探検
●日本馬が凱旋門賞を勝つまであと何年必要?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:09:46.63ID:ByHItjUPd 勝てる気せーへん
2それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:10:16.36ID:Y3es4U460 今週
3それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:10:17.30ID:ByHItjUPd 今年のタイトルホルダーでダメならしばらくはノーチャンスやろ
4それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:10:48.82ID:/ky8oLy40 タイトルホルダーが勝つけど
5それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:11:18.31ID:Y4+Xqlm20 1500年後くらいかな
6それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:11:54.93ID:+PsnJHCKM キンカメ、ドゥラ、タイホで3代続けて凱旋門制覇したんだが?
7それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:12:04.39ID:cEMfgmIla アルピニスタ五倍付け
8それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:12:38.58ID:afMrbHrja 土下座して高低差緩いドーヴィル競馬場で開催してもらえばすぐや
9それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:12:42.39ID:q6RiNDsQd 今週でオルフェの凱旋門連続再生する生活も終わりやぞ良かったな
10それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:12:51.68ID:T2UHaLBea 逆張り民やからドウデュースの単勝買うわ
11それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:12:59.69ID:nvkJX2yM0 オルフェが勝ったやん
12それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:13:22.65ID:/ky8oLy40 オルフェは瞬発力がありすぎて負けた
13それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:13:34.59ID:p8uo4QBO0 【凱旋門賞】川田将雅 ディープボンドと一発狙う 「一番いい成績を」真の実力示す(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b031e60938f52d9e1139443df6cde3b79739ff85
https://news.yahoo.co.jp/articles/b031e60938f52d9e1139443df6cde3b79739ff85
14それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:13:37.89ID:yKo80KYK0 外人乗せたから負けたんだろ
15それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:14:12.03ID:ByHItjUPd オルフェクラスの最強馬と向こうの対抗馬がソレミアの年ですら勝てないって絶望感強すぎるやろ…
16それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:14:56.88ID:yKo80KYK0 ディープボンドが勝っても萎えるだけやわ
17それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:16:05.52ID:M2Z1Zhrz0 和夫に凱旋門ジョッキーの肩書きはあかんと邪魔されそう
18それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:16:50.86ID:tBtlAbCR0 どうせならタッケに勝ってほしいわ
19それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:17:16.06ID:/ky8oLy40 デープボンド川田落馬からのノリさん憑依
和夫一着の流れだろこれ
和夫一着の流れだろこれ
202001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:18:48.77ID:kLCPj8730 タイトルホルダーなんかで勝てる訳ない
21それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:19:08.61ID:efQPmdMv0 スタート失敗せん限り他の日本馬がタイホの邪魔はできんやろ
22それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:19:13.02ID:KIx3UIDKd タイホがええ
23それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:19:43.25ID:g953rYEr0 >>13
めっちゃ気合い入ってるな。頑張れ
めっちゃ気合い入ってるな。頑張れ
24それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:20:01.39ID:e9y6C/Ox0 >>13
まるで前任が真の力を引き出せていなかったかのような見出しだな!
まるで前任が真の力を引き出せていなかったかのような見出しだな!
25それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:20:16.79ID:yKo80KYK0 国内で何一つG1取れてない様な馬を凱旋門に行かせるなよ
26それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:20:44.63ID:qxVpXW9I0 あと3年や
ソットサスの全弟にタッケが乗って勝つ
ソットサスの全弟にタッケが乗って勝つ
27それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:21:13.98ID:hgCfl0It0 海外遠征から帰国したときの着地検疫が滞在期間60日から90日に延長されたから
虚弱の馬でも現地で叩いて本番迎えられることが可能になった
なので10年以内と予想
虚弱の馬でも現地で叩いて本番迎えられることが可能になった
なので10年以内と予想
2022/09/27(火) 09:21:31.40ID:L59841w+a
ドウデュースがニエル賞でつまづいて誰も話さなくなったな
まあこんなもんよなタイトルホルダーも通用せんよ
まあこんなもんよなタイトルホルダーも通用せんよ
29それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:22:46.73ID:EUfnrIk6H それでもドウデュースなら、と密かに期待しとる
30それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:22:51.31ID:qbYaz+/Pd クロノジェネシスってワンチャンあったよな
ロンシャンの不良馬場適性はあったから
ロンシャンの不良馬場適性はあったから
31それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:24:03.65ID:KIx3UIDKd ドウデュースダイエット成功したらしいけど本番はどうなんやろ ニエル賞よりはきっとうまく走ってくれると思うけど相手はニエル賞なんか比にならんし
32それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:25:14.02ID:LWd7mCTM0 金子が凱旋門欲しがった瞬間
33それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:25:17.27ID:9NZmE6Da0 あんま言われんけどドウデュースって単純に距離長いやろ
34それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:25:41.54ID:XUVDRf+D0 昨日の和生に発狂してた人の気持ちは落ち着いたんやろか
35それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:26:22.07ID:ByHItjUPd こんだけ挑戦し続けてたら事故でも勝ててええ気はするんやけどな
それがナカヤマフェスタの時やったかも知らんが
それがナカヤマフェスタの時やったかも知らんが
36それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:27:15.80ID:g953rYEr0 >>34
なにがあったん?
なにがあったん?
2022/09/27(火) 09:27:29.50ID:qUMLUS9C0
タイホはきっと騎手が日和る
ボンドは和田じゃない
ドウデはどうせ駄目
可能性があるのはステイ
でも勝つのはルクセン
ボンドは和田じゃない
ドウデはどうせ駄目
可能性があるのはステイ
でも勝つのはルクセン
38それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:27:46.69ID:LWd7mCTM0 ディープボンドは好きだけど川田は嫌いなんやがどうしたらええんや
39それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:27:54.85ID:Adspe5/yd ぜ〜ろ〜
ステフがとる!
ステフがとる!
40それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:28:12.16ID:JFqN3R9Sp 府中であれだけのパフォーマンス見せたドウデュースがダメなら
他も全部ダメだわ、タイホルとか所詮阪神専やろ
他も全部ダメだわ、タイホルとか所詮阪神専やろ
41それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:28:21.55ID:wdYEK1H+0 クロノは4歳で一叩きなら掲示板内はあったやろうな
コロナと重なって時期が悪かった
コロナと重なって時期が悪かった
42それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:28:29.54ID:XUVDRf+D0 >>36
タマモシルクハットの件があるから許されへんって怒りまくってた
タマモシルクハットの件があるから許されへんって怒りまくってた
43それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:29:06.92ID:KIx3UIDKd >>34
どうなんやろ 根底に絶対許せんという気持ちがあるやろし無理やと思うで ただそれでタイトルホルダー負けてほしいっていうのは人様の大事な馬を殴ることを許せん気持ちと矛盾しとらんかなと思ったけどな
どうなんやろ 根底に絶対許せんという気持ちがあるやろし無理やと思うで ただそれでタイトルホルダー負けてほしいっていうのは人様の大事な馬を殴ることを許せん気持ちと矛盾しとらんかなと思ったけどな
44それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:29:25.82ID:efQPmdMv045それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:29:43.19ID:/ky8oLy40 ドウデュースのニエル賞はプラス40キロとかいうクレイジーコンディションだったから凱旋門本番で絞れてればワンチャンある
46それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:29:51.47ID:p3VXApjSa 出走馬いつ確定するんや?
2022/09/27(火) 09:29:54.39ID:utFyyXIA0
ストラディヴァリウスおつかれさん
48それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:30:18.20ID:W2qR0c5sa 発狂してたやつより素直掌返しニキの方が草
49それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:30:42.57ID:zLQODsJC0 顔をムチでしばくのってそんなあかんの?
ソラ使う馬はそれぐらいせなあかんやろ
ソラ使う馬はそれぐらいせなあかんやろ
50それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:31:29.11ID:g953rYEr051それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:31:31.01ID:jFVFwJ1qd52それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:31:32.44ID:hgCfl0It0 プラス40キロって武の妄想だぞ
実際に馬体重計ったわけではないし
実際に馬体重計ったわけではないし
53それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:32:05.48ID:e9y6C/Ox0 ステイフーリッシュなんか絶対的な能力が他の3頭に劣ってるんやし勝つわけ無いやん
適性の差で最先着はあるかも知れんけどそれは他がダメなだけでステフが急に強くなるわけじゃないからな
適性の差で最先着はあるかも知れんけどそれは他がダメなだけでステフが急に強くなるわけじゃないからな
54それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:32:15.86ID:JFqN3R9Sp >>49
まあ顔叩いたのはゴール板通過後なんですけどねお客さん
まあ顔叩いたのはゴール板通過後なんですけどねお客さん
2022/09/27(火) 09:32:35.42ID:Hm6JrbYZ0
まず厳しいやろが、タッケには頑張ってほしいわ
56それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:33:13.34ID:zq40kaVI0 エルコンから20年経ってこれだから年数の問題じゃない定期
57それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:33:23.41ID:zLQODsJC0 >>54
躾のためにやったんやろ
躾のためにやったんやろ
58それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:33:47.62ID:JFqN3R9Sp59それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:33:48.02ID:LWd7mCTM0 >>56
あそこで買ってたらどうなってたんだろうな
あそこで買ってたらどうなってたんだろうな
60それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:34:20.84ID:e9y6C/Ox0 人間を叩いても騎手続けるやつおるのに馬叩いてやめるわけないやん
61それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:34:34.28ID:/ky8oLy40 普通に生産牧場でも躾のために当歳馬の鼻っ柱ぶったたくとかやるからな、過剰反応しすぎ
62それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:34:44.67ID:hgCfl0It0 ステイフーリッシュは馬場適性なら日本馬で一番向いてるし
日本馬最先着(6着以下)は十分あるだろ
日本馬最先着(6着以下)は十分あるだろ
632001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:34:50.48ID:kLCPj873064それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:35:13.43ID:LWd7mCTM0 まあそういう時代や
表にでるかでないかの差はでかい
表にでるかでないかの差はでかい
652001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:35:26.50ID:kLCPj8730 >>62
馬場適性は日本馬で1番向いてるの根拠なに?
馬場適性は日本馬で1番向いてるの根拠なに?
2022/09/27(火) 09:35:36.90ID:hBDpqgQs0
どれでもいいからさっさと勝ってもう行かんくていいようにしてくれもうサウジとドバイと香港だけでええ
67それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:36:15.23ID:W2qR0c5sa シムカミルのJC狙いの方が面白い
グロメン想定やから狙い所が慧眼やわ
グロメン想定やから狙い所が慧眼やわ
68それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:37:47.84ID:S3ZApH4r0 >>67
シャフルヤールおらんならマジでチャンスあるかもな
シャフルヤールおらんならマジでチャンスあるかもな
69それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:38:50.25ID:LWd7mCTM0 >>67
たしかに
たしかに
70それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:38:53.32ID:ZmVpfUll0 そろそろスクリプトもオッキするんちゃうん
71それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:38:56.40ID:/rnQFoRy0 欧州系の母にキンカメ系でダメなら手詰まりや
タイトルホルダーは負けるにしても爪痕残してくれな困るで
タイトルホルダーは負けるにしても爪痕残してくれな困るで
72それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:39:04.59ID:+p7+Dfst0 タマモシルクハットの件ってのちのち和生は申し訳なかった的な発言あった?
73それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:39:24.08ID:efQPmdMv0 ここ最近コロナもあって賑やかしで来てくれる馬しかおらんかったから楽しみや
74それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:39:32.40ID:3Go8dQNTa 今年勝てなきゃガチでチャンス無いやろ
752001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:39:57.36ID:kLCPj8730 >>74
去年のクロノで無理なんだから今年の雑魚共じゃ無理だろ
去年のクロノで無理なんだから今年の雑魚共じゃ無理だろ
76それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:12.63ID:5wH67gmH0 ステイフーリッシュに期待するわ
77それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:17.02ID:WiD07bGD0 そういえば外国馬用の厩舎あるんだっけか
78それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:21.39ID:gUdYShf50 >>70
あいつ11時起床やな
あいつ11時起床やな
79それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:24.68ID:3Go8dQNTa >>72
無いぞ
無いぞ
81それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:30.32ID:M2Z1Zhrz0 >>70
なんか規制くらってるらしいで?
なんか規制くらってるらしいで?
84それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:40:56.82ID:xdC6ea6h0 エルコンみたいに長期遠征が条件みたいなこと言う人いるけどイスパーンやサンクルー見ると元々の欧州適性があったようにしか見えんわ
86それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:41:59.70ID:5Y5HFnHs0 飛行機から見えたこれは美浦?
https://i.imgur.com/n6Zwx0d.jpg
https://i.imgur.com/n6Zwx0d.jpg
87それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:42:00.30ID:eo2geoLi0 まあステイフーリッシュが勝つのが一番ええわ
こいつが勝つんかい!くらいの結末でええわ
こいつが勝つんかい!くらいの結末でええわ
88それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:42:03.49ID:N9thsgYh0 毎年5頭ぐらい出してたら5年以内に取れるよ
89それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:42:14.00ID:/rnQFoRy0 >>84
エルコンは血統がバリバリあっちやし
エルコンは血統がバリバリあっちやし
902001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:42:18.88ID:kLCPj8730 ステイフーリッシュが勝ったサウジやドバイなんて平坦だし他の日本馬も勝ちまくってる
あれを根拠にステイフーリッシュは海外適性あるとか言ってるガイジ多すぎて笑えるわ
海外は全部同じコースだと思ってんのか
あれを根拠にステイフーリッシュは海外適性あるとか言ってるガイジ多すぎて笑えるわ
海外は全部同じコースだと思ってんのか
91それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:42:58.74ID:WiD07bGD0 >>84
一戦目から勝ち負けしてニ戦目完勝だしな
一戦目から勝ち負けしてニ戦目完勝だしな
92それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:43:07.82ID:hgCfl0It0 ディープやオルフェより能力は明らかに落ちるタイトルホルダー
しかも日本と同じ調整方法で出走する
去年のクロノの失速があったのにまだ期待してるのはニワカだけw
しかも日本と同じ調整方法で出走する
去年のクロノの失速があったのにまだ期待してるのはニワカだけw
93それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:43:34.45ID:4Pl7UB+x0 お前が勝つんかーい!!で呪い解けたら最高の展開やろ
94それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:43:41.46ID:QWUYaIuz0 もう無理やろ
サンデーサイレンス→ディープインパクトのリーディング種牡馬の流れって
「どうやって3歳春に府中2400を速く走れるか」を追求してきた結果やん
生産者が誰もロンシャン2400のことなんて考えてないのに
「いつ凱旋門勝てるか」なんて考察してもしゃーない
サンデーサイレンス→ディープインパクトのリーディング種牡馬の流れって
「どうやって3歳春に府中2400を速く走れるか」を追求してきた結果やん
生産者が誰もロンシャン2400のことなんて考えてないのに
「いつ凱旋門勝てるか」なんて考察してもしゃーない
95それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:43:41.56ID:580aqtI9d96それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:43:42.89ID:efQPmdMv098それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:44:10.15ID:ZPbiubcB0 「いやお前が勝つんかよ」って感じの馬がひょっこり勝つんやろなぁ
今年ならステイフーリッシュか
今年ならステイフーリッシュか
99それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:44:18.68ID:YVFK9ewA0 うっかりディープボンドが勝ったらどういう序列になるんや?
1002001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:44:24.82ID:kLCPj8730 >>94
サンデー出てくるまではダービーなんか目指してなかったと思ってるのか
サンデー出てくるまではダービーなんか目指してなかったと思ってるのか
101それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:44:48.19ID:dhI0IZS10 美浦ってこんな霞ヶ浦近いんやな
栗東の琵琶湖はこんな近くないやろ
栗東の琵琶湖はこんな近くないやろ
102それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:45:00.96ID:/ky8oLy40 タイトルホルダーが勝てば日本のタイトルホルダーから世界のタイトルホルダーに進化できる😊
103それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:45:05.24ID:HHIv4Bu4x >>99
ディープボンドが顕彰馬やなあ
ディープボンドが顕彰馬やなあ
1052001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 09:45:23.08ID:kLCPj8730 平坦のドーヴィルで雑魚相手に前哨戦負けたステイフーリッシュがどうやって凱旋門賞勝つんや🤣
108それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:45:45.48ID:wpMp+UUt0 >>99
春天取ってG1実績あるからそこまで格がないわけじゃない
春天取ってG1実績あるからそこまで格がないわけじゃない
109それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:45:55.31ID:/rnQFoRy0111それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:46:02.69ID:eo2geoLi0 >>108
ん?
ん?
112それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:46:20.95ID:M4O9qRBJd あと数日
114それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:46:32.41ID:hHYX2rGoa 中日が優勝するよりは早いやろ
116それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:46:44.20ID:3nR+5Jr+0 クロノジェネシスもキセキも馬場不問むしろ荒れてるぐらいがいい言われてたが全然やったやん
118それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:47:01.20ID:4Pl7UB+x0120それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:47:32.11ID:hgCfl0It0 そもそも日本でG1も勝ってない馬が凱旋門賞勝つわけないぞ
期待するだけ無駄やw
ワイが言ってるのは低レベルでの日本馬最先着だし
期待するだけ無駄やw
ワイが言ってるのは低レベルでの日本馬最先着だし
121それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:47:43.18ID:afMrbHrja >>86
そらこんだけ霞ヶ浦近かったら美浦の水も不味い言わるわな
そらこんだけ霞ヶ浦近かったら美浦の水も不味い言わるわな
122それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:47:43.73ID:p3VXApjSa エルコンドルパサー
ディープインパクト
ナカヤマフェスタ
キズナ
オルフェーヴル
は東京2400適性あり
ディープインパクト
ナカヤマフェスタ
キズナ
オルフェーヴル
は東京2400適性あり
123それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:48:11.90ID:1ZYGCd1u0 ちゃんとサドラー持ってて前に行ってくれる可能性が高いスタミナお化け
日本馬ということを除けばタイトルホルダーには買い要素しかないんやけどな
日本馬ということを除けばタイトルホルダーには買い要素しかないんやけどな
124それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:48:35.31ID:xdC6ea6h0 タイホはメーヴェの血が馬場適正に活かされるかだなあ
125それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:48:59.95ID:Bqlt/FV00 タイトルホルダー民はもう鞍上で諦めろ
いくらタイホが強くてもロンシャンでの騎乗経験ほぼ0の和生じゃ流石に無理や
いくらタイホが強くてもロンシャンでの騎乗経験ほぼ0の和生じゃ流石に無理や
126それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:08.62ID:Snz0s4V90 は?日本()馬はダンシングブレーヴが凱旋門勝っただろ
種牡馬としても活躍したしな
種牡馬としても活躍したしな
127それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:11.08ID:hgCfl0It0 >>122
失格のディープ以外はすべて現地で一叩き(2着以内)して本番迎えた
失格のディープ以外はすべて現地で一叩き(2着以内)して本番迎えた
128それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:29.77ID:1N6+R2oM0 ウイポ「5年くらいで勝てるぞ」
129それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:39.45ID:wCosTg3Na >>123
むしろ買い要素がない その買い要素なパフォーマンスを発揮できる理由が皆無だから
むしろ買い要素がない その買い要素なパフォーマンスを発揮できる理由が皆無だから
130それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:39.55ID:+BHwdhq90 >>97
去年クロノがぶっつけでも馬場に適応してたし適性あるのは元からあるんやろな
去年クロノがぶっつけでも馬場に適応してたし適性あるのは元からあるんやろな
131それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:47.48ID:/xoHFxSm0 ステフ推しとる奴はステゴと適性信仰こじらせすぎや
132それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:49:55.86ID:wCosTg3Na >>130
してないよ
してないよ
133それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:50:05.65ID:z0CeudbX0 府中2400走る馬がロンシャン走れるわけないっていつも言うけど
春天勝ち負けのステイヤーの成績がもっと悪い点はどう理由つけるんや
春天勝ち負けのステイヤーの成績がもっと悪い点はどう理由つけるんや
134それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:50:47.20ID:t/x2TEyTM 相手あってのことやし
今年はトレヴとかエネイブルよりは絶望感ないやろ
今年はトレヴとかエネイブルよりは絶望感ないやろ
135それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:50:59.66ID:rdVBd5Maa >>122
エルコンドルパサー→改修前の府中
ディープインパクト →そもそもロンシャン向いてないやん
ナカヤマフェスタ→2011のJC100回見てこい向いてないから
キズナ→そもそも凱旋門ボロ負けやん
オルフェーヴル →いやJC取りこぼしてるやん
結果両方向いてる馬なんて今まで存在してない
エルコンくらい
エルコンドルパサー→改修前の府中
ディープインパクト →そもそもロンシャン向いてないやん
ナカヤマフェスタ→2011のJC100回見てこい向いてないから
キズナ→そもそも凱旋門ボロ負けやん
オルフェーヴル →いやJC取りこぼしてるやん
結果両方向いてる馬なんて今まで存在してない
エルコンくらい
136それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:00.01ID:JFqN3R9Sp >>133
都合悪いところは見ないのが競馬民やで
都合悪いところは見ないのが競馬民やで
137それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:07.62ID:hUTiTnXPM138それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:09.57ID:4Pl7UB+x0 日本でサドラー直系求めるとロゴタイプになるんか?
139それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:32.72ID:OQMwiNnQd 欧州競馬ってろくに整備もされてない丘で馬走らす別競技やん
140それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:38.76ID:xdC6ea6h0141それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:51:49.08ID:QXamIJT50 デムーロは何でフランスへ行くんだ?
142それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:09.18ID:rdVBd5Maa144それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:14.24ID:wdYEK1H+0 パワースタミナあって府中2400でもいけるスピードないと話にならんってだけや
145それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:14.92ID:RmbzmkNj0 武豊に凱旋門賞は無理
後方大外一辺倒に偏ってるうちは絶対に勝てん
それこそ勝つならキーファーズはダンシングブレーヴ級を用意してやらんと
武はダービー勝つために皐月賞を捨ててる
凱旋門賞を勝つには何かを捨てないといけない
それはなんだろうか
後方大外一辺倒に偏ってるうちは絶対に勝てん
それこそ勝つならキーファーズはダンシングブレーヴ級を用意してやらんと
武はダービー勝つために皐月賞を捨ててる
凱旋門賞を勝つには何かを捨てないといけない
それはなんだろうか
146それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:17.51ID:DYX8fTslp >>125
マジで鞍上和生なのもったいないよな
マジで鞍上和生なのもったいないよな
147それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:22.25ID:y0pnFbl9a 神戸新聞杯で2着となったヤマニンゼスト(牡3、千田)は、引き続き武豊とのコンビで菊花賞へ向かう。
血統的には菊花賞でも買えるよな
血統的には菊花賞でも買えるよな
148それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:37.87ID:O7yrH1rT0 >>130
マーフィー「徐々にいいポジションを取ろうとした。道中はいい感じで直線でもいい感じだったが、そこから加速がなかった」と振り返った
「日本とは馬場が違う上手く対応できてなく疲れてしまった」
「状態は本当に良かった。チームの皆さんはとてもいい仕事をした。夢を見させてもらった。レースのほとんどの部分は夢がかなうレースができた、」
マーフィー「徐々にいいポジションを取ろうとした。道中はいい感じで直線でもいい感じだったが、そこから加速がなかった」と振り返った
「日本とは馬場が違う上手く対応できてなく疲れてしまった」
「状態は本当に良かった。チームの皆さんはとてもいい仕事をした。夢を見させてもらった。レースのほとんどの部分は夢がかなうレースができた、」
149それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:38.11ID:k9vJqT6+a >>133
宝塚もレコードで走ってることと長距離も京都開催じゃないこと考えたらまあ
宝塚もレコードで走ってることと長距離も京都開催じゃないこと考えたらまあ
150それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:52:51.03ID:OQMwiNnQd >>133
府中2400を軽視しすぎなんだよ日本で1番実力が問われるチャンピオンコースなのに
府中2400を軽視しすぎなんだよ日本で1番実力が問われるチャンピオンコースなのに
151それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:53:15.44ID:J0XNCZDma またドイツの馬勝ったらフランス競馬ブチ切れなん?
152それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:53:34.21ID:/xoHFxSm0153それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:53:51.12ID:wFgqAJho0 ディープインパクトがなぁ
154それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:53:53.90ID:e1BXcyjsa >>145
ニエル賞捨てたやん
ニエル賞捨てたやん
155それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:53:56.07ID:3nR+5Jr+0 蛯名だってフランスの騎乗経験ないけどルメールや武豊よりよっぽど実績あるやん
ルメールなんてフランス時代凱旋門賞一番人気の馬に乗って惨敗してるし
ルメールなんてフランス時代凱旋門賞一番人気の馬に乗って惨敗してるし
156それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:04.57ID:PrEBr9iYa ナカヤマフェスタってウンコ馬場じゃなかったらダービー勝ってたよな
158それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:27.70ID:/rnQFoRy0 府中からっきしなのもあかんけど府中でパフォーマンス上げる馬もあっち向いてないわ
オルフェみたいなどこでも強い馬が理想
オルフェみたいなどこでも強い馬が理想
159それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:28.40ID:z0CeudbX0 >>144
ロンシャンの直線500m以上あるのにそのことなめすぎやと思うわ
ロンシャンの直線500m以上あるのにそのことなめすぎやと思うわ
160それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:29.21ID:yKo80KYK0 >>75
今年は海外の有力馬がおらんのや
今年は海外の有力馬がおらんのや
161それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:43.99ID:Bqlt/FV00162それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:47.13ID:WiD07bGD0 ハープジャスタゴルシって三馬鹿とか言われてバカにされとるけど着差見ると全然悪くないんよな
163それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:51.28ID:cNVZ0bLha164それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:54:52.55ID:VyIOnNlEa >>135
エルコンドルパサーももちろん向いてなかったよ
だから向くように馬を作り替えた 欧州長期遠征プランをたて現地で専門スタッフ20人雇った 馬体やフォームは日本時代と別になりだから凱旋門賞後は日本で走ることができなかった
エルコンドルパサーももちろん向いてなかったよ
だから向くように馬を作り替えた 欧州長期遠征プランをたて現地で専門スタッフ20人雇った 馬体やフォームは日本時代と別になりだから凱旋門賞後は日本で走ることができなかった
165それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:55:31.52ID:efQPmdMv0 >>157
ヴェローナシチー賞金足りてるっけ?
ヴェローナシチー賞金足りてるっけ?
167それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:55:47.02ID:hUTiTnXPM >>145
ディープもキズナも先行させてなかったっけ?
ディープもキズナも先行させてなかったっけ?
168それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:55:57.48ID:JFqN3R9Sp 和生のロンシャンてマイルでビリケツのあのレースだけだろ?
まあ終わってるわな
まあ終わってるわな
169それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:17.09ID:hHYX2rGoa170それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:23.06ID:qbYaz+/Pd クロノは確実に馬場適性があった
ロンシャンのクソみたいな不良馬場でもまともに走れたんや
負けた理由は舐めプ輸送と鞍上と枠と展開やぞ
ロンシャンのクソみたいな不良馬場でもまともに走れたんや
負けた理由は舐めプ輸送と鞍上と枠と展開やぞ
171それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:24.67ID:/rnQFoRy0 エルコンドルパサーはダートでも強かったからな
あれは馬場不問や
あれは馬場不問や
172それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:26.50ID:xdC6ea6h0173それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:29.87ID:hgCfl0It0 >>162
良馬場だからな
良馬場だからな
174それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:40.56ID:VyIOnNlEa 天皇賞春馬→凱旋門賞最高着順10着
ダービー馬→凱旋門賞最高着順2着
ジャパンカップ馬→凱旋門賞最高着順2着
ダービー馬→凱旋門賞最高着順2着
ジャパンカップ馬→凱旋門賞最高着順2着
175それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:56:41.42ID:J0XNCZDma177それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:25.48ID:hUTiTnXPM >>174
宝塚勝馬は?
宝塚勝馬は?
178それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:28.20ID:OQMwiNnQd >>163
マイル以下のあの馬は正真正銘の化け物だよ
マイル以下のあの馬は正真正銘の化け物だよ
179それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:33.82ID:qbYaz+/Pd180それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:37.75ID:hHYX2rGoa >>165
2勝クラス勝ち馬と賞金同じだからよほどのことがない限り出れるやろ
2勝クラス勝ち馬と賞金同じだからよほどのことがない限り出れるやろ
181それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:39.92ID:Bqlt/FV00182それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:43.19ID:bZnD0tsmM 唯一勝ち目があるのがタイトルホルダーだろ
クィーンスプマンテすれば勝てる
クィーンスプマンテすれば勝てる
183それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:58.14ID:O7yrH1rT0 エルコンもいきなり行ったら大敗だろうしな
184それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:57:58.79ID:/rnQFoRy0 クロノジェネシスは1年遅かったし
そんなに強い馬でもなかったがワイの見解やな
そんなに強い馬でもなかったがワイの見解やな
185それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:00.03ID:RmbzmkNj0 >>161
ロンシャンは初騎乗って言ってた気がする
ロンシャンは初騎乗って言ってた気がする
186それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:13.88ID:hgCfl0It0 >>174
宝塚記念馬→凱旋門賞最高着順2着×2頭
宝塚記念馬→凱旋門賞最高着順2着×2頭
187それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:13.96ID:dOSlpRWy0 すまんスプリンターズステークスはナムラとメイケイエールでええか?
188それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:18.20ID:rnenamSXa 府中2400適性がある馬がいい✕
ゴリゴリスタミナ血統だけど府中2400をこなせるスピードを持ち合わせてる馬じゃなきゃ通用しない◯
ゴリゴリスタミナ血統だけど府中2400をこなせるスピードを持ち合わせてる馬じゃなきゃ通用しない◯
189それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:21.04ID:1N6+R2oM0 今にして思わなくてもキズナの4着ってすげーことなんだよな
190それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:38.01ID:J0XNCZDma ホソジュン曰く
「馬って生き物自体が見知らぬ土地行くと緊張して上手く走れなくなる」
らしいから出来れば向こうの前哨戦使った方がいいとか何とか
「馬って生き物自体が見知らぬ土地行くと緊張して上手く走れなくなる」
らしいから出来れば向こうの前哨戦使った方がいいとか何とか
191それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:40.57ID:7wofQ27x0 >>59
日本生産馬が~でまだ続いてるやろ
日本生産馬が~でまだ続いてるやろ
192それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:58:48.08ID:Sz5bm047a タイトルホルダーは1番適性ありそうやけど前哨戦も使わずいきなり本番はキツくねーか
馬が戸惑って終わりそうそういう意味ではドウデュースは1回使ったのはプラス
馬が戸惑って終わりそうそういう意味ではドウデュースは1回使ったのはプラス
193それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:14.32ID:q/6BG6QL0 タイトルホルダーの底なしのスタミナが今年凱旋門を先頭で踏破するはずや
194それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:24.10ID:efQPmdMv0 ヤマニンゼストは大阪杯のアリーヴォパターンじゃないの
展開ドハマリであそこに来たけど、柳の下にいつもドジョウはいないんやで
展開ドハマリであそこに来たけど、柳の下にいつもドジョウはいないんやで
195それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:27.55ID:+BHwdhq90196それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:31.93ID:O7yrH1rT0 オルフェ抜いた場合
天皇賞春馬→凱旋門賞最高着順10着
ダービー馬→凱旋門賞最高着順4着
ジャパンカップ馬→凱旋門賞最高着順2着
宝塚記念馬→凱旋門賞最高着順2着
天皇賞春馬→凱旋門賞最高着順10着
ダービー馬→凱旋門賞最高着順4着
ジャパンカップ馬→凱旋門賞最高着順2着
宝塚記念馬→凱旋門賞最高着順2着
197それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:32.78ID:qbYaz+/Pd198それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:33.44ID:Bqlt/FV00 >>185
凱旋門初騎乗とは言ってたぞ
凱旋門初騎乗とは言ってたぞ
199それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:37.83ID:OQMwiNnQd 非国民馬券買って日本馬負けたらオッズ美味い、日本馬勝ったらお祭り騒ぎで勝ち最強や🤗
200それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:41.21ID:yKo80KYK0 今年の凱旋門はレースレート低いだろうから勝ってもエルコンは越えられないぞ
202それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:53.57ID:z0CeudbX0 >>183
半年休養明けの渡仏一ヶ月でイスパーン勝ち負けやぞ
半年休養明けの渡仏一ヶ月でイスパーン勝ち負けやぞ
203それでも動く名無し
2022/09/27(火) 09:59:59.76ID:xIQxrlqrM ステラヴェローチェあたりがあっさり終わらせてくれたら助かる
204それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:14.34ID:3+g+StlTM 芝もダートもこなせるくらいの馬の方がチャンス有るよな
いっそダート馬でも送り込んでみれば
いっそダート馬でも送り込んでみれば
205それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:14.77ID:rnenamSXa タイトルホルダーのレコードはスピードというより体力で叩き出したレコードだからなぁ
206それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:19.59ID:QXamIJT50 >>197
でも負けたじゃん
でも負けたじゃん
207それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:31.08ID:LGWAW1H7a ステイフーリッシュの鞍上フランス×ってことわかってるんかな
一番可能性ないわ
一番可能性ないわ
208それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:39.44ID:/xoHFxSm0 タイトルホルダーの否定材料で去年のクロノ持ち出す奴おるけどあれ見るとむしろスタミナあるなら十分行けそうに思うけどな
209それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:42.91ID:dW6nhknMr 川田純煌(ぎんじ)
こんなん読めんぞ
こんなん読めんぞ
210それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:00:45.76ID:qbYaz+/Pd >>189
着差を見ると惨敗扱いのゴルシと同じ7馬身差やぞ
着差を見ると惨敗扱いのゴルシと同じ7馬身差やぞ
211それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:01:00.68ID:yKo80KYK0 本当に勝ちたいならドアイを3歳で出すくらいしないと無理や
212それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:01:12.53ID:bZnD0tsmM >>174
GI未勝利馬→凱旋門賞最高着順16着
GI未勝利馬→凱旋門賞最高着順16着
213それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:01:21.69ID:qbYaz+/Pd214それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:01:44.46ID:O7yrH1rT0215それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:01:58.96ID:RmbzmkNj0217それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:02:15.69ID:t0yQEdD0a218それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:03.21ID:qbYaz+/Pd219それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:06.39ID:sfAkmb8UM 前哨戦なし鞍上経験なし陣営ノウハウなし
無事に帰ってくればええレベル
無事に帰ってくればええレベル
220それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:06.43ID:Bqlt/FV00 >>213
その理屈で行くと鉄砲&鞍上うんちやらの時点でタイホくんヤバくね?
その理屈で行くと鉄砲&鞍上うんちやらの時点でタイホくんヤバくね?
221それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:11.70ID:CPJxvf9c0 でもタイトルホルダーには菊花賞があるよね
222それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:15.97ID:+BHwdhq90223それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:24.28ID:3MBCxlRj0 クロノはぶっつけでアレなら足りてたし適性あったんやろな
224それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:30.65ID:ByHItjUPd225それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:35.01ID:hgCfl0It0 タイトルホルダーの否定材料は直行だぞ
直行で好走した日本馬は皆無だし
タイホに期待してる奴はこの事実を知らないニワカだけ
ディープ以降からのファンならタイホに期待しないわ
直行で好走した日本馬は皆無だし
タイホに期待してる奴はこの事実を知らないニワカだけ
ディープ以降からのファンならタイホに期待しないわ
226それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:38.11ID:WiD07bGD0 欧州馬自体BCやドバイSCでも普通に勝ち負けしてくるくらいにはクソ強いし
227それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:03:39.09ID:q/6BG6QL0 >>190
でも日本国内だと初のコースでも普通に好成績残す馬ばっかだしそこまで気にするものなのかは疑問
でも日本国内だと初のコースでも普通に好成績残す馬ばっかだしそこまで気にするものなのかは疑問
228それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:08.93ID:R1xgflVi0 タイトルホルダーはクロノジェネシスよりはスタミナあるからな
クロノは有馬がギリギリだったし
クロノは有馬がギリギリだったし
229それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:16.28ID:xdC6ea6h0 今年ラビットいる?
それでタイホの戦い方だいぶ変わるわ
それでタイホの戦い方だいぶ変わるわ
230それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:25.42ID:1N6+R2oM0 クロノってバゴだっけ?
先天的には適正ないとおかしいよな
先天的には適正ないとおかしいよな
231それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:26.01ID:HHIv4Bu4x 凱旋門賞から帰ってくると馬が終わること多いから
ステイフーリッシュ以外は心配やな
わりと日本馬への差別もフランスだと酷いみたいだし
ステイフーリッシュ以外は心配やな
わりと日本馬への差別もフランスだと酷いみたいだし
232それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:32.09ID:3MBCxlRj0 >>222
凱旋門賞じゃなくていいならいきなりで結果出してる馬わんさかいるじゃん
凱旋門賞じゃなくていいならいきなりで結果出してる馬わんさかいるじゃん
233それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:32.60ID:hgCfl0It0 ディープ以降からのファン ×
ディープ以前からのファン 〇
ディープ以前からのファン 〇
234それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:34.60ID:yKo80KYK0 単純にこの中にエルコン、オルフェより強い馬おらんやん
235それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:57.85ID:3MBCxlRj0 >>231
キセキも完全に馬変わったそうやしな
キセキも完全に馬変わったそうやしな
236それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:04:58.58ID:z0CeudbX0237それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:05:01.02ID:qbYaz+/Pd238それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:05:27.04ID:qbYaz+/Pd >>220
鞍上が横ポツンとかやんなきゃまだいい
鞍上が横ポツンとかやんなきゃまだいい
239それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:05:36.26ID:e9y6C/Ox0240それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:05:36.62ID:7sLkMCcLa >>236
ヨコからやが凱旋門賞以外ならいきなりはたくさんいるから参考にもならんのでは?
ヨコからやが凱旋門賞以外ならいきなりはたくさんいるから参考にもならんのでは?
241それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:05:46.57ID:q/6BG6QL0 >>196
天皇賞についてはそもそも日本の長距離自体レベル高くないし馬の力が足りてないだけなんじゃね
天皇賞についてはそもそも日本の長距離自体レベル高くないし馬の力が足りてないだけなんじゃね
242それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:06:00.71ID:dhI0IZS10 >>237
モズベッロが3着やしそういうレースやったんやろな
モズベッロが3着やしそういうレースやったんやろな
243それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:06:02.92ID:qbYaz+/Pd244それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:06:21.25ID:+BHwdhq90 >>232
そこで凱旋門賞だけ特別視される理由はないやろ
そこで凱旋門賞だけ特別視される理由はないやろ
245それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:06:31.61ID:R1xgflVi0 >>240
なんで凱旋門以外はぶっつけで勝てるのに凱旋門だけは叩きが必要なんや
なんで凱旋門以外はぶっつけで勝てるのに凱旋門だけは叩きが必要なんや
246それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:06:38.70ID:1N6+R2oM0 ウイポ「だから海外は1回叩いとけって」
わい「うるせーぶっつけで勝ったるわ」
ウイポ「じゃあ完全燃焼付けとくわ」
わい「…」
わい「うるせーぶっつけで勝ったるわ」
ウイポ「じゃあ完全燃焼付けとくわ」
わい「…」
247それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:08.63ID:utFyyXIA0 いっくん理論が前哨戦使う程度で通じるとは思わんしやっぱもって生まれた才能で決まるもんじゃないか
2022/09/27(火) 10:07:09.62ID:Vy/AE4k50
249それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:21.27ID:7UP+Ivre0 インゼルでブリックスアンドモルタル×サラフィナの牡馬が募集されてるぞ
松島は次はこの馬で凱旋門賞目指すんやろ☺
松島は次はこの馬で凱旋門賞目指すんやろ☺
250それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:25.67ID:rdVBd5Maa251それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:42.26ID:VoCxaNfQa まかり間違って日本馬最先着ディープボンドみたいなことになったらどうなんの?
現役最強馬論争にディープボンドが加わったりするの?
現役最強馬論争にディープボンドが加わったりするの?
252それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:43.75ID:yKo80KYK0 サンクルー大賞典とか何頭出てるか知らなさそう
253それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:07:46.68ID:t0yQEdD0a254それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:08:13.48ID:yKo80KYK02022/09/27(火) 10:08:15.51ID:Vy/AE4k50
256それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:08:22.42ID:z0CeudbX0 >>240
言うほどヨーロッパのGI勝った馬おるか?
言うほどヨーロッパのGI勝った馬おるか?
257それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:08:32.19ID:YkbOP0qBa258それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:08:33.84ID:e9y6C/Ox0 >>251
ナカヤマフェスタがどうだったか考えたらわかるやろ
ナカヤマフェスタがどうだったか考えたらわかるやろ
259それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:01.22ID:k9vJqT6+a クロノはまずロンシャンの2400が長かったと思う
中山2500すら少し長いように感じたし本質的には2200までの馬やろ
中山2500すら少し長いように感じたし本質的には2200までの馬やろ
260それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:03.58ID:R1xgflVi0 >>256
タイキシャトルとかエイシンヒカリとかが勝ってなかったか
タイキシャトルとかエイシンヒカリとかが勝ってなかったか
261それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:13.01ID:SzeMhx2na 何をもって日本馬と言うのかと言うので全然違ってくるよな
262それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:17.69ID:6yAXf4bGa >>251
2着3着ならともかくそれ以下はようやっとるで済まされる
2着3着ならともかくそれ以下はようやっとるで済まされる
263それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:21.13ID:hgCfl0It0 >>245
世界で一番格が高いG1だから
欧州で強い馬ばかりが集まるし
だから日本馬も100%の能力を出さないと好走はできないということや
今までの結果から直行だと100%の能力を出すことは無理だという結論
世界で一番格が高いG1だから
欧州で強い馬ばかりが集まるし
だから日本馬も100%の能力を出さないと好走はできないということや
今までの結果から直行だと100%の能力を出すことは無理だという結論
264それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:34.92ID:3MBCxlRj0265それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:36.18ID:t0yQEdD0a266それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:42.83ID:i19NhW6sM >>225
こういう奴ってクロノが叩いてたら着順上げたと思っとるんか?
こういう奴ってクロノが叩いてたら着順上げたと思っとるんか?
267それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:09:46.10ID:yKo80KYK0 ちな去年のレースレート世界4位は秋天
268それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:02.66ID:+BHwdhq90269それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:05.35ID:sVFlGr/mp タイトルホルダーがダメならオルフェーヴルガチャで当たりが出るか孫世代に当たりが出るかを待つことになるから何年かかることやら
270それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:25.51ID:BNkcbOZMd 誰かがメイケイエールみたいに自分の好きなように走れる馬の方が可能性あるって言ってたけどどう?
271それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:35.47ID:t4doiBOq0 そろそろオルフェが勝つやろ
272それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:44.27ID:OQMwiNnQd 欧州のG1って大抵少頭数なのに凱旋門は多頭数になるから馬場コースの他に向こうの駆け引きも加わるんだよなそりゃ大変だわ
273それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:10:44.62ID:+BHwdhq90 >>264
レースレベル高いから勝てないってそれはもう適性どうこうやなくて実力不足やろ
レースレベル高いから勝てないってそれはもう適性どうこうやなくて実力不足やろ
2022/09/27(火) 10:10:45.78ID:Vy/AE4k50
前哨戦がー現地仕様でーとか言うやつは
クリンチャーやサトノダイヤモンド
ディアドラの記憶を消しとるよね
クリンチャーやサトノダイヤモンド
ディアドラの記憶を消しとるよね
276それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:11:34.65ID:yKo80KYK0 今年みたいにアダイヤーさえ抑え込めばなんとかなる年に勝てなきゃ一生無理やろ
レベル低いぞ今年の凱旋門は
キングジョージより格下になるんちゃうか
レベル低いぞ今年の凱旋門は
キングジョージより格下になるんちゃうか
277それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:11:48.31ID:xdC6ea6h0 叩きはステイフーリッシュのローテが今後のトレンドになりそうな気がするわ
2400を中2週で2回走るのはやっぱきつい
2400を中2週で2回走るのはやっぱきつい
278それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:11:51.67ID:4Pl7UB+x0 ロゴタイプから怪物出てくる可能性はないんか?
279それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:11:57.27ID:HXXBi346a 凱旋門賞を目指さなくて良いようにスプリンターズSの週に阪神2400のG1作ろう
280それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:11:57.76ID:GqGtox0ra >>271
何回も見直してる奴結構おるからもう一回くらい勝ったんやないの
何回も見直してる奴結構おるからもう一回くらい勝ったんやないの
281それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:12:01.42ID:tpFnzWoM0 エルコンが2着になった時はもう時間の問題と思ってたんやけどなぁ
282それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:12:24.23ID:dhI0IZS10 >>276
メンバー的に今年が大チャンスなのは間違いないよな
メンバー的に今年が大チャンスなのは間違いないよな
283それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:12:37.77ID:QYvYaZaJa >>256
エルコンドルパサー以外ならタイキシャトル、シーキングザパール、アグネスワールド、エイシンヒカリ
エルコンドルパサー以外ならタイキシャトル、シーキングザパール、アグネスワールド、エイシンヒカリ
284それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:12:49.50ID:3cDQeiqCd 競馬板を見てきたら、またエルグラスペのスレとか立ってて
競馬板兼任殺すガイジが「なんGかけもちは殺すからな」って暴れてた
競馬板兼任殺すガイジが「なんGかけもちは殺すからな」って暴れてた
285それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:12:56.77ID:FffT/Xxta >>277
日本で感覚開けたローテが主流なのに詰まってるトライアル出すの正直あんまり意味ない気がするわ
日本で感覚開けたローテが主流なのに詰まってるトライアル出すの正直あんまり意味ない気がするわ
286それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:06.75ID:tpFnzWoM0 今年って不良くさいんやろ
その時点でもう無理やん
その時点でもう無理やん
287それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:09.92ID:z0CeudbX02022/09/27(火) 10:13:15.82ID:tckg5hiq0
鞍上経験言うけど経験バリバリのタッケは何回出走して何回勝ったんや🤔
289それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:31.44ID:hgCfl0It0 直行でも能力出せると思ってるニワカは
直行で掲示板内に入った馬が一頭もいないという事実を知らないから直行でも能力出せると思い込んでるんだなw
直行で掲示板内に入った馬が一頭もいないという事実を知らないから直行でも能力出せると思い込んでるんだなw
290それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:36.84ID:xdC6ea6h0 >>283
エイシンヒカリはわけわからんかったな
エイシンヒカリはわけわからんかったな
291それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:43.29ID:QWUYaIuz0 >>251
勝たなきゃならん
勝たなきゃならん
292それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:44.00ID:q/6BG6QL0293それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:53.98ID:Bqlt/FV00 ルメ「日本で調教して直前輸送するべき」→タイホ、ボンド
福永「長期滞在して向こうのレースに慣れさせるべき」→ステフ
武豊「チャンピオンホースで挑むべき」→ドウデュース
答え合わせやね
福永「長期滞在して向こうのレースに慣れさせるべき」→ステフ
武豊「チャンピオンホースで挑むべき」→ドウデュース
答え合わせやね
294それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:13:57.96ID:7UP+Ivre0 確かにオルフェといいナカヤマフェスタといいガイジ馬の方が欧州の馬場では好走してるイメージ
凱旋門賞走ってないけどイスパーン賞圧勝したエイシンヒカリも中々のガイジやった
凱旋門賞走ってないけどイスパーン賞圧勝したエイシンヒカリも中々のガイジやった
295それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:06.60ID:1N6+R2oM0 アグネスワールドって小倉で日本レコード出す割に
国内じゃなくて欧州のG1勝つとか特異な存在だわな
血統的には完全に向こうの血統つーかマル外とは言え
国内じゃなくて欧州のG1勝つとか特異な存在だわな
血統的には完全に向こうの血統つーかマル外とは言え
296それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:12.47ID:3MBCxlRj0297それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:25.69ID:WiD07bGD0 >>288
最高がサガシティの3着です…
最高がサガシティの3着です…
2022/09/27(火) 10:14:31.48ID:Vy/AE4k50
299それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:35.64ID:yKo80KYK0300それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:40.49ID:pEcmXXc4a 芝が合わない場合前にすらすんなり行けない可能性あるし
なんも分からんよなタイホ
なんも分からんよなタイホ
301それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:55.24ID:VPmScrix0 4頭出して勝てなかったら恥やぞ
302それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:14:58.59ID:QWUYaIuz0 >>293
全員不正解の未来しか見えんのだが…
全員不正解の未来しか見えんのだが…
303それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:03.29ID:HHIv4Bu4x304それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:15.30ID:DqDxKVRWp 3歳牝馬を毎年送り込めばそのうちってのは考えが甘いか?
305それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:17.16ID:hgCfl0It0306それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:21.14ID:R1xgflVi0 >>263
逆に叩けば勝てるんか?ソレミアでも勝てるようなレースレベルでも勝てんかったんやぞ
逆に叩けば勝てるんか?ソレミアでも勝てるようなレースレベルでも勝てんかったんやぞ
307それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:25.66ID:xdC6ea6h0 >>294
今年の4頭はみんなおりこうさんのイメージ
今年の4頭はみんなおりこうさんのイメージ
308それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:33.44ID:RmbzmkNj0 日本馬が勝ったヨーロッパの一番高い格式G1が
マイルのジャックルマロワ賞
これだけでも日本馬はヨーロッパで通用してない証明になる
マイルのジャックルマロワ賞
これだけでも日本馬はヨーロッパで通用してない証明になる
309それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:37.54ID:3MBCxlRj0310それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:39.68ID:4Pl7UB+x0 >>293
3歳牝馬で斤量勝負や!
3歳牝馬で斤量勝負や!
311それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:52.51ID:1N6+R2oM0312それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:15:58.76ID:rSsQrfBOM 万一にも勝ってしまったら次は何を目標にすればええんや
313それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:06.20ID:7UP+Ivre0 >>307
ステゴ産駒のあいつが急にガイジ化するのを祈るしかないな
ステゴ産駒のあいつが急にガイジ化するのを祈るしかないな
314それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:11.78ID:HHIv4Bu4x >>293
照哉「強そうなドイツ馬でも買ってきて現地の騎手を乗せるぞ」
照哉「強そうなドイツ馬でも買ってきて現地の騎手を乗せるぞ」
315それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:12.66ID:UfT0CnXi0 ニエル賞から凱旋門狙うのって青葉賞からダービー狙うようなモンだよな
316それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:13.99ID:Bqlt/FV00 >>312
BCクラシックや!
BCクラシックや!
317それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:16.16ID:yKo80KYK0 >>312
キングジョージかBC
キングジョージかBC
318それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:18.87ID:QWUYaIuz0320それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:31.38ID:qj4eKXgX0 前哨戦から着順上げた馬いないんだから叩く意味なんてないよ
前哨戦も本番も好走した馬なんてのは叩かなくても元々適応できる馬を無駄に一戦使っただけ
前哨戦も本番も好走した馬なんてのは叩かなくても元々適応できる馬を無駄に一戦使っただけ
321それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:35.70ID:t0yQEdD0a322それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:41.66ID:pSmRYGKB0 ばん馬みたいな凱旋門専門の馬を作るみたいなプロジェクト始まらなきゃ無理な気がする
323それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:45.17ID:KxBW0p5Fa 君らがこっそり狙ってる向こうの馬おしえて
324それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:48.64ID:Bqlt/FV00 >>314
それはもうデインドリームでやったやんけ!!
それはもうデインドリームでやったやんけ!!
325それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:53.87ID:mbFHXsVP0 >>312
グランドナショナル
グランドナショナル
326それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:16:58.52ID:yKo80KYK0 >>323
アダイヤー
アダイヤー
327それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:17:01.76ID:kr3Ic7LSa ぶっつけじゃなければ勝てるかはわからないけど好走したのは全てぶっつけ以外
ぶっつけは掲示板すらなし
ぶっつけは掲示板すらなし
329それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:17:17.41ID:7UP+Ivre0 >>309
アイツは賢すぎて変な馬場で走るの嫌がって本気で走らなかった説
アイツは賢すぎて変な馬場で走るの嫌がって本気で走らなかった説
330それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:17:23.45ID:he3svPYB0 >>323
重馬場濃厚っぽいしアルピニスタでええやろ
重馬場濃厚っぽいしアルピニスタでええやろ
332それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:17:45.54ID:QWUYaIuz0333それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:10.62ID:sVFlGr/mp334それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:16.23ID:4LUF2JZCa >>315
今年フォワ賞ニエル賞から行く馬ドウデュースだけやもんな
今年フォワ賞ニエル賞から行く馬ドウデュースだけやもんな
2022/09/27(火) 10:18:22.06ID:Vy/AE4k50
336それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:23.71ID:kr3Ic7LSa >>332
馬券売り出したから嫌でも毎年行かざる得なくなったな
馬券売り出したから嫌でも毎年行かざる得なくなったな
337それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:38.09ID:hgCfl0It0 >>312
英チャンピオンS
英チャンピオンS
338それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:50.09ID:Adspe5/yd339それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:50.11ID:xdC6ea6h0340それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:18:52.46ID:Bqlt/FV00341それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:03.45ID:kr3Ic7LSa >>333
で後ろになった理由も馬場気にしてまともに走れなかったから
で後ろになった理由も馬場気にしてまともに走れなかったから
342それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:10.89ID:4Pl7UB+x0 ドバイ香港で勝ててりゃワールドクラスやってスタンスでいいと思うけどな
凱旋門は馬場適正以上に移動距離でかすぎるわ
凱旋門は馬場適正以上に移動距離でかすぎるわ
343それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:17.26ID:efQPmdMv0344それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:18.81ID:EG/Pgtzs0 タイトルホルダー最終直線先頭で回ってきたらそれだけで絶頂できるから頼むわ
その後はまあいい
その後はまあいい
345それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:22.76ID:WiD07bGD0 良馬場ダービーでレコード出して不良凱旋門で勝った馬の弟がいるらしい
346それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:24.84ID:xdC6ea6h0 >>315
めっちゃしっくりきたわ
めっちゃしっくりきたわ
347それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:27.15ID:2uGrNCg/a 凱旋門賞完全に適性外やがBCターフは年度代表馬クラスが毎年挑めば20年で複数回は勝てそう
348それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:43.18ID:wirsH8SOa あと5日
349それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:19:54.58ID:geWUDsWQp 3歳宝塚とどっちが早いやろな
2022/09/27(火) 10:19:54.73ID:Vy/AE4k50
武は馬群捌きが上手くないのもマイナス
世界一なのはペースメイクだけ
世界一なのはペースメイクだけ
351それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:06.00ID:kr3Ic7LSa >>340
馬主は超目立ちたがりやしかやらないから誰か勝ったらさらに加熱しそう
馬主は超目立ちたがりやしかやらないから誰か勝ったらさらに加熱しそう
352それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:09.94ID:1N6+R2oM0 顔ムチって荒業を知ったのは96年のJCやな
デットーリもなかなかえげつないことをする
デットーリもなかなかえげつないことをする
353それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:20.10ID:dhI0IZS10 ニエル賞は間隔きついから使わんでええと思うんやが
354それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:37.45ID:z/5OeQ5la 馬の顔面を鞭でしばく奴が凱旋門なんか勝てるわけ無いやろ
355それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:39.23ID:yKo80KYK0356それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:43.24ID:xIQxrlqrM >>315
そこそこ凱旋門勝ってるニエル賞と青葉賞は流石にレベチ
そこそこ凱旋門勝ってるニエル賞と青葉賞は流石にレベチ
357それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:55.58ID:bZnD0tsmM ゴルシがバカか賢いかは置いておいてあれだけ負けたのは普通に弱いからだよ
358それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:20:57.32ID:g4MWUDpQr ナカヤマフェスタでも二着ならうちの馬でも勝てるやろ😎
凱旋門挑戦回数
ナカヤマフェスタ惜敗前
8回(1969~2008)
ナカヤマフェスタ惜敗後
23回(2011~2022)
凱旋門挑戦回数
ナカヤマフェスタ惜敗前
8回(1969~2008)
ナカヤマフェスタ惜敗後
23回(2011~2022)
359それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:21:03.82ID:mbFHXsVP0 >>294
メイケイエール緊急出走
メイケイエール緊急出走
360それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:21:06.01ID:SzeMhx2na 豊なんか後ろから行って大外回すしかヤらないんだからな
それじゃ勝てないて事は100も承知だろうに
それじゃ勝てないて事は100も承知だろうに
361それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:21:19.47ID:7UP+Ivre0 タッケは凱旋門賞のキズナの騎乗は割と完璧だったんやけどな
オルフェとトレヴをマークしてオルフェ蓋してトレヴ捕まえに行くところまでは完璧やった
オルフェとトレヴをマークしてオルフェ蓋してトレヴ捕まえに行くところまでは完璧やった
362それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:21:55.70ID:EG/Pgtzs0 キズナはようやっとる
363それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:07.95ID:RmbzmkNj0364それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:13.22ID:Bqlt/FV00365それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:20.60ID:HHIv4Bu4x367それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:30.30ID:+nTZyKM2a ステイフーリッシュが今週獲るぞ
368それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:31.50ID:PwWM7ntP0 サドラー×ミスプロかサドラー×ダンジグの血統の馬じゃないと無理やぞ
サンデー直系のディープボンドやドウデュースはそもそも向いてない
タイトルホルダーならワンチャンあるか程度
サンデー直系のディープボンドやドウデュースはそもそも向いてない
タイトルホルダーならワンチャンあるか程度
369それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:47.93ID:3MBCxlRj0 日本の名馬はポジションとる意識皆無やしな最近
岡部とかビワハヤヒデの時代に戻せ
岡部とかビワハヤヒデの時代に戻せ
370それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:48.25ID:hgCfl0It0 >>358
ナカヤマフェスタが惜しい2着に来た罪はデカいなw
ナカヤマフェスタが惜しい2着に来た罪はデカいなw
371それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:22:56.49ID:R1xgflVi0 父ジャスタウェイ
母父フランケル
母母デインドリーム
何やこの良血
母父フランケル
母母デインドリーム
何やこの良血
373それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:24:23.54ID:UW97Zk58a374それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:24:29.92ID:e9y6C/Ox0 >>296
適性があったら実力通りに走れるだけでレベルが上がるわけじゃないやろ
適性があったら実力通りに走れるだけでレベルが上がるわけじゃないやろ
375それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:24:31.05ID:t0yQEdD0a >>309
ゴルシって産駒見てても人間をからかってただけでホンマに頭がおかしい馬ではなかったと思うわ
ゴルシって産駒見てても人間をからかってただけでホンマに頭がおかしい馬ではなかったと思うわ
376それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:24:35.03ID:bZnD0tsmM SSのせいで折り合えば直線のキレだけで勝てる競馬になっちまったからな
それじゃ欧州のトップレースでは通用してない
それじゃ欧州のトップレースでは通用してない
2022/09/27(火) 10:24:36.04ID:Vy/AE4k50
>>361
てかオルフェより弱いのにその乗り方しちゃあかんやろ
てかオルフェより弱いのにその乗り方しちゃあかんやろ
378それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:24:39.02ID:bY4MG+iCa 結局クロノで掲示板外なんやからタイホは絶対無理
叩きもしない、騎手も現地素人で勝てるわけないやん
ドウデュースは論外。凱旋門で日本馬好走しとるのは全部重馬場だから良馬場では勝負にならんし良馬場向きなハーツは適性無し
叩きもしない、騎手も現地素人で勝てるわけないやん
ドウデュースは論外。凱旋門で日本馬好走しとるのは全部重馬場だから良馬場では勝負にならんし良馬場向きなハーツは適性無し
379それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:25:14.25ID:qbYaz+/Pd380それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:25:31.34ID:UW97Zk58a まあ行かなきゃノウハウも現地の力も手に入らんしガンガンいくのは仕方ない
381それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:25:44.98ID:4Pl7UB+x0 タッケは理想のパトロン見つけたよな
凱旋門取るようなことあればBCクラシックのための馬準備始めそうやし
凱旋門取るようなことあればBCクラシックのための馬準備始めそうやし
382それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:26:09.45ID:z/5OeQ5la クロノジェネシス自体は嫌いじゃないが、バゴ×クロフネなんかで凱旋門勝っても嬉しくないから応援できなかった
ドゥラメンテ産駒ならギリ許す
ドゥラメンテ産駒ならギリ許す
384それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:27:02.11ID:g953rYEr0 凱旋門賞C(府中 2400m)
385それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:27:18.09ID:z/5OeQ5la >>381
見つけたというより追いかけ回されて捕まったやろ
見つけたというより追いかけ回されて捕まったやろ
386それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:27:19.17ID:qbYaz+/Pd >>382
クロノはサンデーが母父から来てるから血統ファンからスルーされとってそこまで人気なかったもんな
クロノはサンデーが母父から来てるから血統ファンからスルーされとってそこまで人気なかったもんな
387それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:27:29.76ID:Bqlt/FV00388それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:27:51.81ID:7UP+Ivre0389それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:28:10.58ID:xdC6ea6h0 >>385
草
草
390それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:28:10.99ID:AYQj6IZQd タイトルホルダーでダメなら向こう50年は無理だな
適正が違いすぎる
陸上で言えば100m走の選手を15000m走に持っていって勝ちを目指してるようなもんや
適正が違いすぎる
陸上で言えば100m走の選手を15000m走に持っていって勝ちを目指してるようなもんや
391それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:28:20.72ID:qbYaz+/Pd392それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:28:22.11ID:3MBCxlRj0393それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:28:48.91ID:q0+hMoFvM スプリンターズS→メイケイエール
シンガポールGP→ルクレール
凱旋門→タイトルホルダー
日曜めっちゃ忙しいわ
シンガポールGP→ルクレール
凱旋門→タイトルホルダー
日曜めっちゃ忙しいわ
394それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:01.25ID:dhI0IZS10 4歳のオルフェが今年行けば勝てるよな?
395それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:18.43ID:z0CeudbX0 >>387
そら日本調教馬で勝たんと日本国内の栄誉とはならんからやろ
そら日本調教馬で勝たんと日本国内の栄誉とはならんからやろ
397それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:32.38ID:bY4MG+iCa398それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:36.74ID:6t76fOZwa399それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:44.86ID:bZnD0tsmM >>393
盛岡も見ろ
盛岡も見ろ
400それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:46.43ID:KxBW0p5Fa401それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:48.85ID:4Pl7UB+x0 >>393
フェラーリどうせエンジンブローして止まるやろ
フェラーリどうせエンジンブローして止まるやろ
402それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:29:53.20ID:qbYaz+/Pd >>394
オルフェ1回目って歴史的クソメンツの年なんで
オルフェ1回目って歴史的クソメンツの年なんで
404それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:16.82ID:EG/Pgtzs0 馬場適正ガチャやろ正直
もしかしたらタイトルホルダーがめっちゃ適正あるかもしれん
もしかしたらタイトルホルダーがめっちゃ適正あるかもしれん
405それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:37.12ID:a8B5Oxj6d シムカミルがJCで馬券内来るようなら2400m以上の距離に関しては馬場とかじゃなく欧州馬のレベルが高いって話になる?
406それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:46.96ID:e9y6C/Ox0 >>392
そのレベルの高いレースに見合う馬なら適性云々の話になるけどそもそも足りてない奴は適性があっても足らんやろって話や
そのレベルの高いレースに見合う馬なら適性云々の話になるけどそもそも足りてない奴は適性があっても足らんやろって話や
407それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:47.30ID:Bqlt/FV00409それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:52.65ID:AYQj6IZQd 近年の馬で勝ち目あったと思えるのは覚醒リスグラシューくらいだな
410それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:30:55.22ID:6t76fOZwa オルフェ1回目負かした馬の騎手が見慣れた顔なのがまた腹立つよなw
411それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:14.03ID:qbYaz+/Pd 宝塚記念のときに水をまいてボコボコにしてそこで勝てた馬を送るのが一番
412それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:22.91ID:NSMm1eDB0413それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:27.80ID:Bqlt/FV00415それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:38.60ID:7wofQ27x0 先行してインベタすりゃ勝てるだろと毎回思うけど日本じゃそんな厳しい競馬にならんしな
2022/09/27(火) 10:31:50.25ID:Vy/AE4k50
417それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:52.39ID:9dSZ51+l0 3歳馬が出るから正直期待してる
418それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:31:59.33ID:bY4MG+iCa むしろサンデーやキンカメが蔓延したせいでこの10年近く凱旋門で好走すらできてない現実あるんやからその血統じゃなきゃ嫌とかギャグやろ
もっとND強くせんと
もっとND強くせんと
419それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:32:20.03ID:xdC6ea6h0 >>393
真ん中知らんかっから検索してしまったやないか
真ん中知らんかっから検索してしまったやないか
420それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:32:44.89ID:Bqlt/FV00 ??「オルフェーヴルは10回やれば9回は勝っていた」
これ一瞬何を言ってるのか理解できなかったわ
自分が歴史的無能であることを自白しとるんか?
これ一瞬何を言ってるのか理解できなかったわ
自分が歴史的無能であることを自白しとるんか?
421それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:32:49.68ID:4YILfUkQ0 ディープインパクト凱旋門挑戦時の雰囲気ってどんなんだったん?余裕やろみたいな感じ?
422それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:32:58.63ID:z/5OeQ5la423それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:21.10ID:z0CeudbX0 >>407
馬主同士での評価を語れるくらい競馬サークルの内側の人なん?
馬主同士での評価を語れるくらい競馬サークルの内側の人なん?
425それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:43.32ID:aHen6MAe0 キタサンブラックは凱旋門賞でどうなるか見てみたかった
426それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:45.33ID:Bqlt/FV00 >>418
日本で勝てないNDさんサイドにも問題ある
日本で勝てないNDさんサイドにも問題ある
427それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:45.48ID:UBOo8g/m0 てかメイケイエールって今回本命に出来ないよな
428それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:46.98ID:dhI0IZS10 >>411
クロノジェネシスやんそれ
クロノジェネシスやんそれ
429それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:33:54.36ID:HHIv4Bu4x >>411
水撒きしたらキレる騎手がいるし、その騎手に便乗してJRAを競馬マスコミが叩くから駄目です
水撒きしたらキレる騎手がいるし、その騎手に便乗してJRAを競馬マスコミが叩くから駄目です
430それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:03.05ID:4Pl7UB+x0 >>418
国内で勝てなきゃ遠征もクソもないからなあ
国内で勝てなきゃ遠征もクソもないからなあ
431それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:05.98ID:y4SA+glQ0 今まで勝ててないのにあーしろこーしろが止まらないのは面白いわ
僕の考えた最強の凱旋門賞プランが多すぎる
僕の考えた最強の凱旋門賞プランが多すぎる
432それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:13.52ID:vdoqbiiuM >>387
それは「日本生産馬」じゃないからでは?
それは「日本生産馬」じゃないからでは?
433それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:42.82ID:HHIv4Bu4x >>420
2回やれば99%勝てるはずなのにな
2回やれば99%勝てるはずなのにな
434それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:43.76ID:q/6BG6QL0435それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:44.09ID:bZnD0tsmM キタサンブラック、グランプリよえーし多分ダメ
436それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:34:52.90ID:3MBCxlRj0437それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:35:25.56ID:4Pl7UB+x0 ジャパンカップが欧州馬に荒されることもなくなったしトレードオフよな
438それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:35:38.09ID:XUu7WKNJ0 日本馬大量に出せば勝てるやろ
冷めるからやらないだけで
冷めるからやらないだけで
439それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:35:41.72ID:dhI0IZS10 >>433
2回目はトレヴおったから100回やって100回負けるやろな
2回目はトレヴおったから100回やって100回負けるやろな
440それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:35:59.13ID:b5VokqFOa441それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:36:15.42ID:q0+hMoFvM トレヴとエネイブルだったらどっちが強かったんやろ10年代の凱旋門馬だと
442それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:36:18.60ID:vP5OA4OM0 和生でも渋いぐらいならなんとかなりそうやけど雨降った馬場じゃ日本馬しんどい言うてるし競技が違うレベルなんやろ
2022/09/27(火) 10:36:23.58ID:Vy/AE4k50
444それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:36:36.62ID:0Of2P4970 アオラキくん基本的馬権の侵害されてるやん…
445それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:37:22.62ID:9dSZ51+l0446それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:37:22.62ID:Bqlt/FV00447それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:37:35.11ID:y4SA+glQ0 >>444
トレンドに載ってたからなにかと思ったらナニだったわ
トレンドに載ってたからなにかと思ったらナニだったわ
448それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:38:02.45ID:qqI/z0wLa 例えばどっかの外国の金持ちがディープ牡馬とキンカメ牝馬買ってできた子供でJC乗り込んできても
それ日本の馬やんって突っ込むやろ
それ日本の馬やんって突っ込むやろ
449それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:38:02.77ID:z0CeudbX0 1回目はオルフェが内に刺さっただけじゃなくソレミアの生涯唯一の謎の激走やし
ほんまに確率薄いところを引いてきた敗北よな
ほんまに確率薄いところを引いてきた敗北よな
450それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:38:11.43ID:iVAaYzaxd451それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:38:14.60ID:eo2geoLi0 >>444
白毛はちんちんピンクなんやな
白毛はちんちんピンクなんやな
4522001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 10:38:32.76ID:kLCPj8730 そもそもアルピニスタが弱いとはとても思えないけど
2022/09/27(火) 10:39:20.03ID:KXYmvib6d
スクリプト消えたんか?
454それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:39:20.87ID:q0+hMoFvM メイケイエールの写真集アマゾンでベストセラーやんけ…
455それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:39:48.97ID:xIQxrlqrM >>446
自己満足できる人ならええかもしれんけど日本生産でも日本調教でもないに外人乗せて馬海外で走らせてもせいぜいその偉業が届く日本人は競馬サークルと5chのキモいオタクくらいやし…
自己満足できる人ならええかもしれんけど日本生産でも日本調教でもないに外人乗せて馬海外で走らせてもせいぜいその偉業が届く日本人は競馬サークルと5chのキモいオタクくらいやし…
456それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:39:57.63ID:4KQqI5ZG0 府中で凱旋門賞やらせてもらえばいい
457それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:40:03.35ID:fu/1L3sG0 正直キタサンブラック、テイエムオペラオー、ジェンティルドンナ、アーモンドアイ辺りが行っとけば凱旋門勝ててたよな?
458それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:40:08.01ID:yKo80KYK0 >>441
トレヴやろ
トレヴやろ
459それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:40:32.41ID:cFSCMqNud >>421
差し馬やからキツイとかいう中馬民はおった
差し馬やからキツイとかいう中馬民はおった
460それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:40:33.80ID:vP5OA4OM0 フサイチペガサスの時の日本の反応見る限り向こうで勝てる馬買ってもほーん止まりや
461それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:40:56.67ID:qZMo1Qvcp >>421
亀谷だけはディープは99%負けるって断言してた
亀谷だけはディープは99%負けるって断言してた
462それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:41:04.25ID:f+Bumm1Ma 長距離や糞ハイぺースを克服したタイトルホルダーに不安要素あるんか?
結局今までのようにあっさり完勝しそうや
結局今までのようにあっさり完勝しそうや
464それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:41:37.15ID:GsNsY8D/M >>457
オペくらい頑丈ならいけたんかな
オペくらい頑丈ならいけたんかな
465それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:41:49.78ID:qhLURszgd466それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:41:50.99ID:yKo80KYK0 >>457
3歳牝馬が1番可能性あるんやで
3歳牝馬が1番可能性あるんやで
467それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:01.73ID:QmZ/s0Cfp >>462
あとはほんまに馬場適性だけや
あとはほんまに馬場適性だけや
4682001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 10:42:02.26ID:kLCPj8730469それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:05.67ID:4Pl7UB+x0 レイパパレの写真集はよ
470それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:06.91ID:bY4MG+iCa471それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:11.12ID:q0+hMoFvM472それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:32.57ID:qqI/z0wLa メイケイエールって子供が白くなる可能性はあるの?
473それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:34.52ID:Bqlt/FV00 >>466
ハープスター「😍😍😍」
ハープスター「😍😍😍」
2022/09/27(火) 10:42:38.83ID:tckg5hiq0
475それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:42.52ID:z0CeudbX02022/09/27(火) 10:42:47.07ID:L+E+NwNNd
477それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:49.55ID:GsNsY8D/M478それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:42:56.27ID:k9vJqT6+a >>462
道悪
道悪
479それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:01.04ID:dhI0IZS10 >>472
0.0001%ぐらいはあるんちゃう
0.0001%ぐらいはあるんちゃう
480それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:18.22ID:NSMm1eDB0 >>472
突然変異以外は無い
突然変異以外は無い
481それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:30.08ID:fu/1L3sG0 >>462
坂やろ
坂やろ
482それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:35.03ID:vP5OA4OM0483それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:35.51ID:WiD07bGD0 >>472
普通の馬が突然変異して白毛になる確率くらい
普通の馬が突然変異して白毛になる確率くらい
484それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:44.56ID:HHIv4Bu4x485それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:43:54.95ID:NSMm1eDB0 >>471
99~01のモンジューシンダーサキーの並びがエグい
99~01のモンジューシンダーサキーの並びがエグい
486それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:44:12.65ID:jt/lexiqa タイトルホルダーはマジで周りのペースが関係ないのが強みやね
487それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:44:21.48ID:bY4MG+iCa488それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:45:02.52ID:VPmScrix0 日本馬応援したいけど
100倍以上ついてる外国馬買ったほうが美味しいよな
100倍以上ついてる外国馬買ったほうが美味しいよな
489それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:45:21.85ID:yKo80KYK0 去年単勝万馬券とったわ
490それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:45:56.73ID:Bqlt/FV00492それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:46:23.86ID:4Pl7UB+x0 日本馬外して単勝全部買えばプラスになるやろか
494それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:46:47.13ID:gyB7iziBd トルカータータッソいくら付くんやろか
4952001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 10:47:03.87ID:kLCPj8730 エルコン以外の凱旋門賞好走馬全部サンデーでエルコンもキングマンボなのにキンカメサンデーのせいで凱旋門賞で勝てなくなったとか意味不明とかいうレベルじゃねえな
496それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:05.94ID:q0+hMoFvM トルカーター去年くらいついてほしい😊
497それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:12.82ID:yKo80KYK0 日本の馬買うなら海外から買った方がいいぞ
海外馬買うなら日本で買った方がええんや
海外馬買うなら日本で買った方がええんや
498それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:17.70ID:HHIv4Bu4x >>472
白毛の種馬つけないと無理ですね
白毛の種馬つけないと無理ですね
499それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:35.49ID:Y0HHLsBia タイトルホルダー→00:00:00.0【x】着
5002001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 10:47:47.22ID:kLCPj8730 ここってズレたやつ多すぎて
無知から来るんだろうけどズレたやつらがズレた馴れ合いしてるだけのスレだよね
無知から来るんだろうけどズレたやつらがズレた馴れ合いしてるだけのスレだよね
501それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:48.42ID:e9y6C/Ox0502それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:47:55.99ID:yKo80KYK0 >>492
JRAで買えばなる可能性は高い
JRAで買えばなる可能性は高い
503それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:48:09.47ID:Y0HHLsBia ディープボンド→00:00:00.0【x】着
504それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:48:12.49ID:NSMm1eDB0 >>493
ティズナウとかいうBCクラシックで欧州馬粉砕マン
ティズナウとかいうBCクラシックで欧州馬粉砕マン
505それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:48:23.96ID:qqI/z0wLa 日本の血統で凱旋門勝つことにこだわる奴は
甲子園で公立高校しか応援してない説
甲子園で公立高校しか応援してない説
506それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:48:43.90ID:g953rYEr0 >>499
リアルな着順やな
リアルな着順やな
2022/09/27(火) 10:48:46.84ID:Vy/AE4k50
508それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:48:50.79ID:m+qJivi50 ジャップはなんで凱旋門にご執心なん
BCのがええやろ
BCのがええやろ
509それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:49:13.80ID:4YILfUkQ0 >>462
前半の10メートルの坂でハナつつかれそうやけど
前半の10メートルの坂でハナつつかれそうやけど
5102001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 10:49:31.02ID:kLCPj8730 >>505
日本の血統をどこまで指すんか知らないけど少なくとも過去に凱旋門賞好走した日本馬ってほぼサンデー系なんで
日本の血統をどこまで指すんか知らないけど少なくとも過去に凱旋門賞好走した日本馬ってほぼサンデー系なんで
511それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:50:57.24ID:9UPGpGBkd 武が引退したら興味無くなるよ
512それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:51:07.18ID:afMrbHrja >>312
総帥の意思を継いでエプソムダービーやぞ
総帥の意思を継いでエプソムダービーやぞ
513それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:51:16.04ID:vP5OA4OM0 >>508
BCは開催地ガチャもあるし日本の競馬の日程とも合わんしで色々めんどくさいのが
BCは開催地ガチャもあるし日本の競馬の日程とも合わんしで色々めんどくさいのが
514それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:51:56.44ID:yKo80KYK0 タイトルホルダー買うならアイオーとかベット365で買うんやで
515それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:52:08.36ID:4Pl7UB+x0516それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:53:08.90ID:ujH8o0Aq0 パワースタミナという相手の得意分野でねじ伏せたいわ
517それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:53:48.48ID:afMrbHrja518それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:54:00.28ID:k9vJqT6+a アイオーってたしか1万円以上残ってないと引き出せないんやっけか
3万くらい入れなきゃいけんのかめんどくさ
3万くらい入れなきゃいけんのかめんどくさ
519それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:54:10.78ID:z0CeudbX0 もう後の祭りやけどサクソンウォリアーが2歳GI勝った時に
ディープ×ガリレオ×デインヒルの配合はパクっとかなあかんかったわ
せっかくヨーロッパで走るディープの配合見つけてくれたのに何ぼんやりしてんねん
ディープ×ガリレオ×デインヒルの配合はパクっとかなあかんかったわ
せっかくヨーロッパで走るディープの配合見つけてくれたのに何ぼんやりしてんねん
520それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:54:19.07ID:qqI/z0wLa521それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:55:28.49ID:m3UhMBBg0 タイホは和夫さえちゃんと乗りこなして先頭に立てれば勝機はある
522それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:55:43.12ID:k9vJqT6+a >>519
スノウフォールとロダンで完全にニックス化してるのが惜しいわ
スノウフォールとロダンで完全にニックス化してるのが惜しいわ
523それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:56:06.16ID:e9y6C/Ox0 >>519
日本で走った方が金になるので…
日本で走った方が金になるので…
524それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:56:10.73ID:GcXAxE4Ea 普通に2着は何度もあるんだから、巡り合わせで勝てるやろ
525それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:56:33.36ID:5EnNpTzj0 結局パリ雨降ってんの?
予報的には微妙なとこでウロウロしとるけど
予報的には微妙なとこでウロウロしとるけど
526それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:56:54.30ID:/ky8oLy40 タイトルホルダーが勝ちます
理由は名前がタイトルホルダーだからです
理由は名前がタイトルホルダーだからです
2022/09/27(火) 10:57:18.73ID:L+E+NwNNd
なんかの間違いでドバイでやるようになったら10年後には3勝ぐらいしてそう
528それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:57:24.51ID:fBkba8dO0 逆にディープ産駒少なくなってきたら多様性が出るから勝てる馬出てくるんじゃね?
ディープインパクトの時はディープ産駒だらけだったから多様性なかった
ディープインパクトの時はディープ産駒だらけだったから多様性なかった
529それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:57:30.67ID:Ju68eecRa まず馬場ガチャやろ
ぬかるむような馬場になった時点で日本馬はグッバイ
ぬかるむような馬場になった時点で日本馬はグッバイ
530それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:57:36.99ID:9NZmE6Da0 >>519
そんな日本で走らない馬作ってどうすんのる
そんな日本で走らない馬作ってどうすんのる
531それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:57:56.62ID:GcXAxE4Ea >>525
なんかそんな降ってないらしいで
なんかそんな降ってないらしいで
532それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:58:04.43ID:5EnNpTzj0533それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:58:47.26ID:q0+hMoFvM 今年の欧州のディープの2歳馬来年凱旋門とかダービーいってくれんかな
2400はいかんのかな
2400はいかんのかな
534それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:58:57.46ID:5EnNpTzj0535それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:59:18.18ID:0Tf6rWrBa 日本馬の凱旋門賞制覇まで残り【00】年
00:00:00:【00】
00:00:00:【00】
536それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:59:31.86ID:z0CeudbX0 >>530
日本で走らないって言うほど生産してへんやろ
日本で走らないって言うほど生産してへんやろ
537それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:59:50.05ID:NSMm1eDB0 >>535
まあリアルな数字やな
まあリアルな数字やな
538それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:59:50.30ID:5EnNpTzj0 >>531
ヴァデニもアダイヤーもくるし余計厳しいな
ヴァデニもアダイヤーもくるし余計厳しいな
539それでも動く名無し
2022/09/27(火) 10:59:58.98ID:f69OKvVQ0 ワイの推し馬ガイアフォースに勝ったドウデュースを信じて複勝100円入れるで
540それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:00:11.13ID:WiD07bGD0 BCはマイルだけど今年ソングライン出すしちょこちょこやる気見せてきた気もする
541それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:01:12.97ID:vP5OA4OM0 サドラーの血は日本やとハズレ多すぎやしガリレオの血のコスト考えたらやらんやろ
2022/09/27(火) 11:01:21.78ID:L+E+NwNNd
凱旋門賞勝てない!っていうやつも勝ち馬が日本に来たら楽勝!っていうやつがいないのがちょっとおもしろい
みんな共通の認識なんやな
みんな共通の認識なんやな
543それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:01:32.04ID:0Tf6rWrBa アダイヤーとか大したことないやろ。ヴァデニも底見えた負け方してるし例年に比べたら大分弱い
544それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:02:02.47ID:3yRi2Q0K0 ディープ×ガリレオは向こうやと少ない頭数でもポンポン強豪馬が出た
日本やとどうしてもG1は取れんかったな
あの重そうな血で日本でもG2までは取った訳やから相性は滅茶苦茶ええんやろうけど
日本やとどうしてもG1は取れんかったな
あの重そうな血で日本でもG2までは取った訳やから相性は滅茶苦茶ええんやろうけど
546それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:02:54.73ID:qqI/z0wLa そういえばキーファーズのアーバンシー2×3のガリレオ産駒ってなにやってるの?
547それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:03:48.64ID:q0+hMoFvM >>544
今考えればサンデーとインハーで日本に特化した馬が出るってなんか面白いな
今考えればサンデーとインハーで日本に特化した馬が出るってなんか面白いな
548それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:03:50.18ID:bXaCS1Fa0 ボンドって確かにG1勝ててこそないけど2着は3回でG2なら楽勝で現役では国内トップクラスなのは間違いないのにステフと同レベルのノーチャンみたいに言われてるのは納得いかんわ
549それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:03:58.06ID:Snz0s4V90 よく欧州最強馬の名前にフランケル挙げるやついるけど凱旋門から逃げた馬に最強の称号はあげたくないよな
2022/09/27(火) 11:04:03.15ID:zCdaEcAka
551それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:04:12.74ID:WiD07bGD0 >>546
引退した
引退した
552それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:04:30.35ID:eo2geoLi0 このスレ見る感じドウデュースには全く期待してなくて草
まあしゃーないか
まあしゃーないか
2022/09/27(火) 11:04:32.60ID:tckg5hiq0
タイトルホルダーはマッマが日本で走るタイプの欧州馬だったのがどう出るかやなぁ
554それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:04:35.17ID:Y7Pk4scld タイトルホルダーで勝てると思ってるやつはメイウェザーに朝倉で勝てると思ってたんやろな
555それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:04:45.54ID:evsAxC6td 毎年外国馬買ってるけど今年はタイトルホルダーの単勝一点買いするで
556それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:05:14.03ID:bY4MG+iCa >>490
せやから勝ち目ないの自覚してすっぱり諦めるか、本気で勝ちに行く育成するかのどっちかやろ
まだ血統的には好走できるかもしれないタイホとか陣営やる気なさすぎやし中途半端
てかドウデュースいけるやん!ってノリがニエルまであったし、競馬民も凱旋門甘く見過ぎや。諦めるなら凱旋門どうせ勝てんし挑戦する意味なくね?って空気出さんと
せやから勝ち目ないの自覚してすっぱり諦めるか、本気で勝ちに行く育成するかのどっちかやろ
まだ血統的には好走できるかもしれないタイホとか陣営やる気なさすぎやし中途半端
てかドウデュースいけるやん!ってノリがニエルまであったし、競馬民も凱旋門甘く見過ぎや。諦めるなら凱旋門どうせ勝てんし挑戦する意味なくね?って空気出さんと
557それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:05:14.88ID:9NZmE6Da0 >>548
去年がね・・・
去年がね・・・
558それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:05:16.74ID:GcXAxE4Ea 今回ボンドとステフめっちゃ体調よさそうやしワンチャンあると思うで
去年のトルカータッタッタも誰やねん状態やったしな
去年のトルカータッタッタも誰やねん状態やったしな
2022/09/27(火) 11:05:32.73ID:tckg5hiq0
>>548
まぁ去年みたいな馬場になったらアウトやしな
まぁ去年みたいな馬場になったらアウトやしな
560それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:08.32ID:unbdN7JG0 反日馬券買った方が当たれば嬉しいし外れて日本馬が勝ってもよくやったで損もしない
561それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:10.33ID:1N6+R2oM0562それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:10.57ID:aYlZjwFE0 凱旋門は日本オッズやと毎回歪みが出て美味いから大好きや
563それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:10.75ID:GcXAxE4Ea でも日本馬が2着してる時って重か不良なんよな
564それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:36.56ID:3yRi2Q0K0 >>547
当然やけどサンデーはディープ以上にアメ寄りやったのとハーヘア時代が母父はダンブレ近い形で日本にも合ったんかもしれんな
当然やけどサンデーはディープ以上にアメ寄りやったのとハーヘア時代が母父はダンブレ近い形で日本にも合ったんかもしれんな
2022/09/27(火) 11:06:43.68ID:tckg5hiq0
>>558
あっちはG1馬やぞ😡
あっちはG1馬やぞ😡
566それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:06:45.18ID:5EnNpTzj0567それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:07:14.42ID:XRWaqyvMa >>542
競馬なんて適性の世界や
競馬なんて適性の世界や
568それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:07:18.82ID:9NZmE6Da0569それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:08:35.47ID:GcXAxE4Ea >>565
ドイツのG1より真面目に阪神大賞典のがレベル高いやろ
ドイツのG1より真面目に阪神大賞典のがレベル高いやろ
570それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:08:51.81ID:bY4MG+iCa571それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:09:05.30ID:vVKyfGS10 ゴール前でレーザー光線使ってるから無理
オルフェとか最後絶対おかしいやろ
オルフェとか最後絶対おかしいやろ
572それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:09:07.45ID:qqI/z0wLa2022/09/27(火) 11:09:53.22ID:L+E+NwNNd
>>567
ワッチョイもないし無知を装ったそういうレス乞食いるかなとも思っただけや😎
ワッチョイもないし無知を装ったそういうレス乞食いるかなとも思っただけや😎
2022/09/27(火) 11:09:58.82ID:tckg5hiq0
>>569
それはそう
それはそう
575それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:09:59.39ID:aHen6MAe0 今回のトルカータータッソ、日本でどれくらい人気するやろな
雨で重ならかなり人気しそうな気もするけど
雨で重ならかなり人気しそうな気もするけど
576それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:09.62ID:Yej32xC00 サメカツG1初制覇へ
【注目馬動向】神戸新聞杯制覇ジャスティンパレス 短期放牧を挟んで菊花賞へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/737fed3a076f7e72ca2739d9487a4be6cd009f26
神戸新聞杯で3馬身半差の圧勝を決めたジャスティンパレス(牡3歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父ディープインパクト)は、あす9月28日に栗東トレセン近郊にあるノーザンファームしがらきに放牧へ。期間は1週間程度でリフレッシュさせて菊花賞・G1(10月23日、阪神・芝3000メートル)に挑む。引き続き鮫島克駿騎手が手綱を執る予定だ。
【注目馬動向】神戸新聞杯制覇ジャスティンパレス 短期放牧を挟んで菊花賞へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/737fed3a076f7e72ca2739d9487a4be6cd009f26
神戸新聞杯で3馬身半差の圧勝を決めたジャスティンパレス(牡3歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父ディープインパクト)は、あす9月28日に栗東トレセン近郊にあるノーザンファームしがらきに放牧へ。期間は1週間程度でリフレッシュさせて菊花賞・G1(10月23日、阪神・芝3000メートル)に挑む。引き続き鮫島克駿騎手が手綱を執る予定だ。
577それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:19.44ID:e9y6C/Ox0 >>542
昔はよく凱旋門賞馬がJCで惨敗してたからちゃうか
昔はよく凱旋門賞馬がJCで惨敗してたからちゃうか
578それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:21.23ID:ty7H0gMfd 3000mダートのG1作ってそれで勝つ馬を連れていく
579それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:37.54ID:NSMm1eDB0 なんか登録馬多くてフルゲート超えて20頭立てになりそうやな
580それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:45.57ID:bY4MG+iCa581それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:49.19ID:3yRi2Q0K0 >>575
キタサンの秋天レベルでもハイペースにならんとこなさそう
キタサンの秋天レベルでもハイペースにならんとこなさそう
582それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:10:49.44ID:EG/Pgtzs0 血統もまああるけど結局強い馬連れてくしか無いやろ
ディープオルフェは頑張ってたし
ディープオルフェは頑張ってたし
583それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:11:00.83ID:3Go8dQNTa 馬の頭殴ったら凱旋門賞出れるってマジ?
584それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:11:09.10ID:GcXAxE4Ea >>576
サメカツ福永の後継者に指名されてるみたいやし順調に出世していきそうやな
サメカツ福永の後継者に指名されてるみたいやし順調に出世していきそうやな
2022/09/27(火) 11:11:24.08ID:Vy/AE4k50
586それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:11:56.38ID:XUVDRf+D0 ミッキーアイルの牝馬で白毛ってすごいな
587それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:12:00.36ID:bHwCNxJga >>519
ワイワイキングも欧州で走ってたらG1馬だった…?
ワイワイキングも欧州で走ってたらG1馬だった…?
588それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:12:17.52ID:0Tf6rWrBa ぶっつけ本番日本馬の着順
マンハッタンカフェ 13着
タップダンスシチー 17着
ディープインパクト 失格(3着入線)
メイショウサムソン 10着
ハープスター 6着
ジャスタウェイ 8着
ゴールドシップ 14着
フィエールマン 12着
クロノジェネシス 7着
マンハッタンカフェ 13着
タップダンスシチー 17着
ディープインパクト 失格(3着入線)
メイショウサムソン 10着
ハープスター 6着
ジャスタウェイ 8着
ゴールドシップ 14着
フィエールマン 12着
クロノジェネシス 7着
589それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:12:18.41ID:jXvGnz3Pp >>576
パレスは血統的にも菊花賞向きだろうしな
パレスは血統的にも菊花賞向きだろうしな
590それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:12:21.51ID:3nR+5Jr+0 ここまで外国にも有力馬いないと勝ったところであんまり喜べないな
バーイードみたいな怪物倒したとこで価値あるのに
バーイードみたいな怪物倒したとこで価値あるのに
591それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:13:00.33ID:965Kyg3v0 今年もお水ドバドバ撒くんかな?
592それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:13:14.19ID:bHwCNxJga >>584
いっくんの後継者って子猿ちゃうの?
いっくんの後継者って子猿ちゃうの?
593それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:13:19.84ID:XRWaqyvMa594それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:13:24.61ID:e9y6C/Ox0 >>576
気性的に3000走れるんやろかねえ
気性的に3000走れるんやろかねえ
595それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:13:49.91ID:NSMm1eDB0 >>590
ちゃんと有力馬はおる、お前が知らんだけ
ちゃんと有力馬はおる、お前が知らんだけ
596それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:14:04.45ID:GcXAxE4Ea597それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:14:15.18ID:0Tf6rWrBa バーイードも日本来たら駄馬やろ
598それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:14:36.56ID:Nk5pCwTJa 杉山厩舎は東西の菊花賞トライアル獲ったんやな
これで菊勝たんかったら面白くないし万全の仕上げできそうやな
これで菊勝たんかったら面白くないし万全の仕上げできそうやな
599それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:14:50.63ID:6ua3ll/Sa >>590
逆にここまで現地から大した馬出てこない上に日本馬4頭出して負けたら恥よな
逆にここまで現地から大した馬出てこない上に日本馬4頭出して負けたら恥よな
600それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:14:59.58ID:g953rYEr0 凱旋門賞が終わると晴れてきそうなの草
https://i.imgur.com/cg1iu1r.jpg
https://i.imgur.com/cg1iu1r.jpg
601それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:15:01.55ID:9NZmE6Da0 もしかして菊花賞の1~3番人気って松山、田辺、サメカツになるんか?
頭おかしなるで
頭おかしなるで
602それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:15:04.68ID:JYvruXGB0 ドウデュース他の日本馬よりチャンスあると思うけどな
603それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:15:16.48ID:hBDpqgQs0 ほぼ雨なのに更に水撒くとかおフランス人の考えてることは分からないですわ
604それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:15:37.13ID:aYlZjwFE0 こんな時間に競馬の話してるお前らにプレゼントや
凱旋門はオネストやで重でも問題ないトルカーターとか去年やなく今年買うやつは典型的な養分や
凱旋門はオネストやで重でも問題ないトルカーターとか去年やなく今年買うやつは典型的な養分や
605それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:15:44.06ID:F44U/e0wp >>576
今週も地味にチャンスあると思っとるわ
今週も地味にチャンスあると思っとるわ
606それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:09.97ID:9NZmE6Da0 >>602
根拠は?
根拠は?
607それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:13.98ID:5EnNpTzj0608それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:32.10ID:aHen6MAe0 >>581
タイホがハイペースにしそう
タイホがハイペースにしそう
609それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:41.40ID:hgCfl0It0610それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:49.04ID:Nk5pCwTJa >>602
追い切りの時みたいな掻き込み走り欧州やと良さそうやな
追い切りの時みたいな掻き込み走り欧州やと良さそうやな
612それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:54.90ID:kY5uEfz5M どうせサドラーダンジグ定期やろ
613それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:16:54.93ID:0Tf6rWrBa >>602
前走重賞馬0のクソ雑魚メンツだったのに馬券外の時点で洋梨やろ
前走重賞馬0のクソ雑魚メンツだったのに馬券外の時点で洋梨やろ
614それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:06.57ID:/NqwRQ5jd 小猿って藤原が育ててるだけで別にいっくんの後継者になるような感じではないからな
615それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:09.98ID:Mh6j2sAb0 ヴァデニとオネストは買っとけよ
616それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:21.80ID:9NZmE6Da0617それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:30.85ID:afMrbHrja 去年勝った謎のドイツ馬は今年のバーデン大賞で別の謎のドイツ馬に負けとるからそこまで信用できひんで
618それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:57.94ID:3yRi2Q0K0 >>608
タイホとは言わんでもパンサラッサなんかがおったら面白そうやな
タイホとは言わんでもパンサラッサなんかがおったら面白そうやな
619それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:17:59.23ID:OQMwiNnQd 今年のメンツグロいけど今思うと去年も大したこと無かったな
620それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:18:32.79ID:7UP+Ivre0621それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:18:38.09ID:jXvGnz3Pp >>601
丸田、ぼうらい、菊沢がワンツースリーだったG1も最近あったんだしへーきへーき
丸田、ぼうらい、菊沢がワンツースリーだったG1も最近あったんだしへーきへーき
622それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:18:45.11ID:wpoRT8vc0 ディープボンドが日本馬最先着でヒエヒエになるのが見える
623それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:18:52.61ID:GcXAxE4Ea 欧州競馬とかサウジドバイの金とエリザベス女王の権威でなんとか地位守ってるけどかなりガタガタやろ
624それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:18:57.09ID:aHen6MAe0625それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:19:19.72ID:wpoRT8vc0 >>601
春天とどっちがひどいやろなあ
春天とどっちがひどいやろなあ
626それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:19:22.86ID:Nk5pCwTJa >>601
和田和夫菱田とどっちがマシや
和田和夫菱田とどっちがマシや
627それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:19:36.62ID:7xXS8Ciq0 ワイが死ぬまでには勝つやろ
628それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:20:02.24ID:kY5uEfz5M 毎度荒れるレースな上に大した馬おらんし高配当期待出来そう
下手にアルピニスタとかトルカータータッソとか固いと思って買ったら飛ぶパターンな気がする
下手にアルピニスタとかトルカータータッソとか固いと思って買ったら飛ぶパターンな気がする
629それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:20:19.00ID:GcXAxE4Ea 内枠引ければジャンダルム荻野極の魂の一撃あると思ってる
630それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:20:45.83ID:NSMm1eDB0631それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:21:14.34ID:tC3+/aH20 子猿といっくんエージェントが同じなだけで指導受けてるとか弟子ってイメージはないな
サメカツとか今村は聞くけど
サメカツとか今村は聞くけど
632それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:21:30.74ID:Fga24EV1p 凱旋門賞は宝くじ感覚で全頭の単勝で遊ぶで😁
633それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:21:34.64ID:4Pl7UB+x0 エリザベス女王の保有馬ってチャールズが引き継ぐんか?
634それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:21:41.91ID:he3svPYB0 タイトルホルダーは血統だけ見たら凱旋門勝てるよなシャーリーハイツにサドラーは凱旋門鉄板配合やしキングマンボでスピードも補完
635それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:21:50.03ID:dLm+jSM70 フランスのトレーニング環境でドウデュースくんは痩せられるのだろうか
636それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:22:26.35ID:Fga24EV1p >>631
小猿ドラゴンジャージだけ押しつけられてるの草
小猿ドラゴンジャージだけ押しつけられてるの草
637それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:22:28.04ID:NSMm1eDB0 >>633
カミラちゃう?結構好きらしいで
カミラちゃう?結構好きらしいで
638それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:22:35.58ID:GcXAxE4Ea639それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:22:52.98ID:Sh4C4vJL0 >>576
浅見厩舎解散してフリーになっても活躍できてて何よりやね
浅見厩舎解散してフリーになっても活躍できてて何よりやね
640それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:22:56.65ID:NiKs70eS0 タイトルホルダー4着
ディープボンド8着
ドウデュース10着
ステイフーリッシュ14着
とかになって信者もアンチもヒエヒエになる未来が見える
ディープボンド8着
ドウデュース10着
ステイフーリッシュ14着
とかになって信者もアンチもヒエヒエになる未来が見える
641それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:23:14.28ID:5EnNpTzj0 >>634
血統構成ならエルコンやワークフォースがおるからな
血統構成ならエルコンやワークフォースがおるからな
642それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:23:46.45ID:RACKw809M 欧州競馬格上に見てるやつおるけど全欧州馬券売上<JRA+NARの時点で衰退待ったなしやろ
643それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:23:53.03ID:NSMm1eDB0 >>640
ワイはもうちょいひどい結果になると思っとる
ワイはもうちょいひどい結果になると思っとる
644それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:24:02.39ID:e9y6C/Ox0 >>626
レース前のJRAGI勝利数合計なら春天8菊花7で春天の勝ちやね🤗
レース前のJRAGI勝利数合計なら春天8菊花7で春天の勝ちやね🤗
645それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:24:31.44ID:ocWfbNbla 凱旋門よりドバイ勝った奴が世界最強や
646それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:24:42.11ID:rXWSHE5T0 >>451
ハヤヤッコはブチ部分のため黒
ハヤヤッコはブチ部分のため黒
647それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:24:46.74ID:ty7H0gMfd ドウデュースのニエル賞は明らかに太り過ぎやろ
馬なりで上がって来た時はかなり良かったし
きちんと絞れてれば最後まで伸びるやろ
馬なりで上がって来た時はかなり良かったし
きちんと絞れてれば最後まで伸びるやろ
648それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:25:19.14ID:tC3+/aH20649それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:25:22.18ID:y4SA+glQ0650それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:25:32.19ID:LKIZIOMNp >>644
やオ神
やオ神
651それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:25:45.60ID:EG/Pgtzs0 ドウデュースは明らかに馬場適正無かったからニエル賞でどれだけ適応できるかちゃう
厳しいと思うが
厳しいと思うが
653それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:06.34ID:9NZmE6Da0 >>640
タイホ4着なら来年も挑戦するレベルちゃうか
タイホ4着なら来年も挑戦するレベルちゃうか
654それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:18.13ID:3Go8dQNTa >>647
タッケが見た感じダービーから40kgプラスやろ? 流石に太り過ぎだよな
タッケが見た感じダービーから40kgプラスやろ? 流石に太り過ぎだよな
655それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:39.65ID:4Pl7UB+x0656それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:41.69ID:5EnNpTzj0657それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:43.56ID:NiKs70eS0 >>649
だからアンチもヒエヒエやねん
だからアンチもヒエヒエやねん
658それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:53.40ID:NSMm1eDB0659それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:26:54.08ID:XRWaqyvMa >>640
それならようやっとるやろ
それならようやっとるやろ
660それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:09.42ID:GcXAxE4Ea ドウデュース言うて直線向いた時馬なりで上がってきてたからそんな悪くないと思うけどな
馬場のでこぼこに慣れてなくてのめったのとデブだったのが改善されれば
馬場のでこぼこに慣れてなくてのめったのとデブだったのが改善されれば
661それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:18.84ID:HuMN5vW4M >>642
そもそもパイルドライヴァーが欧州ではそこそこやれる馬の時点で適性差し引いたら差は殆どないかむしろ日本のほうが強いまであるやろ
そもそもパイルドライヴァーが欧州ではそこそこやれる馬の時点で適性差し引いたら差は殆どないかむしろ日本のほうが強いまであるやろ
662それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:23.09ID:yX4fDnSyd タイトルホルダーがズルズル沈んで行くとこ見たくないなぁ
663それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:23.25ID:9NZmE6Da0664それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:31.78ID:mO40Tc2rM 子猿はドラゴンジャージ律儀にいつも着てるから偉いってなる
665それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:45.31ID:RACKw809M タイトルホルダーはX着
ドウデュースはY着
00:00:00:XY
ドウデュースはY着
00:00:00:XY
2022/09/27(火) 11:27:49.25ID:tckg5hiq0
>>658
ニエル賞のメンツ相手にタプタプ状態で勝てるくらいの抜けた力は無かったとも取れるわな
ニエル賞のメンツ相手にタプタプ状態で勝てるくらいの抜けた力は無かったとも取れるわな
667それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:27:53.62ID:5EnNpTzj0 てかタイホやっぱりハイペースでいくみたいやな
結構荒れそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29c47034156d701ee0b9b28d3e288a88f359234
結構荒れそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29c47034156d701ee0b9b28d3e288a88f359234
668それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:28:05.28ID:EG/Pgtzs0 タイトルホルダー根性あるし見せ場は作ってくれそう
670それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:28:18.13ID:he3svPYB0 とりあえず直線入るぐらいまでは夢見たいけどな去年のクロノジェネシスもいいファイトやったわ
671それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:28:18.59ID:efQPmdMv0 >>665
松島テクノブレイク
松島テクノブレイク
672それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:28:18.94ID:ZhGT/j8p0 予報雨やしスタート直後から日本馬が軒並みノメッてるのが予想できるわ
673それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:29:03.33ID:/rnQFoRy0 >>654
20ならまだしも40は盛ってるわ
20ならまだしも40は盛ってるわ
674それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:29:11.44ID:9NZmE6Da0675それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:29:30.31ID:NSMm1eDB0676それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:29:37.50ID:7XrmEkvp0 タイトルホルダーって別に中距離逃げで速いラップ刻んでないからな
2022/09/27(火) 11:30:03.36ID:tckg5hiq0
ハイペースなら向こうの3歳馬途中で潰れるやろ多分
678それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:30:37.88ID:mO40Tc2rM >>637
女王とカミラそんな共通点あったんか
女王とカミラそんな共通点あったんか
679それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:30:38.52ID:0Tf6rWrBa 和生がフォルスストレートで仕掛ける確率【00】%
00:00:00:【00】
00:00:00:【00】
681それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:30:55.67ID:9NZmE6Da0682それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:04.95ID:EG/Pgtzs0 切れ味勝負じゃ無理なのわかってるしな
683それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:05.54ID:NSMm1eDB0684それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:06.08ID:4Pl7UB+x0 >>667
そのスピードが出せるなら形だけでもディープがトップでゴールできたやろ
そのスピードが出せるなら形だけでもディープがトップでゴールできたやろ
685それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:20.64ID:/UddApLc0 阪神が日本一になる頃
686それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:30.30ID:itaUbYb8M 最初にあんな坂あるのにハイペース逃げとか可能なのか
687それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:30.90ID:0Tf6rWrBa 向こうのハイペースの基準がよう分からん
689それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:45.03ID:GcXAxE4Ea690それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:31:59.06ID:QaHlY+Qqd タイトルホルダーが中段で揉まれている!
ドウデュースが中段で揉まれている!
ディープボンドが中段で揉まれている!
ステイフーリッシュが中段で揉まれている!
トルカタータタッソが中段で揉まれている!
アルピニスタが中段で揉まれている!
ルクセンブルクが中段で揉まれている!
こうなったらどうなるんや
ドウデュースが中段で揉まれている!
ディープボンドが中段で揉まれている!
ステイフーリッシュが中段で揉まれている!
トルカタータタッソが中段で揉まれている!
アルピニスタが中段で揉まれている!
ルクセンブルクが中段で揉まれている!
こうなったらどうなるんや
691それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:32:06.00ID:g953rYEr0 >>667
そんなに上手くはいかんとは思うけど
そんなに上手くはいかんとは思うけど
692それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:32:18.74ID:9NZmE6Da0 >>690
誰が揉んでるんですかね・・・
誰が揉んでるんですかね・・・
693それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:32:23.98ID:7XrmEkvp0 >>686
ガイヤースとかいうキチガイがハイで逃げて日本馬の48馬身差ネタが生まれてしまった
ガイヤースとかいうキチガイがハイで逃げて日本馬の48馬身差ネタが生まれてしまった
694それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:32:24.30ID:0Tf6rWrBa >>690
逆に面白いわ。万馬券不可避
逆に面白いわ。万馬券不可避
2022/09/27(火) 11:32:53.86ID:tckg5hiq0
>>690
全頭揉み揉みされて競走不成立や!
全頭揉み揉みされて競走不成立や!
697それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:32:55.84ID:3Go8dQNTa >>690
伝説になりそう
伝説になりそう
698それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:00.05ID:Y0P0I1Wh0 フォルスストレートで仕掛けて勝った馬っておるんけ?
699それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:12.16ID:BMTTPuZ00 予祝は済ませたんか?
700それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:24.27ID:GcXAxE4Ea 先週のデアリングタクトで大阪杯思い出したやつ多そう
701それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:33.72ID:J1l4cvb9H あと0.013年もあれば勝てるやろ
702それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:34.85ID:5EnNpTzj0703それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:35.25ID:itaUbYb8M >>693
ペース読めないから海外のルメールってめちゃくちゃな騎乗するよな
ペース読めないから海外のルメールってめちゃくちゃな騎乗するよな
704それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:51.09ID:7XrmEkvp0705それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:54.35ID:yVN7CTj1p706それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:33:56.45ID:J1l4cvb9H >>690
もうこれ半分乱交だろ
もうこれ半分乱交だろ
707それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:34:01.01ID:wbk4cpsZ0 >>698
今年はフォルスストレートでガシガシされてディープボンドが勝つで🤗
今年はフォルスストレートでガシガシされてディープボンドが勝つで🤗
708それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:34:06.43ID:aHen6MAe0 >>690
もしそうなったらくっそ面白いわ
もしそうなったらくっそ面白いわ
709それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:34:32.30ID:4Pl7UB+x0 フォルスストレートで掛かると終わるってのが定説よな
710それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:35:04.87ID:g953rYEr0 >>690
これを言葉に出して実況したらクソ笑う
これを言葉に出して実況したらクソ笑う
711それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:35:19.86ID:BMTTPuZ00 >>667
> 岡田代表 日本で一緒に頑張ってきたジョッキーが鞍上にいるのが理想型だと思っている。
> 横山家の一番いいところは、体内時計が優秀ということだと思っている。
サイアーラインを語るように騎手の家系を語ってて草
> 岡田代表 日本で一緒に頑張ってきたジョッキーが鞍上にいるのが理想型だと思っている。
> 横山家の一番いいところは、体内時計が優秀ということだと思っている。
サイアーラインを語るように騎手の家系を語ってて草
712それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:35:22.63ID:9NZmE6Da0 去年惨敗してる上に春天宝塚で力尽きてるディープボンドが来るイメージ全くないけどなぁ
調教良いのもいつものことだし
調教良いのもいつものことだし
714それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:35:55.70ID:Adspe5/yd715それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:36:06.96ID:4Pl7UB+x0 >>707
ガシガシに魂籠められるんか?
ガシガシに魂籠められるんか?
716それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:36:22.83ID:ty7H0gMfd ディープボンドはフォルスストレートでガシガシするくらいじゃないと直線合わせて加速出来ないんじゃね?
7172001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 11:36:31.27ID:kLCPj8730 ディープボンドは去年同舞台のフォワ賞完勝してるのと最下位にも終わったにも関わらず再挑戦するわけだから明確な敗因とその対策をしてるであろうことは気になるな
その対策がローテなのかもしれないけど
その対策がローテなのかもしれないけど
718それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:36:31.31ID:EG/Pgtzs0 タイトルホルダー陣営は既に情報戦始めてるやろ
逃げの宿命や
逃げの宿命や
719それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:05.57ID:4YILfUkQ0 >>690
この際だからエフフォーリアも混ぜてあげろ
この際だからエフフォーリアも混ぜてあげろ
720それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:06.54ID:ty7H0gMfd721それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:38.02ID:wbk4cpsZ0 >>715
そりゃもうアチアチよ
そりゃもうアチアチよ
722それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:41.94ID:GcXAxE4Ea723それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:53.10ID:9NZmE6Da0 >>716
それした結果宝塚で馬券外やからねえ
それした結果宝塚で馬券外やからねえ
724それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:37:53.38ID:QaHlY+Qqd 川田「フーッ!!❤フーッ!!❤」
記者「スター」川田「フーッ!❤」記者「トいい位置につけら」川田「フーッ!❤」」れたんじゃないですか」
川田「すいません聞こえないです!」フーッ!❤フーッ!❤
これも見たいわ
記者「スター」川田「フーッ!❤」記者「トいい位置につけら」川田「フーッ!❤」」れたんじゃないですか」
川田「すいません聞こえないです!」フーッ!❤フーッ!❤
これも見たいわ
725それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:38:19.32ID:7UP+Ivre0 っぱディープボンドと和田さんのコンビで凱旋門賞行って欲しかったわ
フォルスストレートからガシガシしだして外人騎手からクレイジー!って言われる和田さんが見たかったのに🥺
フォルスストレートからガシガシしだして外人騎手からクレイジー!って言われる和田さんが見たかったのに🥺
726それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:38:31.83ID:9NZmE6Da0 >>718
馬鹿逃げ宣言しとく方が色々と都合は良いわな
馬鹿逃げ宣言しとく方が色々と都合は良いわな
727それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:39:22.12ID:s4ikAnWea ドウデュースとか放牧一週目で+30してた馬やし別に半月で+40でも不思議はないけどなぁ
728それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:39:50.73ID:4Pl7UB+x0 騎手も血統で作らないとアカンよな
横山典弘の3*4とか母父に武の血入れたり
女子体操選手の血入れてみたり
横山典弘の3*4とか母父に武の血入れたり
女子体操選手の血入れてみたり
729それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:39:56.49ID:UZ1HYVKmp >>667
直線で後続に飲まれて行く絵しか見えない
直線で後続に飲まれて行く絵しか見えない
730それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:16.63ID:9NZmE6Da0 >>728
武は受胎率がね・・・
武は受胎率がね・・・
731それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:17.88ID:EG/Pgtzs0 ドウデュース太かったのは事実やろうけど
痩せたくらいで縮まる差には見えんかった
痩せたくらいで縮まる差には見えんかった
732それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:20.36ID:yX4fDnSyd >>724
これ好き
これ好き
733それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:28.54ID:wwcHQvhXp ディープボンドはもうピース過ぎてるやろ
ここも有馬の前哨戦として見てると思うで
凱旋門と有馬の斤量差で能力はある程度誤魔化せるし
去年もそれで2着に来たようなもんだし
ここも有馬の前哨戦として見てると思うで
凱旋門と有馬の斤量差で能力はある程度誤魔化せるし
去年もそれで2着に来たようなもんだし
734それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:32.10ID:hgCfl0It0 ディープボンドって凱旋門賞勝つ最低限の能力もない馬なのに期待する奴って明らかにニワカやろw
735それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:33.42ID:QaHlY+Qqd >>730
ダノンバラード武豊
ダノンバラード武豊
736それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:41.86ID:hRjgAQLSM737それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:40:48.32ID:y4SA+glQ0 タイホタプタプにはなっとらんか、大丈夫か
738それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:41:21.66ID:vVKyfGS10 ステイフーリッシュが勝ったりして
739それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:41:23.10ID:5EnNpTzj0 >>733
輸送費無駄すぎんか
輸送費無駄すぎんか
740それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:41:33.12ID:e9y6C/Ox0 >>667
なんか有馬記念のオジュウチョウサンの馬主の言い分を思い出したわ
なんか有馬記念のオジュウチョウサンの馬主の言い分を思い出したわ
7412001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 11:41:35.74ID:kLCPj8730742それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:41:57.54ID:bZnD0tsmM タイホはいつも通りテンで突き放してスローに落として後ろのバカども作戦やろ
743それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:42:18.91ID:GcXAxE4Ea >>736
先週バビットでガーーっと逃げてからしれっとドスローに落としたノリさん見てやっぱすげえなって思った
先週バビットでガーーっと逃げてからしれっとドスローに落としたノリさん見てやっぱすげえなって思った
744それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:42:28.49ID:efQPmdMv0 武豊全弟の幸四郎産駒に期待するしかないか
というか結婚してたっけ?
というか結婚してたっけ?
745それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:42:30.72ID:EG/Pgtzs0746それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:43:44.69ID:GcXAxE4Ea 武豊の息子がおって騎手目指してたらタニマチやばいことなりそう
747それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:11.16ID:l0YMuRukp748それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:19.23ID:hgCfl0It0749それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:21.15ID:e9y6C/Ox0 >>743
超継続ラップやし全然ドスローじゃなくね
超継続ラップやし全然ドスローじゃなくね
750それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:42.31ID:ZmVpfUll0 >>744
にゃごやのキャバ嬢に奥さんのお土産を選んでもらってたって記事は見たから既婚やと思うで
にゃごやのキャバ嬢に奥さんのお土産を選んでもらってたって記事は見たから既婚やと思うで
751それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:53.47ID:hNF6jIgu0 >>745
まぁラビット次第ちゃうか
まぁラビット次第ちゃうか
752それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:54.77ID:deu0sqYd0753それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:44:56.06ID:efQPmdMv0 向こうもアホじゃないから何頭か潰れる前提でテンから追いてきそう
息入れたら包んでしまって前壁から後ろまで下げりゃええし
息入れたら包んでしまって前壁から後ろまで下げりゃええし
754それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:03.24ID:wbk4cpsZ0755それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:19.98ID:4Pl7UB+x0 >>746
松島の夢が長く見れたやろなあ
松島の夢が長く見れたやろなあ
756それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:30.24ID:6LWDrQIx0 メイケイエール勝てるかな?
G1取ってほしいま
G1取ってほしいま
757それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:39.76ID:bgOV28iT0 ボンドピークアウト説あるけどそれなら国内でこいつに勝てない奴等ヤバくないか?
順位落としてる宝塚もタイホマークで普段の競馬とはちゃうし
順位落としてる宝塚もタイホマークで普段の競馬とはちゃうし
758それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:47.19ID:g953rYEr0 >>753
前抑えられたらこれはありそう
前抑えられたらこれはありそう
759それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:45:57.64ID:9NZmE6Da0760それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:04.39ID:vFNWO10x0 何故かステイフーリッシュ勝ってくれ
761それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:07.89ID:2aPvja2x0 日本馬に勝たれるの死ぬほど嫌そうだから死ぬ気で潰しに来るやつおるやろな
それがルメールだったら笑えんが
それがルメールだったら笑えんが
762それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:20.83ID:wdYEK1H+0 ワイは前が全部潰れるペースになってドウデュースのごっつあんに期待しとる
友道もマカヒキの借り返したいやろうしな
友道もマカヒキの借り返したいやろうしな
763それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:34.73ID:ZmVpfUll0 >>755
どこかの息子のように周りからチヤホヤされて贈り物とか常に貰う立場って勘違いして育って苦労しそう
どこかの息子のように周りからチヤホヤされて贈り物とか常に貰う立場って勘違いして育って苦労しそう
764それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:39.56ID:9NZmE6Da0 >>757
別に全盛期過ぎても一気に終わるわけじゃないし
別に全盛期過ぎても一気に終わるわけじゃないし
765それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:46:46.77ID:tpFnzWoM0 スミヨンのオルフェは10回走れば9回勝ててたって記事腹立つわ
じゃあ勝てよと
じゃあ勝てよと
766それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:47:08.76ID:XIC7stBMd 日本のG1出走の条件を凱旋門賞出走経験アリにすれば良いんじゃないか
そうすれば強い3歳馬がみんな凱旋門賞走るやろ
2歳競走やクラシックは全部G2に降格させる
そうすれば強い3歳馬がみんな凱旋門賞走るやろ
2歳競走やクラシックは全部G2に降格させる
767それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:47:22.50ID:x5rzPFPy0 >>762
そんなペースになったら多分ドウデュースも沈むわ
そんなペースになったら多分ドウデュースも沈むわ
768それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:47:30.02ID:eWrkvsrVM2022/09/27(火) 11:47:32.19ID:L+E+NwNNd
>>607
関係ないけどジョッキーってやっぱみんな別々の飛行機で行くんかな
関係ないけどジョッキーってやっぱみんな別々の飛行機で行くんかな
771それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:47:53.55ID:e9y6C/Ox0 >>762
それだと前から後ろまで潰れるんちゃう
それだと前から後ろまで潰れるんちゃう
772それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:48:09.56ID:9NZmE6Da0 >>770
まあそれは実際見てみなきゃ分からんけどさ
まあそれは実際見てみなきゃ分からんけどさ
773それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:48:15.08ID:eWrkvsrVM >>768
大外ではないな
大外ではないな
774それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:48:53.65ID:4MX5JtkPd マキオ様余計なこと喋りすぎで草
775それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:48:58.50ID:PRSpKuzTp トルカータータッソって2400mのレース10回走って全部3着以内なんやな
馬券の軸ならこいつが最適やろうけどデットーリがやらかしそうな予感もある
馬券の軸ならこいつが最適やろうけどデットーリがやらかしそうな予感もある
776それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:49:08.73ID:hRjgAQLSM ディープボンドは追いきり見る限りピークは過ぎてへんと思うで
ただ道中に山があって綺麗にラップ刻めんコースは苦手なんやろ
菊もそれで伸びきれへんかったし
ただ道中に山があって綺麗にラップ刻めんコースは苦手なんやろ
菊もそれで伸びきれへんかったし
7772001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 11:49:21.21ID:kLCPj8730 というか普通にアルピニスタだろ
778それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:49:25.36ID:2C6cld29p ステイフーリッシュが日本馬最先着しそう感はある
3年前のキセキ味を感じる
3年前のキセキ味を感じる
779それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:49:25.89ID:9NZmE6Da0 有馬記念はあの騎乗の差で半馬身なら普通に内容はクロノの方が強かったやろ
780それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:50:04.89ID:zO2gnoOgM そもそも海外馬のラビットとか意味ないやろ
テンの速さも二の足も圧倒的にタイホのほうが早いし初の海外で入れ込んで出遅れ以外で前でやり合うような展開は起こらんと思うで
テンの速さも二の足も圧倒的にタイホのほうが早いし初の海外で入れ込んで出遅れ以外で前でやり合うような展開は起こらんと思うで
781それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:50:14.38ID:dGQdXs18a 日本馬がハイペースで先行してついていった馬が潰れて万馬券
782それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:50:35.81ID:zO2gnoOgM >>777
お前がそういうならアルピニスタは飛ぶんやろうな
お前がそういうならアルピニスタは飛ぶんやろうな
784それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:51:01.78ID:2aPvja2x0 ここでいきなりボンドが逃げたら面白いんやけどな
785それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:51:10.22ID:+Zt5MOixa タイホ頑張ってほしいわ
786それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:51:43.66ID:g953rYEr0 川田がロケットスタート促して落馬だけはまじでやめてくれよ
787それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:52:14.33ID:trDR4N9zM 枠はいつ決まるんや?
788それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:52:59.63ID:afMrbHrja >>707
やりすぎたら鞭回数制限超過で制裁やぞ
やりすぎたら鞭回数制限超過で制裁やぞ
789それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:53:08.37ID:tqn5cTE50 日本馬切ればお金増えるからな
7902001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
2022/09/27(火) 11:54:08.24ID:kLCPj8730 >>778
キセキの競走馬としての実績とかなんも知らないんだろうな
キセキの競走馬としての実績とかなんも知らないんだろうな
791それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:54:11.42ID:5EnNpTzj0 >>789
反日馬券しても訳分からんのが突っ込んでくるのが凱旋門や😢
反日馬券しても訳分からんのが突っ込んでくるのが凱旋門や😢
793それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:54:42.74ID:qx3jiy0u0 エルコンドルパサーって強いクロスって言ってもspecialとlisadellっていう牝馬のやし、その二頭の父がforliってことが目立つだけなんやね
サドラーズウェルズとかミスプロの血がドバドバ入ってんのかと思った
サドラーズウェルズとかミスプロの血がドバドバ入ってんのかと思った
794それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:54:57.16ID:wHFF616K0 もし日本馬が悲願成就したら凱旋門信仰は解けるのかね?
変わらず毎年挑戦しそうやけど
変わらず毎年挑戦しそうやけど
795それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:55:02.25ID:i7PFUzqJ0 マキオ逃げ馬好きすぎ問題
796それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:55:13.63ID:wbk4cpsZ0 ちゃんと最前線走るタイトルと今年は中段あたり追走できてるボンドが見れればまあ満足や 直線入る前くらいまでは夢みれるとええな
797それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:56:14.34ID:1191yuGea マキバオーの潰し屋アポーみたいの派遣しよう
798それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:56:39.82ID:9NZmE6Da0799それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:56:44.56ID:u9fLzAAPa 普通にやりゃ出たなりで自分の競馬が出来るタイトルホルダーは大チャンスやろ
スタートもいいし輸送も克服したしメンバー弱そうやし
後は走ってみるだけや
スタートもいいし輸送も克服したしメンバー弱そうやし
後は走ってみるだけや
800それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:56:51.96ID:bgOV28iT0801それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:57:02.95ID:FIpvY/c00 >>768
まああれは和田さんと神騎乗とクロノが蓋されたのもあると思うけどな
まああれは和田さんと神騎乗とクロノが蓋されたのもあると思うけどな
802それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:57:09.75ID:8wPhWg3bd >>794
今なんか海外遠征ポンポンいくから行くやつは行くと思う
今なんか海外遠征ポンポンいくから行くやつは行くと思う
803それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:57:25.26ID:J8xDZ0Vn0 >>794
勝った馬に倣えで適性近い馬だけ挑戦する様になるやろな
勝った馬に倣えで適性近い馬だけ挑戦する様になるやろな
805それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:58:57.11ID:vsYHNhP4a でもニエル賞残り300までは勝ったと思ったやろ?
今回はシェイプアップしてるし距離は持つと思うんよな
それで勝てるかはまた別やが
今回はシェイプアップしてるし距離は持つと思うんよな
それで勝てるかはまた別やが
806それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:58:59.03ID:hgCfl0It0 ●スレ民ってオルフェの後のワイみたい
要は毎年日本馬が勝つことを夢見てた
だけど期待外れの連発
今は客観的に判断できる
今年の日本馬で掲示板に入る馬はいない
要は毎年日本馬が勝つことを夢見てた
だけど期待外れの連発
今は客観的に判断できる
今年の日本馬で掲示板に入る馬はいない
807それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:59:34.97ID:qx3jiy0u0 時計かかるの見てると向こうの良馬場発表でも日本の感覚だと重くらいなんかな
パワーは絶対必要条件なんやろか
パワーは絶対必要条件なんやろか
808それでも動く名無し
2022/09/27(火) 11:59:39.56ID:eIna9c7f0 ディープボンドはちょっと足が遅いからなあ
809それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:00:27.97ID:tC3+/aH20 めっちゃダメそう
【凱旋門賞】武豊ドウデュースを送り出す友道調教師を直撃 「40キロも太いという感じではなかった。今度は違う」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e7178a139601ab30e96989fe741de676fb0e59
──前走のニエル賞は4着。かなりの太め残りだったという話も出ていますが
友道 30キロも40キロも太いという感じではなかったけどね。こちらを出発するときの体重はイメージ通りだったし、輸送でそれなりに減ったとも思うから。ただ、のんびりとした馬でもあるし、シャンティイの静かな環境の影響もあったかもしれない。見た目では言えば、お腹回りでひと皮分。これくらいは太かったという感じ。
──今度は絞れてくる?
友道 そう思うよ。1週前はリオンの坂路でマイラプソディを追いかける形の調教。しっかりと負荷をかけることができたと聞いている。本来、ウチの厩舎はレース週の追い切りでそこまで攻めないんだけど、これ以降の状態、馬体の変化を見て、どのようにするかを考えるつもり。
──最終追い切りは武豊騎手の騎乗になりそう?
友道 それも含めて考える。普段なら乗らないけどね。
【凱旋門賞】武豊ドウデュースを送り出す友道調教師を直撃 「40キロも太いという感じではなかった。今度は違う」(東スポ競馬) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e7178a139601ab30e96989fe741de676fb0e59
──前走のニエル賞は4着。かなりの太め残りだったという話も出ていますが
友道 30キロも40キロも太いという感じではなかったけどね。こちらを出発するときの体重はイメージ通りだったし、輸送でそれなりに減ったとも思うから。ただ、のんびりとした馬でもあるし、シャンティイの静かな環境の影響もあったかもしれない。見た目では言えば、お腹回りでひと皮分。これくらいは太かったという感じ。
──今度は絞れてくる?
友道 そう思うよ。1週前はリオンの坂路でマイラプソディを追いかける形の調教。しっかりと負荷をかけることができたと聞いている。本来、ウチの厩舎はレース週の追い切りでそこまで攻めないんだけど、これ以降の状態、馬体の変化を見て、どのようにするかを考えるつもり。
──最終追い切りは武豊騎手の騎乗になりそう?
友道 それも含めて考える。普段なら乗らないけどね。
810それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:00:46.64ID:wbk4cpsZ0811それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:00:53.88ID:dvfyECXQ0 今週でこの呪われた装備の決着をつけてほしいわマジで
812それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:01:00.04ID:7XrmEkvp0 やっぱ40太いって嘘か
813それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:01:06.08ID:hRjgAQLSM814それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:01:48.95ID:9NZmE6Da0 >>809
まあ普通に考えてニエル賞あんな負け方した時点で消化試合やろ
まあ普通に考えてニエル賞あんな負け方した時点で消化試合やろ
815それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:02:35.28ID:hRjgAQLSM816それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:03:17.28ID:5EnNpTzj0 武豊はネガティブ発言しないのでポジティブ発言してもあんまり信用できんのよな
武史やら川田は結構素直に言ってくれる
武史やら川田は結構素直に言ってくれる
817それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:03:42.25ID:dRGB/kBQM ヤマニンゼストのあれを見ると本気のレジェンドなら持ってきそうなんよな
818それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:03:53.01ID:9NZmE6Da0 40kgのソースって武の発言だけ?
信じる方がアホやろ
信じる方がアホやろ
819それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:04:21.01ID:TZUx1X6q0 タイトルホルダーの善戦次第
これでダメならまた数年後
これでダメならまた数年後
820それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:04:45.56ID:bgOV28iT0 心配せんでも表に出さんだけで武も友道も松島に
馬場アカンと見たら馬のためにも諦めます位は相談してそうやし
無理はさせんやろ、欧州の重の12ハロン二度も必死に走らせたらダメージ怖いし
馬場アカンと見たら馬のためにも諦めます位は相談してそうやし
無理はさせんやろ、欧州の重の12ハロン二度も必死に走らせたらダメージ怖いし
821それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:05:06.99ID:hRjgAQLSM822それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:05:25.87ID:wbk4cpsZ0 スプリンターズと凱旋門どっちもお通夜な週末になる可能性
どっちかというとメイケイエールにかかってるな
どっちかというとメイケイエールにかかってるな
823それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:05:31.24ID:RvBoFqs10 タイトルホルダーが逃げてドウデュースが差す
そういう風になると信じとるわ
そういう風になると信じとるわ
824それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:05:35.25ID:hC/gvbYn0 オルフェに池添が乗ってたらと思うと同時にもし勝ってたらクソ調子乗ってただろうからなんかウザそうだなとも思う
825それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:06:25.62ID:R1xgflVi0 凱旋門はサドラーが強いんやろ
ロゴタイプ産駒送り込めばええやん
ロゴタイプ産駒送り込めばええやん
826それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:06:41.59ID:s4ikAnWea ドウデュースは前川助手も太い言うてたし太いのは太かったんやろ
輸送で少しは落ちるか思ってたのが逆になってたって言うくらいやし
輸送で少しは落ちるか思ってたのが逆になってたって言うくらいやし
827それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:00.63ID:/VKC1J7Zr >>807
いや向こうの芝が日本に比べたら時間かかるのは当たり前やで
高速馬場とか関係なしに芝の品種の関係
洋芝は地下茎がないけど野芝は地下茎があってこれは冬にオーバーシードしても地下で生きてる
こいつに蹄が適度に引っ掛かるから速度が出るんや
いや向こうの芝が日本に比べたら時間かかるのは当たり前やで
高速馬場とか関係なしに芝の品種の関係
洋芝は地下茎がないけど野芝は地下茎があってこれは冬にオーバーシードしても地下で生きてる
こいつに蹄が適度に引っ掛かるから速度が出るんや
828それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:01.86ID:4Pl7UB+x0 ブリックスアンドモルタル良さそうって話やから次のチャンスはこの中からかな
829それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:25.94ID:R1xgflVi0 池添ならっていうけどJCでも同じようにヨレてジェンティルに差されてるよな
830それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:40.34ID:yX4fDnSyd ミルクボーイの筋肉予想復活やん!!!
831それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:48.49ID:dRGB/kBQM まあワイも40は言い過ぎやと思う
パドックで見た感じアバラ浮いてないくらいやからデプ記の状態から+7~10kg、成長分で5kg重くなったとして消化管内容物が10kg誤差やとするとニエル賞の馬体重は510~520くらいやと思う
パドックで見た感じアバラ浮いてないくらいやからデプ記の状態から+7~10kg、成長分で5kg重くなったとして消化管内容物が10kg誤差やとするとニエル賞の馬体重は510~520くらいやと思う
832それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:07:53.74ID:7UP+Ivre0 地上波の凱旋門賞解説に死んだ目をした池添が出てきそう
833それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:08:00.38ID:jN8w0YDd0 さっさと制覇消化してドバイ香港だけ行っとけ
834それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:08:15.10ID:/uuB7ZI20 ドウデュース調教で遅れてるってマジ?
流石のダービー馬も馬場に嫌気さしたか
流石のダービー馬も馬場に嫌気さしたか
835それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:08:23.73ID:9NZmE6Da0 >>826
そら前哨戦なんやから少し太いくらいで出すやろ
そら前哨戦なんやから少し太いくらいで出すやろ
836それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:05.78ID:dAPSC9y8d >>828
ストームバード4×4が勝手についてくる時点で欧州無理やと思うけどな
ストームバード4×4が勝手についてくる時点で欧州無理やと思うけどな
837それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:06.49ID:FvzTw/9+p 20年
838それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:38.03ID:bY5QmboNa これでステフ取ったらお前ら全裸土下座するんやからやめとけって
839それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:43.81ID:ZECuXpgd0 >>835
洗い場で木の葉食ってるような馬ってどこまで体重管理できるんやろ
洗い場で木の葉食ってるような馬ってどこまで体重管理できるんやろ
840それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:52.42ID:tErJ10u90 ボンドって成績の割に人気あるよな
841それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:09:57.15ID:7XrmEkvp0 オルフェ池添は見せムチと右ムチで斜行の対応してたけどな
阪神大賞典で究極にテンパって左ムチから斜行して制裁食らってたからえらそうには言えんけど
阪神大賞典で究極にテンパって左ムチから斜行して制裁食らってたからえらそうには言えんけど
842それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:16.91ID:n5U7xx4o0 >>832
netkeibaが池添と凱旋門賞同時視聴やるみたいだからそっちやな
netkeibaが池添と凱旋門賞同時視聴やるみたいだからそっちやな
843それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:24.99ID:qx3jiy0u0844それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:25.37ID:9NZmE6Da0845それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:34.97ID:lO3NK8/Yp マルシュロレーヌがディスタフ勝てるなら実は凱旋門よりBCクラシックの方が近いゴールだったりせんのかな
846それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:42.57ID:R1xgflVi0 >>838
クソレースすぎて逆に冷えそう
クソレースすぎて逆に冷えそう
847それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:10:55.32ID:rW+Bagq1a 競馬ビートの川島の後は誰になったん?
848それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:08.85ID:s4ikAnWea849それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:12.14ID:cwTQgQ88M そういやもうすぐ川島の後釜わかるんやな
誰やろ?ノブだと普通すぎて全然おもしろくないから
お囃子とかにしてほしいわ
誰やろ?ノブだと普通すぎて全然おもしろくないから
お囃子とかにしてほしいわ
850それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:20.57ID:0ksvA9rod 日本にロンシャンと全く同じ馬場の競馬場作るしかなくね?
851それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:30.09ID:dAPSC9y8d >>840
和田さんとボンドのG1一着取れない感をすこってる人多そう
和田さんとボンドのG1一着取れない感をすこってる人多そう
852それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:39.60ID:bgOV28iT0853それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:41.42ID:wpMp+UUt0 菊花賞1番人気松山って言うほどおかしいか?
3冠牝馬に導いてまだ2年しか経ってない若手ホープやんけ
3冠牝馬に導いてまだ2年しか経ってない若手ホープやんけ
854それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:11:56.05ID:0ksvA9rod >>849
どうせシャンプーハットとかやろ
どうせシャンプーハットとかやろ
855それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:12:01.81ID:dvfyECXQ0 >>848
輸送に強すぎだろ…
輸送に強すぎだろ…
856それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:12:07.35ID:BhPUtwLH0 フラカスはまたジャップが負けるのに大挙して来やがったうぜえと思ってんのかな
857それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:12:07.77ID:Iol8VdMb0 盛岡の芝で欧州遠征専用馬作ろう
858それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:12:49.28ID:0ksvA9rod >>853
だれがおかしい言ってるの
だれがおかしい言ってるの
859それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:13:43.70ID:cwTQgQ88M 欧州の芝の深さって洋芝を放っておけば
あんなふうにモサモサになるんか?
函館と札幌なら再現できるか
あんなふうにモサモサになるんか?
函館と札幌なら再現できるか
860それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:13:44.69ID:ng6hENr6F >>856
むしろ馬券買ってくれてありがとうございますやろ
むしろ馬券買ってくれてありがとうございますやろ
861それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:14:11.19ID:kYrPWbYhd 武豊って今年の新馬で乗れるのいなくね?
クリダームとエゾダイモン?w
ゴツマルは武史やろ?
クリダームとエゾダイモン?w
ゴツマルは武史やろ?
862それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:14:35.05ID:vdoqbiiuM オルフェーヴルの2回目凱旋門賞の時にどこぞのアホ騎手が日本馬同士なのにオルフェカットして無駄に早仕掛けして進路塞いだりしたし
日本馬で挑戦して勝つならチームプレーを意識して欲しいわ
オブライエン厩舎ですらラビット出したりするんだから
他馬主とか関係なく騎手には「自分の乗ってる馬、手応え無いと思ったら躊躇なく外国馬の邪魔していけ」くらいの指示出して欲しい
特にステイフーリッシュとかディープボンドとか勝ち目無さそうな陣営の奴等ね
日本馬で挑戦して勝つならチームプレーを意識して欲しいわ
オブライエン厩舎ですらラビット出したりするんだから
他馬主とか関係なく騎手には「自分の乗ってる馬、手応え無いと思ったら躊躇なく外国馬の邪魔していけ」くらいの指示出して欲しい
特にステイフーリッシュとかディープボンドとか勝ち目無さそうな陣営の奴等ね
863それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:14:35.46ID:eIna9c7f0 >>861
ゴツマルホープフルは絶対武やわ
ゴツマルホープフルは絶対武やわ
864それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:02.18ID:AYQj6IZQd なんGに帯取ったことある神おるん?
865それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:04.68ID:+p7+Dfst0 >>861
フォトンブルーとかやない?
フォトンブルーとかやない?
866それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:07.36ID:6Ao1mc87a ボンドはとにかく相手が悪いに尽きるな歴代でもトップクラスのパフォーマンスを見せる猛者が必ずおるわ
まあ川田が改造したみたいやし新生ボンド楽しみやわ
まあ川田が改造したみたいやし新生ボンド楽しみやわ
867それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:07.42ID:0ksvA9rod868それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:12.97ID:Iol8VdMb0 >>861
フォトンブルーは?
フォトンブルーは?
869それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:35.38ID:5EnNpTzj0 >>859
気候が違うから無理やと思うで
気候が違うから無理やと思うで
870それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:56.03ID:J8xDZ0Vn0 フォトンブルーって初戦緩かったくらいしかポジ要素無くね
871それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:15:56.87ID:s4ikAnWea872それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:10.02ID:ZECuXpgd0873それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:12.71ID:XRWaqyvMa 5月最終週に
洋芝の競馬場で2400m 賞金5億円のレースでも作れば?
それ勝った奴は強制的に10月に凱旋門へ
洋芝の競馬場で2400m 賞金5億円のレースでも作れば?
それ勝った奴は強制的に10月に凱旋門へ
874それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:15.24ID:cwTQgQ88M 久しぶりに前壁直後いっくんが見れるのか
死んだ目福永ファン歓喜やろ
死んだ目福永ファン歓喜やろ
875それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:23.79ID:V9gHsZj70 >>861
ゴツマルがインゼルの一番手維持できるなら間違いなく没収されるで
ゴツマルがインゼルの一番手維持できるなら間違いなく没収されるで
876それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:28.51ID:kYrPWbYhd877それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:54.21ID:0ksvA9rod 矢作のとこのフェイトは福永で行くんか?
藤田馬でも武優先じゃないのかな
藤田馬でも武優先じゃないのかな
878それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:16:56.62ID:vdoqbiiuM 矢作なんて明らかに勝ち目ないのにキングエルメス他色んな馬で欧州旅行楽しんでるんだし
ステイフーリッシュに関してはそこら辺泥を被れよって思うわ
馬鹿みたいにタイトルホルダーやディープボンドに絡んで共倒れが一番最悪のパターンだからな
ステイフーリッシュに関してはそこら辺泥を被れよって思うわ
馬鹿みたいにタイトルホルダーやディープボンドに絡んで共倒れが一番最悪のパターンだからな
879それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:17:08.17ID:5EnNpTzj0 >>862
こういう意味わからんの多いけどレースは1人ちゃうぞ
フォルスストレートで我慢したほうが悪いだけ
トレヴはまくっていってそれをマークしたキズナも追走しただけや
そもそもオルフェも2012でチーム組んでたことも知らなそう
こういう意味わからんの多いけどレースは1人ちゃうぞ
フォルスストレートで我慢したほうが悪いだけ
トレヴはまくっていってそれをマークしたキズナも追走しただけや
そもそもオルフェも2012でチーム組んでたことも知らなそう
881それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:17:19.12ID:GcXAxE4Ea ロンシャンが問題なのは芝が長いとか坂がきついとかより地面ボッコボコなこと
ちゃんと整地しろ
ちゃんと整地しろ
883それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:17:57.29ID:kYrPWbYhd884それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:18:19.48ID:FvzTw/9+p >>878
ハイペースでぶっ飛ばす宣言してるタイホがステフに突っつかれてる時点で半分負けでは…?
ハイペースでぶっ飛ばす宣言してるタイホがステフに突っつかれてる時点で半分負けでは…?
885それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:18:25.36ID:WXE9RouwM >>856
むしろ馬券買ってくれるお客様やろ。向こうのG1なんて大半が推定とはいえ交流重賞レベルなんやし
むしろ馬券買ってくれるお客様やろ。向こうのG1なんて大半が推定とはいえ交流重賞レベルなんやし
886それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:18:29.20ID:V9gHsZj70 >>883
悩むまでもなくファントムやろ
悩むまでもなくファントムやろ
887それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:18:43.63ID:uC5DldAX0 和田から川田とかマジで一発ありそう
888それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:18:46.47ID:cwTQgQ88M やっぱり農耕馬が強いんやな
マイネルウィルトスはなんで行かんかったんや
マイネルウィルトスはなんで行かんかったんや
889それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:01.70ID:vdoqbiiuM >>879
オルフェはアヴェンティーノとチーム組んだからこそのあの僅差やん
日本馬が複数出てる時は早々直線で勝ち目なさそうな奴は出来ることをやれよって話だわ
のんきにケツの方追走する3バカはいらんやろ
オルフェはアヴェンティーノとチーム組んだからこそのあの僅差やん
日本馬が複数出てる時は早々直線で勝ち目なさそうな奴は出来ることをやれよって話だわ
のんきにケツの方追走する3バカはいらんやろ
890それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:23.52ID:aiF2kyDga ノリ
産駒:海外G1 一勝
産駒:海外G1 一勝
891それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:41.78ID:fu/1L3sG0 中山巧者、府中巧者、阪神巧者、京都巧者はいるのに中京巧者がいないのはなんでや?
892それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:51.12ID:1ZYGCd1u0893それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:53.96ID:LQBaA3/2x 今回日本馬でチーム組めんしな
894それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:19:56.05ID:Vyl8atyeM >>888
タイトルホルダー行くならサポート役に連れて行っても良かったよな
タイトルホルダー行くならサポート役に連れて行っても良かったよな
2022/09/27(火) 12:20:03.09ID:tckg5hiq0
>>862
チームプレイしろってことやないけど
「クッソ勝ち目があらへん!何でもええから周りにいる有力馬(国籍不問)潰したろ!」より
「クッソ勝ち目があらへん!他の日本馬に勝たれたく無いし日本馬潰したろ!」のイメージはある
チームプレイしろってことやないけど
「クッソ勝ち目があらへん!何でもええから周りにいる有力馬(国籍不問)潰したろ!」より
「クッソ勝ち目があらへん!他の日本馬に勝たれたく無いし日本馬潰したろ!」のイメージはある
896それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:20:13.48ID:XRWaqyvMa >>856
最高なお客様や
最高なお客様や
897それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:20:15.64ID:+p7+Dfst0 >>880
現時点ではそんなに期待できないけど他にパッと思いつかへんからなぁ
現時点ではそんなに期待できないけど他にパッと思いつかへんからなぁ
898それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:20:16.38ID:Vyl8atyeM899それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:20:16.71ID:5EnNpTzj0900それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:20:30.57ID:IIV7u0KHd 武豊ホープフル制覇のためにキーファーズが怒りの大護送団構築するんかなぁ
901それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:10.81ID:XRWaqyvMa >>891
強い馬は中京のレースなんかに出ないし
強い馬は中京のレースなんかに出ないし
902それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:12.63ID:0ksvA9rod 凱旋門賞って日本馬は何頭出れるの?
極端な話18頭日本馬出せば勝てるやん?
極端な話18頭日本馬出せば勝てるやん?
903それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:21.20ID:56vUzvpca >>877
藤田はそもそも松島ほど武豊狂信者じゃない
藤田はそもそも松島ほど武豊狂信者じゃない
904それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:34.14ID:V9gHsZj70 >>900
ホープフル出れるくらい勝ち上がれる馬たんまりおるなら小細工なんて不要や
ホープフル出れるくらい勝ち上がれる馬たんまりおるなら小細工なんて不要や
905それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:35.13ID:WCuijXxY0 川田軍
ダノントルネード、リバティアイランド、ダノンザタイガー、チャンスザローゼス、ダノンゴーイチ、ブラストウェーブ
ダノントルネード、リバティアイランド、ダノンザタイガー、チャンスザローゼス、ダノンゴーイチ、ブラストウェーブ
906それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:39.90ID:1oWIdHKid >>883
今出てる中の実績で言ったらファントムシーフはめっちゃくちゃ抜けて強いぞ
初戦も野路菊も舐めプしてる
前走ってる馬に追いついたらスピード緩めてちょっと並走して煽ってから抜くというめちゃくちゃ煽るのが好きそうな馬や
プロトポロスもこれやられてるからな
今出てる中の実績で言ったらファントムシーフはめっちゃくちゃ抜けて強いぞ
初戦も野路菊も舐めプしてる
前走ってる馬に追いついたらスピード緩めてちょっと並走して煽ってから抜くというめちゃくちゃ煽るのが好きそうな馬や
プロトポロスもこれやられてるからな
907それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:41.24ID:Iol8VdMb0908それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:43.13ID:6Ao1mc87a チームプレイも完璧やったら伝説のレースが産まれるんや
ガリレオ対ファンタスティックライトのような
ガリレオ対ファンタスティックライトのような
909それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:48.64ID:tC3+/aH20910それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:54.54ID:WXE9RouwM >>902
上からレート順だから世界ランクの上から18位を日本馬だけで独占せんと無理やぞ
上からレート順だから世界ランクの上から18位を日本馬だけで独占せんと無理やぞ
911それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:56.23ID:L4H2rkvoM912それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:21:57.02ID:kH0CNNTmd そもそも日本競馬のレベルは世界でも低レベルだし
【令和最新】世界の競馬レベルランク
S アメリカ イギリス
A フランス アイルランド
B 香港 オーストラリア UAEドイツ
C カナダ ニュージーランド
D サウジアラビア 韓国
E シンガポール
F イタリア
G 日本
【令和最新】世界の競馬レベルランク
S アメリカ イギリス
A フランス アイルランド
B 香港 オーストラリア UAEドイツ
C カナダ ニュージーランド
D サウジアラビア 韓国
E シンガポール
F イタリア
G 日本
913それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:00.56ID:SypEka0ca マカヒキとかドウデュースみたいなアメリカ血統のデカイ馬が勝つようなレースコース作ってるうちはダメやろね
ソレミアとかデインドリームって馬体重430キロとかやで そういうのが勝つコースなのよ
ソレミアとかデインドリームって馬体重430キロとかやで そういうのが勝つコースなのよ
914それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:01.49ID:cNVZ0bLha ボンドは川田が真の実力を引き出すから期待してええぞ
https://www.daily.co.jp/horse/2022/09/27/0015672860.shtml?pg=2
https://www.daily.co.jp/horse/2022/09/27/0015672860.shtml?pg=2
915それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:03.94 >>640
全部2桁だろ
全部2桁だろ
916それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:07.93ID:0ksvA9rod917それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:19.79ID:au57e6lMM ワイの予想ではフェイトは東スポ杯負けるけど掲示板には入っていっくんは矢作ノーザン藤田の繋がり意識してファントムシーフの方を手放す
手戻りした和田さんがホープフル1倍台後半~2倍台前半の1番人気で3着
和田さんは降ろされてファントムシーフは期待の若手の誰かが乗って初クラシック制覇やと思う
手戻りした和田さんがホープフル1倍台後半~2倍台前半の1番人気で3着
和田さんは降ろされてファントムシーフは期待の若手の誰かが乗って初クラシック制覇やと思う
918それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:47.87ID:cz9XpCwWa >>891
いるけどお前が無知やから知らんだけやろ
いるけどお前が無知やから知らんだけやろ
919それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:49.61ID:fg6LGyJAa フェイトは普通に東スポ杯負けるやろ
アイビーSとかでええのにな
アイビーSとかでええのにな
920それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:51.78ID:0ksvA9rod921それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:22:53.00ID:XkRExFXo0 オルフェーヴルに邪魔されながら4着のキズナって凄かったんやな
もう一回挑戦してほしかったわ
もう一回挑戦してほしかったわ
922それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:18.73ID:dCp5Q2h00 デムーロがドタキャンされたのとか見ても日本馬に絶対勝たせない勢が少しでも日本馬に不利になるように働きかけてるとしか思えんしなぁ
923それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:22.48ID:FvzTw/9+p >>912
賞金支払いの遅れるイタリア…?
賞金支払いの遅れるイタリア…?
924それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:23.52ID:0QaruBYJr925それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:26.04ID:GcXAxE4Ea926それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:28.25ID:56vUzvpca927それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:28.88ID:hu3x98tn0 タイトルホルダーって1回叩いてからの方がいいパフォーマンス出すからその点はもったいないよな
928それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:30.94ID:0ksvA9rod >>917
鮫島とか菅原あたり
鮫島とか菅原あたり
929それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:32.71ID:oB/jreWHd 慣れが全てならディアドラはもうちょい好走してたのでは
930それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:42.14ID:ZECuXpgd0 凱旋門ってフルゲートの概念あるんやな
ロイヤルアスコットでアホみたいな多頭数で走ってたレースあったから
向こうにはフルゲートの概念がないのかと
ロイヤルアスコットでアホみたいな多頭数で走ってたレースあったから
向こうにはフルゲートの概念がないのかと
931それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:51.58ID:LQBaA3/2x932それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:56.18ID:lV0avXjsd >>911
勝ちに行った渾身の騎乗だっと思うであれは。よう4着に残ったと思う
勝ちに行った渾身の騎乗だっと思うであれは。よう4着に残ったと思う
933それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:23:59.97ID:fg6LGyJAa >>917
期待の若手(川田)
期待の若手(川田)
934それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:24:09.19ID:b/Jj+GFmd935それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:24:12.93ID:9NZmE6Da0 >>925
中山キツいやろ
中山キツいやろ
936それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:24:33.97ID:AYKGVnCc0 >>925
坂大丈夫なんか?
坂大丈夫なんか?
937それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:24:53.23ID:AQd51fGJ0 >>914
あれ?ズブくない…ってなったらどうすればいいの?(´・ω・`)
あれ?ズブくない…ってなったらどうすればいいの?(´・ω・`)
2022/09/27(火) 12:24:53.40ID:tckg5hiq0
>>920
ステイフーリッシュで15位タイだから余裕やね
https://twitter.com/horse_memorys/status/1574419531069415425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ステイフーリッシュで15位タイだから余裕やね
https://twitter.com/horse_memorys/status/1574419531069415425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
939それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:02.68ID:s4ikAnWea940それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:03.77ID:5EnNpTzj0 >>930
賞金が高いのとバーイードみたいな絶対王者がいないのでこっち狙いに来る
賞金が高いのとバーイードみたいな絶対王者がいないのでこっち狙いに来る
941それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:10.84ID:cNVZ0bLha 現実的な事いうとファントムシーフは短期外人だと思うわ
新馬も元々レーンの予定だったみたいやし
新馬も元々レーンの予定だったみたいやし
942それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:40.37ID:acOwo2FGF >>905
中内田軍団一頭はクラシックまでもってて欲しいなぁ
中内田軍団一頭はクラシックまでもってて欲しいなぁ
943それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:52.18ID:b/Jj+GFmd944それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:54.89ID:ujfs4dxp0 >>912
なんやこれコピペか?
なんやこれコピペか?
945それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:25:56.90ID:plrr9Zvoa 毎年この時期になると2012オルフェの動画何回も見てまうわ
946それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:26:03.07ID:6Ao1mc87a あの宝塚は和田さん着狙いするんやったら3着入れたと思うわ
ずっとタイトルホルダーしか見てなかった勝つことしか頭になかったような気がするで
だからやりきった感あるんやろな
ずっとタイトルホルダーしか見てなかった勝つことしか頭になかったような気がするで
だからやりきった感あるんやろな
947それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:26:13.88ID:ujfs4dxp0 >>924
グロ
グロ
948それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:26:42.35ID:fg6LGyJAa 和田さんでG1勝てば最強馬の称号手に入るのになんで降ろされるんや
2022/09/27(火) 12:26:49.99ID:tckg5hiq0
【悲報】地味に狙っとる●民多そうなラパリジェンヌ、ダメかも
https://twitter.com/JUN_HorseRaces/status/1574568366115008512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JUN_HorseRaces/status/1574568366115008512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:27:08.28ID:vdoqbiiuM951それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:27:11.04ID:56vUzvpca >>948
ミッキーロケットは手に入りましたか…???
ミッキーロケットは手に入りましたか…???
952それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:27:18.80ID:b/Jj+GFmd953それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:27:45.59ID:y2+OkFLu0 あんだけ早熟マイラー量産しておいて桜花賞もNHKマイルも勝てない中内田ってやばいわ
954それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:27:49.14ID:AYKGVnCc0955それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:29.02ID:Pcs0YBMyp 勝てれば誰でもええってわけでもないしな
ナカヤマフェスタに勝たれてたらヒエッヒエやったやろ
ナカヤマフェスタに勝たれてたらヒエッヒエやったやろ
956それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:32.38ID:b/Jj+GFmd 和田さんの新馬っておるんか?
圧勝しても奪われるし
圧勝しても奪われるし
957それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:35.45ID:sioxltJKa Scalable Matter? 09/27 12食28口
958それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:37.00ID:bhdqqqzm0959それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:41.38ID:luOEfM7x0 オル基地ほんまうぜえな
種牡馬じゃキズナ以下のくせに
種牡馬じゃキズナ以下のくせに
960それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:44.56ID:hRjgAQLSM961それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:44.78ID:7FYTG4Vea >>953
だって皐月賞やダービー勝てそうな気がするんだもん
だって皐月賞やダービー勝てそうな気がするんだもん
962それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:45.18ID:5EnNpTzj0963それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:28:53.55ID:EsHPXiUAa エアロンシャン民は出てこんのか
964それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:08.66ID:eo2geoLi0 >>911
カッケェわ
カッケェわ
965それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:09.53ID:mg3oZKeU0 タイトルホルダーが最後の希望
これでダメならあと5年は無理そう
これでダメならあと5年は無理そう
966それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:27.25ID:srKX7fwWa 一応タイトルホルダーって血統的にはエルコンドルパサーとかワークフォースとにとるんよな
967それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:29.96ID:7FYTG4Vea >>959
末尾0のはなひり?
末尾0のはなひり?
968それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:45.01ID:a4M03tx+a キーファーズは凱旋門賞を勝つってこと自体はどうでもええねん。武豊が凱旋門賞勝って喜ぶところを見たいねん
969それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:51.76ID:SypEka0ca タイトルホルダーって抜群のスタート決めてから13秒台の中だるみを作って一息入れるワンパターンで
一番手を抜きたい所で下り坂に入るロンシャンが合うとは思えんわ
一番手を抜きたい所で下り坂に入るロンシャンが合うとは思えんわ
970それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:54.77ID:5EnNpTzj0 >>965
そのうち欧州競馬が壊滅して勝つ未来になると思うな
そのうち欧州競馬が壊滅して勝つ未来になると思うな
971それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:58.59ID:AYKGVnCc0 >>953
桜花賞を2歳12月にやれば勝てるぞ
桜花賞を2歳12月にやれば勝てるぞ
972それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:29:58.88ID:WCuijXxY0 リバティアイランドもダノンファンタジーみたいな成績になるんか?
973それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:30:09.61ID:+Si8bnlbM セリフォス2歳時なら圧倒的に強い印象やったけど案の定厩舎と血統で3歳では周りに実力詰められてたな
974それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:30:22.53ID:sEgIsEgf0 川田は海外G1勝利に日本人初のBC制覇にリーディングジョッキーと確実にステップアップしてるのに相棒の中内田は3歳以降G1勝てず2000より長い重賞勝てずと一向に成長せんな
975それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:30:31.93ID:rIAx8GLxd >>948
和田信者「うおお!ファントムシーフつえー和田さんもらつえーダービー馬との出会いやな」
福永「いや次走俺やし乗せてって言ってたから」
和田信者「福永がファントムシーフ強奪した!許せない」
これ頭おかしいよな
和田信者「うおお!ファントムシーフつえー和田さんもらつえーダービー馬との出会いやな」
福永「いや次走俺やし乗せてって言ってたから」
和田信者「福永がファントムシーフ強奪した!許せない」
これ頭おかしいよな
976それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:31:13.82ID:WXE9RouwM ぶっちゃけ日本馬が頑張るより欧州の衰退待ってた方が早いやろな
977それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:31:31.60ID:LQBaA3/2x >>975
和田さんファンはもうちょい乗り替わりに耐性つけてほしいわ
和田さんファンはもうちょい乗り替わりに耐性つけてほしいわ
978それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:31:56.75ID:FlE4c8050 川田が乗る馬が汗ダラダラになったり心臓バクバクになってしまう理由
979それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:32:07.46ID:fu/1L3sG0980それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:32:48.67ID:7UP+Ivre0 ファントムシーフの西村調教師はリアルガチで福永信者の武アンチやから絶対回ってこないぞ諦めろ
タイセイビジョンの朝日杯もオーナー主導で嫌々乗せた感じのコメント出してたし
タイセイビジョンの朝日杯もオーナー主導で嫌々乗せた感じのコメント出してたし
981それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:33:21.93ID:AYKGVnCc0 エゾダイモンは京都2歳とかでええんちゃう
982それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:33:37.35ID:FvzTw/9+p >>981
無理やんけ
無理やんけ
983それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:33:39.50ID:ZmVpfUll0 >>977
マイネル信者は和田やデムへの乗り代わりを期待してると言うのにな
マイネル信者は和田やデムへの乗り代わりを期待してると言うのにな
984それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:33:43.23ID:WCuijXxY0 和田さんファンがディープボンド乗り替わりの時に川田と和田さん、騎手としての能力同じくらいやろ!とか言ってて震えた
985それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:34:38.01ID:+Si8bnlbM986それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:34:46.97ID:4MX5JtkPd 和田さんファンが和田さんのことリュージって呼ぶのちょっときらい
987それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:34:59.09ID:0jP2LzM90 オペラオーの流れに乗れなかったのが悪い
タケシなんかエフが潰れても神馬質維持してるやん
タケシなんかエフが潰れても神馬質維持してるやん
989それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:35:51.42ID:afMrbHrja >>948
同じ称号でもクウィリー乗っけて無敗で引退の方が上やぞ
同じ称号でもクウィリー乗っけて無敗で引退の方が上やぞ
991それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:36:57.61ID:Xo5JDhria992それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:37:05.60ID:LQBaA3/2x993それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:37:06.89ID:NbmXe6Rda まぁ和田さんは和田さんやし
994それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:37:19.37ID:utFyyXIA0 そもそもシーフ和田が本来の予定ではなかったから盗られた感はないな
995それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:37:25.41ID:6QqbsWAUM >>987
後ろ盾がキャロットかテイエムかでは差がね…
後ろ盾がキャロットかテイエムかでは差がね…
996それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:38:34.61ID:6US+WmFk0 ●平日のこの時間にスレが伸びる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664249891/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664249891/
997それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:38:50.44ID:rIAx8GLxd >>994
ネット競馬の掲示板見たらわかるぞ
ネット競馬の掲示板見たらわかるぞ
998それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:39:01.53ID:6US+WmFk0 1000ならシュネルマイスタースプリンターズステークス優勝
999それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:39:11.17ID:Xo5JDhria >>948
武士沢あたりのせんとそんな議論ならんやろ
武士沢あたりのせんとそんな議論ならんやろ
1000それでも動く名無し
2022/09/27(火) 12:39:13.31ID:y4SA+glQ0 池添もけんちゃんって呼ばれてるよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- イケメンって女とエッチするの簡単なの?
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]