X



日本人の8割以上が35歳以上って考えるとヤバくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:29:47.54ID:bJbQ6V7P0
更には日本人の30%は65歳以上やからなんGにもチラホラおるやろな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:09.66ID:bJbQ6V7P0
おじちゃんだらけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:42.52ID:I5llKdSM0
まじか
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:53.79ID:PXv6QilWM
5chはジジババだらけやろ
TIKTOK視聴者もたしか40代が多かったし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:30:56.20ID:E8kMkX7r0
なんGも30以上が殆どやろな
2022/09/27(火) 22:31:40.94ID:Yyl+bEp20
そうなの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:31:43.12ID:t2uuWAFLM
ワイ20代のフリしてネトゲで若者と交流してるけど実はおっちゃんや...
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:32:05.08ID:thS8KN7qM
なんGがおっちゃんだらけというか日本がおっちゃんだらけなんよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:32:24.82ID:t2uuWAFLM
いまさら打ち明ける訳にもいかんわ
オフ会とか無理や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:08.20ID:bJbQ6V7P0
>>8
それなメディアでジジババが多く感じるけどあれが現実なんよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:34.40ID:rSTKJbXiM
そりゃ高齢化社会だもん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:52.69ID:rSTKJbXiM
30代でも若者よ世間一般的には
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:12.43ID:9A9s/16IF
平均年齢48歳の爺国やぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:25.43ID:bJbQ6V7P0
>>11
日本もう終わりだよ
2022/09/27(火) 22:34:47.51ID:SH7zPXEi0
あと30年は昭和生まれの総数>平成令和生まれの総数だからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:34:53.05ID:6BqmKT8cM
なん爺
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:57.53ID:bJbQ6V7P0
>>15
そう考えるとやべえな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:09.51ID:fPNz+0BZM
てことは2割が子供産まなきゃいけないんでしょ?少子化不可避
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:34.18ID:I5llKdSM0
そりゃあオッサンの意見が強くなるわな
数によって決定されるわけだし
なんか納得したわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:38:39.67ID:j97YSBxgp
なんGに移住したのも必然やね
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:39:12.56ID:btq1sMcU0
ワイ2005年生まれの17歳やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況