X



【悲報】和菓子の老舗「船橋屋」社長、ベントレーで信号無視、大事故を起こし逆ギレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 01:57:05.01ID:95R/oTDT0
動画見たけどやばすぎて草
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:22:35.06ID:Yfrc2wQh0
ガレソのツイート載せるな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:23:00.83ID:A4fAHa8+a
渡邉美樹に顔似てる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:23:17.95ID:/+VoQxzQ0
金はあっても品位は買えなかったか...w
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:25:02.08ID:95R/oTDT0
>>63
誰が取り上げたかということは本質の問題ではない

金持ち上級国民が、一般市民相手に信号無視の特攻をして、逆ギレして器物損壊までしてるやん

こんな問題を黙ってみていいのかって話だよ

ドラレコがない頃はそれこそ泣き寝入りしたかもしれない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:25:04.82ID:ElOUbwwc0
また東京が
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:25:08.50ID:bDupC+Lv0
>>45
煽り運転したり他人の車蹴飛ばしたりするドライバーが運んでそうやん
餡に社員の怒号練り込まれてそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:25:09.81ID:hq9vn8DJ0
ここのあんみつ好きだから残念やわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:25:48.32ID:74wknuEx0
すまんこれだけは言わせてくれ
和菓子マニアの中では船橋屋はいうほど評価されてない
虎屋をを頂点とし青木屋が追従する形なんやが船橋屋はもうとっくに追うことは無理
和菓子ってジャンルでとりあえず売ってるみたいな扱いなんや
老舗名乗るの人もいるくらいやから今後は
和菓子の老舗、ではなく
和菓子屋さんとでと表記してくれ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:26:56.59ID:74wknuEx0
>>62
工場で量産された粗悪なやつがな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:27:17.89ID:95R/oTDT0
>>70
和菓子屋マニアは老舗の社長が起こした事故から目を背けるな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:28:16.68ID:74wknuEx0
>>72
うん和菓子屋なのは認めるけど老舗扱いはやめようね?
お前らだってマッシュルが王道ジャンプ漫画名乗ってたら(は?)てなるやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:28:29.79ID:95R/oTDT0
>>71
そもそも和菓子って洋菓子に本質的に負けてね?

最高の和菓子を食べたことがない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:29:05.22ID:pJJHqY3jH
そんな老舗ではないわな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:29:27.80ID:gTOJ2OTj0
>>70
まあ「船橋屋のくず餅」ってその一点だけやな数十年来
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:29:31.74ID:95R/oTDT0
>>73
マッシュルなんて知らねーよ

ほんとに和菓子を愛してるなら、明日安倍の国葬反対デモの中に、船橋屋の事故を周知するプラカードを持って行進してこい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:30:02.90ID:95R/oTDT0
>>75
江戸時代からある和菓子屋が老舗じゃないのか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:30:47.12ID:bDupC+Lv0
>>70
近所の店も創業年謳っとるから歴史ある店自体は結構数は多いんやろなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:31:46.32ID:95R/oTDT0
スレ伸ばす才能がない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:31:58.64ID:74wknuEx0
>>74
ははっ(失笑)
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:33:02.66ID:ElOUbwwc0
これはかっぺじゃない東京都民!
いやぁ流石ですなぁ
いつもかっぺのせいにしている根性そのまんま
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:34:01.22ID:R7XGGyg3d
これ胸糞悪い
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:34:10.37ID:95R/oTDT0
>>83
最高の和菓子をワイに教えてくれや

和菓子がやたら老舗を名乗るのはそれだけ技術的に飽和していて、誰が作っても同じにしかならないからでは?

洋菓子はどんどん新しく革新的なものが生まれるからね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:35:51.51ID:Y9vv3oeo0
車線なくなるから車線変更しただけやしドラレコ撮影車も悪いわな
過失割合の上ではもちろん変更側が悪いけど撮影者も大分ぼけーっと運転しとるやろ
見えてなかったんちゃうか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:36:42.76ID:74wknuEx0
>>79
長く続けてるだけや
老舗は仕似すから来てるんやが先祖の仕事を似せることなんてもうやってない
ただ長くやってるだけ
 
お前も興味あったら和菓子スレにこい
本物の老舗和菓子屋のレビューを見るんだよ😎
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:36:51.50ID:OCU7KwyYd
>>90
車線変更じゃなくて信号無視や
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:36:53.03ID:95R/oTDT0
>>90
車線変更じゃなくて交差点で信号無視して曲がってきてぶつかったんやで
ガレソも訂正してる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:37:22.64ID:bDupC+Lv0
>>23
この記事だけ見ると社長ええ人そうやのにな
ほんまにええ人やったらそもそもこんなことは起こらんのかね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:37:31.19ID:jH7JjP3h0
謝ったら負けやで
ドラレコあるのに謝る意味が分からん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:38:28.93ID:95R/oTDT0
>>91
だから和菓子がほんとに美味しいものなら本物の老舗を探す必要がないやん

開店1ヶ月だろうが美味しい物はできるはずやろ?

本物の老舗を探すというそもそも老舗を重視してる時点で権威主義やし、和菓子のまともなレビューなんて期待できんな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:38:49.54ID:dqEThv3O0
これ鎮火させるにはどうすればええんや
とりあえず社長辞任すればええのんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:38:59.41ID:bDupC+Lv0
和菓子作る側でないのに和菓子マウント取るやつって何がしたいんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:39:01.67ID:fWCLAIto0
ガレカスのスレを立てるな😡
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:39:31.22ID:95R/oTDT0
>>95
それな
ワイだったら煽ってるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:22.31ID:95R/oTDT0
>>97
何もしなければ良い
静岡のバス放置殺人幼稚園も、会見で幼稚園やめるとか言ってたのに、ほとぼりが冷めたらしれっと再開したぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:27.76ID:d70KtGSH0
>>98
好きなんやろ単純に。ワイもシュークリームよりは豆大福の方が好きや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:47.58ID:74wknuEx0
>>96
もちろんあるで?
新規の店でもいい店は

老舗のレギュレーションは食べたときに味が変わってないか、天保の風景を見せてくれるか、色々あるけど純粋に上手い部門ってわけではないで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:53.47ID:1jdmgk+pH
これ最初に話題になったのって3週間ぐらい前で一旦鎮火してたのにな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:40:56.69ID:bDupC+Lv0
>>88
洋菓子も和菓子も古典から創作から色々あるやろ
ひろゆきみたいな極論やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:41:23.72ID:/7rRienl0
>>70
田舎の方のお店が頂点なんてよういいますな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:41:27.44ID:95R/oTDT0
>>102
被害者が示談したんやないの?
金持ちってそういうことするイメージ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:42:41.86ID:BZta6OIt0
>>52
フェアトレードとかに夢見てそうやな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:43:00.04ID:95R/oTDT0
>>106
えぇ
味が変わってないことを評価基準にするのって進歩を否定する保守主義者やん
そんな変わってないことになんの価値があるんだ

他の飲食で変わってないことをアピールするなんて聞いたことがない

そもそも江戸時代という技術も知識もない時代に作った菓子より、現代に豊富な原材料や技術から作る菓子のほうがうまいに決まってるやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:43:15.90ID:gj1RrGtEd
>>110
示談したのに動画が出回るとか最近は悲しい顛末になりがちやね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:43:22.83ID:jH7JjP3h0
車の保険に入ってるやつならみたことあるやろ
「安易に謝らないでください」って書いてるで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:43:27.68ID:95R/oTDT0
>>107
マジか
ワイは全く知らんかったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:44:07.46ID:bDupC+Lv0
>>105
ほーん
家で作る分には麩の焼きが好きやわ
簡単やし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:44:38.30ID:CkaTodBPd
今でこそ甘味が溢れてるが昔はそうでもなかった

和菓子初心者さんはこれを念頭に和菓子を食べたらなにかわかるかもしれない
虎屋はあまりにも【強い】
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:45:02.85ID:95R/oTDT0
>>108
和菓子の新店ってほんとにあるのか?
洋菓子は毎日のように新しい店ができてるが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:45:42.40ID:95R/oTDT0
>>113
被害者が拡散したものではなく、勝手にネットに広まったものなら被害者に責任なんてないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:45:43.49ID:Yu2KDjQ00
>>114
誤ったってことは非があるって認めたってことだよな!?
みたいなことで負担割合変わったりするんかクソすぎるやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:45:47.78ID:bDupC+Lv0
>>112
モンサンミシェルのオムレツとかどうなんねん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:45:50.51ID:/QaukYIKp
ほんまこの世の中腐ってるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:46:06.68ID:xrFFr5M40
まさかのレスバは草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:46:21.50ID:zFfZZmWz0
くず餅なら船橋屋のが一番好みだからこれからも普通に買うで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:46:47.24ID:95R/oTDT0
>>111
ワイはパタゴニアとか好きやからなあ
日本人は意識が低すぎてマジで笑えないレベル

ユニクロなんてあんな低価格の製品をどんな風に作ってるのか、想像しただけでもやばすぎる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:47:25.25ID:95R/oTDT0
>>124
建ててたやつおったんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:47:41.28ID:d70KtGSH0
>>117
別にワイは殊更どっちが上と言う気は無いで。豆大福よりはモンブランの方が好きや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:47:42.13ID:c2hMB85i0
>>112
クラシック音楽も前衛的な弾き方したら評価されないで
原典への忠実な解釈が求められる
伝統っていうのはそういうもん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:48:10.64ID:CkaTodBPd
くず餅とか言う戦後生まれの菓子が和菓子名乗ってるの見るとコアラのマーチも和菓子名乗れよとおもう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:48:19.08ID:edEEb5TRd
なんで最初草生やしてんのにだんだん怒り始めるんだよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:48:26.86ID:1jdmgk+pH
この頃に一回twitterで話題になってた

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転309件
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662038993/
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2022/09/08(木) 12:44:09.34 ID:RyQo/Er5
友達と電話で話してたら友達が事故りました!
勿論、ハンズフリーで話してます。
相手が凄んできてるけど10:0で相手の過失になりました😡
モザイクかけたのでアップします‼
ドラレコ付けてなかったらこっちのせいにされてたよ‼
ドラレコ大事‼

https://twitter.com/KENuber1/status/1567693098914037761
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:02.37ID:95R/oTDT0
>>126
こういう犯罪に加担してるようなやつらがおるから社会がダメになるんやろ

やばい経営者の店は使わない
労働環境が悪い飲食店は利用しない

消費者側が味よりもそういう視点で評価していかないと
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:09.40ID:bDupC+Lv0
>>119
老舗から独立したり日本酒と合わせるコンセプトだったり色々あるっちゃああるが生き残れるかどうかは知らんな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:49:55.66ID:Bhh9nlIQ0
船橋って千葉の?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:50:00.66ID:95R/oTDT0
>>130
反田恭平は相当前衛的な演奏をして2位に入ったやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:50:02.67ID:1jdmgk+pH
>>131
江戸時代からの伝統みたいなツラして売ってるのにそんな最近のもんやったんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:50:24.91ID:ElOUbwwc0
>>134
理性も倫理も腐ってる東京の客にその説教しても無駄
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:50:55.05ID:c2hMB85i0
>>138
それは忠実さの上にある前衛だからや
グレン・グールドが評価されてるのと同じ理由
和菓子だって創作はあるしそういうのが評価される土壌も存在する
でも基本は伝統ありきやねん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:51:04.44ID:zqaiohYU0
これじゃあ葛餅じゃなくて屑餅じゃねーかwww
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:51:29.99ID:95R/oTDT0
>>137
船橋出身の初代の人が千葉の船橋の小麦を使って、亀戸天神の近くに店を作ったのが最初や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:51:43.45ID:YMjftzwe0
このスレで老舗とは何かでレスバ始まってんのガイジ過ぎて草
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:51:48.50ID:Adspe5/y0
今の時代にくず餅ありがたがってるのすいとんをありがたがってるのと同じやのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:53:04.01ID:95R/oTDT0
>>143
グレン・グールドのどこに忠実さがあるんだよ
楽譜無視やん
テンポも強弱も指定なんて一切守らないし

それでも結局あとの時代から聞いて評価されてるのは前衛的なグレン・グールドやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:53:12.05ID:aOizz4w80
ここの餅やらプリンやら寒天やら食べた事あるわ
こんなクズの養分になってたと思うとなんか気分悪い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:53:44.14ID:1jdmgk+pH
>>147
貧しい時代の食べ物なんやな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:54:21.40ID:95R/oTDT0
>>141
8代も東京でやってる生粋の東京人なのに、その点で批判してるのがお前だけなのは面白いよな

最近だと旭川やらの事件で旭川全体を叩くようなアホが多かったのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:54:28.95ID:Adspe5/y0
謎の争い起きてて草生える
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:55:57.49ID:bDupC+Lv0
なんで和菓子スレでグールドの名前が出てんだよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:56:15.45ID:95R/oTDT0
>>149
過去のことを反省しても意味ない
未来に向けてツイッターで、船橋屋不買運動のハッシュタグでもつけて抗議するんや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:57:33.10ID:Y9vv3oeo0
>>92
動画見ただけじゃ信号無視なんか全くわからんのやが側道からの侵入ってことか?
グーグルマップないんか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:59:04.70ID:95R/oTDT0
>>154
突然和菓子をクラシック音楽と比較するようなアホが現れたからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 02:59:07.72ID:1jdmgk+pH
>>156
半蔵門交差点や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 03:00:03.01ID:aOizz4w80
>>155
まぁ二度と買う事はないで
従業員達は可哀想やけど、それも社長の責任やしな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 03:00:09.68ID:ElOUbwwc0
>>152
せやで
いっつもワイだけやで

中抜きにしても巨額予算ばかりに目を逸らされてて、その利権先がいつも東京なのは誰叩かない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 03:00:48.80ID:WN2rmXew0
3週間くらい前のネタやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況