X



【朗報】SBさん、黄金期がまた来そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 12:17:45.81ID:m1aXHQHCa
栗原上林グラシアル武田又吉いなくてこの強さの模様
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:12:52.43ID:SN2dnqch0
ぶっちゃけパは過渡期だし世代交代失敗してる球団多いし1つは問題外だしレベルは間違いなく下がってるわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:13:12.78ID:UfpKcL6w0
オリックスは今シーズンで宮内退任だからなにが起こるかわからない
いい風に転ぶとはとても思えない
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:13:15.51ID:sk88QuPw0
来年確かイデホも戻ってくるんやっけ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:13:54.10ID:lZPgep+d0
メジャーの給料上がってて
アメリカのインフレ進んでいて
この円安ドル高の状態で優良外国人選手そんな簡単に連れてこれると思えんけどな
今までの倍ぐらい給料払わないと日本に来ないだろうし
それだけ払っても当たるとは限らない
外国人ガチャにはあまり期待できんよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:22.23ID:LUxEBgDZ0
ワイは牧原が別人のようになったことに感動してる。相変わらずアヘ単ではあるけど普通に見れる出塁率になったし、本当に頼もしい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:33.81ID:+0sx/QID0
外国人連れてくるならキューバからじゃないかな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:41.93ID:QpbWx6U2a
>>116
マキ様は?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:52.57ID:hXNNV2Lxa
パの野手新外国人もオグレディが一番の当たりってくらいやからなあ
寂しいものやね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:14:53.45ID:GVKoUY2oa
>>289
SBよりずっと負けまくっとるやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:15:07.09ID:yz9fWxCK0
>>307
アリエル・マルティネスを貰ってくるとか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:15:49.43ID:nlae3PCY0
>>307
キューバもう亡命だらけでスカスカやないんか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:16:00.31ID:36/nBPBWH
>>145
井口だけプラスは草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:16:55.49ID:rO5ntkfId
板東大関石川東浜和田

まともに先発できそうなのこんくらいしかおらんから新外人2人と辛島は必須や
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:16:58.44ID:l3moTdVv0
>>302
あいつやめんのか
ならオリックス良くなるな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:17:00.46ID:mNkr8gr2a
グラシアルってそこに並べるレベルなんか
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:17:34.69ID:k0D/AQVl0
>>311
アリエルスペスペやぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:03.31ID:yyG38Tfb0
少し前まで自称暗黒暗黒
って言ってた奴いたけど
中日見ろよっていいたいわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:11.14ID:ozFal3eZ0
>>292
本人だか小久保だかが言ってたけど一軍で2試合投げたあと身体ボロボロやったらしいからな
実際球速的にも少し落ちてた時期あったしまだまだやろ
期待はしとるけど投手歴浅い選手やし大卒くらいの年齢で一軍来てくれたらそれでええわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:36.29ID:9fgxBMqi0
>>314
有原は狙わんのか?
若さ的にも全力で行くべき選手だと思うけど
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:49.66ID:yz9fWxCK0
>>318
でも打力は魅力的だし…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:51.60ID:eB1jt+Ws0
>>307
キューバはプロスペクトほぼ全員亡命されてしまってるからズブズブの鷹ですらドミニカ掘り始めるレベルやで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:54.16ID:+0sx/QID0
>>312
純朴な野球少年を育成契約で何人か拉致すれば誰か当たるやろの精神で
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:18:54.14ID:yz9fWxCK0
>>318
でも打力は魅力的だし…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:20:23.33ID:IlImO8cca
オリに又吉いたら楽に優勝できてたんやないかな
まぁSBに争奪戦で勝つのは難しいけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:20:57.39ID:RKghKRsIp
三森とか牧原みたいなゴキブリタイプっぽいのがまあまあホームラン打ってるからな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:20:59.72ID:N4pTyCrAa
>>174
それで村上みたいになってくれるなら良いんだけどその兆候すら見えないんよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:14.78ID:k0D/AQVl0
鷹さん暗黒ぶってたけど気が付いたら野手は一気に世代交代出来てるしあとは先発投手と大砲埋まればまた黄金期やんけ
やっぱり三軍制やと層厚いんやなって
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:20.19ID:+1qxL/ULd
オリックスは山岡と平野のコロナが響いてるな
山岡バッピになってもた
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:42.36ID:ozFal3eZ0
>>298
去年と比較したら格段にマシになっとるよ
一皮むけたら一軍でも先発できる可能性はあるくらいにはなっとるし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:59.83ID:rO5ntkfId
>>322
有原より田中狙いそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:23:30.45ID:FBl3Ebim0
育成南米ボーイズは育ったとこでメジャーに逃げられそう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:23:33.79ID:FiagfYtE0
>>296
山本はともかく吉田は行かんやろ
守備酷いし今年複数年契約ちゃう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:23:37.38ID:waHUENEmr
間違いなく過渡期ではあるんやろけどな
なんだかんだ戦力あるわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:23:52.43ID:I32IyzJKd
サンタナとか引き抜かれそうでガチで怖い
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:24:49.07ID:GRebbnYk0
田浦はまたがんばってほしいわ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:24:59.61ID:CgTvHfgBp
オリックスの連覇は今後可能性あるけどウチのV5チャンス潰したの忘れんからな😡
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:25:21.93ID:ozFal3eZ0
>>330
小久保の最近のリチャードに関するコメントすら見てなくて兆候が見えないって何の冗談なんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:25:25.77ID:lZPgep+d0
有原と辛島航は獲得に動くと思うけどな
とにかく先発が足りない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:25:55.73ID:eB1jt+Ws0
>>336
メジャー強奪レベルまで育つなら万々歳やろ
実績できればどんどん青田買いできるパイプライン増えるんやから
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:25:59.97ID:kx4hu7PW0
鷹はバケモン球団すぎる
強すぎや
てかどの球団も強すぎて贔屓が優勝できないんやが
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:26:15.53ID:CZ63hNju0
板東森藤井辛島が来年先発で回るやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:26:18.30ID:G76qk0mTd
>>338
過渡期は去年で終わりやろ
今年めちゃくちゃ新戦力増えてる
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:27:09.27ID:rO5ntkfId
>>338
黄金期が長すぎて他のチームも過渡期に入った感じ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:27:24.96ID:P10aV4yu0
来年に向けてコーチ陣はなんか動きあるかねえ
あっても内部異動ばっかかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:27:35.72ID:hXNNV2Lxa
獲得出来るかは度外視としてオスナとか調査しとるやろな
89に入れば藤井先発も視野に入る
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:27:45.13ID:+0sx/QID0
>>345
ドルトムントみたいな感じになれたら強くなるだろうな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:27:55.47ID:MTs7OTaua
>>136
あの不倫DV野郎一応外野で3割打ってGGとったことあるんやで
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:28:06.35ID:ozFal3eZ0
>>334
田中ってFA移籍の際にかかる金銭コストが高すぎるのがキツいやろ
旧年俸の50%の金銭(4.5億)+人的か旧年俸の80%の金銭(7.2億)やで
これに年俸って考えたらなんぼかかんねん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:28:31.15ID:FBl3Ebim0
リチャードはオープン戦次第では
少し前だと二軍レベルのあまい球しか打てんかったのが捉えられるようになってきてるらしいじゃん
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:28:48.72ID:xY3+7JQk0
このスレまとめブログで見たわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:30:13.03ID:9fgxBMqi0
>>354
流石のSBでもこの金はきついだろうなー
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:30:55.45ID:bVBTSx5N0
>>356
ワイのレスまとめられてた?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:30:59.31ID:KrBIhw+ba
こっからセ界制覇2週目いきそう
今のヤクルトは前回より弱そうやし
山田が全盛期で先発も石川館山小川といた前回の方が強かったと思う
今は特に先発と外野の守備が弱そうに見える
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:31:00.68ID:k0D/AQVl0
パの野手は割とどこも世代交代真っ最中って感じやね
ハムはノーテンダーで一気に入れ替えたしロッテも若手数人育ってきて鷹も今年でだいぶ顔ぶれ変わったわ
楽天は相変わらずで西武は若手が育ちきれてない感あるけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:31:06.76ID:B6bvEJs6H
>>357
明石この間引退したから
もう生き残ってるダイエー戦士和田だけ?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:31:59.62ID:z4AZU/SG0
リチャードはセ・リーグいったらめっちゃ目立ちそう
色んな意味で浮いてそうやわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:32:05.59ID:P10aV4yu0
>>136
盗塁王とってるのに過小評価過ぎるわ

ちょっと気に入らなかったり調子落とすと叩きまくるのはネットの悪いところやと思う
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:33:57.37ID:StNQxpyB0
>>342
去年は補強サボりすぎたわ
今オフは補強しまくって欲しい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:34:03.05ID:9fgxBMqi0
>>360
ソフトバンクもその2015より遥かに弱いからなあ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:35:10.95ID:zI8fP/7yd
真砂が桐敷からホームラン打ったよ☺
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:35:12.14ID:ozFal3eZ0
>>355
二軍でもバットポキポキしてたのが無くなっとるからな
早いカウントでは難しい球に手を出さずベルトの高さかベースの真ん中通ってくるストレートを中心に狙うようになったのも大きい
前はマジでどういうつもりでバット振ってるのか伝わってこない打席が多すぎたからな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:35:58.44ID:uarioGq1a
>>136
周東がイキってたの馬鹿にされてた頃って打率も守備も微妙で走塁も速いだけでたまに死んでるしみたいな状態やったやろ
今年は何故か打てるし守れるし盗塁もできる器用な奴に生まれ変わったけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:36:07.76ID:nKQMZIFE0
いうて柳田のチームやし
抜けたらどうなるか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:36:27.56ID:Dld29b0a6
ヤクルトもバンクを倒さなセリーグ>パリーグになった証明が出来へんよな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:36:53.53ID:Dld29b0a6
でも今年に限ってはソフトバンク含め史上最低に低レベルなリーグやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:37:56.96ID:8PmmwPYN0
真砂って鷹ファンから一切期待されてないダントツの戦力外候補だけど現役ドラフトだったら結構人気ありそうよな
なんで1軍だとあんな打てないんやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:38:14.20ID:bsSkyyRT0
今宮の休みに川瀬使っても全然いいレベルに育ってるしな
施設のおかげか知らんけど真面目なやつは確実に一軍戦力に育ちつつある
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:38:47.44ID:nb3J24iCa
優勝した気になってる奴多いけど普通にオリ優勝ちゃうの
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:38:56.22ID:m0lj0wOsa
>>371
今年抜けたしというか毎年のように抜けてる
それに加えてあんまり打ててないが優勝しそうだぞ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:38:58.08ID:hC/gvbYn0
筒香「横浜を出る喜び」
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:39:48.74ID:eMJEXHx80
武田はおってもおらんでも一緒定期
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:40:08.22ID:o3d3wQKYa
>>377
オリがこの局面で3連勝できるチームならSB以外にポロポロ取り零してないのでは?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:41:25.95ID:9fgxBMqi0
>>376
13左が栗原のポジションなのがありがたいな
栗原がちゃんと復帰してくれればそのまま穴が埋まる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:41:38.46ID:l3moTdVv0
それは鷹も同じやったからな
一つもオリに勝てなかった
去年のロッテかよ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:41:38.69ID:+1qxL/ULd
>>377
オリックスが残り3試合を全勝してきたら1敗しか出来んからなぁ
全勝の前提を崩してオリックスが2-1で来るなら2敗までは許容出来る
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:02.20ID:CZ63hNju0
>>374
リチャード以上の打席でのテンパり具合と1軍レベルの速球に全く合わないドアスイングや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:02.24ID:8kZOGFt40
>>374
ドームの照明が合わないらしいから他所行ったら活躍するかも
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:18.98ID:FBl3Ebim0
>>376
ファーストレフト打てる外国人も2億とかじゃもう無理なんよね
.280 20本とかでも上やろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:21.28ID:3OZFjv3qx
晃も復活してくれて良かったわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:48.18ID:l3moTdVv0
>>386
メジャー挑戦やな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:15.78ID:bKpTtu4l0
ヤクルトはソフトバンクに2年連続公式戦では無敗やし村上もペイド得意やからソフトバンクに来てもらった方が嬉しいだろうな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:25.61ID:o+oI5XQZa
1、2敗負けられそうやけどとりあえず勝ちまくればいいチームと1敗もできないチーム

どっちの方がプレッシャーかかるかな?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:57.70ID:bsSkyyRT0
ポジオリ最近関係ないスレでポジるの各地でやってんな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:44:22.84ID:FBl3Ebim0
>>388
いうて来年もスタメン確約はしんどいわ
良いときがたまにあって打率.250 OPS.7無いファースト専とか地獄や
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:44:26.65ID:3OZFjv3qx
サードは誰で行くんや
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:44:51.71ID:bDhlxPKP0
昨日の勝ちでやっと五分五分になった感じやわ
向こうは由伸2回投げるんやろ?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:01.90ID:hHUuwUiC0
又吉は一応先発経験もあるはず
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:11.67ID:l3moTdVv0
>>395
一回やろ?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:16.85ID:uarioGq1a
>>377
最悪山本中1日で30日と2日はいけるとして
更に今日宮城が勝てればオリもありえるけど則本がどうかや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:46.32ID:FBl3Ebim0
>>394
野村周東やない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況