X

社会人野球やれてるだけで相当レベル高いのにそれを知らないやつ多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 01:53:13.53ID:Pr7ccs070
高校大学でそれなりの成績残さないとそもそも社会人野球すらやれないのに
都市対抗とかレベル高くて面白いわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:07:40.21ID:9X9K2P+30
>>491
畔上か?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:07:40.45ID:3wyOXvJ8a
>>489
社会人出ってあんまスラッガーいるイメージないわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:07:45.12ID:OcrFwZVe0
>>484
コスパ一見良さそうに見えるけど、チーム方針が打撃型や守備型にもよるし

若手中心に育成して勝つチームとかじゃないと才能あっても全く出てこない選手も多い

そうこうしてたらプロ行けない選手もかなりいると思う
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:07:47.22ID:k40CDdSr0
>>491
その人独立行った?いってなかったら思い浮かんでるのとは違うからいいんだけど
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:08:05.46ID:Pr7ccs070
>>492
西武入ってから振り抜けって指導されて変わったんやろ
入団してからのキャンプで柵越え本数指定されてそれ達成しないと終わらないとか
2022/09/27(火) 04:08:08.00ID:oj98rWj+0
>>491
谷田さんはまあまあええポジションついたからセーフ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:08:38.87ID:Zfw6l3Waa
トップアマが雑魚プロより強いってどんな世界でもある話や
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:08:55.83ID:Pr7ccs070
>>497
実際打てないチームが多い
その割に投手レベルと守備のレベルは高いし
2022/09/27(火) 04:09:06.14ID:oj98rWj+0
>>500
永江にもそれやらせろや
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:09:16.34ID:3wyOXvJ8a
>>493

>>494
すごいんやな社会人
アマなんて甲子園くらいしか見ないから割とみんな下手くそなんやと思ってたわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:09:53.38ID:k40CDdSr0
>>504
滝澤くんがそれやったらマジで帰れなくなりそう
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:10:11.18ID:OcrFwZVe0
>>497
社会人スラッガーをそもそもプロが取らない
高齢だからって理由もあるし、謎の高卒信仰もプロ側にある

大学生だって山川大山出てこなければ大学生スラッガーすら軽視されてたからね
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:10:15.41ID:Pr7ccs070
>>504
永江は守備はプロでもトップクラスに上手かったけど打撃が投手クラスだったからな…
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:10:31.81ID:tibue4im0
>>499
行ってないから安心してええで
2022/09/27(火) 04:10:59.67ID:oj98rWj+0
守備がええ言うても基本とかフォーメーションがかっちりしてるて意味でとんでもない守備範囲とかバカ肩みたいなのはあんまおらんで
2022/09/27(火) 04:11:26.96ID:yu0v1CUH0
てか事実社会人野球やっっとる奴って野球で飯食ってるってことやもんな
そんなんもうある意味プロやんすごいわ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:43.34ID:5vmzZGW/M
いい加減寝ようよ
今日も等々力で試合あるよ?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:43.70ID:Pr7ccs070
>>505
甲子園と社会人野球じゃ雲泥の差だよ
甲子園で目立った選手やすごいけどプロに行けなかったような子たちが大学社会人に進むんだからその過程でレベルは上がる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:53.88ID:1wnb1516M
野球民なんてプロ野球選手でも1流以外バカにして舐めてるじゃん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:57.86ID:3wyOXvJ8a
>>495
やっぱ正社員なんかな?
監督とかは違うやろうとは思うけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:11:58.44ID:k40CDdSr0
>>509
ならこれ以上詮索せんとく、それしか自分は思い浮かばんかったから
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:12:41.59ID:9X9K2P+30
高校野球都市対抗プロ野球までは見るけどワイみたいな素人でもレベル差が1番分かりやすいのが送球やと思う
レベル上がるにつれて逸れないし逸らさない
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:12:43.19ID:Pr7ccs070
>>511
ある意味というかプロやね
企業によっては結構金もらえるから良い車乗ってる人もおるし
2022/09/27(火) 04:13:20.73ID:nPue+qiu0
>>502
Bリーグできる前のバスケとかそれが日常だったもんな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:13:30.63ID:Pr7ccs070
>>512
寝たいけどなかなかこんな話せる機会ないから勿体なくてなあ
ワイも9時前に起きないとなんやが
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:14:55.83ID:Pr7ccs070
>>514
そういう見方もできるしすることもあるけど違う見方もあるんやでってことやな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:16:32.41ID:k40CDdSr0
>>520
100レスってどれだけ語りたかったんだ
でもわかるわ社会人でスレ伸びることほとんどないし
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:16:36.17ID:3wyOXvJ8a
>>507
今のNPBの有力打者高卒か大卒しかおらんもんな
敢えて言うなら去年のホームラン王の杉本やけどドラ10やしな
2022/09/27(火) 04:16:58.10ID:nPue+qiu0
>>397
日本海側屈指の都市だけど地場の企業ってなるとなあ
ニューイヤー駅伝も企業チームは富山の2企業だけだし
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:17:00.70ID:TjrgUPiI0
世界で一番野球がうまいやつを100、素人を0としたら
社会人野球で85~90くらいはあるよな
一般人からしたら化け物みたいな水準でやってるけどそれでもプロになれない
上に行けば行くほど細かい差での勝負になってくるのを実感するわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:17:12.68ID:Pr7ccs070
>>522
本物の野球好きしか集まらないからな
楽しかったわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:18:52.09ID:Pr7ccs070
>>525
そうやね、もうプロレベルになると些細なきっかけ次第な気がするわ
もう身体能力とかみんなそれなりにすごいんだから何か化けるきっかけを掴めた人が勝つだけ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:18:52.44ID:rhktJVAmM
社会人野球の観戦に行く奴って余程のマニアしかおらんのやろか
少なくともデートでは行かんやろ
2022/09/27(火) 04:19:55.46ID:oj98rWj+0
>>524
ファスナーと屋根の会社やっけ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:20:21.09ID:Pr7ccs070
>>528
いや会社の知り合いの招待とか営業でとか色々あるで
個人で観に行くのは物好きやろけど
2022/09/27(火) 04:21:08.42ID:oj98rWj+0
>>527
運やなプロで一億稼げるのと社会人10年表彰は思いながら見てる
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:21:24.45ID:k40CDdSr0
選手権は現地見に行きたいなあ、コロナこのまま収まっててくれるといいんだが
2022/09/27(火) 04:21:45.55ID:oj98rWj+0
>>530
個人で行くのは悪いことみたいに言うな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:22:55.87ID:Pr7ccs070
>>531
出会える指導者たちで変わったりもするしな
そんなの関係ないって選手も稀におるけどそれは傑物だけ
2022/09/27(火) 04:22:56.58ID:nPue+qiu0
>>529
そうそう YKKとセキノ興産って会社
あと陸自の高田駐屯地のチームしか出てなくて、いつも中部の予選に3チームが参加して争ってる感じ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:23:23.60ID:Pr7ccs070
>>533
マイノリティなのは否定できへんから…
2022/09/27(火) 04:23:32.00ID:vnp+FXfo0
>>482
なるほど
そういうのええな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:24:12.74ID:5vmzZGW/M
>>537
えー年会費5000円になります
2022/09/27(火) 04:24:27.06ID:oj98rWj+0
>>535
自衛隊のチーム結構各地にあってジープから迷彩服がバババっと出てくるからビビるらしい
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:24:34.10ID:OcrFwZVe0
>>523
大卒でも六大学や東都しか認めて貰えない暗黒時期あったから

それ考えたら才能あったのに運が無さすぎてプロになれなかった選手かなり多いと思うわ

柳田、山川、大山みたいのは、いい意味で常識壊してくれて
最近地方大学出身スラッガーもプロが真面目に観るようになって来てるし

社会人なんてそれこそ才能あったのに消えてる選手多いと思う
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:24:59.99ID:Pr7ccs070
ワイの知り合いが多く居たバイタルネットは頑張ってるか
2022/09/27(火) 04:25:44.04ID:oj98rWj+0
>>540
ホンマに全国選手権出場資格なかった頃あるからな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:25:46.88ID:k40CDdSr0
>>541
選手権出るぞ
2022/09/27(火) 04:26:06.20ID:nPue+qiu0
>>539
訓練と相性いいからか、陸上長距離のチームは多いイメージあるわね自衛隊は
野球だと航空自衛隊の千歳くらいしかイメージないけど
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:27:02.27ID:Pr7ccs070
>>543
調べたら2年連続ででるんやね
よかった
知り合いはもうみんは引退していないから全然見てなかったわ
2022/09/27(火) 04:27:02.99ID:oj98rWj+0
>>541
あのイカれ狂った勤務で有名なとこか
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:27:09.96ID:FiagfYtE0
社会人の大砲選手ってかわいそうやな
まあ拾ってもらえる事ないやろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:28:00.08ID:tibue4im0
大学時代は通算打率1割台だったのに社会人で覚醒して今やオールスターレベルの選手もおるからな
成長ルートなんてどうなるか分からんわな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:28:05.61ID:k40CDdSr0
>>547
広島末包って割と奇跡の存在よなあ
2022/09/27(火) 04:28:25.44ID:oj98rWj+0
警視庁のチームが国葬で警備行くから試合辞退してた
こんな影響があるのか思った
2022/09/27(火) 04:28:46.87ID:nPue+qiu0
そういえば30日から始まるWBCパナマ予選のブラジル代表に結構社会人の選手出るから応援してくれよな
Youtubeで公式ライブ配信もあるぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:28:49.31ID:Pr7ccs070
>>546
よー知っとるな!
ほんまいかれてるってみんな言ってたで
その中で野球やってるんやからすごかったわ
谷元の球取ってたキャッチャーの人と知り合いやけどアマチュアでこれまでやってきたけどこれほどすごい球受けたことないっていうほどすごかったらしいからな
2022/09/27(火) 04:29:17.14ID:oj98rWj+0
>>551
ナテルは結局入ったんか
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:29:33.78ID:5vmzZGW/M
>>552
勤務体形どんな感じなん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:30:58.81ID:Pr7ccs070
>>554
基本野球部は新潟のセンター勤務なんや
ピッキング作業とか雑務がメインで午前中から午後15時くらいまでは仕事が毎日あってあとは練習やな
給料は手取りで15とかやないかなぁ
2022/09/27(火) 04:31:18.55ID:oj98rWj+0
三菱自動車九州もやべえらしい
携帯ポッケに入れてノックとか
2022/09/27(火) 04:31:24.06ID:nPue+qiu0
>>553
入ってるらしい
公式ロースターはまだ未発表だけど、オスカルやヴィットルも出るっぽい
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:31:55.74ID:k40CDdSr0
警視庁のチームあの太田阿斗里おるやん
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:32:10.52ID:5vmzZGW/M
>>555
カスみたいな環境やな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:32:16.31ID:OcrFwZVe0
>>542
結局才能あっても運や認知がないと中々キツイと思う
だって村上宗隆ですらハズレ1位だしな

真面目に分析して才能見破ってたスカウト連中からしたら、おかしな話だと思うしな

それぐらいプロのドラフトにも穴がある証拠でもあるんよ
2022/09/27(火) 04:32:26.99ID:vnp+FXfo0
>>538
うん、まぁ好きな企業とかならええんちゃいます
2022/09/27(火) 04:32:34.97ID:oj98rWj+0
>>557
レベルがわかりやすくてええな
2022/09/27(火) 04:32:53.09ID:hIhTa4960
一昔前の方が社会人出身で有名選手多かったわな
逆指名も影響してるのかな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:33:00.66ID:Pr7ccs070
>>559
せやで
だからプロ入ってるのも谷元と星野くらいやしね
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:33:27.65ID:5vmzZGW/M
>>561
いや全然好きじゃない
日本選手権や都市対抗出ると交通費くれるから入ってるだけや
2022/09/27(火) 04:34:38.16ID:nPue+qiu0
>>562
まあいろんな国からいろんな選手出てるから見ていてつまらないって事はないと思うわ
予選は全試合ライブ配信あるから見れたら見てくれよな
https://www.youtube.com/c/worldbaseballclassic
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:34:40.33ID:k40CDdSr0
西武のボーってブラジル出身やったはずやが招集されんかったんか、どうせ西武居ってももう出番ないだろうに
ナテル、オスカルが呼ばれるレベルならあれでもエース格慣れそうなんだが
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:34:42.76ID:Pr7ccs070
>>560
極論プロのスカウトはドラ1選ぶのが仕事やないからな
ドラ1くらいなら素人がみてもなんとなく決められるけどドラ2以降でどれだけ良い選手取れるかがホントの仕事やと思う
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:35:24.73ID:OcrFwZVe0
>>563
なんか昔のスカウトや編成でしっかりしていた人が結構いたんじゃない?

ワイの地元でも親がハムや近鉄からプロにならないか言われてた人を二人知ってるし
2022/09/27(火) 04:36:10.34ID:z5ByoS9F0
源田や神川畑みたいになるのもおるんやし下位でとれるんならとっとくべきだわ
2022/09/27(火) 04:36:20.82ID:oj98rWj+0
>>566
ドイツラウンドも全部見たで
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:37:26.64ID:Pr7ccs070
そろそろいい加減寝るわ
楽しかったで
また付き合ってや
おやすみ💤
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:37:37.55ID:5vmzZGW/M
>>564
せめて手取り20になるくらいは払ってやれよと思うわ
寮で食住保証されてるならまぁ15でもギリだとは思うが
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:37:38.63ID:OcrFwZVe0
>>568
まあミーハー指名で順位決まるのは、1位~3位が相場で

それ以降の4位~育成で選ぶ選手の当たり率の多さで自前のスカウトや編成がどれだけ優秀で目利きかわかると思うわ
2022/09/27(火) 04:38:06.88ID:nPue+qiu0
>>567
シーズン中だしなあ 巨人育成のミサキとかも出るかわからんし
ボーが出てくれたらありがたいだろうけどね 一応エース格はリエンゾっていう3年くらいMLBで投げてた選手かな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:39:03.37ID:k40CDdSr0
>>575
まあシーズン終盤抜けるのはさすがに難しいわな
元メジャーリーガー居るんやね
2022/09/27(火) 04:39:05.66ID:nPue+qiu0
>>571
野球ファンの鑑 楽しい試合見れるとええな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:39:26.00ID:AjRYah2D0
オールドルーキー阿部みたいなのが社会人にまだまだいるんだろうな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:39:51.51ID:GjyptWGL0
アマチュアだからなんだけど
MLBは時短したいならダラダラしないですぐ攻守切り替えやればいいのに
広告だったりCMの関係なんだろうけど
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:40:23.36ID:Pr7ccs070
>>573
まあやってることはおじさんとかのパートと変わらないからなあ
それでそれだけの金もらってるんからええやろって言われるとも愚痴聞いたことあったで
山田哲人が履正社で3年の時甲子園出た時のエースの平良もバイタルネット行ったけどプロにはなれんかった
2022/09/27(火) 04:40:30.98ID:nPue+qiu0
>>576
パナマやニカラグアにも何人か元メジャーいるからね
変わり種だと、パキスタンに城西国際の現役選手もいる
2022/09/27(火) 04:40:49.37ID:oj98rWj+0
>>577
パナマはめっちゃ応援がチャカポコしてるから好き
2022/09/27(火) 04:41:40.50ID:oj98rWj+0
>>581
パキスタン元NFL選手が入るとか聞いてたけど無理やったか
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:41:40.99ID:OcrFwZVe0
>>578
実際今年いる
投手で知ってるのは左腕の阿部
野手だと和田と福永

この辺は普通にプロで通用する可能性かなり高いし
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:41:44.13ID:k40CDdSr0
>>581
何親等かにその国の国籍持ってるのがいたら代表になれるとかいうガバガバなんだっけか
そういう意外な代表探すのも面白そう
2022/09/27(火) 04:41:45.51ID:0eDQCQCWM
阪神タイガース榎田の弟が社会人野球しとるよなって思って調べたら去年引退してたわ…

そして榎田も今年引退してたわ…
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:41:48.62ID:6Pi/tFm80
NPB以外は独立も社会人も似たようなもんやろ
2022/09/27(火) 04:42:34.19ID:nPue+qiu0
>>583
彼も入るよ 今アメリカの大学で練習してる
2022/09/27(火) 04:42:35.80ID:oj98rWj+0
>>578
あいつの折角やから燃え尽きてやらあて感じのピッチング好き
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:42:51.13ID:OcrFwZVe0
>>586
なんか江越の兄弟どっかにいなかった?顔似すぎ
2022/09/27(火) 04:43:12.65ID:oj98rWj+0
>>590
江越てもう一人親戚かなんかおらんかったか
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:43:18.28ID:Pr7ccs070
>>586
日本新薬のか
日本新薬の吹石一恵の父ちゃんまだコーチしてんのかな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:45:02.78ID:k40CDdSr0
江越は三菱イーストにおるな

新薬吹石さんはもうやめてるな
2022/09/27(火) 04:45:04.09ID:nPue+qiu0
>>585
言っても親世代までやけどな
よく侍ジャパンで出れる日系選手が話題になる事あるけど、確定で出れるのSTLのヌートバー位よ
CLEのクワンはあるかもだけど、イエリッチとかはほぼほぼないやろうな

日本人選手だとDeのヤスアキとか巨人の戸根とかはフィリピン、中日のマルクはドイツ、
SBの真砂と中日鈴木博は中国、SB上林は韓国の資格ある
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 04:45:47.07ID:OcrFwZVe0
>>587
独立は社会人よりレベル高くないの判明してる
ただ最近ちょっとだけ成功例増えてる

独立だと勝ちパターン投手、俊足外野手、アスリート系ショートみたいのが成功率徐々に上がって来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況