X



ロブルッチ「悪魔の実一つで背負うリスクを考えれば二つめのリスクは想定できる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:32:28.00ID:xrFFr5M40
いうほどか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:25.30ID:bIy3ynIA0
>>89
クズ野郎が作ってるからそれでええ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:28.97ID:xrFFr5M40
>>98
年齢変化させてるみたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:41.17ID:qkzpfLgd0
ワンピースオリジナル生物のゾオン系がありならゾウゾウの実モデルズニーシャやヒトヒトの実モデルルナーリア族もありだよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:57:57.40ID:xrFFr5M40
>>101
あの軍事力で気球船一個作れんのはおかしくね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:51.25ID:6ZBtbe9h0
スマイルもカナヅチになるの理屈わからんわ
血統因子が原因ならジェルマも泳げななるもんちゃうの
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:58.78ID:tDJsMvQc0
シーザーも天才やけど何の変哲もないゾオン系を確率で量産できる程度でベガパンクは幻獣種を完璧とはいかんまでもコピーできるんやろ?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 20:59:01.79ID:3g7lXI/dH
>>101
グランドラインではリスク高いんかな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:05.28ID:B2YXrGjR0
>>101
飛行能力は世界に5種しか確認されてないからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:00:30.94ID:bMZQwDU9d
パラミシアもピンキリやし
ゾオンのヒトヒトの実モデルなんたらで更になんでもありになった感
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:27.72ID:tDJsMvQc0
>>104
オーズみたいな元々デカい奴がマンモスとか食ったらズニーシャサイズにならんのやろか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:52.06ID:nLSzX1wq0
海賊なのに陸地でしか戦わないからノーリスクなのほんとなんなん悪魔の実
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:02:01.32ID:fze5WFM50
>>109
ロギアは皆空飛べるのに、空飛ぶだけでイキってたペルーさん悲しいなあ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:02:17.76ID:yMAi8PeQ0
キリンの実を食べてしまったカクさん
強がるも後戻りできないと咽び泣く…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:01.45ID:TmAtt/OQa
ニカの件でもわかるけど人格取り入れるようなもんやから
2個食ったら精神おかしくなって死ぬでしょ
笑い方バグっちゃうよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:08.51ID:l/9oMpfH0
>>112
でも今週の話見ると転覆した時の対策も必要やなって思ったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:33.93ID:RI7PhKjN0
不倫したら叩かれるみたいなことやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:35.26ID:0H3LVVgV0
元々飛べるくせに周りに流されてプテラノドンになるだけの実食ったキングさんになにかいうことは?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:51.86ID:6ZBtbe9h0
>>112
ビッグマムもたたき落とされかけたり普通に弱点として機能しとんぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:03:57.37ID:q+oeQpRGM
>>61
ウルージに完膚なきまでに敗北定期
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:04:23.15ID:y6iZScvj0
山に登れなくなる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:04:44.70ID:u/0t7ZYgM
>>92
当時は海軍にサポートを受けられるんだから近くの海軍基地まで行ければ十分なんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:04:48.45ID:6ZBtbe9h0
>>118
頭引っ張って狩り出来るぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:07:31.15ID:jGYVfR/i0
>>105
モルガンズの会社はそうやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:36.31ID:QCWHFdBq0
>>101
嵐と飛行機って相性悪いぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:51.27ID:tHZdqp+50
>>125
あれ鳥で飛んでるだけちゃうん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:08:53.30ID:xrFFr5M40
>>125
そういやあったなw
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:13.15ID:xrFFr5M40
>>127
そうやったか?記憶曖昧や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:43.85ID:JM53zDWwp
そう言えばシャボンディではっちゃんもありゃ覇気だ言うてたな
割とメジャーな技術なんやろか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:09:52.08ID:0XKj6AvN0
>>123
ゾオン系って実際の動物にはないはずの変な能力付属してるけど
これ何かの布石なんかね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:20.20ID:l/9oMpfH0
>>127
なんか色々とアナログだよなあの世界
マリージョアのトラベレーターも人力で動かしてるし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:22.76ID:GuTIaRnL0
世界で初めて飛べる船作ったエネルさんパねぇっすわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:10:44.41ID:WFFCfcPB0
エネルのマクシムってガチの飛行船だよな
あれ古代兵器ちゃうか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:11:24.50ID:YJ+o+DrzM
こいつ任務失敗したくせに出世してるのやべーだろ
コネコネの実の全身コネ人間モデル西武の犬じゃん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:11:46.89ID:fze5WFM50
>>108
あの世界って地図が不完全なんやろ
地図なしで船より物資詰めなさそうな気球はかなり危険やろな
グランドライン以外なら使えるだろうが
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:11:56.78ID:rS2+Ms+A0
ペルの飛行能力は世界に5つしかない発言がゾオン限定やとして、確認されてるのはペル、マルコ、キング、カイドウの4人であっとるか?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:10.88ID:p2L+1DB30
>>138
キングは元々飛べる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:16.45ID:kuHCK3Pa0
ぶっちゃけ海の神に嫌われるとかいう設定活きたことないよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:21.71ID:QC7yY5zi0
ルフィ達って悪魔の実発見したりしないよな
他のルーキーたちってどうやって食べたんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:40.14ID:0H3LVVgV0
>>138
おそらくモルガンズも該当するんじゃね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:41.37ID:rS2+Ms+A0
>>139
あの羽は飾りやぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:59.20ID:p2L+1DB30
>>144
ファッ!?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:12:59.83ID:tHZdqp+50
>>138
言うてメラメラとかモクモクも普通に飛ぶから羽で飛ぶってことに限定せんかったらもっとおりそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:09.25ID:rS2+Ms+A0
>>143
モルガンズって飛べないみたいな設定なかったっけ?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:23.21ID:znLOMT7sa
>>143
モルガンズって俺は飛べないって言ってた気がする
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:43.20ID:WFFCfcPB0
>>138
カイドウってあれ飛んでんのか?雲を生み出してそれを足場にしてるっていう謎の設定あったやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:45.26ID:xrFFr5M40
>>143
モルガンってずっと能力発動してるんかな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:13:53.13ID:JWn9f0Bep
ドフラミンゴも一応空飛べるしな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:10.76ID:KIfXvcmXa
>>138
飛べるか知らんけど記者のあいつは鳥の能力よな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:33.57ID:XT68nQlsa
普通にマムのも飛行で良くね?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:35.71ID:0H3LVVgV0
>>147
モデルアルバトロスらしいけど飛べないってどこ情報?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:46.50ID:5R3OJqcL0
まあ実際のところ2つ食べても何も起きないとかそんなんやろな
メシはまあまずだいたいの人が食うわけで食って死ぬとかはつまんないし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:14:59.93ID:znLOMT7sa
能力の応用で飛行しているというよりは難しいことせずとも飛べる鳥とかその辺を指してると考えてるわ
マルコペルキングとか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:16.47ID:tHZdqp+50
>>154
モルガンズが自分で言うてたで
ホールケーキアイランドやったと思うけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:19.76ID:EVfjJm9W0
>>154
ステューシーに助けられたとき飛べない言うてた
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:20.54ID:l/9oMpfH0
ビッグマムのケーキ城から落ちる時に飛べないって言ってたな
モデルはアルバトロスだから飛べそうなもんだけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:44.76ID:p2L+1DB30
あほうどりって飛べないの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:57.38ID:rS2+Ms+A0
>>146
やからゾオン限定にしたんや
ロギアもパラミシアも割と飛んでるからゾオン種限定にせんとペルが無知なうえにイキってたかわいそうなやつになってまう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:16:26.42ID:pwgK5HXN0
海賊やからって船で移動する原則を律儀に守ってるせいで飛べるメリット活かせてなさすぎやろ
戦闘において飛べるかどうかなんて能力の使い方や下手すりゃ脚力で何とかなる範囲やん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:17:17.44ID:4p4P9cS90
>>138
そもそもアラバスタが前半の海なんやし
そこまで情報来てるのが5種なんやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:17:46.39ID:p2L+1DB30
41歳って雲が消えうえたらどうなるの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:17:56.41ID:p2L+1DB30
飛んでる最中に
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:04.75ID:KIfXvcmXa
ゾオンとかロギアとかパラミシアって何語なんやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:19.42ID:rS2+Ms+A0
>>163
流石に四皇幹部の情報着てないことあるか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:20.19ID:MVj3f2MmH
>>147
アホウドリは飛ぶのに助走がいるだけで別に飛べないわけではない
モルガンズもそうなのかどうかは分からんが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:28.42ID:tHZdqp+50
>>161
羽生えて飛べるってことやろな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:18:55.21ID:KIfXvcmXa
>>166はどうやらギリシャ語みたいや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:22.98ID:+KbGizGzp
>>12
ルフィってゴムゴムの実食べる前から泳げなかったよな
あっ...
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:36.37ID:KIfXvcmXa
>>167
クラッカー「呼んだ?」
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:19:44.11ID:SRPgm3Eod
>>43
能力者って浮き輪あったらセーフなん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:20:12.73ID:tHZdqp+50
>>173
死ぬわけじゃなくて力抜けるだけやから浮いてたらセーフやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:20:14.25ID:p2L+1DB30
>>173
力が半分抜けるだけや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:21:46.84ID:bMZQwDU9d
竜は特殊な雲を生んで掴むってのはええやんと思ったけど
ドフラの糸を雲に引っかけてってのはなんか釈然とせん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:22:09.82ID:T+lCnI6Q0
ボニーもマムもそうやけど海に落ちても普通に生き伸びてるからあんま意味ない設定やな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:22:14.12ID:SRPgm3Eod
>>175
>>176
じゃあせめて常時救命胴衣付けとけよって話やな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:22:22.32ID:kuHCK3Pa0
昔は魚人って普通に海賊や海軍の船破壊して溺れさせてたけど今はタブーなん?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:22:59.55ID:T+lCnI6Q0
>>179
空島があるんやからあの世界の雲は硬いんやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:05.13ID:1lrHnbcf0
>>37
脚力鍛えたら空気蹴って受けるのにデメリットあってないようなもんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:06.55ID:0H3LVVgV0
>>179
バウンドマンがゴムの弾力で空飛んでることに比べたらまだマシに見える
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:12.56ID:GuTIaRnL0
モルガンズって能力者じゃなくてミンク族ちゃうの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:12.86ID:tHZdqp+50
魚人10匹くらい入れとけば海戦でほぼ無敵やろうにな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:58.06ID:l/9oMpfH0
>>185
あれ月歩みたいなもんやろ
月歩自体がメチャクチャやけども
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:59.45ID:tHZdqp+50
>>185
あれ月歩みたいなもんじゃないんか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:24:35.59ID:hIA11hN00
>>105
ペガパンクが興味持ったかどうかで技術の進歩が決まる世界やし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:25:35.39ID:hIA11hN00
>>131
実際の動物とは関係なく食べた奴のイメージで能力が決まるとかはありそうやな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:26:02.81ID:PXiXXIU7r
ゾオン系古代種は珍しいみたいな設定あったけどカイドウの部下でワラワラ出てきてありがたみが無い
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:21.21ID:xrFFr5M40
>>190
一応宇宙軍みたいなのはあるんやなかったかな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:32.94ID:WCtQ3q7I0
>>192
カイドウとかドフラミンゴは取引で事前に情報得た上でしっかり実の能力吟味して幹部連中に食わせてるからな
スケスケとかいう見聞色一発で終わるゴミを副船長に食わせた黒ひげとは大違いや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:28:20.67ID:0XKj6AvN0
>>191
モデルニカとは矛盾するけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:28:24.79ID:T+lCnI6Q0
黒ひげがグラグラを手に入れた時ガープとつるは驚きもせず「あーあ能力まであいつに取られちゃったね」みたいなリアクションやったし過去に複数使えたやつ見たことあるんちゃう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:28:32.68ID:dLoM0DVy0
六式が覇気の入門にされて伸び代が消えたやつ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:28:47.03ID:p2L+1DB30
>>196
ロックスやないの?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:29:12.76ID:rS2+Ms+A0
>>118
羽は飾りで飛行能力ないぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:29:26.39ID:xrFFr5M40
>>197
あれも覇気っぽいもんな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 21:29:39.16ID:uV6ODN4T0
広告狩りのゾロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況