X

●日本馬が凱旋門賞を勝つまであと何年必要?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 09:09:46.63ID:ByHItjUPd
勝てる気せーへん
2022/09/27(火) 10:48:09.47ID:Y0HHLsBia
ディープボンド→00:00:00.0【x】着
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:48:12.49ID:NSMm1eDB0
>>493
ティズナウとかいうBCクラシックで欧州馬粉砕マン
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:48:23.96ID:qqI/z0wLa
日本の血統で凱旋門勝つことにこだわる奴は
甲子園で公立高校しか応援してない説
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:48:43.90ID:g953rYEr0
>>499
リアルな着順やな
2022/09/27(火) 10:48:46.84ID:Vy/AE4k50
>>487
ただ最近騎手や生産者の意識も変わってきてる
タイトルホルダーやキタサンブラック
みたいに
キレはないが他馬のスタミナを削るような先行馬を作ろうという気概が
明らかにでてきる
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:48:50.79ID:m+qJivi50
ジャップはなんで凱旋門にご執心なん
BCのがええやろ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:49:13.80ID:4YILfUkQ0
>>462
前半の10メートルの坂でハナつつかれそうやけど
5102001年ソガイの旅 ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/09/27(火) 10:49:31.02ID:kLCPj8730
>>505
日本の血統をどこまで指すんか知らないけど少なくとも過去に凱旋門賞好走した日本馬ってほぼサンデー系なんで
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:50:57.24ID:9UPGpGBkd
武が引退したら興味無くなるよ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:51:07.18ID:afMrbHrja
>>312
総帥の意思を継いでエプソムダービーやぞ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:51:16.04ID:vP5OA4OM0
>>508
BCは開催地ガチャもあるし日本の競馬の日程とも合わんしで色々めんどくさいのが
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:51:56.44ID:yKo80KYK0
タイトルホルダー買うならアイオーとかベット365で買うんやで
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:52:08.36ID:4Pl7UB+x0
>>508
勝てたらチヤホヤされるからってのが8割以上なんちゃうか
一人勝てたらタッケがチヤホヤされるからとかいう理屈の奴もおるが
2022/09/27(火) 10:53:08.90ID:ujH8o0Aq0
パワースタミナという相手の得意分野でねじ伏せたいわ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:53:48.48ID:afMrbHrja
>>508
アメリカの芝競馬は欧州の格落ちって風潮が半世紀前からずっとあるからや
ルドルフがアメリカ遠征したのも雑魚狩り狙いや
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:54:00.28ID:k9vJqT6+a
アイオーってたしか1万円以上残ってないと引き出せないんやっけか
3万くらい入れなきゃいけんのかめんどくさ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:54:10.78ID:z0CeudbX0
もう後の祭りやけどサクソンウォリアーが2歳GI勝った時に
ディープ×ガリレオ×デインヒルの配合はパクっとかなあかんかったわ
せっかくヨーロッパで走るディープの配合見つけてくれたのに何ぼんやりしてんねん
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:54:19.07ID:qqI/z0wLa
>>507
タイホはともかくキタサンはたまたまだろ
ディープ全兄にバクシンオーやぞ
2022/09/27(火) 10:55:28.49ID:m3UhMBBg0
タイホは和夫さえちゃんと乗りこなして先頭に立てれば勝機はある
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:55:43.12ID:k9vJqT6+a
>>519
スノウフォールとロダンで完全にニックス化してるのが惜しいわ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:56:06.16ID:e9y6C/Ox0
>>519
日本で走った方が金になるので…
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:56:10.73ID:GcXAxE4Ea
普通に2着は何度もあるんだから、巡り合わせで勝てるやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:56:33.36ID:5EnNpTzj0
結局パリ雨降ってんの?
予報的には微妙なとこでウロウロしとるけど
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:56:54.30ID:/ky8oLy40
タイトルホルダーが勝ちます
理由は名前がタイトルホルダーだからです
2022/09/27(火) 10:57:18.73ID:L+E+NwNNd
なんかの間違いでドバイでやるようになったら10年後には3勝ぐらいしてそう
2022/09/27(火) 10:57:24.51ID:fBkba8dO0
逆にディープ産駒少なくなってきたら多様性が出るから勝てる馬出てくるんじゃね?
ディープインパクトの時はディープ産駒だらけだったから多様性なかった
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:57:30.67ID:Ju68eecRa
まず馬場ガチャやろ
ぬかるむような馬場になった時点で日本馬はグッバイ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:57:36.99ID:9NZmE6Da0
>>519
そんな日本で走らない馬作ってどうすんのる
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:57:56.62ID:GcXAxE4Ea
>>525
なんかそんな降ってないらしいで
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:58:04.43ID:5EnNpTzj0
>>485
97はパントレセレブルやからな
98だけがチャンスやった
エルコンがいってたら確勝だったのに
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:58:47.26ID:q0+hMoFvM
今年の欧州のディープの2歳馬来年凱旋門とかダービーいってくれんかな
2400はいかんのかな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:58:57.46ID:5EnNpTzj0
>>508
BCクラシックは凄いけど芝は別に格もないからなあ
秋天のが価値あるで
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:59:18.18ID:0Tf6rWrBa
日本馬の凱旋門賞制覇まで残り【00】年





00:00:00:【00】
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:59:31.86ID:z0CeudbX0
>>530
日本で走らないって言うほど生産してへんやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:59:50.05ID:NSMm1eDB0
>>535
まあリアルな数字やな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:59:50.30ID:5EnNpTzj0
>>531
ヴァデニもアダイヤーもくるし余計厳しいな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 10:59:58.98ID:f69OKvVQ0
ワイの推し馬ガイアフォースに勝ったドウデュースを信じて複勝100円入れるで
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:00:11.13ID:WiD07bGD0
BCはマイルだけど今年ソングライン出すしちょこちょこやる気見せてきた気もする
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:01:12.97ID:vP5OA4OM0
サドラーの血は日本やとハズレ多すぎやしガリレオの血のコスト考えたらやらんやろ
2022/09/27(火) 11:01:21.78ID:L+E+NwNNd
凱旋門賞勝てない!っていうやつも勝ち馬が日本に来たら楽勝!っていうやつがいないのがちょっとおもしろい
みんな共通の認識なんやな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:01:32.04ID:0Tf6rWrBa
アダイヤーとか大したことないやろ。ヴァデニも底見えた負け方してるし例年に比べたら大分弱い
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:02:02.47ID:3yRi2Q0K0
ディープ×ガリレオは向こうやと少ない頭数でもポンポン強豪馬が出た
日本やとどうしてもG1は取れんかったな
あの重そうな血で日本でもG2までは取った訳やから相性は滅茶苦茶ええんやろうけど
2022/09/27(火) 11:02:21.18ID:utFyyXIA0
>>525
ずっと雨ってわけじゃないがこれから大体2、3時間にわか雨が降るって感じ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:02:54.73ID:qqI/z0wLa
そういえばキーファーズのアーバンシー2×3のガリレオ産駒ってなにやってるの?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:03:48.64ID:q0+hMoFvM
>>544
今考えればサンデーとインハーで日本に特化した馬が出るってなんか面白いな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:03:50.18ID:bXaCS1Fa0
ボンドって確かにG1勝ててこそないけど2着は3回でG2なら楽勝で現役では国内トップクラスなのは間違いないのにステフと同レベルのノーチャンみたいに言われてるのは納得いかんわ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:03:58.06ID:Snz0s4V90
よく欧州最強馬の名前にフランケル挙げるやついるけど凱旋門から逃げた馬に最強の称号はあげたくないよな
2022/09/27(火) 11:04:03.15ID:zCdaEcAka
>>355
レイデオロくらいから秋天上位がJCスルーするケースが増えた気がするな
アーモンドアイも最初香港とか言ってたし
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:12.74ID:WiD07bGD0
>>546
引退した
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:30.35ID:eo2geoLi0
このスレ見る感じドウデュースには全く期待してなくて草
まあしゃーないか
2022/09/27(火) 11:04:32.60ID:tckg5hiq0
タイトルホルダーはマッマが日本で走るタイプの欧州馬だったのがどう出るかやなぁ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:35.17ID:Y7Pk4scld
タイトルホルダーで勝てると思ってるやつはメイウェザーに朝倉で勝てると思ってたんやろな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:45.54ID:evsAxC6td
毎年外国馬買ってるけど今年はタイトルホルダーの単勝一点買いするで
2022/09/27(火) 11:05:14.03ID:bY4MG+iCa
>>490
せやから勝ち目ないの自覚してすっぱり諦めるか、本気で勝ちに行く育成するかのどっちかやろ
まだ血統的には好走できるかもしれないタイホとか陣営やる気なさすぎやし中途半端

てかドウデュースいけるやん!ってノリがニエルまであったし、競馬民も凱旋門甘く見過ぎや。諦めるなら凱旋門どうせ勝てんし挑戦する意味なくね?って空気出さんと
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:05:14.88ID:9NZmE6Da0
>>548
去年がね・・・
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:05:16.74ID:GcXAxE4Ea
今回ボンドとステフめっちゃ体調よさそうやしワンチャンあると思うで
去年のトルカータッタッタも誰やねん状態やったしな
2022/09/27(火) 11:05:32.73ID:tckg5hiq0
>>548
まぁ去年みたいな馬場になったらアウトやしな
2022/09/27(火) 11:06:08.32ID:unbdN7JG0
反日馬券買った方が当たれば嬉しいし外れて日本馬が勝ってもよくやったで損もしない
2022/09/27(火) 11:06:10.33ID:1N6+R2oM0
>>550
言い出しっぺはビワハヤヒデだと思う
96年なんて三強(笑)が揃いも揃ってJC回避したしな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:06:10.57ID:aYlZjwFE0
凱旋門は日本オッズやと毎回歪みが出て美味いから大好きや
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:06:10.75ID:GcXAxE4Ea
でも日本馬が2着してる時って重か不良なんよな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:06:36.56ID:3yRi2Q0K0
>>547
当然やけどサンデーはディープ以上にアメ寄りやったのとハーヘア時代が母父はダンブレ近い形で日本にも合ったんかもしれんな
2022/09/27(火) 11:06:43.68ID:tckg5hiq0
>>558
あっちはG1馬やぞ😡
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:06:45.18ID:5EnNpTzj0
>>552
応援してるならオッズも上がるし良かったやん
わいは買わんけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:07:14.42ID:XRWaqyvMa
>>542
競馬なんて適性の世界や
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:07:18.82ID:9NZmE6Da0
>>556
別に馬主が勝手に遠征してるのに競馬会全体の問題みたいに言うのはおかしいやろ
別に凱旋門負けてデメリットがあるわけでもなしに
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:08:35.47ID:GcXAxE4Ea
>>565
ドイツのG1より真面目に阪神大賞典のがレベル高いやろ
2022/09/27(火) 11:08:51.81ID:bY4MG+iCa
>>563
まともな馬場なら向こうに特化した相手には勝負にならんからな
せやから良馬場向きなドウデュースとかは最初から出すだけ無駄やった
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:05.30ID:vVKyfGS10
ゴール前でレーザー光線使ってるから無理
オルフェとか最後絶対おかしいやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:07.45ID:qqI/z0wLa
>>551
無理があったな
ヒノシタカイザンはまだ頑張ってるが
2022/09/27(火) 11:09:53.22ID:L+E+NwNNd
>>567
ワッチョイもないし無知を装ったそういうレス乞食いるかなとも思っただけや😎
2022/09/27(火) 11:09:58.82ID:tckg5hiq0
>>569
それはそう
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:09:59.39ID:aHen6MAe0
今回のトルカータータッソ、日本でどれくらい人気するやろな
雨で重ならかなり人気しそうな気もするけど
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:09.62ID:Yej32xC00
サメカツG1初制覇へ

【注目馬動向】神戸新聞杯制覇ジャスティンパレス 短期放牧を挟んで菊花賞へ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/737fed3a076f7e72ca2739d9487a4be6cd009f26

神戸新聞杯で3馬身半差の圧勝を決めたジャスティンパレス(牡3歳、栗東・杉山晴紀厩舎、父ディープインパクト)は、あす9月28日に栗東トレセン近郊にあるノーザンファームしがらきに放牧へ。期間は1週間程度でリフレッシュさせて菊花賞・G1(10月23日、阪神・芝3000メートル)に挑む。引き続き鮫島克駿騎手が手綱を執る予定だ。
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:19.44ID:e9y6C/Ox0
>>542
昔はよく凱旋門賞馬がJCで惨敗してたからちゃうか
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:21.23ID:ty7H0gMfd
3000mダートのG1作ってそれで勝つ馬を連れていく
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:37.54ID:NSMm1eDB0
なんか登録馬多くてフルゲート超えて20頭立てになりそうやな
2022/09/27(火) 11:10:45.57ID:bY4MG+iCa
>>568
競馬民もしらけて凱旋門に期待しなきゃ諦めつく陣営もおるんやないか
マジでドウデュース周りは呆れたわ。ちゃんと調べれば勝ち目ないのに期待しすぎやしこんなん凱旋門の呪いもとけんわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:49.19ID:3yRi2Q0K0
>>575
キタサンの秋天レベルでもハイペースにならんとこなさそう
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:10:49.44ID:EG/Pgtzs0
血統もまああるけど結局強い馬連れてくしか無いやろ
ディープオルフェは頑張ってたし
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:11:00.83ID:3Go8dQNTa
馬の頭殴ったら凱旋門賞出れるってマジ?
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:11:09.10ID:GcXAxE4Ea
>>576
サメカツ福永の後継者に指名されてるみたいやし順調に出世していきそうやな
2022/09/27(火) 11:11:24.08ID:Vy/AE4k50
>>575
かなり人気すると思う
知ってる海外馬やからね
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:11:56.38ID:XUVDRf+D0
ミッキーアイルの牝馬で白毛ってすごいな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:12:00.36ID:bHwCNxJga
>>519
ワイワイキングも欧州で走ってたらG1馬だった…?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:12:17.52ID:0Tf6rWrBa
ぶっつけ本番日本馬の着順
マンハッタンカフェ 13着
タップダンスシチー 17着
ディープインパクト 失格(3着入線)
メイショウサムソン 10着
ハープスター 6着
ジャスタウェイ 8着
ゴールドシップ 14着
フィエールマン 12着
クロノジェネシス 7着
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:12:18.41ID:jXvGnz3Pp
>>576
パレスは血統的にも菊花賞向きだろうしな
2022/09/27(火) 11:12:21.51ID:3nR+5Jr+0
ここまで外国にも有力馬いないと勝ったところであんまり喜べないな
バーイードみたいな怪物倒したとこで価値あるのに
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:13:00.33ID:965Kyg3v0
今年もお水ドバドバ撒くんかな?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:13:14.19ID:bHwCNxJga
>>584
いっくんの後継者って子猿ちゃうの?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:13:19.84ID:XRWaqyvMa
>>590
そうか?
もうソレミアレベルでええから勝ってほしいわ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:13:24.61ID:e9y6C/Ox0
>>576
気性的に3000走れるんやろかねえ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:13:49.91ID:NSMm1eDB0
>>590
ちゃんと有力馬はおる、お前が知らんだけ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:04.45ID:GcXAxE4Ea
>>592
ノースヒルズの次期主戦になりそうって話や
前田が「面倒見てやってくれ」て頼んで福永がマンツーマンで騎乗ノウハウ教えてるらしい
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:15.18ID:0Tf6rWrBa
バーイードも日本来たら駄馬やろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:36.56ID:Nk5pCwTJa
杉山厩舎は東西の菊花賞トライアル獲ったんやな
これで菊勝たんかったら面白くないし万全の仕上げできそうやな
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:50.63ID:6ua3ll/Sa
>>590
逆にここまで現地から大した馬出てこない上に日本馬4頭出して負けたら恥よな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:14:59.58ID:g953rYEr0
凱旋門賞が終わると晴れてきそうなの草
https://i.imgur.com/cg1iu1r.jpg
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:15:01.55ID:9NZmE6Da0
もしかして菊花賞の1~3番人気って松山、田辺、サメカツになるんか?
頭おかしなるで
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 11:15:04.68ID:JYvruXGB0
ドウデュース他の日本馬よりチャンスあると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況