探検
【悲報】まんさん「豚のユッケレシピがこれだ!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:16.65ID:MMN2NcBg02それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:34.36ID:UdgX4UAba ヒエッ…
3それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:44.60ID:6mSLR7Rw0 いややばいやろこれ
4それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:49.63ID:QXwIS9/q0 再放送不可
5それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:55.65ID:nnTZ4z110 言うほど生産国の問題か?
6それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:59.51ID:P/vftjSvM キチガイ
7それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:32:59.70ID:TZUx1X6q0 保健所不可避
8それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:33:26.63ID:+3w7xZ5x0 通報ボタンないやん
9それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:33:29.22ID:ghtvugM30 頭おかしい
2022/09/27(火) 17:33:33.95ID:Q/+2ova80
キチガイなんよ
11それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:33:41.11ID:ApxWgb6Yd 自己責任て言えば何でも許されると思っとるやろ…
12それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:33:58.73ID:PScIB1be0 国産なら安全なのか(困惑)
13それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:34:03.49ID:ZUHPKmGj0 youtuberでも食わねえだろ
14それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:34:38.39ID:6TJQw0bm0 ドイツの豚肉は生でも食えるようになってるやつがあるらしい
15それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:34:44.75ID:TYTXI0MQ0 自己責任を呼びかけてるからセーフ
16それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:34:48.97ID:WFdYz3SU0 これが"チャレンジド"か…
17それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:34:50.56ID:xrFFr5M40 なおcookpadは関与しないスタンス
2022/09/27(火) 17:34:54.07ID:n+RG7FCu0
これがクックパッドって巨悪なの?
19それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:35:14.12ID:SK8RI99ZH >>1
これ捕まるよな
これ捕まるよな
20それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:06.33ID:PGfmE6gr0 クックパッドやべーレシピ多すぎ
21それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:08.14ID:4LiRduqW022それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:08.36ID:B1RA+44t0 しょうが焼用ならいけるのか
23それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:10.17ID:y/Qfqv8i0 まだ鶏のがリスク低そう
24それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:15.45ID:NTd7yCKV0 冷凍したら食える定期
2022/09/27(火) 17:36:35.68ID:n9jKfbnc0
これもう自殺幇助やろ
26それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:36:52.49ID:ZBCtxfAX0 飯テロやめろ
27それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:01.16ID:p01AXzIU0 ワァオ🤗
28それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:06.09ID:v7Zf1vUr0 てか豚のユッケって美味しいの?
29それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:16.88ID:4TXPBDNu0 テロやん
30それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:19.10ID:NhhA8Ohza 怖すぎ😱
31それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:30.11ID:FhRBD6XC0 ワイはササミを冷凍→解凍でユッケにしてるで
5回に1回くらいは腹の調子悪くなるけど
5回に1回くらいは腹の調子悪くなるけど
32それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:34.03ID:wLqGqgqeM ニンニクチューブ 多めに
コチュジャン 多めに
なかなかおもしろいやつやん
コチュジャン 多めに
なかなかおもしろいやつやん
33それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:42.99ID:04s3vJRs0 自宅でしか作れない定期
34それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:37:46.35ID:tvEZjV7I0 生ハムでやれ
2022/09/27(火) 17:37:55.00ID:90Lgy5Iv0
最後に焼いてハンバーグにするんやろ?
知ってんで
知ってんで
36それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:02.82ID:TYTXI0MQ0 ライオンが投稿した可能性とかもあるやろ
37それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:08.27ID:qZ6kmF7y0 生肉食って当たったことある?
ぶっちゃけ騒がれすぎだよな
ぶっちゃけ騒がれすぎだよな
38それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:11.67ID:wmWHFip5d >>20
離乳食にはちみつ使ったレシピとか普通に出てくるからな
離乳食にはちみつ使ったレシピとか普通に出てくるからな
39それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:18.56ID:NhhA8Ohza >>21
レポーターがガチで嫌そうなのがほんまおもろい
レポーターがガチで嫌そうなのがほんまおもろい
40それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:22.73ID:UYOWhlMLr 国産ならセーフという風潮
41それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:28.93ID:uVj7PrTi0 頭クックパッドかな?
42それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:34.82ID:JBxucvLK0 ニンニク入れてるからセーフ
43それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:46.54ID:y1uz3yHBd 死ぬやろ
44それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:38:54.37ID:ghtvugM30 >>37
つい最近牛ユッケ食べたおばあさん死んだやん
つい最近牛ユッケ食べたおばあさん死んだやん
45それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:13.72ID:kDnAKqq60 国産なら安心安全っておいいいいいいいい!
46それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:20.02ID:xrFFr5M4047それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:34.30ID:UQiDvv700 自己責任入れればいいってもんちゃうやろ
48それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:38.48ID:zqeFLh9Y0 例のユッケ事件めっちゃ報道されたのに危機感ないやつ多すぎだろ
49それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:42.62ID:+PINUR2n0 ニンニクとコチュジャン多めにしてなんとかごまかそうとするな
50それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:39:55.63ID:IF6IkUJk051それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:40:01.37ID:Ly7pqrBQd こういうのクックパッドは削除すべき
訴えられても文句言えねえぞ
訴えられても文句言えねえぞ
52それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:40:31.25ID:0DVpDnXuH >>50
あくまで自己責任で!クソやな
あくまで自己責任で!クソやな
2022/09/27(火) 17:40:38.14ID:9I5fYgh/a
死人が出そう
2022/09/27(火) 17:41:03.74ID:SkRtSFOUM
国産がどうとかのアレやない
55それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:41:13.18ID:NhhA8Ohza 流石に通報ボタンとかあるんやろ…?
56それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:41:15.36ID:YfgPi5gx0 自己責任(自殺)
57それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:41:16.40ID:fZI+T0ZC0 >>21
これ止めずに放送するスタッフが悪いやろ
これ止めずに放送するスタッフが悪いやろ
58それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:41:51.75ID:TYTXI0MQ060それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:41:57.99ID:B1RA+44t061それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:42:06.47ID:mafyXN020 >>46
1枚目なんかヤバいんか
1枚目なんかヤバいんか
62それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:42:34.77ID:y/Qfqv8i0 >>50
これもう無差別殺人だろ
これもう無差別殺人だろ
63それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:42:47.45ID:jmLQP37Np 何か問題あんのこれ?
64それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:43:00.97ID:xrFFr5M40 >>61
食中毒の危険があるらしい
食中毒の危険があるらしい
65それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:43:14.91ID:NhhA8Ohza >>61
冷凍卵を加熱してないって事やろ
冷凍卵を加熱してないって事やろ
66それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:44:20.03ID:YfgPi5gx0 >>63
おいおい焼肉屋えびすか?
おいおい焼肉屋えびすか?
67それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:44:25.63ID:fZI+T0ZC068それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:44:34.37ID:ho5CoS/ta はちみつは離乳食完了期なら与えてもええやろ
69それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:44:52.96ID:+f6HIdOr0 >>50
美味しんぼのせいやな
美味しんぼのせいやな
70それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:44:59.75ID:W1ICcP5kd 韓国ではよく食べるの?
71それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:45:34.18ID:rS2+Ms+A0 ケンモメシか?
72それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:45:52.63ID:QzbQ/Oyn0 まあこんなもん見て真似する奴はおらんやろ
2022/09/27(火) 17:46:06.97ID:yxq719rQ0
中国人が時々生豚肉食って
脳みそまで寄生虫で穴ぼこだらけになって死んでるぞ
脳みそまで寄生虫で穴ぼこだらけになって死んでるぞ
74それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:46:33.48ID:oEGlRgFhp 鳥の方がうまいなら鳥の方がまだマシやろ……
75それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:47:00.35ID:BMFK5S860 無菌豚やろミスター味っ子で見たぞ
76それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:47:34.93ID:joDfcK3G0 ケンモメシスレじゃねーのかよ
77それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:47:35.94ID:yTCApvLxd78それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:47:37.21ID:R961OkUU079それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:47:51.49ID:osX+7xsc0 >>50
美味しんぼのせいやな
美味しんぼのせいやな
80それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:49:03.10ID:LxevlvAcp 国産への信頼感すごいな
日本に生まれて誇らしい
日本に生まれて誇らしい
81それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:49:08.99ID:HGsn/wg90 国産ならいいと思うやつがゾロゾロ出てくるぞ
82それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:49:24.15ID:LP4NI5CB0 自己責任の範囲広すぎんか?
83それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:49:44.99ID:mafyXN020 はえー冷凍たまごってそんなやばかったんか
84それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:50:02.47ID:SK8RI99ZH >>77
バッシング受けたやん
バッシング受けたやん
2022/09/27(火) 17:50:25.65ID:2iiDh6II0
国産だからなんなんですかね…
86それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:50:26.58ID:TYTXI0MQ087それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:50:40.45ID:TGYDl3pU0 日本だと流石に腹壊すくらいで済むか?
中国インドとかだと脳みそ寄生虫に食われてるんだろうけど
中国インドとかだと脳みそ寄生虫に食われてるんだろうけど
88それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:51:18.75ID:OcNne0cg0 国産ならセーフという風潮
そんな訳あるかボケ
そんな訳あるかボケ
89それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:51:26.85ID:VcImc0n1M パヨクが発狂してるけど国産の豚肉は安全だよ
90それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:51:45.69ID:DcaQgoeu0 ほななんで生ハムはokなん?
92それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:05.19ID:9PYmodII0 冷凍してる外国産のほうがまだ安全やろ
93それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:08.53ID:OOnvD9QT0 >>50
こいつ起訴されるべきやろ
こいつ起訴されるべきやろ
94それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:22.41ID:SOXY74V0r >>50
慢性的な下痢に悩まされそう
慢性的な下痢に悩まされそう
95それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:24.51ID:04s3vJRs0 ワイは焼き鳥一口分くらいが半生だっただけで夜中何回もトイレ行ったレベルやけどこんなん食える奴どうなってるんや
96それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:31.06ID:cU94BNT+0 豚はあかん豚は
97それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:48.65ID:OcNne0cg0 >>90
燻製してるだろ
燻製してるだろ
98それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:52:49.92ID:FOhg/BxP0 無菌豚ならいけるやろと思ってググったらアカンらしい
昔テレビで見たんやけど嘘こかれてて草
昔テレビで見たんやけど嘘こかれてて草
2022/09/27(火) 17:53:05.47ID:wWU6I4wAa
国産の豚は生で食べてもいいってマジ?
100それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:14.77ID:y8z7/cS30 国産なら平気や
食中毒になるのは愛国心が足りないせいやぞ
食中毒になるのは愛国心が足りないせいやぞ
101それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:23.10ID:DuujKllM0 何かで昔の豚の生肉は寄生虫云々でダメやったが、実は最近の飼育環境では最悪食べてもうても大丈夫て読んだわ
絶対食べんが
絶対食べんが
102それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:29.75ID:kEzmjq9wH >>90
草
草
103それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:33.26ID:OcNne0cg0 >>100
草
草
104それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:47.23ID:MNWnU7CH0 殺人予備か?
105それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:53:50.61ID:MRakJ0Wnp >>46
赤ちゃんてなんではちみつあかんのやろな
赤ちゃんてなんではちみつあかんのやろな
106それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:54:17.66ID:g5/8M3KJ0 いうほどまんさんか?
107それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:54:43.60ID:bbQWmgNg0 生の豚肉食ってたやつのレントゲン写真見てからよく焼くようになったわ
108それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:54:51.09ID:zSCmSEPSM まさかのそこら辺のスーパーに売ってるやつで草
109それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:54:53.92ID:xrFFr5M40 >>105
ボツリヌス症を引き起こして死んだ子がおった
ボツリヌス症を引き起こして死んだ子がおった
110それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:54:55.86ID:9X9K2P+30 トキソプラズマ
111それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:55:04.45ID:Ly7pqrBQd >>90
実は生じゃないんや...
実は生じゃないんや...
112それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:55:04.43ID:TYTXI0MQ0113それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:55:50.26ID:/yq+auDk0 >>50
これふざけてるんじゃなく負け惜しみやろ
これふざけてるんじゃなく負け惜しみやろ
114それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:55:52.78ID:nJhlyYr90 >>105
はちみつに含まれるボツリヌス菌には1歳未満では抵抗できないんや
はちみつに含まれるボツリヌス菌には1歳未満では抵抗できないんや
115それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:56:20.07ID:qSauTzRVr 何年前のネタ持ち出してんねんアフィカス🤮
116それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:56:27.25ID:lXAN/gpM0 ユッケ大好きでした!の人もう10年前か
117それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:56:50.17ID:ic9uMo4T0 ワイ焼鳥屋で焼き物しか食ってないのにサルモネラ菌に当たって死にかけとる最中や
118それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:57:03.10ID:UHO7YO7ja けど生ハム食べてもお腹壊さない理由は誰にも分からないよな
119それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:57:12.34ID:9PYmodII0 >>46
離乳食完了期って書いてるし2枚目はええやろ
離乳食完了期って書いてるし2枚目はええやろ
120それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:57:37.15ID:0JpdTuzS0 しゃあけどワイルドすぎるわっ
121それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:57:37.51ID:TYTXI0MQ0 >>117
単純に皿が不衛生とかもあり得るしな
単純に皿が不衛生とかもあり得るしな
122それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:58:17.32ID:nJhlyYr90 ワイサルモネラをずっとモルサネラだと思ってたわ
123それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:58:24.07ID:Er57qHXwd ケンモメシ度100%の劇物
124それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:58:57.71ID:E+98PPua0 死ぬんならしゃあないけど
なまじっか生き残って
腎臓ぶっ壊れて一生透析とかあるからな
なまじっか生き残って
腎臓ぶっ壊れて一生透析とかあるからな
125それでも動く名無し
2022/09/27(火) 17:59:32.77ID:ic9uMo4T0128それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:01:03.14ID:jy5J7hG90 馬刺し食べたい
129それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:01:49.01ID:TYTXI0MQ0130それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:02:06.12ID:B1RA+44t0 生の豚肉はドイツで生食文化あるらしいけど
ユッケで食うには生食用の卵がないから難しいな
ユッケで食うには生食用の卵がないから難しいな
131それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:02:24.42ID:mRkljcn+0 国産ならセーフという風潮
132それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:03:21.70ID:cU94BNT+0 そもそも生の豚って美味いんか?
133それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:03:36.84ID:MIMj57aU0 国産選んだらセーフという風潮
134それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:04:26.45ID:6C6gE5bla >>90
生じゃないからや
生じゃないからや
135それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:04:59.05ID:0LFSgjQK0 カンピロやっけ?最悪死ぬよな
136それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:05:02.96ID:xYlBoKV00 >>90
優良誤認で訴えても多分負けるからやめとくんやで
優良誤認で訴えても多分負けるからやめとくんやで
137それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:05:19.73ID:SmKFVVpf0 無知ってこわい
138それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:05:37.09ID:7f1QX2rY0 リスクに全然見合ってないw
そこまでして食いたいか?
そこまでして食いたいか?
139それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:06:10.94ID:AdESpAi70 >>50
ソース: 美味しんぼ
ソース: 美味しんぼ
140それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:06:29.47ID:6YuIaNaIa >>21
牛ならセーフやないの?
牛ならセーフやないの?
141それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:06:51.83ID:fHMso6H8p >>21
ちょろっとどころかガッツリ付けてる定期
ちょろっとどころかガッツリ付けてる定期
142それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:08:19.46ID:7KPUxS0up 山本昌も頭抱えるレベル
143それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:08:46.33ID:FqiwFnyea144それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:09:37.92ID:ZhXij9bup 日本でも豚肉は食べてはいけないって宗教流行らすか?
146それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:11:18.73ID:EmWpjzjpd アル中カラカラレベル
147それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:11:23.78ID:xK75GWjO0 家族を殺すためなのでセーフ
148それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:12:13.06ID:fjruaN+c0 (ヽ´ん`)「加熱用を生で食ってる。安いし美味いしマジで最強」
2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/lUVLKP8.jpg
2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/lUVLKP8.jpg
2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
150それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:13:02.10ID:DK8Lel7YM >>21
これいつぐらいの年代だろ
生肉つかむトングと食べる箸をしっかり分けるなんて割と最近になってからな気がするけどな
そういう意味ではこれくらい大丈夫!
細かいこと気にし過ぎ!って言われてた時代だと思うわ
これいつぐらいの年代だろ
生肉つかむトングと食べる箸をしっかり分けるなんて割と最近になってからな気がするけどな
そういう意味ではこれくらい大丈夫!
細かいこと気にし過ぎ!って言われてた時代だと思うわ
151それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:13:07.80ID:htFT3D/W0 豚肉は生でも美味しい
https://i.imgur.com/rqVEKSb.jpg
https://i.imgur.com/rqVEKSb.jpg
153それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:13:36.37ID:ldjbgaKk0 >>21
やばすぎる
やばすぎる
155それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:13:45.81ID:MIMj57aU0 >>150
ぶっちゃけワイは今でも偶に同じ箸使うわ
ぶっちゃけワイは今でも偶に同じ箸使うわ
156それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:16:47.68ID:5BS4qDEA0 >>21
ガチで苦笑いしてるのほんと草
ガチで苦笑いしてるのほんと草
157それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:17:01.67ID:fgO5Vro0d158それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:17:26.20ID:njEdK7Ra0 >>150
食べる箸で焼けた肉掴むことはするけど流石に取り皿から焼き網に置くのはトングやなあ
食べる箸で焼けた肉掴むことはするけど流石に取り皿から焼き網に置くのはトングやなあ
159それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:18:38.91ID:fLK5lCVt0 >>151
寄生虫か?
寄生虫か?
160それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:19:29.27ID:fgO5Vro0d >>21
ぶっちゃけえびす事件を境にみんなめちゃくちゃ潔癖になっただけで昭和のおっさんはみんなこんな感じで無頓着な奴多い
ぶっちゃけえびす事件を境にみんなめちゃくちゃ潔癖になっただけで昭和のおっさんはみんなこんな感じで無頓着な奴多い
161それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:20:03.34ID:SmKFVVpf0162それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:20:35.22ID:dHkwBNQlM ドイツ人は豚ひき肉生で食う
メットヴルストいうやつ
メットヴルストいうやつ
163それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:21:41.45ID:9XS0iXYtp 鳥刺しって安全なん?
164それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:22:12.38ID:eFquBo5T0 >>160
あの事件より前は牛肉に菌がいるなんてみんな思ってなかったやろ
あの事件より前は牛肉に菌がいるなんてみんな思ってなかったやろ
169それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:23:01.20ID:LP4NI5CB0 >>21
何のために焼いたのか教えてほしい
何のために焼いたのか教えてほしい
170それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:23:26.81ID:lf2vLFmE0171それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:23:40.37ID:hT6+m7z9p ユッケやレバ刺しなんか10年くらい前は当たり前に食ってたのに
牡蠣も生食は今以上に限られた店だけになりそう
牡蠣も生食は今以上に限られた店だけになりそう
172それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:24:11.29ID:ZMZpYhoYa >>50
美味しんぼをソースにする奴初めて見たわ
美味しんぼをソースにする奴初めて見たわ
174それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:24:23.63ID:/jUemIUH0 焼いた方が美味そう
175それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:25:21.65ID:IElLQs760 この拒否感は外人が日本の生卵食いに引くようなもんなんかね
tps://young-germany.jp/2017/06/schweinemett%EF%BC%8D%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%9F/
tps://young-germany.jp/2017/06/schweinemett%EF%BC%8D%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%9F/
176それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:25:37.56ID:xiR4CUmo0 >>168
ふるさと納税でウキウキで鶏刺し頼んだけどもしかして危ないんか
ふるさと納税でウキウキで鶏刺し頼んだけどもしかして危ないんか
177それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:25:57.17ID:5fTUAbz+p もうなんかこういうのってアフィかどこかの自爆特攻やろって思わないと怖いわ
どういう教育受けとんねん
どういう教育受けとんねん
178それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:26:17.49ID:lf2vLFmE0 無菌豚っていう
理論上生食できる豚もあるにはあるが
たぶん市場には出回ってないと思う
理論上生食できる豚もあるにはあるが
たぶん市場には出回ってないと思う
179それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:26:30.47ID:dNY11pnv0 でも生食ってめっちゃ美味いよなワイらも動物なんやと実感するわ
どうにかして胃を鍛えたりできんのかね生肉を平気で食べられるようになりたいわ
どうにかして胃を鍛えたりできんのかね生肉を平気で食べられるようになりたいわ
180それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:26:43.33ID:9XS0iXYtp181それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:27:45.65ID:D/RtE9pU0182それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:28:23.20ID:FBl3Ebim0183それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:28:28.61ID:9XS0iXYtp184それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:29:43.96ID:SmKFVVpf0185それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:30:08.83ID:UXm4SkfX0 >>164
そんな衛生観念だったのか
そんな衛生観念だったのか
187それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:30:28.58ID:D/RtE9pU0 ハムとかベーコンとかソーセージって
亜硝酸ナトリウムがはいってて
頭わるめの自然派はこれが危険だと主張してるから
生のまま食べれば安全だと言えば
普通にこれ騙されるやついそう
亜硝酸ナトリウムがはいってて
頭わるめの自然派はこれが危険だと主張してるから
生のまま食べれば安全だと言えば
普通にこれ騙されるやついそう
188それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:30:46.80ID:XnqbPsixM 生の豚は普通に死者出るレベルやぞ
189それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:31:14.30ID:B1RA+44t0 >>166>>167
調べたらそれ専用の豚1頭1頭検査するところから肉の加工手順、提供時間まで決まってるくらい厳しかったわ
それでも子供や妊婦老人はやめろって言ってるから安心安全ってわけではないようやで
調べたらそれ専用の豚1頭1頭検査するところから肉の加工手順、提供時間まで決まってるくらい厳しかったわ
それでも子供や妊婦老人はやめろって言ってるから安心安全ってわけではないようやで
191それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:31:56.51ID:4DZS6OBr0 肉の生はあんまり美味くない
レバ刺しは美味かったけどやっぱり怖いからあんまり食おうとも思わん
レバ刺しは美味かったけどやっぱり怖いからあんまり食おうとも思わん
192それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:32:04.21ID:BnOkFzhBp ムハンマドが食うたらあかん言うとるんやぞ
令和にもなろうというのにそんなこともわからんのか現代人は
令和にもなろうというのにそんなこともわからんのか現代人は
194それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:33:10.83ID:dHkwBNQlM195それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:33:51.52ID:BDqjpaHSa 肉の生食の危険度的には
豚>鳥>>>>>牛くらいやろ
豚は体内環境や体組織が人間と似てるからウイルスや菌が感染しやすいって教わったで
豚>鳥>>>>>牛くらいやろ
豚は体内環境や体組織が人間と似てるからウイルスや菌が感染しやすいって教わったで
196それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:33:57.85ID:McnlK7Qf0197それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:34:20.36ID:lf2vLFmE0198それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:34:44.43ID:FBl3Ebim0199それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:34:47.67ID:j/Cq+YjHM 表面焼いてトリミングして食えばセーフって聞いたが実際どうなんやろ
自分では絶対にやらんが
自分では絶対にやらんが
200それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:34:55.33ID:9XS0iXYtp201それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:35:08.01ID:4DZS6OBr0203それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:35:29.64ID:9XS0iXYtp >>197
めちゃくちゃコストかかりそうな豚やな
めちゃくちゃコストかかりそうな豚やな
204それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:35:31.35ID:YWuEOLaka >>163
鶏肉に生食可否の基準はないんやけど宮崎と鹿児島の生食用はちゃんと管理されてる
それ以外は完全に自己責任
カンピロバクターはそれ自体も地獄やけど後遺症でギランバレー症候群になるのがやばすぎるからワイは全く食わん
鶏肉に生食可否の基準はないんやけど宮崎と鹿児島の生食用はちゃんと管理されてる
それ以外は完全に自己責任
カンピロバクターはそれ自体も地獄やけど後遺症でギランバレー症候群になるのがやばすぎるからワイは全く食わん
206それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:35:53.78ID:cRGR/BMxM 中世とかの塩漬け豚ってどれくらい日持ちしたんやろか
207それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:03.33ID:/YGzDdxVa208それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:13.85ID:TYTXI0MQ0209それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:34.18ID:YWuEOLaka210それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:37.13ID:/jUemIUH0 羊って生食できたりせんか?
211それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:42.34ID:lf2vLFmE0 >>203
まあたぶん研究用に飼育されてるだけやと思う
まあたぶん研究用に飼育されてるだけやと思う
212それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:36:59.32ID:3upcjLTY0 >>170
塩漬けにしただけやとプロシュートでその後冷温燻製したのが生ハムやで
塩漬けにしただけやとプロシュートでその後冷温燻製したのが生ハムやで
213それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:37:03.83ID:xYlBoKV00 >>151
子宮に侵入する勢いなの怖すぎる
子宮に侵入する勢いなの怖すぎる
214それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:37:50.46ID:cZ/y9M3f0 材料で「しょうが焼き肉用」って普通なん?
ロースとかバラとかそういう風に書かんとしょうが焼きでも色々あるやん
ロースとかバラとかそういう風に書かんとしょうが焼きでも色々あるやん
215それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:37:53.55ID:wJmRTTmA0 普通にただの自殺行為やろ
216それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:38:29.89ID:dHkwBNQlM 生姜焼きは大概薄切りロースちゃうか
217それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:38:42.16ID:WvKrTcDG0 中国の女が豚生肉食い続けたら体中に寄生虫だらけになった画像あったよな
フェイクかどうかしらんけど
フェイクかどうかしらんけど
218それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:39:10.26ID:9XS0iXYtp A13 すべてにカンピロバクターが付着しているわけではありません。しかし、東京都が調査したところ、流通している鶏肉の4割から6割にカンピロバクターが付着していました。一般的に、食肉からは食中毒菌を含む様々な微生物が検出されており、全く無菌状態の鶏肉を作り出すというのは、技術的にもコスト的にも多くの課題が残されています
うーん…本当に九州南部の鳥刺し安全なんか?
うーん…本当に九州南部の鳥刺し安全なんか?
219それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:39:15.04ID:TYTXI0MQ0 >>216
肩ロースあたりか
肩ロースあたりか
220それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:39:40.10ID:Pzw6/cNd0 生肉で当たったの一回もないけど普通に焼いた肉なら当たったことあるわ
221それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:39:43.28ID:BZta6OIt0222それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:40:04.86ID:f8KnZswN0 クックパッドのレシピやとこれすき
https://i.imgur.com/RtyWnBQ.jpg
https://i.imgur.com/RtyWnBQ.jpg
223それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:40:12.20ID:B1RA+44t0224それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:40:13.39ID:wJmRTTmA0225それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:00.27ID:w2igoYiLp >>222
プどこだよ
プどこだよ
226それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:09.02ID:YWuEOLaka227それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:25.18ID:TYTXI0MQ0229それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:36.25ID:SUPb9ZPi0 うーん自己責任ならしゃーない
230それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:36.93ID:g8SWg77n0 >>218
他地域の鶏肉の9割はカンピロ付いてて、九州南部の安全なやつがあるから6割程度に抑えられてるってことやろ
他地域の鶏肉の9割はカンピロ付いてて、九州南部の安全なやつがあるから6割程度に抑えられてるってことやろ
231それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:41:51.73ID:lf2vLFmE0232それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:42:08.86ID:xmgqXW+M0 牛でええやろ、、、
233それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:42:18.63ID:9XS0iXYtp >>226
A10 少しの菌で食中毒が起きることが、カンピロバクター食中毒の特徴の一つです。海外の報告によると、数百個程度の菌数で発症した例があります。食中毒菌の多くが、10万から100万個の菌を摂取しないと発症しないと言われていることと比較すると、これはかなり少ない菌量です。このことから考えると、食品にカンピロバクターが付いている場合には、味見程度の量を食べただけでも発症する可能性があります。
だそうで
A10 少しの菌で食中毒が起きることが、カンピロバクター食中毒の特徴の一つです。海外の報告によると、数百個程度の菌数で発症した例があります。食中毒菌の多くが、10万から100万個の菌を摂取しないと発症しないと言われていることと比較すると、これはかなり少ない菌量です。このことから考えると、食品にカンピロバクターが付いている場合には、味見程度の量を食べただけでも発症する可能性があります。
だそうで
234それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:43:07.35ID:45eRbFXj0 ミスター味っ子で生の豚食ってたしこれも行けるやろ
235それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:43:53.43ID:YWuEOLaka237それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:44:10.23ID:9XS0iXYtp 燻製にすると長持ちするのが凄いよな
昔の人の発明や
昔の人の発明や
238それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:44:16.48ID:TYTXI0MQ0239それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:45:01.03ID:9XS0iXYtp >>235
危険性は0にはならず食中毒ガチャなんやろな
危険性は0にはならず食中毒ガチャなんやろな
240それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:45:29.38ID:dHkwBNQlM241それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:47:04.56ID:ZoBfbgHf0 これに蛆虫混ぜたやつたけしの映画で見たわ
242それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:47:25.73ID:R2Hm/UJ50 豚はあかん
245それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:48:02.17ID:wJmRTTmA0 塩漬けってすごいよな
フグの卵巣も塩漬けのお陰で食えるし
フグの卵巣も塩漬けのお陰で食えるし
246それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:48:13.53ID:NvysYLWga 有鉤条虫「よろしくニキーwwww」
247それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:49:15.41ID:BZta6OIt0248それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:49:17.28ID:YWuEOLaka249それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:52:14.85ID:BZta6OIt0251それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:53:37.84ID:kyG8mPWV0 自己責任って言えばなんでも発表していいわけじゃないやろ
252それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:54:36.15ID:B1RA+44t0253それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:54:45.12ID:PmUzk/j+d 自己責任って言葉が相手への押し付けで使われてるのほんと頭おかしいやろ安倍死ね
254それでも動く名無し
2022/09/27(火) 18:55:29.98ID:4DZS6OBr0257それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:03:13.72ID:J9/4FoovM 死にたいんか
258それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:04:05.82ID:nJhlyYr90 新鮮ならいいと言う風潮
259それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:05:44.00ID:oagkiKNF0 鳥はカンピロバクターだけど豚は?
261それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:07:07.34ID:4DZS6OBr0262それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:08:55.15ID:3kPAA5LW0 無菌豚ならギリセーフやぞ
263それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:09:30.38ID:3kPAA5LW0 >>37
蟯虫孕むくらいやな
蟯虫孕むくらいやな
264それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:10:11.89ID:tSKR6Xd9M ミャンマー行った時現地人が川魚の草魚は刺身に限るって言ってて引いた覚えがある
ちな海の魚は食わんらしい
ちな海の魚は食わんらしい
266それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:11:04.66ID:VCYZ3TSvp なんGでもハムを加熱せずに食ってるやつおるからな
267それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:11:28.14ID:MJ7Ztskp0 こういうのってチンフェカレーみたいなもんで作成者は流石に食ってないんやろ?
268それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:11:35.25ID:KSTyve+vM 被害者どれぐらいいるんだろうな
269それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:12:48.35ID:xs4dWY27d レバ刺しはもう一度食べたいって思うことあるわ
270それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:14:11.63ID:Db+5JBCG0 半分犯罪だろ
271それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:14:40.44ID:i6iP4G010272それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:15:09.32ID:GHHrdxFrM こんな全く要らないリスク負う必要ないのになぜやるのか
273それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:15:57.86ID:i6iP4G010 いうて腹に蛆虫が湧くくらい別によくね?
気付かないやん
気付かないやん
274それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:18:37.33ID:taueBrVe0 大量のニンニクとかで殺菌したらなんとか生で食えるようにならんかな
275それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:19:06.39ID:BnOd6C+M0 馬肉とかいうパーフェクト食材が流行らない理由は?
276それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:19:24.97ID:taueBrVe0 >>275
値段と供給量がね…
値段と供給量がね…
277それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:20:19.63ID:PjuVVnzdM 表面焼けば食えちゃう牛肉見習えよ
278それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:22:59.84ID:IRrYGSf20 無菌豚じゃないとヤバいやろ
279それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:23:51.08ID:BZta6OIt0 >>274
ニンニク大好きな韓国人が年に2回虫下し飲むのが半ば義務付けられとるの見ても無理やろなあ
ニンニク大好きな韓国人が年に2回虫下し飲むのが半ば義務付けられとるの見ても無理やろなあ
280それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:25:17.49ID:nothAhmD0 火を入れたほうが旨くね?
282それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:25:40.70ID:BZta6OIt0283それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:26:55.81ID:ZF0rxOu1d >>282
マジかよ味っ子に騙されたわ
マジかよ味っ子に騙されたわ
284それでも動く名無し
2022/09/27(火) 19:27:16.66ID:2sHNHPJCa 豚を生で食う奴はバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 [おっさん友の会★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ちんちん」が「ぽんぽん」
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]