人かいれなあかんとか
オリンピックとか国際試合に何人かいれなあかんとか
2022/09/27(火) 02:41:16.16ID:Ny+8ZYtr0
>>122
クラブといえば監督としてクラブ制覇した片岡の実績って派手にすごいよな
クラブといえば監督としてクラブ制覇した片岡の実績って派手にすごいよな
132それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:41:44.35ID:02PDE74D0 >>125
一番レベル高い野球だけ楽しむのも野球好きだと思うが?
一番レベル高い野球だけ楽しむのも野球好きだと思うが?
134それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:06.74ID:TBgNavam0 未経験と経験者の評価の差激しいの社会人より東大野球部やないかねぇ
高校時代アベレージ130出る投手に手も足も出ないぐらいの高校から、大学入ったら急にアベレージ140を振り切るから意味不明すぎる
今は甲子園ボーイ二人おるんやっけ
高校時代アベレージ130出る投手に手も足も出ないぐらいの高校から、大学入ったら急にアベレージ140を振り切るから意味不明すぎる
今は甲子園ボーイ二人おるんやっけ
135それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:11.68ID:gSqHxHYP0136それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:17.65ID:xrFFr5M40 やっぱダントツで上手い人がプロ行くんか?
137それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:22.41ID:Pr7ccs070 >>132
それはもちろんそうやな
それはもちろんそうやな
138それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:27.27ID:ZFyrfmRf0 カープの長野とかプロ入り前の最後の年とか凄かったしなアマチュアの外野手で歴代最高クラスやろあれ
2022/09/27(火) 02:42:33.95ID:Ny+8ZYtr0
都市対抗にプロの二軍入れてもプロが勝てる保証がないレベルにはレベル高い
141それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:42:59.20ID:s6EvVzLr0 社会人や独立リーグでも150近く投げれる投手は結構おるし、そのレベルの選手が400万から使えるのはコスパええかもしれん
NPBなら最低1600万からやし
NPBなら最低1600万からやし
142それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:43:20.64ID:Pr7ccs070 >>140
どうやってみんねん
どうやってみんねん
2022/09/27(火) 02:43:31.50ID:Ny+8ZYtr0
145それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:43:56.87ID:ZFyrfmRf0 >>132
ガチの野球好きは草野球でも楽しめるようなやつやでそういう異常者が真の野球好きや
ガチの野球好きは草野球でも楽しめるようなやつやでそういう異常者が真の野球好きや
146それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:04.31ID:k40CDdSr0 >>136
試合でほとんど投げてないのにプロに行くやつとか出てくることもある
試合でほとんど投げてないのにプロに行くやつとか出てくることもある
147それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:24.46ID:FtiUs9/+0 クラブチームと実業団のレベル差もすごいよな
148それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:26.73ID:Pr7ccs070149それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:30.64ID:p0MRj1Moa >>140
草
草
150それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:34.66ID:xrFFr5M40 メジャー見てるとレベルは違うの分かるんやけどなんかイマイチピンと来ないのは白人黒人様やからかな
151それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:55.96ID:IOGVzgr8H 凄かろうがプロより劣っちゃってるのは確かでプロ野球でいいじゃんってなってフィーチャーされるには弱いんだよね
流行らせるなら地方リーグみたいに地元密着展開する感じかね
流行らせるなら地方リーグみたいに地元密着展開する感じかね
152それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:57.34ID:xrFFr5M40 >>146
プロのスカウトにはわかるもんなんやな
プロのスカウトにはわかるもんなんやな
153それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:44:59.14ID:9TkXl9Nfa >>134
俺はキャプテンの続編が東大野球部舞台だけど東大のレギュラーに野球未経験者入れてたわ
俺はキャプテンの続編が東大野球部舞台だけど東大のレギュラーに野球未経験者入れてたわ
154それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:45:14.25ID:Pr7ccs070155それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:45:31.05ID:TBgNavam0 西武の平井を高校時代押さえてエースやった山下は西濃運輸で野田昇吾と被ってプロ入り出来んかったという
HP見たらまだ現役やな
常葉菊川の落合とかおって草
HP見たらまだ現役やな
常葉菊川の落合とかおって草
157それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:46:02.10ID:s6EvVzLr0 ワイは独立リーグ見てるけどアンダースロー投手とかおるで
159それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:46:32.47ID:k40CDdSr0 >>152
たとえば巨人の高梨がそれにあたる
たとえば巨人の高梨がそれにあたる
160それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:46:32.65ID:ZFyrfmRf0 正直アマチュア選手詳しいとか怖いもんワイ
161それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:46:36.18ID:Pr7ccs070162それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:46:37.06ID:1+9jjnhz0 日本選手権そろそろか
165それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:47:05.74ID:k40CDdSr0 >>162
だいぶ予選が終わりつつある、本戦は来月末
だいぶ予選が終わりつつある、本戦は来月末
2022/09/27(火) 02:47:22.57ID:Ny+8ZYtr0
ぶっちゃけ都市対抗の補強選手レベルが育成指名ってうまいよな
167それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:47:24.69ID:a0X3XbUn0 クラブとかサークルとかならいろんなスポーツあるけど
部活として本格的に活動してるところはかなり限られてるよな
部活として本格的に活動してるところはかなり限られてるよな
168それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:47:43.00ID:Pr7ccs070169それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:48:08.57ID:Pr7ccs070 >>166
補強選手とかレベル高いしな
補強選手とかレベル高いしな
170それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:48:23.47ID:oj98rWj+0171それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:48:23.59ID:gSqHxHYP0 このスレき数名おる野球気違いの人たちって
GとかかつてのJみたいな掃き溜めにおってつらくないん?
むしろええんか?
GとかかつてのJみたいな掃き溜めにおってつらくないん?
むしろええんか?
172それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:48:28.81ID:jJbioMys0 田端ブラザーズの動画で見たけど履正社からJR東日本にいったやつがとんでもなくレベル高くてビビった言うてたな
174それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:49:07.39ID:ZmNmnfr80 普通に知られてると思うけど
どういう認知してんの
どういう認知してんの
175それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:49:07.97ID:k40CDdSr0 >>172
履正社からJR東だと西田か?指名拒否山口はほとんど投げてないし
履正社からJR東だと西田か?指名拒否山口はほとんど投げてないし
176それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:49:25.29ID:Pr7ccs070 >>171
普段の贔屓の試合は野球チャンネルで実況してるかな
普段の贔屓の試合は野球チャンネルで実況してるかな
177それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:49:59.46ID:FtiUs9/+0 きらやか銀行廃部かなC
178それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:50:04.47ID:jJbioMys0 >>175
もう引退しとる永谷って投手
もう引退しとる永谷って投手
179それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:50:08.85ID:a0X3XbUn0 近本とかwar稼げるタイプは結構いるけど
スラッガーは減ったよな
松中が最後か?
スラッガーは減ったよな
松中が最後か?
180それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:50:11.66ID:ZFyrfmRf02022/09/27(火) 02:50:19.19ID:Ny+8ZYtr0
プロ一軍別格として
二軍≧都市対抗出場企業>>>独立リーグ>クラブチームトップレベル
こんなもんやろな
二軍≧都市対抗出場企業>>>独立リーグ>クラブチームトップレベル
こんなもんやろな
182それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:50:39.40ID:k40CDdSr0 >>178
あーそっちか
あーそっちか
183それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:50:58.09ID:ZFyrfmRf0 普通は社会人とか見ないから見てるやつのがマイノリティなのはガチ
184それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:51:02.92ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 02:51:05.70ID:Ny+8ZYtr0
>>173
補強だとクラブチーム出身とかもされてるぞ
補強だとクラブチーム出身とかもされてるぞ
187それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:51:46.69ID:k40CDdSr0 >>185
JR東だったかな、元ロッテの永野が聞いたこともないようなチームから補強されてたな今年
JR東だったかな、元ロッテの永野が聞いたこともないようなチームから補強されてたな今年
189それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:52:47.01ID:FwcWjg3S0 >>181
プロの二軍はピンキリだけど若手ばっかりのチームなら普通に社会人より弱いやろ
プロの二軍はピンキリだけど若手ばっかりのチームなら普通に社会人より弱いやろ
191それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:52:58.76ID:k40CDdSr0 ちなみに今年選手権に出てくる今年のクラブチーム王者の大和高田クラブは監督がヨッシャーの佐々木さん
192それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:53:14.20ID:5vmzZGW/M あーあと普通にサインの伝達ってやってるよな
去年の決勝みたいにあんな堂々とはやらんけど
去年の決勝みたいにあんな堂々とはやらんけど
193それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:53:20.08ID:thNmRM9Qr イレギュラーズっていう漫画で主人公たちのいる高校は没落した古豪の設定
甲子園連覇した時の伝説のOBたちが出て来るんやけど伝説伝説言う割に投手は現在社会人野球選手で他も誰一人プロの二軍にすらいない
なんか漫画やのに現実より厳しくて滑稽に見えたわ
甲子園連覇した時の伝説のOBたちが出て来るんやけど伝説伝説言う割に投手は現在社会人野球選手で他も誰一人プロの二軍にすらいない
なんか漫画やのに現実より厳しくて滑稽に見えたわ
194それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:53:24.51ID:Pr7ccs070 >>183
マイノリティなのは自覚しとるけどアマチュアの最高峰なのを感じてない人が多い気がしとる
マイノリティなのは自覚しとるけどアマチュアの最高峰なのを感じてない人が多い気がしとる
195それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:54:02.10ID:ZFyrfmRf0197それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:54:17.36ID:TBgNavam0 野球も天皇杯みたいな大学、社会人、プロぐらいの混成杯ないかなぁ
2022/09/27(火) 02:54:28.75ID:Ny+8ZYtr0
>>190
横浜いった萬谷がクラブチームのミキハウスから補強やったはず
横浜いった萬谷がクラブチームのミキハウスから補強やったはず
199それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:54:40.60ID:FwcWjg3S0 >>193
昔はドラフト1位クラスの選手がプロ拒否して社会人チームに行くこともあったし別におかしくもない
昔はドラフト1位クラスの選手がプロ拒否して社会人チームに行くこともあったし別におかしくもない
200それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:55:00.61ID:Pr7ccs070201それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:55:06.79ID:jGO+kdII0 ワイは都市対抗くらいしか行かんが背負ってるものがプロ野球よりきつそうに見えるときあるわw
背広を着た偉そうな人らが号泣してたり爺と婆が何故か泣いてたり
背広を着た偉そうな人らが号泣してたり爺と婆が何故か泣いてたり
2022/09/27(火) 02:55:47.16ID:Ny+8ZYtr0
204それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:56:00.90ID:oPq57mri0 高卒社会人と大卒社会人はどう違うん?
高卒社会人の方が素質あるんか?
高卒社会人の方が素質あるんか?
205それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:56:23.01ID:OLw7CpVQ0 社会人野球とかパワプロのサクセスでくらいしか触れるとこなかった
206それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:56:25.36ID:Pr7ccs070207それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:56:42.66ID:jGO+kdII0 >>204
高卒社会人はよっぽどやないと取らんからそうなんやろな
高卒社会人はよっぽどやないと取らんからそうなんやろな
208それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:56:53.73ID:ueXTAGdW0 セミプロみたいなもんよな
209それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:57:05.24ID:ZFyrfmRf0 ガチの野球バカのワイの親父すら見ない独立リーグ
210それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:57:07.11ID:k40CDdSr0 秋吉がエースやってたころのパナは悲壮感しかなかったな
秋吉のおかげで2大大会そこそこ成績残せてたけど、初戦敗退とかしてたら休部してたんじゃねってくらいに
秋吉のおかげで2大大会そこそこ成績残せてたけど、初戦敗退とかしてたら休部してたんじゃねってくらいに
2022/09/27(火) 02:57:49.93ID:Ny+8ZYtr0
213それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:57:52.99ID:Pr7ccs070 >>209
独立も観たいけど観れる媒体が限られるわ…
独立も観たいけど観れる媒体が限られるわ…
214それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:58:06.34ID:pUcl3Ya/d こういうスレでアマチュア野球の魅力を知れば知るほどプロの異常さがわかるしかっこいい
215それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:58:07.51ID:5vmzZGW/M 高校野球好きな奴は都市対抗予選の最終代表決定戦見るの向いてると思うわ
大の大人が必死こいて野球やって負けたら泣いてるんやで
大の大人が必死こいて野球やって負けたら泣いてるんやで
216それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:58:22.62ID:oj98rWj+0 >>208
昔はノンプロ言うてホンマに半分プロみたいにバット一本でチーム渡り歩くのがいたりしたらしい
昔はノンプロ言うてホンマに半分プロみたいにバット一本でチーム渡り歩くのがいたりしたらしい
217それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:58:24.21ID:k40CDdSr0 >>213
主にツベ配信頼りやなあ
主にツベ配信頼りやなあ
218それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:58:33.41ID:Pr7ccs070 明日早いから寝ないとだけど野球好き集まってくれてるから寝たくないわ
219それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:59:23.18ID:yO/r0YWC0 選抜は社会人独立なら独立勝つやん
220それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:59:23.64ID:5vmzZGW/M >>210
ここ最近のパナもっと酷くない…?
ここ最近のパナもっと酷くない…?
222それでも動く名無し
2022/09/27(火) 02:59:39.40ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 03:00:04.24ID:Ny+8ZYtr0
>>216
大昔はプロ一軍最下位球団と都市対抗優勝チームで互角に戦えたと思う
大昔はプロ一軍最下位球団と都市対抗優勝チームで互角に戦えたと思う
224それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:15.94ID:jGO+kdII0 >>215
優勝したら観客席におる偉い人や長年そこに勤めていたたでろう爺も婆も泣いとるしな
優勝したら観客席におる偉い人や長年そこに勤めていたたでろう爺も婆も泣いとるしな
225それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:19.12ID:MTs1o2eCa >>204
貧乏かそうじゃないかや
貧乏かそうじゃないかや
226それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:21.10ID:VbdxLz0W0 JX-ENEOSはそのままプロでやっても中日ぐらいの強さはあるやろ
227それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:31.02ID:oPq57mri0 独立の選手ってほとんどプロで活躍しないよな
独立って大学よりレベル低いんちゃうか
独立って大学よりレベル低いんちゃうか
228それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:31.88ID:02PDE74D0 「親団体にとってチームがどうでもいい存在」の戦いっておもんないわな
高校野球だったら高校側が高校の名前かけてるし
プロなら親会社にとってかなりでかい存在やし
大学野球とか社会人野球はそいつらにとってチームがどうでもいい存在やから熱くならん
高校野球だったら高校側が高校の名前かけてるし
プロなら親会社にとってかなりでかい存在やし
大学野球とか社会人野球はそいつらにとってチームがどうでもいい存在やから熱くならん
229それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:39.13ID:k40CDdSr0230それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:46.13ID:Pr7ccs070232それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:00:59.52ID:5vmzZGW/M >>222
だから高校野球好きな奴は見るの向いてるやろって話や
だから高校野球好きな奴は見るの向いてるやろって話や
233それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:01:11.23ID:ZFyrfmRf0 オヤジの教え子1人プロ行ったからスカウトが来た時の話とかめっちゃ聞いたわ
あと大リーグのスカウトと野球見に行った時にボロカス言われてた選手が移籍してそこで死刑囚なってて見る目あるなあってなった
あと大リーグのスカウトと野球見に行った時にボロカス言われてた選手が移籍してそこで死刑囚なってて見る目あるなあってなった
2022/09/27(火) 03:01:17.55ID:Ny+8ZYtr0
>>227
六大学東都レベルとやったら負けそう
六大学東都レベルとやったら負けそう
235それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:01:30.74ID:X7Lnv8Jwa236それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:01:33.59ID:yGO9Is6y0237それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:01:38.54ID:TBgNavam0 >>227
東都二部でレギュラー取れんかった高校の後輩が独立で三割近く打ってるから全体のレベルはまぁ察しやな
東都二部でレギュラー取れんかった高校の後輩が独立で三割近く打ってるから全体のレベルはまぁ察しやな
238それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:02:04.90ID:Pr7ccs070 >>232
そうやね
そうやね
239それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:02:12.75ID:k40CDdSr02022/09/27(火) 03:02:44.49ID:Ny+8ZYtr0
うちのオカンの友人が三菱重工野球部のレギュラーだったけど「所詮プロじゃないやん」とガキの頃は思ってしまったけどいま思うと凄いな
241それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:03:17.00ID:5jKtuKvnd プロと遜色ないレベルがおるんやったら何でスカウトが引き抜きに来ないの?
244それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:07.30ID:s6EvVzLr0 >>168
調べたら現役大学生らしいわ
調べたら現役大学生らしいわ
245それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:23.34ID:02PDE74D0 >>241
毎年ドラフトされてますやん…
毎年ドラフトされてますやん…
246それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:32.68ID:k40CDdSr0 >>242
大洋にもそんなんあったんか知らなんだ
大洋にもそんなんあったんか知らなんだ
2022/09/27(火) 03:04:33.46ID:Ny+8ZYtr0
248それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:39.04ID:oj98rWj+0249それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:39.86ID:Pr7ccs070250それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:04:53.15ID:yGO9Is6y0 日本コロムビアが昔野球部持ってたことに驚く
251それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:05:05.26ID:oPq57mri0 社会人の一流選手ってショートとリリーフ投手(特に左の)が多い気がする
252それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:05:19.73ID:5jKtuKvnd253それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:05:29.83ID:5vmzZGW/M 独立リーグといえば琉球ブルーオーシャンズやろ
254それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:05:30.36ID:TBgNavam0 社会人とはずれるけど、高校の超有名人、大エース様達がマシンガン継投の弾で出てくる六大学や東都一部は異常
ほんでまじで東大凄すぎる
ほんでまじで東大凄すぎる
255それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:05:39.19ID:Pr7ccs0702022/09/27(火) 03:05:41.07ID:Ny+8ZYtr0
ドラフトスレと実際のプロの評価でもっとも剥離があるのが社会人
258それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:15.24ID:yO/r0YWC0 独立楽しいが近くにないんや
259それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:15.26ID:k40CDdSr0 >>247
トヨタ佐竹は大成するのが遅すぎたからなあ
トヨタ佐竹は大成するのが遅すぎたからなあ
260それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:17.26ID:oj98rWj+0261それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:30.48ID:02PDE74D0 >>252
成長って知ってるか?
成長って知ってるか?
263それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:35.72ID:jGO+kdII0 >>252
リーグ自体がプロと遜色ないて誰がいうたん?
リーグ自体がプロと遜色ないて誰がいうたん?
264それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:06:58.42ID:k40CDdSr0 >>262
まさか慶応に勝つとは思わなかった
まさか慶応に勝つとは思わなかった
265それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:07:12.67ID:wss10i1Np 昔は不本意な球団にドラフトされた時の逃げ道だったよな
266それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:07:19.75ID:oj98rWj+0267それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:07:43.72ID:Pr7ccs070268それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:07:49.89ID:5jKtuKvnd269それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:07:52.78ID:5vmzZGW/M 樋口龍美がちゃんと戦力になったらもう少し社会人野球は盛り上がったと思うわ
270それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:08:01.81ID:s6EvVzLr0 観戦する側としてはNPBって設備が整ってて見やすいんだよね
独立みたいに市営の野球場とかだと見栄えがそんなによくない
独立みたいに市営の野球場とかだと見栄えがそんなによくない
271それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:08:14.87ID:4wXi9dUp0 昔は引退して会社に残ってそのまま良い役職まで残れたみたいやけど今は契約社員だったり折り合い会わんのか独立行ったり部自体が休部になったりでもろ不景気の煽り食らってるよな
272それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:08:17.53ID:5jKtuKvnd >>263
全レス見返せ禿げ
全レス見返せ禿げ
273それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:08:46.46ID:yGO9Is6y0 >>264
明治が開幕で当たってボコスカ打たれて今季終わったわ…と思ったら単に東大が強かっただけだったとわかった
明治が開幕で当たってボコスカ打たれて今季終わったわ…と思ったら単に東大が強かっただけだったとわかった
274それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:01.54ID:d487vLuDa レベル高いのはわかるけど会社は何のためにやってんやろと思う
プロ輩出してそいつが活躍せんと宣伝にもならなさそう
プロ輩出してそいつが活躍せんと宣伝にもならなさそう
275それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:07.88ID:Ys9GIysk0 そうやね
276それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:09.25ID:Pr7ccs070277それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:13.11ID:02PDE74D0278それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:25.29ID:95R/oTDT0 天皇杯みたいにどんなチームでも参加できるトーナメント型の試合を野球はしないの?
279それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:09:46.55ID:YG4reWRid280それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:09.46ID:oj98rWj+0 >>270
行ったらあかんのか思うような山奥に廃墟かみたいなオンボロ球場にえっちらおっちら行くのがええんや
行ったらあかんのか思うような山奥に廃墟かみたいなオンボロ球場にえっちらおっちら行くのがええんや
281それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:13.71ID:5jKtuKvnd282それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:28.15ID:MuJ0Bbmq0 須田が橋戸賞取れちゃったし
もし田澤まで活躍しちゃったらかなり格下に思っちゃうかも
もし田澤まで活躍しちゃったらかなり格下に思っちゃうかも
283それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:34.78ID:Pr7ccs070285それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:40.42ID:k40CDdSr0286それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:44.93ID:YG4reWRid >>274
福利厚生の一環やろね
福利厚生の一環やろね
287それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:10:46.73ID:02PDE74D0 >>281
お前は何がプロと遜色ない言うとんの?
お前は何がプロと遜色ない言うとんの?
2022/09/27(火) 03:11:25.86ID:Ny+8ZYtr0
289それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:11:32.11ID:5jKtuKvnd >>283
いや普通に二軍とやったら勝てるとかほざいとるガイジおるけど
いや普通に二軍とやったら勝てるとかほざいとるガイジおるけど
290それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:11:38.54ID:yxwn2bHS0 アマの速報サイト見ると社会人野球はチームが思ったよりあって驚く
都市対抗とかで見かけない企業チームが普通にある
都市対抗とかで見かけない企業チームが普通にある
292それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:11:43.89ID:YG4reWRid293それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:11:52.62ID:k40CDdSr0 >>288
同業対決は燃えるって話は有名やねw
同業対決は燃えるって話は有名やねw
2022/09/27(火) 03:12:03.07ID:Ny+8ZYtr0
>>278
オフシーズンは基本的に対外試合禁止期間やし
オフシーズンは基本的に対外試合禁止期間やし
295それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:04.90ID:5jKtuKvnd >>287
そういう事言うとる奴がおるから言うとるんや言うとるやろ禿げ
そういう事言うとる奴がおるから言うとるんや言うとるやろ禿げ
296それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:06.98ID:VbdxLz0W0 わいの地元の独立ごついガラガラや、恵比寿マスカッツの子がビール売りするときはまあちょっと入る感じやな
298それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:24.90ID:Pr7ccs070299それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:25.12ID:5vmzZGW/M 独立はダブルヘッダーとかにしてくれないと見る気も起きんわ
わざわざド田舎まで行ってそこそこの金出してチケット買ってレベル低い試合1試合だけ見て帰るとかアホやろ
わざわざド田舎まで行ってそこそこの金出してチケット買ってレベル低い試合1試合だけ見て帰るとかアホやろ
300それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:26.86ID:ozFal3eZ0301それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:31.86ID:02PDE74D0 >>295
レス貼ってくれや
レス貼ってくれや
302それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:12:49.30ID:k40CDdSr0 社会人と2軍なら東海のベ―ブルース杯で中日2軍が参加してた頃があったな
成績は忘れたけど
成績は忘れたけど
303それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:13:08.42ID:5vmzZGW/M >>296
とくしま?
とくしま?
304それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:13:15.89ID:Pr7ccs070 >>289
実際に勝てるチームはあるとは思うで
実際に勝てるチームはあるとは思うで
306それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:13:47.49ID:k40CDdSr0 あとイースタンの3バカの一つ西武は良く社会人チームとの練習試合負けてる
307それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:13:53.93ID:FtiUs9/+0 ガンバもパナ野球部出身の社長がガイジムーブ連発してるしあんま良くないんだろうなって勝手に思ってしまう
吉川の件も胸糞悪かった
吉川の件も胸糞悪かった
308それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:13:58.17ID:yGO9Is6y0 カープの二軍はちょこちょこ地元の社会人と試合しとるね
310それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:14:24.77ID:5jKtuKvnd311それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:14:34.50ID:YG4reWRid 都市対抗野球で中日は東海地区勝ち抜けるんかね
312それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:14:35.77ID:qqReG1K5r その程度のレベルだぞ
https://i.imgur.com/aZMhOMN.jpg
https://i.imgur.com/aZMhOMN.jpg
313それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:14:42.39ID:Pr7ccs070315それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:15:23.55ID:5jKtuKvnd316それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:15:30.83ID:02PDE74D0317それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:15:31.87ID:s6EvVzLr0 最近の独立リーグは各球団やリーグがyoutubeチャンネル持ってて試合配信してくれるで
例えばこれが徳島インディゴソックスの公式チャンネルや
https://youtube.com/user/tokushimaindigosocks
例えばこれが徳島インディゴソックスの公式チャンネルや
https://youtube.com/user/tokushimaindigosocks
319それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:16:02.90ID:Pr7ccs070 実際社会人の強豪チームはプロの2軍とやっても勝てるチームはあると思うけどな
多分それを全否定する人は社会人野球みたことないやろ
多分それを全否定する人は社会人野球みたことないやろ
321それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:16:25.51ID:5jKtuKvnd322それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:17:00.65ID:02PDE74D0 >>321
君の最初の書き込み自分で1億回音読してから戻って来て~
君の最初の書き込み自分で1億回音読してから戻って来て~
323それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:17:01.87ID:hUTiTnXP0 >>316
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
325それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:17:20.19ID:k/EYJldE0 プロアマチュア含めたトーナメント戦やりゃええねん
326それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:18:02.93ID:uhzJggiba >>286
うーんレベル高いとこの野球人はほぼ野球だけで採ってんのにそれで社員の福利厚生といえるのかね
うーんレベル高いとこの野球人はほぼ野球だけで採ってんのにそれで社員の福利厚生といえるのかね
327それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:18:04.39ID:5jKtuKvnd >>322
二軍勝てるレス貼れ言うて貼られたのに論点逸らすゴミ女から生まれたゴミw
二軍勝てるレス貼れ言うて貼られたのに論点逸らすゴミ女から生まれたゴミw
328それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:18:31.34ID:YG4reWRid >>325
都市対抗みたいに補強選手制度もつけたら面白そう
都市対抗みたいに補強選手制度もつけたら面白そう
329それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:19:01.07ID:02PDE74D0330それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:19:28.57ID:oj98rWj+0 東亜にしか社会人野球無いから野茂が若い頃製鉄所で働きながら野球してた言うたらめっちゃ不憫がられてなんか奢ってもらったらしい
331それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:19:50.23ID:nPue+qiu0332それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:19:56.39ID:5vmzZGW/M333それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:20:10.74ID:Pr7ccs070334それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:20:17.22ID:YG4reWRid335それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:21:22.34ID:k40CDdSr0 ちょっと調べたら練習試合とはいえ鷺宮相手に西武2軍3-16で負けてて大草原
336それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:21:53.30ID:uhzJggiba337それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:21:56.06ID:0Y9RarvM0 選手って総合職扱いなん?
338それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:22:14.00ID:Pr7ccs070 >>335
鷺宮相手にそれなんだからなぁ
鷺宮相手にそれなんだからなぁ
339それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:22:17.78ID:yxwn2bHS0 ENEOSや大阪ガスみたいな全国常連のチームならプロの2軍はボコれるだろうよ
東京ガスなんか終身名誉ドラフト候補で打線組んでるし
東京ガスなんか終身名誉ドラフト候補で打線組んでるし
340それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:22:21.07ID:YG4reWRid >>333
本当にプロレベルに達してるならそらそうやが
本当にプロレベルに達してるならそらそうやが
341それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:22:30.45ID:oj98rWj+0 昔は補強選手一次二次で二度5人ずつやったから本大会出てくる時には別チームやったとか
342それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:22:48.82ID:95R/oTDT0343それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:23:28.80ID:5vmzZGW/M >>336
それは単にスポーツの人気の差やろ
それは単にスポーツの人気の差やろ
344それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:23:50.47ID:Pr7ccs070345それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:23:53.40ID:FtiUs9/+0 >>339
石川とか山岡とかタイトル取るような選手出てくるしね
石川とか山岡とかタイトル取るような選手出てくるしね
347それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:24:01.77ID:95R/oTDT0 >>326
今の日本企業は社会人スポーツするだけの余裕がなくなってきてると思うわ
今の日本企業は社会人スポーツするだけの余裕がなくなってきてると思うわ
348それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:24:15.15ID:Pr7ccs070 >>337
会社による
会社による
349それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:24:28.05ID:MuJ0Bbmq0 大学でも社会人でも独立でも割と二軍相手の交流戦は勝てる
ただ、二軍に新規参入球団が検討されてるけど、リーグ戦になると相当差がつくとは思う
ただ、二軍に新規参入球団が検討されてるけど、リーグ戦になると相当差がつくとは思う
351それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:25:18.80ID:FtiUs9/+0 >>347
サッカーとかバスケがそうだけどプロに移行するのが流れになってきたし一概にも言えんわ
サッカーとかバスケがそうだけどプロに移行するのが流れになってきたし一概にも言えんわ
352それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:25:23.49ID:Pr7ccs070353それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:25:29.07ID:02PDE74D0 プロの一軍と都市対抗なんか勝負にならんレベルやろ
356それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:27:18.51ID:Pr7ccs070357それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:27:36.73ID:3wyOXvJ8a >>352
やっぱローテ組めるほどピッチャーおらんのか
やっぱローテ組めるほどピッチャーおらんのか
358それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:27:38.40ID:42ijtO7h0 軟式やけどAクラス支部予選優勝して県大会出た事あるけど、市役所チームにぼろ負けしたわ
左のえげつないほど早いピッチャーで21三振くらったわ
左のえげつないほど早いピッチャーで21三振くらったわ
359それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:28:06.15ID:oj98rWj+0 昔は産業対抗てのがあって産業別に予選して補強選手取ってやってたらしい
経営の多角化と予算の移動がクソ大変で単独チーム地域代表の日本選手権になった
経営の多角化と予算の移動がクソ大変で単独チーム地域代表の日本選手権になった
360それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:28:17.80ID:YG4reWRid 中日ドラゴンズはトヨタ野球部の投手陣打ち崩せるんか?
361それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:28:43.96ID:k40CDdSr0 >>357
社会人は基本エース級が1人、多くて2人いるとすごいって感じだからなあ
社会人は基本エース級が1人、多くて2人いるとすごいって感じだからなあ
362それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:28:52.43ID:Pr7ccs070363それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:29:23.35ID:k9xA4naDM >>360
二軍が引き分けてたの見たわ
二軍が引き分けてたの見たわ
364それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:29:31.48ID:x0nOoDjW0 東京ドームに社会人野球観に行ったら入口前でチームの応援団みたいな人からタダ券貰えたわ
365それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:29:47.93ID:k40CDdSr0 >>362
北海道の軟式には数年前のプロの最多勝投手がいるとか…
北海道の軟式には数年前のプロの最多勝投手がいるとか…
366それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:30:04.17ID:Pr7ccs070 >>357
社会人強豪のエースでもドラ1かもわからないし、一軍のローテに入れない選手もおるからな
社会人強豪のエースでもドラ1かもわからないし、一軍のローテに入れない選手もおるからな
367それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:30:27.42ID:YG4reWRid >>364
ええなぁ
ええなぁ
368それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:30:30.08ID:nPue+qiu0 満州国があった時代に、都市対抗に満州代表が出ていたらしい
どんな野球してたのか気になる
どんな野球してたのか気になる
369それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:30:36.07ID:5vmzZGW/M 今の軟式は球が変わって大正義バットが誕生したから昔みたいな超投高でもないよな
370それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:31:17.33ID:OcrFwZVe0 大卒社会人のショートが意外にプロでの成功率高いからな
これで社会人野球のレベルめちゃくちゃ高いの証明された
中日ぐらいなら強豪社会人チームと野手のレベル大差ない可能性すらあるし
これで社会人野球のレベルめちゃくちゃ高いの証明された
中日ぐらいなら強豪社会人チームと野手のレベル大差ない可能性すらあるし
371それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:31:42.15ID:Pr7ccs070373それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:32:24.53ID:2ByOjnTl0 即戦力になる人多いしそもそも馬鹿にしてる野球民そんなにおらんやろ
374それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:32:31.40ID:YG4reWRid >>368
もはやロマンやね
もはやロマンやね
375それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:32:32.02ID:5vmzZGW/M >>372
大阪ガス「ダメです」
大阪ガス「ダメです」
376それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:32:33.94ID:Pr7ccs070 >>369
金属じゃボール潰れるからね
金属じゃボール潰れるからね
377それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:32:36.38ID:ZFyrfmRf0 スレチかもしれんが大阪桐蔭のスカウト力はガチやなあそこまで選手集めるのは凄いことやで批判されまくりやが
378それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:33:06.53ID:oj98rWj+0379それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:33:16.09ID:LjKs6vK/0 塩見がENEOS入ったらガソリンスタンドで仕事やらされると思って行きたくなくなった話すき
380それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:33:18.06ID:tibue4im0 誰とは言わんけど高校大学とプロ入り確実視されてたのに社会人に進んで
同僚が指名されてる横で未練タラタラなコメントをしてた選手を見た時はほんま悲しかったで
同僚が指名されてる横で未練タラタラなコメントをしてた選手を見た時はほんま悲しかったで
381それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:33:21.31ID:YG4reWRid382それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:33:22.74ID:k40CDdSr0 >>371
そりゃ勝てる気がしねぇわ、本間とか千田とか出てくるとか反則w
そりゃ勝てる気がしねぇわ、本間とか千田とか出てくるとか反則w
385それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:34:33.49ID:OcrFwZVe0386それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:04.11ID:oj98rWj+0 >>379
元ヤクルト三輪はガソリンスタンドで働いて危険物の資格も持ってるから塩見にマウント取ってた
元ヤクルト三輪はガソリンスタンドで働いて危険物の資格も持ってるから塩見にマウント取ってた
387それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:06.00ID:5vmzZGW/M >>383
株主にも渡さない企業もいるので…
株主にも渡さない企業もいるので…
388それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:26.33ID:nPue+qiu0389それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:36.09ID:Pr7ccs070390それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:53.68ID:FtiUs9/+0 ワイ北陸なんやけど都市対抗1次予選の3県大会金沢のクラブ1チーム除いて全部富山やねん
伏木海陸無双になってるけど本線では勝てんし歪な地区やわ
伏木海陸無双になってるけど本線では勝てんし歪な地区やわ
392それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:36:27.75ID:CcC0E0Zn0394それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:36:51.18ID:ubm/Kfkb0 >>323
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
395それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:37:34.21ID:7LGmZfqyM 社会人野球からプロにいったら
ヘットハンティング代みたいなの貰えるの?
ヘットハンティング代みたいなの貰えるの?
396それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:37:40.71ID:3wyOXvJ8a >>380
そいつはプロなりたくなかった奴なんやろ?
そいつはプロなりたくなかった奴なんやろ?
397それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:35.49ID:5vmzZGW/M398それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:52.64ID:YG4reWRid 沖縄って企業チームは強いんか?
オリオンビールとかいくらでも選手集められそうなイメージあるんやが
オリオンビールとかいくらでも選手集められそうなイメージあるんやが
399それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:58.79ID:WAMlZ2iq0 源田がトップだし、中野もレギュラーだし
ショートは社会人野球の完成品を獲得した方がリスクが少なそう
高卒ショートとか全然育たないハズレばっかりで
ショートは社会人野球の完成品を獲得した方がリスクが少なそう
高卒ショートとか全然育たないハズレばっかりで
401それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:39:40.47ID:FtiUs9/+0402それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:39:44.54ID:oj98rWj+0 >>390
キャバレーのチームが都市対抗出たこともあるんやからちょっとした観光地のホテルとかやってみたらええのに
キャバレーのチームが都市対抗出たこともあるんやからちょっとした観光地のホテルとかやってみたらええのに
404それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:01.74ID:FtiUs9/+0 >>398
大正義沖縄電力があるで
大正義沖縄電力があるで
405それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:21.07ID:ZFyrfmRf0 大阪桐蔭があそこまで叩かれるのガチでやべえよ高校生なんだぜ狂ってるわ
407それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:25.11ID:YG4reWRid408それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:25.11ID:FtiUs9/+0 バンバータってなんで東京ヴェルディの傘下入っだん
Eスポとかいろいろやって総合スポーツクラブ化進めてるけど肝心のサッカー壊滅的やからやめればいいのに
Eスポとかいろいろやって総合スポーツクラブ化進めてるけど肝心のサッカー壊滅的やからやめればいいのに
409それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:56.64ID:nPue+qiu0 甲子園の球数制限が話題になる度、都市対抗の補強選手みたいな制度作れないかといつも思う
410それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:08.09ID:Ab9MMU/ua 村上見てるとプロ行けるなら高卒で行った方がええんちゃうかと思っちゃうな
社会人野球はともかく大学野球はあまりいいイメージがない
引退後を考えると得策なのかもしれんが
社会人野球はともかく大学野球はあまりいいイメージがない
引退後を考えると得策なのかもしれんが
412それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:24.63ID:Pr7ccs070413それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:27.90ID:k40CDdSr0 沖縄電力は全国大会1回戦で負けるイメージしかない
あと金城長靖
あと金城長靖
414それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:51.84ID:KRC2O6SGa 今日ちょっと話題になった加藤も社会人野球出身らしいね
415それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:54.42ID:lrx49Cf70 この前のWBCヨーロッパ予選と都市対抗野球だったらどっちがレベル高い?
416それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:02.93ID:LZXUCSO80 野球選手としてのエリートって高卒プロ入りなん?
それとも明治とか当たりが多い名門大とかトヨタとか社会人なんか?
それとも明治とか当たりが多い名門大とかトヨタとか社会人なんか?
417それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:33.94ID:oj98rWj+0 >>410
弟二人は甲子園出てプロ大学のええとこやのにニイチャン何してんのか分からん企業チームで可哀想
弟二人は甲子園出てプロ大学のええとこやのにニイチャン何してんのか分からん企業チームで可哀想
418それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:34.12ID:3wyOXvJ8a419それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:44.16ID:Fp8LdtsV0420それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:44.90ID:k40CDdSr0421それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:47.15ID:OcrFwZVe0 >>399
大学生ショートも鳥谷ぐらい抜けたレベルじゃないと安定して通用しないしな
社会人ショートだと
源田、小深田、中野、上川畑、野村勇
1番ハズレ少ないからな
しかも高卒社会人より大卒社会人の方がプロ1軍で通用しやすいポジションがショートと言うのも面白い話
今年は、トヨタ和田が1番プロに近いと思う
大学生ショートも鳥谷ぐらい抜けたレベルじゃないと安定して通用しないしな
社会人ショートだと
源田、小深田、中野、上川畑、野村勇
1番ハズレ少ないからな
しかも高卒社会人より大卒社会人の方がプロ1軍で通用しやすいポジションがショートと言うのも面白い話
今年は、トヨタ和田が1番プロに近いと思う
422それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:43:55.09ID:YG4reWRid423それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:01.47ID:oj98rWj+0 金属バット時代は10点差がセーフティちゃうかったとかなんとか完封なんかノーノーレベルの偉業
424それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:15.26ID:nPue+qiu0425それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:20.81ID:Pr7ccs070426それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:29.61ID:3wyOXvJ8a428それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:45:11.20ID:k40CDdSr0 >>422
じゃないほう大谷のことならプロでも日本一になったな
じゃないほう大谷のことならプロでも日本一になったな
430それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:45:26.20ID:RIzFZpeYa 高卒でプロ行ける奴があえて大学行くのはその辺の学生と同じ一種のモラトリアムなんやろなと思ってる
結局は今すぐプロになるのが怖いんやろ
結局は今すぐプロになるのが怖いんやろ
432それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:46:33.99ID:YG4reWRid >>427
履歴書だけなら本物にも匹敵やぞ😡
履歴書だけなら本物にも匹敵やぞ😡
434それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:18.27ID:3wyOXvJ8a435それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:20.80ID:5vmzZGW/M 社会人野球はベンチ上最前で選手の彼女同士がマウントの取り合いしてるのも地味に面白いぞ
436それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:30.26ID:Pr7ccs070 >>426
ワイも昔はそうおもっとったわ
プロに早くに入ってプロから指導してもらった方がいいって
でもコーチが合わないとか環境が合わないとか色々あるんやろ
そもそも高卒の選手は野球もそうやが人間指導から入ることが多いらしいし
ワイも昔はそうおもっとったわ
プロに早くに入ってプロから指導してもらった方がいいって
でもコーチが合わないとか環境が合わないとか色々あるんやろ
そもそも高卒の選手は野球もそうやが人間指導から入ることが多いらしいし
437それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:48:01.11ID:ykY59pvZ0 この間ちらっと見たらENEOSのショート守備が贔屓のショートより上手くてなんとも言えない気持ちになった
438それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:03.33ID:FiagfYtE0 社会人野球は盛んなんやし
プロ球団に昇格してもええやろうに、経営力高いとことかいくらでもあるやろ
プロ球団に昇格してもええやろうに、経営力高いとことかいくらでもあるやろ
439それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:07.24ID:3wyOXvJ8a >>436
社会人や大学の方が指導者に左右されにくいって事なんか
社会人や大学の方が指導者に左右されにくいって事なんか
440それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:41.71ID:Pr7ccs070442それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:50:14.99ID:2R06V1o4a 都市対抗は何度か見たことあるけど確かにレベルは高いなと思った
プロでも即戦力になるやつが多いのがわかる
プロでも即戦力になるやつが多いのがわかる
443それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:50:40.07ID:Pr7ccs070445それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:51:32.81ID:q2FAbM+e0 社会人やきうダサいやん
447それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:27.51ID:Pr7ccs070448それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:31.98ID:L1K/Gfw6a 無理矢理駆り出されてから大嫌いだわ
見たくないわけじゃなくて無理矢理ってのが腹立つ
見たくないわけじゃなくて無理矢理ってのが腹立つ
449それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:39.75ID:FzgqUdxJ0 プロを戦力外になって社会人野球に復帰するパターンちょくちょくあるけどその手の選手って活躍してるの?
450それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:48.18ID:mlGic/gU0 社会人とプロってどれくらい実力差あるんや
10回試合して1回勝てるくらいか?
10回試合して1回勝てるくらいか?
451それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:55.81ID:Pr7ccs070 >>446
働け
働け
452それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:53:11.55ID:k40CDdSr0 >>449
すぐ辞めてる方が多い
すぐ辞めてる方が多い
453それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:53:52.01ID:YG4reWRid 早大ー -DeNA-ソフトバンク-トヨタ
細山田の履歴書のエリートっぷりよ
細山田の履歴書のエリートっぷりよ
454それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:04.23ID:Pr7ccs070455それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:36.12ID:5vmzZGW/M456それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:48.33ID:YG4reWRid >>447
中日ドラゴンズ「ダメです」
中日ドラゴンズ「ダメです」
457それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:55:11.91ID:FiagfYtE0459それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:55:58.96ID:tibue4im0 目の前にプロ野球選手になる道が開けているのに進学就職してプロになれず
後年悔しさを滲ませる
こんなん辛いわ
後年悔しさを滲ませる
こんなん辛いわ
460それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:05.05ID:Pr7ccs070 >>457
それなりの交通の便良くて一軍の試合開催できる球場あるところで絞れば限られるやろな
それなりの交通の便良くて一軍の試合開催できる球場あるところで絞れば限られるやろな
461それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:15.41ID:Y9vv3oeo0 アホ「プロのがレベル高いからみんでええわw」
ワイ「MLB」
アホ「」
あーあアホが死んじゃった…
ワイ「MLB」
アホ「」
あーあアホが死んじゃった…
462それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:50.04ID:3wyOXvJ8a >>453
トヨタは正社員なん?個人事業主?
トヨタは正社員なん?個人事業主?
463それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:57:08.53ID:Pr7ccs070465それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:57:20.24ID:5vmzZGW/M468それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:58:58.79ID:Pr7ccs070 〇〇があそこの高校(地元の強豪)いくんやって!って聞いてあいつは神童クラスやからレギュラーやろなあって思ってたら三年間一度もベンチ入りすらできなかったなんてこともあるから野球のレベル高いやつらは尊敬するわ
470それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:01.05ID:WAMlZ2iq0 >>426
高卒は当たりハズレがまだわからない状態だから中には坂本や松井稼頭央みたいな大当たりも入ってるけど
ハズレクジも多くて博打ってこと
社会人野球でトップクラスはもう20過ぎて完成されてるからハズレの確率も低い
20過ぎてハズレの奴らは指名されないから
10代だとまだわからないから指名されちゃうけど
高卒は当たりハズレがまだわからない状態だから中には坂本や松井稼頭央みたいな大当たりも入ってるけど
ハズレクジも多くて博打ってこと
社会人野球でトップクラスはもう20過ぎて完成されてるからハズレの確率も低い
20過ぎてハズレの奴らは指名されないから
10代だとまだわからないから指名されちゃうけど
471それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:06.14ID:9X9K2P+30 ワイの実家のマンションの下の階に子供の頃ドラフト候補おったわ
調べたら去年社会人引退してた
調べたら去年社会人引退してた
472それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:37.91ID:3wyOXvJ8a >>466
野球だけやってるようなんは個人事業主やと思ってるんやが違うんかな
野球だけやってるようなんは個人事業主やと思ってるんやが違うんかな
473それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:54.94ID:Q9YbjLW80 まぁプロよりも大学社会人の方がのんびり守備練習できるんやろなとは思う
474それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:14.48ID:FtiUs9/+0 細山田はようやっとった
475それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:43.23ID:Pr7ccs070476それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:56.88ID:BN4mwm/h0 大企業の正社員雇用じゃない社会人野球のメリットってあんま無さそう
477それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:01:01.81ID:vnp+FXfo0479それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:03.02ID:k40CDdSr0 社会人野球の実情については某ユーチューバーのところが一番取り扱ってるんかなやっぱり
480それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:21.18ID:Pr7ccs070481それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:48.40ID:f5JMg3MR0 正直守備はNPBと大差ないレベルでしょ
打力が全然違うが
打力が全然違うが
482それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:32.26ID:5vmzZGW/M483それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:47.57ID:Pr7ccs070 >>481
それが一番わかりやすいかもな
それが一番わかりやすいかもな
484それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:51.66ID:YG4reWRid 高卒大企業社会人でプロ行くのが1番コスパ良さそう
485それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:56.88ID:3wyOXvJ8a486それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:58.27ID:p2L+1DB30 大学野球はレベル高いやろけどプロと比較して大学選ぶやつはわからん
487それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:04:06.44ID:02PDE74D0 プロのショートって既に完成されて指名されてるわけじゃないだろうしな
488それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:04:18.44ID:02PDE74D0 高卒のショート
489それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:05:10.67ID:OcrFwZVe0490それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:05:14.21ID:3wyOXvJ8a >>481
プロとアマの差が一番でかいんが守備やと思ってたけど社会人は上手いんやな
プロとアマの差が一番でかいんが守備やと思ってたけど社会人は上手いんやな
491それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:05:36.30ID:tibue4im0 >>392
流石に名前は出せんけど大学時代の成績なら上位指名は確実だった有名選手や
流石に名前は出せんけど大学時代の成績なら上位指名は確実だった有名選手や
492それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:06:29.55ID:YG4reWRid 源田って社会人時代は9番打者だったんちゃうかったっけ
プロで打撃伸びるってだいぶおかしいことしてる気がする
プロで打撃伸びるってだいぶおかしいことしてる気がする
493それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:06:40.54ID:2R06V1o4a >>490
試合前のシートノックとかボール回し見てると強豪チームはホントに守備もレベル高いなと感じるわ
試合前のシートノックとかボール回し見てると強豪チームはホントに守備もレベル高いなと感じるわ
494それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:06:53.50ID:Pr7ccs070495それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:07:24.56ID:oj98rWj+0496それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:07:40.21ID:9X9K2P+30 >>491
畔上か?
畔上か?
497それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:07:40.45ID:3wyOXvJ8a >>489
社会人出ってあんまスラッガーいるイメージないわ
社会人出ってあんまスラッガーいるイメージないわ
498それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:07:45.12ID:OcrFwZVe0 >>484
コスパ一見良さそうに見えるけど、チーム方針が打撃型や守備型にもよるし
若手中心に育成して勝つチームとかじゃないと才能あっても全く出てこない選手も多い
そうこうしてたらプロ行けない選手もかなりいると思う
コスパ一見良さそうに見えるけど、チーム方針が打撃型や守備型にもよるし
若手中心に育成して勝つチームとかじゃないと才能あっても全く出てこない選手も多い
そうこうしてたらプロ行けない選手もかなりいると思う
499それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:07:47.22ID:k40CDdSr0 >>491
その人独立行った?いってなかったら思い浮かんでるのとは違うからいいんだけど
その人独立行った?いってなかったら思い浮かんでるのとは違うからいいんだけど
500それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:08:05.46ID:Pr7ccs070502それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:08:38.87ID:Zfw6l3Waa トップアマが雑魚プロより強いってどんな世界でもある話や
503それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:08:55.83ID:Pr7ccs070505それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:09:16.34ID:3wyOXvJ8a506それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:09:53.38ID:k40CDdSr0 >>504
滝澤くんがそれやったらマジで帰れなくなりそう
滝澤くんがそれやったらマジで帰れなくなりそう
507それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:10:11.18ID:OcrFwZVe0508それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:10:15.41ID:Pr7ccs070 >>504
永江は守備はプロでもトップクラスに上手かったけど打撃が投手クラスだったからな…
永江は守備はプロでもトップクラスに上手かったけど打撃が投手クラスだったからな…
509それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:10:31.81ID:tibue4im0 >>499
行ってないから安心してええで
行ってないから安心してええで
510それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:10:59.67ID:oj98rWj+0 守備がええ言うても基本とかフォーメーションがかっちりしてるて意味でとんでもない守備範囲とかバカ肩みたいなのはあんまおらんで
511それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:26.96ID:yu0v1CUH0 てか事実社会人野球やっっとる奴って野球で飯食ってるってことやもんな
そんなんもうある意味プロやんすごいわ
そんなんもうある意味プロやんすごいわ
512それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:43.34ID:5vmzZGW/M いい加減寝ようよ
今日も等々力で試合あるよ?
今日も等々力で試合あるよ?
513それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:43.70ID:Pr7ccs070514それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:53.88ID:1wnb1516M 野球民なんてプロ野球選手でも1流以外バカにして舐めてるじゃん
515それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:57.86ID:3wyOXvJ8a516それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:11:58.44ID:k40CDdSr0 >>509
ならこれ以上詮索せんとく、それしか自分は思い浮かばんかったから
ならこれ以上詮索せんとく、それしか自分は思い浮かばんかったから
517それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:12:41.59ID:9X9K2P+30 高校野球都市対抗プロ野球までは見るけどワイみたいな素人でもレベル差が1番分かりやすいのが送球やと思う
レベル上がるにつれて逸れないし逸らさない
レベル上がるにつれて逸れないし逸らさない
518それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:12:43.19ID:Pr7ccs070520それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:13:30.63ID:Pr7ccs070521それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:14:55.83ID:Pr7ccs070 >>514
そういう見方もできるしすることもあるけど違う見方もあるんやでってことやな
そういう見方もできるしすることもあるけど違う見方もあるんやでってことやな
522それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:16:32.41ID:k40CDdSr0523それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:16:36.17ID:3wyOXvJ8a524それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:16:58.10ID:nPue+qiu0525それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:17:00.70ID:TjrgUPiI0 世界で一番野球がうまいやつを100、素人を0としたら
社会人野球で85~90くらいはあるよな
一般人からしたら化け物みたいな水準でやってるけどそれでもプロになれない
上に行けば行くほど細かい差での勝負になってくるのを実感するわ
社会人野球で85~90くらいはあるよな
一般人からしたら化け物みたいな水準でやってるけどそれでもプロになれない
上に行けば行くほど細かい差での勝負になってくるのを実感するわ
526それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:17:12.68ID:Pr7ccs070527それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:18:52.09ID:Pr7ccs070528それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:18:52.44ID:rhktJVAmM 社会人野球の観戦に行く奴って余程のマニアしかおらんのやろか
少なくともデートでは行かんやろ
少なくともデートでは行かんやろ
530それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:20:21.09ID:Pr7ccs070532それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:21:24.45ID:k40CDdSr0 選手権は現地見に行きたいなあ、コロナこのまま収まっててくれるといいんだが
534それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:22:55.87ID:Pr7ccs070535それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:22:56.58ID:nPue+qiu0536それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:23:23.60ID:Pr7ccs070 >>533
マイノリティなのは否定できへんから…
マイノリティなのは否定できへんから…
538それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:24:12.74ID:5vmzZGW/M >>537
えー年会費5000円になります
えー年会費5000円になります
540それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:24:34.10ID:OcrFwZVe0 >>523
大卒でも六大学や東都しか認めて貰えない暗黒時期あったから
それ考えたら才能あったのに運が無さすぎてプロになれなかった選手かなり多いと思うわ
柳田、山川、大山みたいのは、いい意味で常識壊してくれて
最近地方大学出身スラッガーもプロが真面目に観るようになって来てるし
社会人なんてそれこそ才能あったのに消えてる選手多いと思う
大卒でも六大学や東都しか認めて貰えない暗黒時期あったから
それ考えたら才能あったのに運が無さすぎてプロになれなかった選手かなり多いと思うわ
柳田、山川、大山みたいのは、いい意味で常識壊してくれて
最近地方大学出身スラッガーもプロが真面目に観るようになって来てるし
社会人なんてそれこそ才能あったのに消えてる選手多いと思う
541それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:24:59.99ID:Pr7ccs070 ワイの知り合いが多く居たバイタルネットは頑張ってるか
543それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:25:46.88ID:k40CDdSr0 >>541
選手権出るぞ
選手権出るぞ
544それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:26:06.20ID:nPue+qiu0545それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:27:02.27ID:Pr7ccs070547それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:27:09.96ID:FiagfYtE0 社会人の大砲選手ってかわいそうやな
まあ拾ってもらえる事ないやろ
まあ拾ってもらえる事ないやろ
548それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:28:00.08ID:tibue4im0 大学時代は通算打率1割台だったのに社会人で覚醒して今やオールスターレベルの選手もおるからな
成長ルートなんてどうなるか分からんわな
成長ルートなんてどうなるか分からんわな
549それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:28:05.61ID:k40CDdSr0 >>547
広島末包って割と奇跡の存在よなあ
広島末包って割と奇跡の存在よなあ
550それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:28:25.44ID:oj98rWj+0 警視庁のチームが国葬で警備行くから試合辞退してた
こんな影響があるのか思った
こんな影響があるのか思った
551それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:28:46.87ID:nPue+qiu0 そういえば30日から始まるWBCパナマ予選のブラジル代表に結構社会人の選手出るから応援してくれよな
Youtubeで公式ライブ配信もあるぞ
Youtubeで公式ライブ配信もあるぞ
552それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:28:49.31ID:Pr7ccs070 >>546
よー知っとるな!
ほんまいかれてるってみんな言ってたで
その中で野球やってるんやからすごかったわ
谷元の球取ってたキャッチャーの人と知り合いやけどアマチュアでこれまでやってきたけどこれほどすごい球受けたことないっていうほどすごかったらしいからな
よー知っとるな!
ほんまいかれてるってみんな言ってたで
その中で野球やってるんやからすごかったわ
谷元の球取ってたキャッチャーの人と知り合いやけどアマチュアでこれまでやってきたけどこれほどすごい球受けたことないっていうほどすごかったらしいからな
554それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:29:33.78ID:5vmzZGW/M >>552
勤務体形どんな感じなん
勤務体形どんな感じなん
555それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:30:58.81ID:Pr7ccs070556それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:31:18.55ID:oj98rWj+0 三菱自動車九州もやべえらしい
携帯ポッケに入れてノックとか
携帯ポッケに入れてノックとか
558それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:31:55.74ID:k40CDdSr0 警視庁のチームあの太田阿斗里おるやん
559それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:32:10.52ID:5vmzZGW/M >>555
カスみたいな環境やな
カスみたいな環境やな
560それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:32:16.31ID:OcrFwZVe0 >>542
結局才能あっても運や認知がないと中々キツイと思う
だって村上宗隆ですらハズレ1位だしな
真面目に分析して才能見破ってたスカウト連中からしたら、おかしな話だと思うしな
それぐらいプロのドラフトにも穴がある証拠でもあるんよ
結局才能あっても運や認知がないと中々キツイと思う
だって村上宗隆ですらハズレ1位だしな
真面目に分析して才能見破ってたスカウト連中からしたら、おかしな話だと思うしな
それぐらいプロのドラフトにも穴がある証拠でもあるんよ
563それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:32:53.09ID:hIhTa4960 一昔前の方が社会人出身で有名選手多かったわな
逆指名も影響してるのかな
逆指名も影響してるのかな
564それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:33:00.66ID:Pr7ccs070565それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:33:27.65ID:5vmzZGW/M566それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:34:38.16ID:nPue+qiu0 >>562
まあいろんな国からいろんな選手出てるから見ていてつまらないって事はないと思うわ
予選は全試合ライブ配信あるから見れたら見てくれよな
https://www.youtube.com/c/worldbaseballclassic
まあいろんな国からいろんな選手出てるから見ていてつまらないって事はないと思うわ
予選は全試合ライブ配信あるから見れたら見てくれよな
https://www.youtube.com/c/worldbaseballclassic
567それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:34:40.33ID:k40CDdSr0 西武のボーってブラジル出身やったはずやが招集されんかったんか、どうせ西武居ってももう出番ないだろうに
ナテル、オスカルが呼ばれるレベルならあれでもエース格慣れそうなんだが
ナテル、オスカルが呼ばれるレベルならあれでもエース格慣れそうなんだが
568それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:34:42.76ID:Pr7ccs070569それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:35:24.73ID:OcrFwZVe0570それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:36:10.34ID:z5ByoS9F0 源田や神川畑みたいになるのもおるんやし下位でとれるんならとっとくべきだわ
572それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:37:26.64ID:Pr7ccs070 そろそろいい加減寝るわ
楽しかったで
また付き合ってや
おやすみ💤
楽しかったで
また付き合ってや
おやすみ💤
573それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:37:37.55ID:5vmzZGW/M574それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:37:38.63ID:OcrFwZVe0575それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:38:06.88ID:nPue+qiu0576それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:39:03.37ID:k40CDdSr0578それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:39:26.00ID:AjRYah2D0 オールドルーキー阿部みたいなのが社会人にまだまだいるんだろうな
579それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:39:51.51ID:GjyptWGL0 アマチュアだからなんだけど
MLBは時短したいならダラダラしないですぐ攻守切り替えやればいいのに
広告だったりCMの関係なんだろうけど
MLBは時短したいならダラダラしないですぐ攻守切り替えやればいいのに
広告だったりCMの関係なんだろうけど
580それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:40:23.36ID:Pr7ccs070 >>573
まあやってることはおじさんとかのパートと変わらないからなあ
それでそれだけの金もらってるんからええやろって言われるとも愚痴聞いたことあったで
山田哲人が履正社で3年の時甲子園出た時のエースの平良もバイタルネット行ったけどプロにはなれんかった
まあやってることはおじさんとかのパートと変わらないからなあ
それでそれだけの金もらってるんからええやろって言われるとも愚痴聞いたことあったで
山田哲人が履正社で3年の時甲子園出た時のエースの平良もバイタルネット行ったけどプロにはなれんかった
581それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:40:30.98ID:nPue+qiu0584それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:41:40.99ID:OcrFwZVe0585それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:41:44.13ID:k40CDdSr0586それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:41:45.51ID:0eDQCQCWM 阪神タイガース榎田の弟が社会人野球しとるよなって思って調べたら去年引退してたわ…
そして榎田も今年引退してたわ…
そして榎田も今年引退してたわ…
587それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:41:48.62ID:6Pi/tFm80 NPB以外は独立も社会人も似たようなもんやろ
590それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:42:51.13ID:OcrFwZVe0 >>586
なんか江越の兄弟どっかにいなかった?顔似すぎ
なんか江越の兄弟どっかにいなかった?顔似すぎ
592それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:43:18.28ID:Pr7ccs070593それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:45:02.78ID:k40CDdSr0 江越は三菱イーストにおるな
新薬吹石さんはもうやめてるな
新薬吹石さんはもうやめてるな
594それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:45:04.09ID:nPue+qiu0 >>585
言っても親世代までやけどな
よく侍ジャパンで出れる日系選手が話題になる事あるけど、確定で出れるのSTLのヌートバー位よ
CLEのクワンはあるかもだけど、イエリッチとかはほぼほぼないやろうな
日本人選手だとDeのヤスアキとか巨人の戸根とかはフィリピン、中日のマルクはドイツ、
SBの真砂と中日鈴木博は中国、SB上林は韓国の資格ある
言っても親世代までやけどな
よく侍ジャパンで出れる日系選手が話題になる事あるけど、確定で出れるのSTLのヌートバー位よ
CLEのクワンはあるかもだけど、イエリッチとかはほぼほぼないやろうな
日本人選手だとDeのヤスアキとか巨人の戸根とかはフィリピン、中日のマルクはドイツ、
SBの真砂と中日鈴木博は中国、SB上林は韓国の資格ある
595それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:45:47.07ID:OcrFwZVe0596それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:45:50.48ID:nPue+qiu0597それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:45:52.61ID:LCOJJRnU0 二軍がアマチュアに敗北wwwwとか偶に言われるけどプロの二軍も高卒ルーキーだの独立上がりの育成だのいっぱいおるし普通に起こるよな
598それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:46:46.81ID:OcrFwZVe0 >>591
なんか社会人に江越って言うのがどっかのチームに二人ぐらいいた記憶。阪神の江越に顔そっくりだった
なんか社会人に江越って言うのがどっかのチームに二人ぐらいいた記憶。阪神の江越に顔そっくりだった
600それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:47:02.22ID:k40CDdSr0601それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:47:12.29ID:0eDQCQCWM602それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:48:25.39ID:k40CDdSr0604それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:50:12.14ID:yAzgGOoC0 代表だとアジア大会や昔のプレミア統合前のワールドカップは社会人代表やったよな
兵役免除かかってた韓国や台湾はプロ出してたけど
兵役免除かかってた韓国や台湾はプロ出してたけど
605それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:50:28.13ID:nPue+qiu0607それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:51:24.40ID:bNLDl3l5a 去年の大会で思いっきりサイン盗みしてるの見て幻滅したわ
ホンダ熊本やっけ?
ホンダ熊本やっけ?
608それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:51:38.64ID:OcrFwZVe0 ウィンターリーグって今年あるん?
609それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:51:51.44ID:k40CDdSr0 >>606
一方で10年くらい前だったかフランス相手に西濃負けたのはそれも驚いた
一方で10年くらい前だったかフランス相手に西濃負けたのはそれも驚いた
610それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:52:25.34ID:k40CDdSr0 >>605
あーハワイ出身かそれは祖母祖父のあたりは普通にありそう
あーハワイ出身かそれは祖母祖父のあたりは普通にありそう
611それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:54:24.92ID:5vmzZGW/M >>607
コース伝達程度でゴチャゴチャ言わない
コース伝達程度でゴチャゴチャ言わない
612それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:54:46.45ID:Q/ZWG3zP0 プロ野球もよく球団増やすとかの構想あるけど
社会人野球本気でやっとる企業でプロ参戦したいみたいなこと考えとったりするようなのおるんやろうか
社会人野球本気でやっとる企業でプロ参戦したいみたいなこと考えとったりするようなのおるんやろうか
614それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:56:25.07ID:nPue+qiu0615それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:57:34.38ID:k40CDdSr0616それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:01:06.81ID:nPue+qiu0 >>615
イギリスは出場資格で出れる選手集めたって感じやね
めちゃめちゃ打ってた捕手の子はマリナーズの期待の若手だから、そのうちメジャーで見れるようになるかも
本国の選手もそれなりにいるし、ある程度取り上げられたから今後に期待したいわね
イギリスは出場資格で出れる選手集めたって感じやね
めちゃめちゃ打ってた捕手の子はマリナーズの期待の若手だから、そのうちメジャーで見れるようになるかも
本国の選手もそれなりにいるし、ある程度取り上げられたから今後に期待したいわね
617それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:01:50.95ID:E+hAo/FV0 高梨とかやっけ
JXエネオスやっけか
若林とかもそうか
JXエネオスやっけか
若林とかもそうか
618それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:03:36.77ID:k40CDdSr0 >>616
欧州で強いところはやはり本国以外が頼りなのはどこも変わりなさそうですね
欧州で強いところはやはり本国以外が頼りなのはどこも変わりなさそうですね
619それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:03:59.39ID:OcrFwZVe0 というか日本が海外にもって行っても成功しやすいスポーツって野球だと思うし
海外に野球をやる文化や観る文化を作れれば就職先にも今後繋がると思うんだけどな
日本がこのまま安全に暮らせる保証なんかどこにもないのに
孤立言語で島国で一生終えてれば逃げ場なんかないんよ
関連企業と政府が協力して海外にプロ野球チーム作って、その地盤から国内の企業と海外の企業と国のパイプ作って雇用生み出した方が
協力してくれる国にも恩恵もたらすし、日本の今後にも保険作れるんだけどね
なんで誰もしないんだろ?
海外に野球をやる文化や観る文化を作れれば就職先にも今後繋がると思うんだけどな
日本がこのまま安全に暮らせる保証なんかどこにもないのに
孤立言語で島国で一生終えてれば逃げ場なんかないんよ
関連企業と政府が協力して海外にプロ野球チーム作って、その地盤から国内の企業と海外の企業と国のパイプ作って雇用生み出した方が
協力してくれる国にも恩恵もたらすし、日本の今後にも保険作れるんだけどね
なんで誰もしないんだろ?
621それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:09:25.56ID:k40CDdSr0 >>620
まじかそれはすごいわ、チェコ野球あったんやな…
まじかそれはすごいわ、チェコ野球あったんやな…
622それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:09:33.60ID:njEdK7Ra0 都市対抗くらいしか見ないにわかだけど今年の決勝のENEOSの3連続ホームランは興奮した
623それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:12:12.21ID:nPue+qiu0624それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:15:06.25ID:nPue+qiu0625それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:17:15.84ID:STGrlHY2a 社卒の方が人間ができてるってのはマジやな
626それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:18:16.39ID:k40CDdSr0 >>624
思ってたより野球広まってたんやなって
思ってたより野球広まってたんやなって
627それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:18:24.17ID:OcrFwZVe0 >>623
その国の放送権買ってそこの地元の選手を巨人長嶋みたいに売り出すだけでも広がって来るのにとも思う
そこの国でプロ野球の人気が出れば
バットやグローブやボール作る企業だって国内外で潤うし
そこの雇用が出来れば日本人選手の就職先にもなるし
更に建設、工業、電気、衣服なんかも進出しやすくなるし
メリットしか無いのになんでやらないんだろうね
その国の放送権買ってそこの地元の選手を巨人長嶋みたいに売り出すだけでも広がって来るのにとも思う
そこの国でプロ野球の人気が出れば
バットやグローブやボール作る企業だって国内外で潤うし
そこの雇用が出来れば日本人選手の就職先にもなるし
更に建設、工業、電気、衣服なんかも進出しやすくなるし
メリットしか無いのになんでやらないんだろうね
629それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:30:07.80ID:kuHCK3Pa0 なんで独立リーグより社会人野球のほうがレベル高いん
独立リーグのほうが野球してる時間長そうなイメージやが
独立リーグのほうが野球してる時間長そうなイメージやが
630それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:30:14.88ID:Zg3nh8lTa エネオスとかNTTクラスの大手は野球部引退したら他の社員と同じような仕事するんやろ?
同じぐらいの給与もらえるんか?
同じぐらいの給与もらえるんか?
631それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:30:31.21ID:NpiQYyIo0 知り合いに社会人野球ファンいるけど楽しそうやわ
632それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:31:04.92ID:02PDE74D0 >>629
素材
素材
634それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:32:25.54ID:OcrFwZVe0635ジャッカル ◆h5yHM6afboGo
2022/09/27(火) 05:32:31.60ID:EKs/Wb0cM 5chの野球ファンは10年前と比べてだいぶレベルが下がった
まともに分析してる奴はみんなTwitter行った
まともに分析してる奴はみんなTwitter行った
636それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:34:19.48ID:pG/GuwQa0 >>633
なんでだぁ~!?😵
なんでだぁ~!?😵
637それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:35:12.30ID:Ys9GIysk0 このスレまだ続いてたんかよ
639それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:38:06.52ID:eMo3ji3o0 父親が松下電器でピッチャーやってた子が乃木坂にいる
640それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:39:42.43ID:SnYNqJBD0 元巨人山下が社会人行ったけど大して活躍してないな
打順も6番が多いし
打順も6番が多いし
642それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:51:17.90ID:73Zaa71G0 >>377
大阪桐蔭は甲子園で勝ちまくって進路もプロか名門大か名門実業団だらけだから集まるの当たり前だと思う
慶應義塾も甲子園出れないのに進路が慶應大の一点で中学日本代表集めまくりだし
スカウト力って意味なら進路悪いし勝てないのに集まりまくってる健大高崎とかの方が凄い
大阪桐蔭は甲子園で勝ちまくって進路もプロか名門大か名門実業団だらけだから集まるの当たり前だと思う
慶應義塾も甲子園出れないのに進路が慶應大の一点で中学日本代表集めまくりだし
スカウト力って意味なら進路悪いし勝てないのに集まりまくってる健大高崎とかの方が凄い
643それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:51:20.80ID:rbfx+pBH0 >>639
鍛冶舎とかと同年代くらい?
鍛冶舎とかと同年代くらい?
644それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:51:41.45ID:E+hAo/FV0 山下はなぁ
自分を大きく見積もりすぎだよ・・・
自分を大きく見積もりすぎだよ・・・
645それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:53:42.35ID:73Zaa71G0 山下は怪我で終わった選手だから仕方ないやん
646それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:54:34.17ID:E+hAo/FV0 素人に同情されるようになったら終わりやね
それこそ引退すべきやろ
それこそ引退すべきやろ
647それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:56:56.80ID:Xo5JDhrid648それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:57:21.39ID:wiAryGPW0649それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:58:38.47ID:73Zaa71G0 高卒でプロ入ったNPB選手の5年後の平均的な実力より
都市対抗優勝チームの平均の方が多分高いで
都市対抗優勝チームの平均の方が多分高いで
650それでも動く名無し
2022/09/27(火) 05:59:01.43ID:VQN7vVFRp チアがいる分社会人の方がええよな
651それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:04:34.37ID:6Gj9Ue6V0 大企業の看板背負ってやきうするの緊張しそう
652それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:04:43.56ID:PkwJYFufM だって日本ってスポーツそのものにそんなに興味ないやろ
特定の球団や日本代表戦が盛り上がってるから観るってだけで
特定の球団や日本代表戦が盛り上がってるから観るってだけで
653それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:04:49.08ID:gKaoV7CBM 草野球では大学まで野球やってましたわNGやわ
こちとらライパチでフライ来るなぁって常に願ってるんやぞ
こちとらライパチでフライ来るなぁって常に願ってるんやぞ
654それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:07:00.44ID:73Zaa71G0 >>181
四国独立リーグはプロ二軍と差ないよ
四国独立リーグはプロ二軍と差ないよ
655それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:11:31.31ID:Uu84M/gZ0 >>625
年齢的にも実力があるかつ一軍で通用する即戦力だけが指名されるからな
年齢的にも実力があるかつ一軍で通用する即戦力だけが指名されるからな
656それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:13:00.39ID:Uu84M/gZ0657それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:13:48.01ID:Rj18X4nUM プロに行かないならサラリーマンの仕事に専念しろよ
社会人なら野球は休日に草野球程度にしとけよ
社会人なら野球は休日に草野球程度にしとけよ
658それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:15:05.19ID:3sxCkdgzM 野球上手いだけで大企業が気に入らない
659それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:15:15.97ID:pG/GuwQa0660それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:16:52.88ID:3sxCkdgzM661それでも動く名無し
2022/09/27(火) 06:17:38.59ID:6Gj9Ue6V0 >>657
どの立場から申しとるんや
どの立場から申しとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【悲報】EU「トランプが関税を課すつもりなら、対抗措置としてアメリカ企業の知的財産権の保護を停止する」 [386328734]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【朗報】国連「日本人はいい加減財政赤字について対策しないとヤバいぞ、赤字国債は辞めろ」 [705549419]
- 【悲報】トランプ大統領、オリガルヒ制裁作業部会を解散させてしまう。これ半分ロシアのスパイだろ🤔 [519511584]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- トランプ政権に全米各地で抗議デモ [419054184]