高校大学でそれなりの成績残さないとそもそも社会人野球すらやれないのに
都市対抗とかレベル高くて面白いわ
探検
社会人野球やれてるだけで相当レベル高いのにそれを知らないやつ多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/27(火) 01:53:13.53ID:Pr7ccs070389それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:36.09ID:Pr7ccs070390それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:35:53.68ID:FtiUs9/+0 ワイ北陸なんやけど都市対抗1次予選の3県大会金沢のクラブ1チーム除いて全部富山やねん
伏木海陸無双になってるけど本線では勝てんし歪な地区やわ
伏木海陸無双になってるけど本線では勝てんし歪な地区やわ
392それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:36:27.75ID:CcC0E0Zn0394それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:36:51.18ID:ubm/Kfkb0 >>323
お前の「負け」やで
お前の「負け」やで
395それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:37:34.21ID:7LGmZfqyM 社会人野球からプロにいったら
ヘットハンティング代みたいなの貰えるの?
ヘットハンティング代みたいなの貰えるの?
396それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:37:40.71ID:3wyOXvJ8a >>380
そいつはプロなりたくなかった奴なんやろ?
そいつはプロなりたくなかった奴なんやろ?
397それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:35.49ID:5vmzZGW/M398それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:52.64ID:YG4reWRid 沖縄って企業チームは強いんか?
オリオンビールとかいくらでも選手集められそうなイメージあるんやが
オリオンビールとかいくらでも選手集められそうなイメージあるんやが
399それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:38:58.79ID:WAMlZ2iq0 源田がトップだし、中野もレギュラーだし
ショートは社会人野球の完成品を獲得した方がリスクが少なそう
高卒ショートとか全然育たないハズレばっかりで
ショートは社会人野球の完成品を獲得した方がリスクが少なそう
高卒ショートとか全然育たないハズレばっかりで
401それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:39:40.47ID:FtiUs9/+0402それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:39:44.54ID:oj98rWj+0 >>390
キャバレーのチームが都市対抗出たこともあるんやからちょっとした観光地のホテルとかやってみたらええのに
キャバレーのチームが都市対抗出たこともあるんやからちょっとした観光地のホテルとかやってみたらええのに
404それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:01.74ID:FtiUs9/+0 >>398
大正義沖縄電力があるで
大正義沖縄電力があるで
405それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:21.07ID:ZFyrfmRf0 大阪桐蔭があそこまで叩かれるのガチでやべえよ高校生なんだぜ狂ってるわ
407それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:25.11ID:YG4reWRid408それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:25.11ID:FtiUs9/+0 バンバータってなんで東京ヴェルディの傘下入っだん
Eスポとかいろいろやって総合スポーツクラブ化進めてるけど肝心のサッカー壊滅的やからやめればいいのに
Eスポとかいろいろやって総合スポーツクラブ化進めてるけど肝心のサッカー壊滅的やからやめればいいのに
409それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:40:56.64ID:nPue+qiu0 甲子園の球数制限が話題になる度、都市対抗の補強選手みたいな制度作れないかといつも思う
410それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:08.09ID:Ab9MMU/ua 村上見てるとプロ行けるなら高卒で行った方がええんちゃうかと思っちゃうな
社会人野球はともかく大学野球はあまりいいイメージがない
引退後を考えると得策なのかもしれんが
社会人野球はともかく大学野球はあまりいいイメージがない
引退後を考えると得策なのかもしれんが
412それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:24.63ID:Pr7ccs070413それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:27.90ID:k40CDdSr0 沖縄電力は全国大会1回戦で負けるイメージしかない
あと金城長靖
あと金城長靖
414それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:51.84ID:KRC2O6SGa 今日ちょっと話題になった加藤も社会人野球出身らしいね
415それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:41:54.42ID:lrx49Cf70 この前のWBCヨーロッパ予選と都市対抗野球だったらどっちがレベル高い?
416それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:02.93ID:LZXUCSO80 野球選手としてのエリートって高卒プロ入りなん?
それとも明治とか当たりが多い名門大とかトヨタとか社会人なんか?
それとも明治とか当たりが多い名門大とかトヨタとか社会人なんか?
417それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:33.94ID:oj98rWj+0 >>410
弟二人は甲子園出てプロ大学のええとこやのにニイチャン何してんのか分からん企業チームで可哀想
弟二人は甲子園出てプロ大学のええとこやのにニイチャン何してんのか分からん企業チームで可哀想
418それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:34.12ID:3wyOXvJ8a419それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:44.16ID:Fp8LdtsV0420それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:44.90ID:k40CDdSr0421それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:42:47.15ID:OcrFwZVe0 >>399
大学生ショートも鳥谷ぐらい抜けたレベルじゃないと安定して通用しないしな
社会人ショートだと
源田、小深田、中野、上川畑、野村勇
1番ハズレ少ないからな
しかも高卒社会人より大卒社会人の方がプロ1軍で通用しやすいポジションがショートと言うのも面白い話
今年は、トヨタ和田が1番プロに近いと思う
大学生ショートも鳥谷ぐらい抜けたレベルじゃないと安定して通用しないしな
社会人ショートだと
源田、小深田、中野、上川畑、野村勇
1番ハズレ少ないからな
しかも高卒社会人より大卒社会人の方がプロ1軍で通用しやすいポジションがショートと言うのも面白い話
今年は、トヨタ和田が1番プロに近いと思う
422それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:43:55.09ID:YG4reWRid423それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:01.47ID:oj98rWj+0 金属バット時代は10点差がセーフティちゃうかったとかなんとか完封なんかノーノーレベルの偉業
424それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:15.26ID:nPue+qiu0425それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:20.81ID:Pr7ccs070426それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:44:29.61ID:3wyOXvJ8a428それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:45:11.20ID:k40CDdSr0 >>422
じゃないほう大谷のことならプロでも日本一になったな
じゃないほう大谷のことならプロでも日本一になったな
430それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:45:26.20ID:RIzFZpeYa 高卒でプロ行ける奴があえて大学行くのはその辺の学生と同じ一種のモラトリアムなんやろなと思ってる
結局は今すぐプロになるのが怖いんやろ
結局は今すぐプロになるのが怖いんやろ
432それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:46:33.99ID:YG4reWRid >>427
履歴書だけなら本物にも匹敵やぞ😡
履歴書だけなら本物にも匹敵やぞ😡
434それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:18.27ID:3wyOXvJ8a435それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:20.80ID:5vmzZGW/M 社会人野球はベンチ上最前で選手の彼女同士がマウントの取り合いしてるのも地味に面白いぞ
436それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:47:30.26ID:Pr7ccs070 >>426
ワイも昔はそうおもっとったわ
プロに早くに入ってプロから指導してもらった方がいいって
でもコーチが合わないとか環境が合わないとか色々あるんやろ
そもそも高卒の選手は野球もそうやが人間指導から入ることが多いらしいし
ワイも昔はそうおもっとったわ
プロに早くに入ってプロから指導してもらった方がいいって
でもコーチが合わないとか環境が合わないとか色々あるんやろ
そもそも高卒の選手は野球もそうやが人間指導から入ることが多いらしいし
437それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:48:01.11ID:ykY59pvZ0 この間ちらっと見たらENEOSのショート守備が贔屓のショートより上手くてなんとも言えない気持ちになった
438それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:03.33ID:FiagfYtE0 社会人野球は盛んなんやし
プロ球団に昇格してもええやろうに、経営力高いとことかいくらでもあるやろ
プロ球団に昇格してもええやろうに、経営力高いとことかいくらでもあるやろ
439それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:07.24ID:3wyOXvJ8a >>436
社会人や大学の方が指導者に左右されにくいって事なんか
社会人や大学の方が指導者に左右されにくいって事なんか
440それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:49:41.71ID:Pr7ccs070442それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:50:14.99ID:2R06V1o4a 都市対抗は何度か見たことあるけど確かにレベルは高いなと思った
プロでも即戦力になるやつが多いのがわかる
プロでも即戦力になるやつが多いのがわかる
443それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:50:40.07ID:Pr7ccs070445それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:51:32.81ID:q2FAbM+e0 社会人やきうダサいやん
447それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:27.51ID:Pr7ccs070448それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:31.98ID:L1K/Gfw6a 無理矢理駆り出されてから大嫌いだわ
見たくないわけじゃなくて無理矢理ってのが腹立つ
見たくないわけじゃなくて無理矢理ってのが腹立つ
449それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:39.75ID:FzgqUdxJ0 プロを戦力外になって社会人野球に復帰するパターンちょくちょくあるけどその手の選手って活躍してるの?
450それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:48.18ID:mlGic/gU0 社会人とプロってどれくらい実力差あるんや
10回試合して1回勝てるくらいか?
10回試合して1回勝てるくらいか?
451それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:52:55.81ID:Pr7ccs070 >>446
働け
働け
452それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:53:11.55ID:k40CDdSr0 >>449
すぐ辞めてる方が多い
すぐ辞めてる方が多い
453それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:53:52.01ID:YG4reWRid 早大ー -DeNA-ソフトバンク-トヨタ
細山田の履歴書のエリートっぷりよ
細山田の履歴書のエリートっぷりよ
454それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:04.23ID:Pr7ccs070455それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:36.12ID:5vmzZGW/M456それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:54:48.33ID:YG4reWRid >>447
中日ドラゴンズ「ダメです」
中日ドラゴンズ「ダメです」
457それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:55:11.91ID:FiagfYtE0459それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:55:58.96ID:tibue4im0 目の前にプロ野球選手になる道が開けているのに進学就職してプロになれず
後年悔しさを滲ませる
こんなん辛いわ
後年悔しさを滲ませる
こんなん辛いわ
460それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:05.05ID:Pr7ccs070 >>457
それなりの交通の便良くて一軍の試合開催できる球場あるところで絞れば限られるやろな
それなりの交通の便良くて一軍の試合開催できる球場あるところで絞れば限られるやろな
461それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:15.41ID:Y9vv3oeo0 アホ「プロのがレベル高いからみんでええわw」
ワイ「MLB」
アホ「」
あーあアホが死んじゃった…
ワイ「MLB」
アホ「」
あーあアホが死んじゃった…
462それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:56:50.04ID:3wyOXvJ8a >>453
トヨタは正社員なん?個人事業主?
トヨタは正社員なん?個人事業主?
463それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:57:08.53ID:Pr7ccs070465それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:57:20.24ID:5vmzZGW/M468それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:58:58.79ID:Pr7ccs070 〇〇があそこの高校(地元の強豪)いくんやって!って聞いてあいつは神童クラスやからレギュラーやろなあって思ってたら三年間一度もベンチ入りすらできなかったなんてこともあるから野球のレベル高いやつらは尊敬するわ
470それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:01.05ID:WAMlZ2iq0 >>426
高卒は当たりハズレがまだわからない状態だから中には坂本や松井稼頭央みたいな大当たりも入ってるけど
ハズレクジも多くて博打ってこと
社会人野球でトップクラスはもう20過ぎて完成されてるからハズレの確率も低い
20過ぎてハズレの奴らは指名されないから
10代だとまだわからないから指名されちゃうけど
高卒は当たりハズレがまだわからない状態だから中には坂本や松井稼頭央みたいな大当たりも入ってるけど
ハズレクジも多くて博打ってこと
社会人野球でトップクラスはもう20過ぎて完成されてるからハズレの確率も低い
20過ぎてハズレの奴らは指名されないから
10代だとまだわからないから指名されちゃうけど
471それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:06.14ID:9X9K2P+30 ワイの実家のマンションの下の階に子供の頃ドラフト候補おったわ
調べたら去年社会人引退してた
調べたら去年社会人引退してた
472それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:37.91ID:3wyOXvJ8a >>466
野球だけやってるようなんは個人事業主やと思ってるんやが違うんかな
野球だけやってるようなんは個人事業主やと思ってるんやが違うんかな
473それでも動く名無し
2022/09/27(火) 03:59:54.94ID:Q9YbjLW80 まぁプロよりも大学社会人の方がのんびり守備練習できるんやろなとは思う
474それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:14.48ID:FtiUs9/+0 細山田はようやっとった
475それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:43.23ID:Pr7ccs070476それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:00:56.88ID:BN4mwm/h0 大企業の正社員雇用じゃない社会人野球のメリットってあんま無さそう
477それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:01:01.81ID:vnp+FXfo0479それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:03.02ID:k40CDdSr0 社会人野球の実情については某ユーチューバーのところが一番取り扱ってるんかなやっぱり
480それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:21.18ID:Pr7ccs070481それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:02:48.40ID:f5JMg3MR0 正直守備はNPBと大差ないレベルでしょ
打力が全然違うが
打力が全然違うが
482それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:32.26ID:5vmzZGW/M483それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:47.57ID:Pr7ccs070 >>481
それが一番わかりやすいかもな
それが一番わかりやすいかもな
484それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:51.66ID:YG4reWRid 高卒大企業社会人でプロ行くのが1番コスパ良さそう
485それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:56.88ID:3wyOXvJ8a486それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:03:58.27ID:p2L+1DB30 大学野球はレベル高いやろけどプロと比較して大学選ぶやつはわからん
487それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:04:06.44ID:02PDE74D0 プロのショートって既に完成されて指名されてるわけじゃないだろうしな
488それでも動く名無し
2022/09/27(火) 04:04:18.44ID:02PDE74D0 高卒のショート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 中居正広氏の接待に他局女性アナ“動員”した編成幹部に激怒でフジテレビは「テレビ業界でも四面楚歌」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 「発注キャンセルは即倒産」番組製作120社、フジテレビに要望書「業界かつてない激震」 [ヴァイヴァー★]
- バレンタインデーの「義理チョコ」価格高騰受け絶滅か 渡す人は1割 [香味焙煎★]
- 【悲報】ごはん界の最後の良心、パックご飯が大幅値上げ。3食¥789が¥1026に [326327378]
- 石破「赤木さんの気持ちを考えたら、文書を開示しないという選択肢はなかった」 [843417429]
- 【速報】政府、残業代の所得税と年金の所得税を廃止決定 [159091185]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 【悲報】大阪万博で「欽ちゃんの仮装大賞」開催🥹 [616817505]
- おじゃる丸がある金曜日🏡