X



岡田彰布監督←どうなん?これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:08:05.78ID:p0Purj6Md
初めて見るわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:24.74ID:f1aU///1M
外野席から見た時に青柳と区別できるか心配やわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:29.15ID:9P6H8COUp
岡田1998の編成再変とご祝儀補強

大豊矢野を獲得
同チームから首位打者経験者パウエルも移籍
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:31.77ID:ty4ygVqP0
>>164
一番若い奴が認知症という事実
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:31.78ID:hpLQBtpp0
JFKになれるやつおらんからな
つまりオリックスの惨事の再来
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:39.45ID:f2RAWUPza
あーポジ要素のドラフトと中継ぎがぶっ壊れる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:54.19ID:cfr0R4H30
>>213
逆に側から見て面白くない監督起用って誰や
平田?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:54.37ID:6cMGbesg0
言語不明瞭やけど口がめちゃくちゃ悪い監督って昔の選手なら奮起するかもしれんが今の選手にはストレスにしかならんやろな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:58:59.80ID:dJKKGAk+d
矢野の宗教って正直笑えない部分あったからな
その意味ではどんコメのがマシ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:10.54ID:Yx2yLeH40
>>207
マジで犠牲になりそうなイメージあるよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:10.97ID:Dt2tVy+L0
最低1年間は解説聞けなくなるの悲しい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:24.42ID:spdLzU6t0
>>196
前はスカウトとか別の仕事やってたし例えコーチ業離れても球団には残るんちゃう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:29.78ID:xVFq86xy0
岡田は若年層からの支持は結構薄いな手腕がどうこうではなく単純に嫌いていう感情が強い
球団経営的には将来にまあまあ影響ありそうな感じはする
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 16:59:49.89ID:Ck0d5vOuM
矢野ガッツとか虎メダルとかしょーもないのが好きな最近のバカファンには不評
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:00:17.94ID:kpJvcfrQ0
高木豊とか里崎とかこういう日は速攻動画あげて再生数乞食するのに今日はせんのな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:00:25.57ID:0Kr9VszLa
>>219
平田は平田で面白いだろ白井とまた喧嘩できるし
何を言うとルンや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:00:47.85ID:RUp6H8ok0
勝負の鬼やね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:01:22.93ID:Cr1MEp5q0
>>211
果たして今の阪神の打てないレベルと守れるレベルについて行けるかどうかやろな
ちゃんと把握してないと開幕1週間でノイローゼになるで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:02:19.87ID:dJKKGAk+d
大山、お前、今日アレな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:02:36.28ID:3pydHVJfa
阪神はキャラが濃い人しか監督になれないのか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:12.77ID:6cMGbesg0
岡田って采配や運用面では奇策や新しい発想は特に使わず極めてオーソドックスに戦うタイプって認識やけど合ってる?
もう15年前の阪神がどんな戦いしてたか朧げやわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:15.89ID:2RY/kBRv0
どんでんに一番欠けてるのはアウトプット能力や
いくらしっかり考え事してようと伝え方が「赤星、お前今日アレな」では
理解してもらえるわけないやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:52.55ID:HKUvx+Ev0
岡田って明日のABCラジオの解説なんやけど、キャンセルするんかな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:55.07ID:rW+Bagq10
>>234
どん語記事書いてる記者通訳につけなきゃ…
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:04:13.72ID:Cr1MEp5q0
>>233
JFK発明したやん
20年前は間違いなく新しい人間やった
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:04:42.62ID:05pT/7BLr
オリックスでの不甲斐なさが記憶にある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:04:51.36ID:HyiwYo/N0
現代野球に情報をアップデートできてたはええけどたぶんできてない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:04:51.86ID:HKUvx+Ev0
>>233
だいだい選手任せでコーチ怒る人やろ
今の打線の野手に任せてちゃんとやれるんかいな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:07.57ID:4A4mzpN60
どんでんは宗教とかそっちはどうなんやろ
矢野が一番あかんかったのは采配以前の問題やったからな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:11.26ID:bx+XwPRHd
どん語録楽しみや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:14.41ID:dJKKGAk+d
>>235
それはまあ、アレですよ
で乗り切れるからセーフ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:30.75ID:0Kr9VszLa
>>233
合ってる1~5番を固定しすぎて叩かれてたな2007位か
仕方なく桜井とか使い出したイメージ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:42.12ID:dJKKGAk+d
>>241
どんが宗教にハマったら世の中終わりやろ
1番遠い
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:51.17ID:6cMGbesg0
>>237
今じゃ当たり前の発想過ぎて完全に忘れてたわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:06:31.18ID:9m06ZAS70
独裁者気質が強いからなぁ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:06:32.45ID:OOnvD9QT0
終わりやね
なんで落合招致せんかったん?ガイジなん?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:06:45.46ID:JIHzmcYHa
>>208
違うで
>>60
なあ君
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:07:28.83ID:IccAy8+20
>>162
極度のリード厨 も追加
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:07:36.57ID:2RY/kBRv0
絶対今岡が監督になる思ってたわ

大卒出身
既に指導者経験あり経歴も豊富
金本矢野と2000年代V戦士の監督就任が続いてる

どんでんが監督再任なら今岡はヘッド止まりで
球団は鳥谷に監督就任させたいんかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:07:52.81ID:i/CLAyFkp
どんでんは完全な早稲田閥よな
入閣する鳥谷も早稲田やし、阪急阪神のオーナーの角も早稲田政経

ということは弱点のセカンドをロッテ中村とるんじゃないの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:12.11ID:nrIy84be0
>>238
オリックスは誰がやっても無理だろ
あんま覚えてないけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:27.13ID:uQZrxyPi0
>>252
鳥谷はどんでん信者なだけで監督となると話は変わりそう
それ込みで誘引したいのかもしれんが
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:36.35ID:9m06ZAS70
>>238
オリックス末期とかひどかったよなぁ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:56.95ID:i/CLAyFkp
好き嫌い激しいパワハラタイプだと思ってたけどどうなん?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:08:57.07ID:HyiwYo/N0
>>252
今岡は打撃コーチ内定や
鳥谷は守備走塁コーチか二軍監督やろな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:02.20ID:IccAy8+20
>>180
岡田の時点で森友も敬遠するやろ、そもそもが阪神嫌がってるけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:22.17ID:3cXGfEGx0
長嶋や星野だって最初に監督をやったときと晩年では全然イメージが違ったらしいし
どんでんだって現場を離れて10年で65歳で昔とは違うんやないのか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:23.05ID:6cMGbesg0
オリ時代は成績云々よりもフロントとも首脳陣とも選手とも信頼関係が崩壊しててチームが機能不全になった印象が強過ぎてなあ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:40.96
錆びれて来たどん語復活が1番楽しみや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:50.17ID:vnI4foFR0
野球観が古い言うても監督引き受けてくれそうな阪神OBで
ちゃんとアップデート出来とる奴おるんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:09:51.78ID:IccAy8+20
極度のリード厨なら、インサイドワークに定評のある坂本を軸にしそうな気がするんだが、番組とかのフリップでは常に梅野なんだよな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:10:16.88ID:2RY/kBRv0
>>254
オリックス末期のどんでんがあれだけヒステリックになったのは
3年間言い続けたことが何一つ浸透してなかったってのはあるからな
これをどんでんの指導力のなさととるかオリックスの暗黒体質のせいととるかは
人それぞれ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:10:32.26ID:0Kr9VszLa
>>254
金子西平野坂口T李大浩とかバルディリスとか居なかったか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:11:20.67ID:6cMGbesg0
>>265
一軍監督って現場責任者やってる以上チームの体質のせいにするのはなんだかなあって個人的には思う
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:11:37.18ID:Cr1MEp5q0
>>249
創価のタニマチぐらいおるやろけどタニマチ自体岡田が一番の集団やし集団として行動する範囲では選手との接触含めて岡田の意向に沿わない事はでけへんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:12:29.65ID:0Kr9VszLa
最下位に沈むような戦力ではなかったろ最多勝も首位打者もHR王も居て李大浩も居て
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:12:34.51ID:Z5KvEkoX0
どん語やめろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:12:56.35ID:KlPF61yYa
冒頭のスレの流れ草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:12:59.67ID:OCogBUDg0
まあ今の選手が岡田の元でどういう感じでプレーするのかは気になる
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:11.72ID:vI3k0KJqa
>>271
横浜とヤクルトやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:16.88ID:6cMGbesg0
優勝候補オリックスはどんでんの頃から言われ始めたんやっけ?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:35.67ID:VcImc0n10
>>272
お前、そんなんなあ…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:56.13ID:me88+Mhn0
>>272
おーん…
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:59.92ID:O63lpg/W0
矢野は悪い監督じゃなかったとは思うが、インタビューとかで突然キレて席を立ったり幼稚な面がかなり嫌いやったわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:14:04.88ID:yrXAfAVsa
赤星の化身・近本
鳥谷の化身・中野
新井の化身・輝明
金本の息子・大山

これもう阪神の黄金期やんけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:14:28.21ID:0Kr9VszLa
優勝した去年のオリより当時のオリワンチャン戦力あったな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:14:40.19ID:6cMGbesg0
>>279
情緒不安定な人に阪神の監督とか能力云々やなくてやらしたらあかんわな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:01.36ID:VcImc0n10
>>280
大山以外無理あるやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:03.63ID:Cr1MEp5q0
>>264
捕手のリードをコントロールしたいだけで打てない捕手を使うのは論外なんやろ
梅野が打てないなら坂本使うだけやで
何なら原口の再コンバートまで見てそう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:12.32ID:VyIOnNlE0
17年も優勝してないからフロントもさすがに焦ったか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:15:13.64ID:oVapY1ND0
この前の実況解説で配球の予想外しまくってて草生えたけど
さすがに監督やと笑えんくなりそうやけど大丈夫か?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:00.02ID:IccAy8+20
>>284
あーなるほど
そうなると梅野より坂本が病みそうで怖い
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:09.71ID:FyPDQTGGr
>>268
例えばこれについて無理をさせすぎてしまって申し訳ないみたいな反省のコメントがあるならまだしも武勇伝のように語るからな
チームマネジメントができる人間じゃない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:34.84ID:O63lpg/W0
>>286
大丈夫や阪神ファンは笑えなくても他球団ファンは笑ってくれる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:43.36ID:HyiwYo/N0
勝利監督インタビューは盛り上がると思う
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:45.87ID:a8nhBKg5a
早稲田繋がりで中村奨吾だけは取ってもらわんと困る
中村中野の二遊間なら甲子園でも戦える
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:46.99ID:uQZrxyPi0
>>272
(その目は優しかった)
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:49.43ID:cNRoDG2T0
>>279
赤星に1番キレやすくて短気言われてるからな矢野
采配一つ一つ叩かれる阪神の監督なんか向いてないぞ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:51.40ID:u+4Lld2aD
15年ぶりというのに驚き
そんな経つのかVやねん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:16:55.47ID:+OCbNIlo0
ワイオリファン、ほくそ笑む
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:16.54ID:6q8Rb6Bo0
オリックス岡田監督とかいう黒歴史
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:23.86ID:NpiQYyIod
>>268
投球回草
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:48.11ID:2RY/kBRv0
>>288
確かにわいの起用に応えきった久保田藤川よくやったって書き方やな
あんな使い方してすまんかったって論調は見た記憶ない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:10.17ID:uQZrxyPi0
阪神の監督を2回もやるとかメンタル鬼やろ
矢野みたいな普通(だった)人は監督無理やねん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:14.84ID:rZc1a7Z30
>>280
新井て実は甲子園ホームだと20本打ててないんだよな二年目連続新人から打ってるサトテルが異常だが
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:31.94ID:nrIy84be0
>>271
そんな強かったんかただ2013ヤクルトみたいなパターンもあるけどどうなんだ?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:34.99ID:a8nhBKg5a
>>297
交流戦優勝と平野リリーフ転向T岡田西勇輝安達とかええとこあるやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:35.87ID:V/+x2ZtTd
オッチもやれよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:42.09ID:W7yJXGLcr
戦う顔してないから嫌いやわ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:18:54.25ID:VyIOnNlE0
>>300
矢野は割とサイコ寄りやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:19:11.47
>>286
そんなもんお前・・・
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:19:33.35ID:U90ZRGzU0
やっぱPL学園の立浪より早稲田の岡田やな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:20:12.19ID:a8nhBKg5a
>>309
それも一般試験で早稲田やからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:20:13.48ID:6cMGbesg0
6月8日に投手コーチである星野伸之が休養に入り、後任には小林宏が就任したが小林の経験の少なさから、投手起用についても自身が決定することを明言し、投手コーチも兼任することとなった[47]。

控えめに言って怖い
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:20:42.69ID:R9ZtTPtma
>>305
鳥谷、(早稲田の先輩のオレが)やったんやから(お前もやらな)アカンぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 17:20:44.08ID:cNRoDG2T0
>>301
大山以下だよな辛いさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況