X



●菊花賞、なぜかみんな走ってくれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:03.05ID:WG9nPXxV0
どうして
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:42:23.82ID:WG9nPXxV0
ドウデュース→凱旋門
イクイノックス、ジオグリフ、ダノンベルーガ→秋天
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:43:00.13ID:/92of2G8r
インチョンだから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:43:44.34ID:cVmW+Eeg0
タイトルホルダー「もったいないなぁ」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:44:06.66ID:3Ij2qtHi0
ドウデュースて二冠とってたら菊花賞いったんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:08.79ID:Ri2vlxZ70
でも菊花賞馬が後々は活躍するから…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:13.19ID:WiD07bGD0
てか日本みたいな海外馬への優先出走権ってないんやな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:39.49ID:6jH8kpy+0
タイトルホルダー宝塚の直後にブックメーカに21倍で仕込んでいたけど勝てるよな

https://i.imgur.com/szF43Iq.jpg
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:45:51.09ID:WG9nPXxV0
菊花賞勝馬は種牡馬としても強いのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:09.55ID:O3TQq4lA0
菊花賞馬が古馬になってから一番強い
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:11.87ID:DrmPKbQv0
去年出走したメンツのその後見たらね
タイホ以外悲惨
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:21.51ID:G2YSDI5l0
アメリカ芝三冠からの刺客はホンマに来るんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:30.67ID:3yRi2Q0K0
阪神なのがね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:36.87ID:1ZyZ5OeYM
阪神が悪い
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:46:49.33ID:WUOyVZ1lp
今年で阪神の菊花賞も最期か
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:01.59ID:t4xIPOsI0
>>6
これ最新?宝塚記念勝つ前よな
普通に強いやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:08.45ID:zdELX8zo0
阪神が悪い😡
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:20.75ID:alq8tksU0
AIが描いたずんこのグラビア
https://i.imgur.com/jt7FyYF.jpg



言うほど抜けるか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:20.55ID:pzR2/by50
去年の菊花賞組軒並み消えてて草も生えない
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:29.78ID:zAZuJlrrr
>>12
去年に限らず菊花って勝馬以外が悲惨なイメージあるわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:05.15ID:f7g39oMb0
菊花賞2着馬はほんに大成せんよな
適正だけで突っ込んでくる馬が多すぎるからなんやけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:33.71ID:AYKGVnCc0
>>22
これがチャン・ツィイーか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:43.23ID:tMf3KBwP0
最近の菊花賞馬はようやっとるよ
ビッグウィークとかあの辺の暗黒を思えば
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:51.12ID:izruukdh0
ウマとnumberのコラボって何やるんやろ
毎年秋に競馬特集やってるけど
太一にインタビューしたら笑うけど
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:51.63ID:WiD07bGD0
菊は勝ち馬と2着馬はそのまま運命が分かれる感じだな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:48:56.11ID:AHXoj1DB0
ステイヤーはロマンあって好きやけどなぁ
高速馬場に対応できないやつが多すぎる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:07.06ID:WUOyVZ1lp
>>26
コントレイルの2着すら思い出せん…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:08.02ID:YzrMOzztp
タイホは久々のクラシック菊だけの大物じゃない?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:15.07ID:8a3k7fDWa
賞金額15000万くらいにしろよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:17.66ID:alq8tksU0
>>32
それは…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:33.38ID:WiD07bGD0
>>32
アリストテレス
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:42.09ID:WUOyVZ1lp
>>33
キタサン…
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:49:58.32ID:IXBHTf3n0
フェーングロッテンから行くで
単勝20倍くらいつくやろか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:00.69ID:gVtawbOl0
3歳で阪神3000mなんて怪我して終わるか異常な怪物になるかやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:10.25ID:J/0o90VT0
阪神3000とタフで故障リスク多いかつ種牡馬価値上がらないからでしょ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:14.37ID:YzrMOzztp
キタサンとかいるし別にそうでもなかったわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:29.26ID:6TJQw0bm0
>>33
キセキ
フィエールマンおるやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:29.99ID:fQsynOft0
ウインバリアシオンとかいうオルフェのケツをおっかけ続けた憐れな菊花賞2着馬
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:33.24ID:YzrMOzztp
>>38
すまんな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:44.75ID:wuP0dJeXa
菊花賞の正念場、3コーナー。“ゆっくり上って、ゆっくり下る”。

の杉本清の実況好きだわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:50.35ID:cXtxpIFa0
>>36
障害含めたらそりゃね…
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:50:50.97ID:A9+7w0YvH
もしかして阪神のエリ女もスカスカになるかこれ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:07.09ID:WUOyVZ1lp
菊花賞から躍進した馬割と多いでしょ
ビワハヤヒデとかマヤノトップガンとか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:07.09ID:sEPb1kTY0
皐月2着ダービー2着で菊に向かわなかったのってサリオスとイクイノックスだけ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:08.80ID:AHXoj1DB0
下りながらジャンプとか予後だらけになる予感しかしない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:20.09ID:8bHF3x1V0
ステイヤーの種牡馬価値が低いのが全部悪い
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:28.09ID:hUquEHhk0
種牡馬リーディング100位以内の菊花賞勝ち種牡馬

1位:ディープインパクト
9位:エピファネイア
11位:オルフェーヴル
19位:ゴールドシップ
21位:キタサンブラック
80位:マンハッタンカフェ

以上
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:35.83ID:Ri2vlxZ70
アリストテレスとかいうAJC勝った時点では2021年の主役と思われてた馬
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:43.45ID:iLGeCtxc0
長距離とマイル戦て結局後半スパートかけるだけでやってること変わらんやろ
それなら速さ活かせる方行くわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:48.36ID:CBkPSAlI0
阪神中京のレース多すぎていかんわ
はよ京都がみたい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:50.86ID:f5olPSrXa
>>24
フィエールマン エタリオウ
ワールドプレミア サトノルークス
この辺接戦なのにその後の戦績がまるで違うのが謎やわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:58.51ID:7suWo6jVM
キセキ記念に名前変えたら人気でそうやない?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:51:58.59ID:O3TQq4lA0
>>54
皐月はどうなるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:01.85ID:iPe7YUeVd
セリフォスとかダノンスコーピオンとかマテンロウオリオンはどこ行った?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:03.72ID:8bHF3x1V0
まぁキタサンブラックやタイトルホルダーみたいなのが頭角を表す例もあるんやけども
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:20.58ID:RuO7TN6fH
阪神だからな 京都だったら適性ないコンちゃんでもいけるんやからそれなりに集まるはず
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:26.02ID:qNtTryFR0
スピードがあるステイヤーが凱旋門勝てると思うんだよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:40.36ID:WG9nPXxV0
>>44
今何してるんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:49.76ID:4K5U8TvWd
>>55
コントレイルおる時点で主役はないやろ
大阪杯の前まで主役やったが負けてエフフォーリア出てきた時点でワイ見切りつけてたけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:51.65ID:ZVWRhEuGa
新馬戦とかダート重賞で3000mとか作ったら人気なるやろ(適当)
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:52.38ID:Ri2vlxZ70
去年の京都大賞典の順位表今見ても笑える
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:53.31ID:uKi5QmbLr
菊花賞だけ勝ち馬→種牡馬価値無し
秋天だけ勝ち馬→種牡馬価値無し

菊花賞と秋天勝ち馬→最強
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:54.17ID:alq8tksU0
>>57
なんでや!
ブロードアピールのやつはええやろ!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:52:54.48ID:Eh33khie0
>>63
ダノスコとセリフォスは富士ステークス
セリフォスの鞍上はハゲ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:01.19ID:QWUYaIuz0
タニノギムレット←いません
シンボリクリスエス←いません
マチカネアカツキ←いません
テレグノシス←いません

押し出される形でダービー大敗したノーリーズンが1番人気

20年前から菊花賞なんてこんなもんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:23.26ID:J8xDZ0Vn0
来年普通に集まったら阪神が避けられてただけやって判明する
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:32.32ID:cXtxpIFa0
血統から来る適性で菊勝ってる連中より非ステイヤー血統ばっかりの中で菊勝つやつの方が好きや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:32.35ID:hNF6jIgu0
凱旋門の出走馬見たけど地元馬もなかなかええのおるやんか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:35.96ID:bnBnO5YR0
お前ら1番すきな菊花賞は?
ワイはゴールドシップの
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:52.80ID:G2YSDI5l0
>>29
ナンバーって創刊初期から結構競馬記事載ってるんだよな。92年に発刊されたらしい幻のサンスポ増刊V若虎を某大学図書館で探すついでに読んでたわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:57.47ID:oEydvoVy0
>>69
青森でシコシコ子供作ってる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:07.20ID:MJ7Ztskp0
種牡馬価値的に旨味云々よりも阪神だからNGって要素もあるよな
京都なら出走してもええって陣営もおるやろうし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:09.96ID:L3Wu95in0
セントレジャーみたいに古馬開放してもええんちゃう?
開放した所で怪しいけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:12.51ID:wuP0dJeXa
2003年の菊花賞馬を忘れてる説
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:19.01ID:sEPb1kTY0
>>50
スーパークリーク
メジロマックイーン
ライスシャワー
ビワハヤヒデ
マヤノトップガン
マンハッタンカフェ
ヒシミラクル
キタサンブラック
フィエールマン
タイトルホルダー

冷静に振り返るとめちゃくちゃ多い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:20.71ID:WUOyVZ1lp
>>72
前も言ったけどダート3000はラストの直線グッダグダになるからあかん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:29.70ID:HglVSNILa
>>77
なおノーリーズン…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:32.48ID:QFaQqKDY0
長距離は騎手で買え
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:33.96ID:8esLzGzM0
>>21
この中で有馬記念3着以内に入ったことがある馬を答えよ

あとはわかるな?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:35.68ID:t4xIPOsI0
フィエールマンがびっくりするくらい凱旋門賞通用しなかった理由、誰にも分からない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:39.66ID:uKi5QmbLr
>>91
2009年も忘れてるぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:55.68ID:cS8VLsF6d
ガイアフォースが軸でいいだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:23.70ID:AHXoj1DB0
一番強い馬が勝つっていうぐらいやし変な馬はいないよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:24.51ID:HchMwefl0
>>82
ヒシミラクル
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:37.93ID:sEPb1kTY0
>>98
むしろ通用すると思ったやついたか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:53.00ID:AUOVHf+H0
牡馬の賞金上位見ると菊行けそうな距離適性してる馬はみんな菊表明しとる
もしくは音信不通になっとるわ
適性ありそうなのに別路線行こうとしてるのはダノンベルーガ、イクイノックスくらいやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:53.89ID:t4xIPOsI0
ディープボンドがもうちょい早く本格化してたらコントレイルの三冠はなかったんか?
それともアイツは京都やと全くあかんのか?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:54.68ID:wuP0dJeXa
>>99
スリーロールスやん
2007年は?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:56.51ID:AtjWDh8X0
>>22
細江純子 でやってみてくれ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:57.29ID:zRmrN1sHr
アンカツがビクターモアに距離不安のコメントしてたから
ビクターモアが勝つんちゃうか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:58.30ID:HglVSNILa
>>98
軽い京都の芝での瞬発力勝負の馬ってことやろ
いくら長距離のレースとはいえ

秋天でアーモンドアイを追い詰めるような馬やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:00.69ID:ZVWRhEuGa
>>91
2010年菊花賞とかいう記憶喪失
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:11.74ID:3yRi2Q0K0
>>81
と言うか基本バーイード以外は乗り気
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:32.63ID:qOptiNFf0
阪神の馬場があかんねん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:39.58ID:dfP5RFWp0
ブルーム凱旋門賞出るなら、ミルコか坂井乗せてほしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:47.86ID:t4xIPOsI0
>>110
こっちの方がイレギュラーとはいえ阪神の菊花賞春天やと大したことないんかな?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:50.48ID:nVz0LrOw0
でも菊ってダービーより勝ち馬強いよね
レースも大体毎年菊の方がおもしろいし
つーか府中24がJC含めておもろくないのがいけないんやが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:51.56ID:xbaAdlGE0
>>90
模範となる英はまだ開放してないからね
愛とか独とかは開放しちゃったが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:56.97ID:fu/1L3sG0
京都の時もスカスカやったやん
君ら記憶ないんか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:18.98ID:wHkMSwZB0
>>106
何があってもコントレイルに先着することなんか許されへんやろ
馬主考えろよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:23.94ID:6TJQw0bm0
>>67
タイトルホルダーやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:29.42ID:wuP0dJeXa
>>111
ビッグウィークやん
2014年も何気に忘れてるよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:29.62ID:J8xDZ0Vn0
つーかフィエールマンは序盤でかかった時点でジエンドや
海外ルメールはああいう時まず抑えんからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:32.13ID:3yRi2Q0K0
>>98
一つキツかったのがハイペース先行やと思うわ
末脚生かすタイプで長距離寄りやと追走かなり苦手なはず
あれに関してはルメの海外での日本馬逃げが裏目に出た
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:39.26ID:V68WKgKA0
>>18
右上にエディットって書いてあるやろ
本物のデータはスピード69で根性Sで他C前後や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:46.07ID:KsD1V1Qq0
長距離G1しか勝ってないやつとか種牡馬になっても悲惨やからな
ワールドプレミア頑張れ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:52.21ID:sEPb1kTY0
菊花賞上位人気
1人気ガイアフォース
2人気アスクビクターモア
3人気ジャスティンパレス
4人気プラダリア
5人気ボルドグフーシュ
6人気ヴェローナシチー

ワイはこうなったら人気落としたプラダリア狙うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:01.36ID:ErlioFNp0
オニャンコはもうあかんかこれ
G3あたり走らせとくのが無難な気してきたなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:16.08ID:Z6Y/ZOQt0
凱旋門は鞍上が1回レース乗って1回馬場歩いて完璧に勝ち方わかってるみたいやしタイトルホルダーの単勝負でええよな?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:16.75ID:wuP0dJeXa
>>119
出来れば3冠制覇して有馬記念制覇だよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:27.44ID:9QmVtq480
>>130
中山金杯へGO
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:32.43ID:1AJuAZp/0
>>120
マエコーはボンドが勝ったらそれはそれで嬉しい派やぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:40.42ID:f5olPSrXa
>>109
サリオスを2歳の頃から中距離馬だと見抜いてた有能なんだが?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:41.35ID:izruukdh0
>>84
創刊当時から競馬ブームとかもあったんやろうけど去年の総帥長男のインタビュー記事とか好きや
総帥とこはウインの三男の方が評価されとる気もするし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:41.72ID:AUOVHf+H0
>>116
馬場が高速化してからはほぼタイムアタックと化しとるからな
能力全面に出し切って勝つよりも如何にロス無く乗れるかが勝負になっとる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:44.26ID:WiD07bGD0
>>106
勝ったら和田は二度とノースヒルズの馬乗れなさそう
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:58:45.84ID:sEPb1kTY0
>>127
長距離のしょうがは煽り抜きで和田さん以下やぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:17.77ID:QmdeSG3K0
古馬G1じゃ絶対勝てない奴らが最後の望みをかけて戦う敗者復活戦だからな三冠狙い以外
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:32.59ID:AA3SbXgS0
アスクビクターモアは未だに菊花賞出すか迷ってるあたりマジで距離に自信ないんやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:44.94ID:izruukdh0
>>130
2000までならいけるやろ
エイシンフラッシュ産駒は1回切れるとアカンって言ってる調教師もおるけどな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:59:47.65ID:AUOVHf+H0
>>130
エイシンフラッシュ産駒は実は距離適性短いんや
勝ち馬平均距離1677メートルと2000が限界パターン
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:11.12ID:Y4i1qoYK0
川田もリーディング独走してるわりにはまだ弱点多いよな
中山の川田とか大知並みやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:12.95ID:sEPb1kTY0
>>130
福島記念とかどうや?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:20.24ID:wuP0dJeXa
>>116
菊花賞>皐月賞>ダービー
ダービー馬のみで強い馬があんまいないよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:20.68ID:1ZyZ5OeYM
アスクビクターは距離に自信がないとしてもそもそも秋天で勝ち負けできるわけないんだから菊に来いよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:23.98ID:he3svPYB0
>>130
いつもの京成杯勝ち馬って感じやね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:44.36ID:J8xDZ0Vn0
オニャンコポンって普通に今のグラティアスくらいのポジに収まるだけちゃう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:53.45ID:sEPb1kTY0
>>143
むしろ菊花賞くらいしか勝てそうなG1ないけど何を迷ってるんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:57.62ID:6W0J4ClQp
総帥の総帥呼びって一般的なんだな
ヤフーニュースの牧雄さまのインタビュー見て思ったが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:23.36ID:ErlioFNp0
あーマイル路線ならワンチャンあるかもなあ
菅原君もようやっとりし頑張ってほしいな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:26.73ID:Z6Y/ZOQt0
>>150
強い、速い、運がいい、やからしゃーない
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:29.37ID:6W0J4ClQp
>>150
スペ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:32.22ID:V68WKgKA0
>>130
そもそも京成杯勝っただけでG1じゃ掲示板すらないしな
グラティアス然り毎年おるポジションや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:35.14ID:xbaAdlGE0
LE DESTRIERはアイルランド産のポーランド調教馬か
父ルアーヴル母父ドバウィ母母父モンズーンで血統的には謎感はない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:41.83ID:uKi5QmbLr
タイトルホルダーって鈴木誠也と似てるよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:53.50ID:zRmrN1sHr
オニャンコポンはもう重賞勝てないと思うわ
でも菅原やし 勝っちゃうんかな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:58.34ID:sEPb1kTY0
オニャンコポンの来年の新潟大賞典勝ってそう感
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:59.86ID:Ri2vlxZ70
CMじゃないけどダービー勝ったからもうええわみたいになる馬が多い気がする
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:18.29ID:izruukdh0
エイシンフラッシュ産駒は割と熱心なファンつくから人気はするやろうな
前回のココロノトウダイも狙ってるやつ多かったし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:21.62ID:WiD07bGD0
>>143
秋天いっても完敗したイクイノと同レベルは普通におるのがな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:23.21ID:TngrDwZ10
強い馬が勝つ菊花賞なんだから有象無象は走らんでええやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:23.43ID:1AJuAZp/0
菅原BCフィリー&メアスプリント出るらしいな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:26.14ID:qNtTryFR0
総帥って地獄にいるとか言われてるけど
マイネルでダービー取れるまで現世におるやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:26.13ID:1ZyZ5OeYM
オニャンコポンはカルト人気除いたらマジでグラティアス
京成杯なんて2着ロジハービンのなんちゃって重賞
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:29.19ID:wHkMSwZB0
そもそもオニャンコポンの路線やと菅原の取り合いになるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:32.19ID:suqZp91w0
種牡馬価値ガーって結果を見ると天皇賞秋のがゴミ…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:43.94ID:E52xmg8i0
オニャンコポンってようはグラティアスやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:02:53.98ID:/92of2G8r
トーホウジャッカルとかいう
春天一瞬勝ちそうになった馬すこ😊
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:06.37ID:wuP0dJeXa
>>130
チャレンジカップやな
遠征、輸送を苦にしないか調べる為にな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:11.68ID:+ng5GB4n0
サルサディオーネここ数戦で一番調教微妙やけどあかんか?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:12.73ID:5SH7htFZ0
亀谷水上が得意なイメージあるわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:15.13ID:zRmrN1sHr
でもオニャンコポンって人気吸ってくれるからまじでありがたいんよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:35.97ID:QWUYaIuz0
よく「菊花賞の勝ち馬は凄い」っての聞くけど
ゴールドシップやエピファネイアやタイトルホルダーの菊花賞見るとほんま2着以下のメンツが酷い

このレースは強い馬が1頭だけ出て圧勝してるイメージ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:40.29ID:RuO7TN6fH
天秋勝ってる馬が種牡馬成績悪い謎 あの2コーナーが悪いんか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:55.22ID:sEPb1kTY0
そもそもダービー勝った時点で競走馬としてはゴールやからな
ダービー馬が9歳まで走っとるのがおかしいんや、なあ金子
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:57.24ID:wuP0dJeXa
>>158
ダービーだけしかG1獲ってない馬で話してるんやで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:06.49
ガーーーw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:09.13ID:6W0J4ClQp
>>171
天国地獄どっちでもいいから成仏してくれ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:15.53ID:V68WKgKA0
>>183
キタサンモーリスジャスタウェイおるし言うほど悪くないやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:15.82ID:37vldYst0
>>172
明日ロジハービンの兄が日テレ盃に出るな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:16.27ID:WiD07bGD0
>>184
ホラーやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:16.76ID:MJ7Ztskp0
>>171
府中の地縛霊と化した総帥とかトークショーやったら客呼べるな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:20.84ID:uKi5QmbLr
>>174
菊花賞のみと秋天のみは悲惨やな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:25.54ID:/92of2G8r
さすがにヴェローナシチー人気落とすよな?

ってか賞金足りなくてダービー出れなかった馬が
神戸新聞杯惨敗して菊出れるって意味わからんよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:29.86ID:3yRi2Q0K0
>>184
😱
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:34.35ID:ojhdykN60
ステイヤーズステークスとかいう残念菊花賞
本当に強い馬は有馬記念行くからな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:36.16ID:Y4i1qoYK0
総帥ってマイナー種牡馬大好きなだけの変なおじさんだと思ってたけど
コスモバルクの晩年の扱い調べて見たら普通に引いたわ
もう虐待やんあんなん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:39.51ID:6W0J4ClQp
>>186
えーじゃあブリランテ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:55.36ID:CsH8bJPna
>>174
そらそれしか勝てない馬はダメやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:55.89ID:nVz0LrOw0
スリーロールスとかソングオブウインドとか健康ならもう少しなんとかなったやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:00.62ID:fvte0GsU0
でも結局菊勝った馬が
世代の総大将になるのが不思議
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:01.82ID:j7Zry4WE0
来年京都帰ってきたら走るの増えるやろ・・・
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:03.21ID:Ri2vlxZ70
日テレ杯割と上位の力の差無さそう
こういう時は単純に内枠買う
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:18.52ID:AA3SbXgS0
まあエイシンフラッシュ産駒で重賞勝てただけオニャンコポンはようやった方や
それまでがグロすぎた
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:19.57ID:MJ7Ztskp0
>>184
これオカ板に貼ったら心霊写真扱いして来そう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:20.58ID:AtjWDh8X0
>>184
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:39.67ID:37vldYst0
スリーロールスが競争中止してワンワン泣いてた浜中はどこに行った
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:40.33ID:E52xmg8i0
なんでやねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:44.02ID:wuP0dJeXa
>>157
ダービーは運のいい馬
皐月賞は速い馬
菊花賞は強い馬

これじゃなかったっけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:59.94ID:CsH8bJPna
>>203
そら3歳の4月や5月早熟さを競うレースより
10月下旬のレースの方が今後に繋がるに決まっとるやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:12.21ID:lSqDowGu0
スカイディグニティは怪我なけりゃもうちょい活躍してたやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:13.08ID:eWPXklKgr
菊花賞の古馬解放も考えたほうがええかもな
春は天皇賞春、秋は菊花賞って感じでステイヤーのローテーションも作りやすい

三冠の難易度が上がるって意見もあるだろうけど、歴代三冠馬は仮に古馬との菊花賞でも勝っていたと思うし問題ないやろ(コントレイルはあやしいかもしれんが)
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:31.30ID:RIW6L8/P0
早い運強いっていうけどそれぞれ1冠のみの馬が他G1どんだけ取ってるのか気になるわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:32.52ID:imfMySdA0
長距離増やして😡
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:34.45ID:r3NfMXKa0
タイホ君は宝塚勝つと思ってなかったからびびったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:37.29ID:t4xIPOsI0
>>120
いうて出走する以上露骨な八百長なんてできんやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:41.41ID:V68WKgKA0
>>206
東風ステークスはクソやったけどダービー卿はやれる事やってたわ
誰が悪いかで言ったらひたすらマイルにこだわる宮田やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:49.85ID:fQsynOft0
凱旋門賞走ったことないエアプなんやが凱旋門賞で逃げ切った馬っておるんか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:56.92ID:nVz0LrOw0
>>213
言うて皐月賞馬とダービー馬なら皐月賞馬の方がその後活躍するイメージもある
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:56.94ID:TxvxoCkuM
>>184
だいたい合ってる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:00.42ID:nJHOUKUS0
ダービーや皐月賞はいくらでもおるけど菊花賞だけの一発屋ってあまりおらんよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:04.36ID:sEPb1kTY0
>>216
愛セントレジャーかな?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:05.13ID:uKi5QmbLr
>>216
コントレイルVSワールドプレミアか…
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:14.64ID:jb3LQc3C0
>>205
今の船橋は死ぬほど内有利の前有利馬場やで
最終の1200m最低人気のオッズ3ケタが逃げ切ったぞ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:15.28ID:1q7ET6Hf0
>>127
無駄に人気するけど長距離の川田だから最悪だわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:16.89ID:mRIAnueN0
>>216
そうなったら2冠馬以外の3歳馬が出ない罰ゲームになりそう……
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:28.75ID:sEPb1kTY0
>>222
30年前くらいにおるで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:30.38ID:V68WKgKA0
>>216
JCでええやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:34.92ID:xxGjLLyL0
日曜追切はドウデュースとマイラプソディがポリトラックで併入か
マイラプソディ先輩も調教かなり走るしもしかしてドウデュースの最高のパートナーなのかもな
マカヒキ先輩が選ばれないわけだわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:42.59ID:TMOL7LkN0
>>221
ダービー卿はあの手応えで負ける時点であかんわな馬の限界や
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:58.85ID:AUOVHf+H0
>>174
種牡馬ってなんやかんやでポテンシャルの高いタイプが成功するからな
綺麗に競馬して勝つ馬より不利を跳ね返して勝つレース出来るようなのが求められると思うんや
そういう意味では天皇賞秋で不利があったのに勝った馬は可能性を見てもええかな
逆に展開利で勝てたタイプはアカンかも
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:59.22ID:6TcJdpq5d
キタサン産駒成功なのか失敗なのか分からんなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:00.47ID:FWmkzGObp
未だに三冠馬以外のダービー菊制覇がタケホープしかいない謎
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:05.61ID:PBjvWkx80
菊花賞に登録してるアメリカ馬ってダート2400いけるなら阪神芝3000いけるやろの精神なんかな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:09.75ID:MJ7Ztskp0
>>233
潰れた顔版の吉田勝己感もあるな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:14.15ID:RuO7TN6fH
>>216
それやると割とマジで長距離戦線終わるで 若い芽が潰されるし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:14.68ID:3yRi2Q0K0
>>222
エリシオとアレッジド
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:35.76ID:DIQuWn3l0
マンフェみたいな6番人気レベルの馬が菊花賞とって有馬もとるとかこの当時のクラシックおもしろそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:38.42ID:payPQImy0
2000年代後半の菊花賞勝ち馬とか戦績的にも繁殖的にもグロ揃いよな
2010年代になると当たり増えてくるけど
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:06.14ID:uKi5QmbLr
>>243
この年のクラシックってマンフェ抜きにしても面白い世代やしな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:06.70ID:/92of2G8r
ってかG1ウィークなのに
なんで誰もスプリンターズSの話しないんや😡

トゥラヴェスーラ4着固定で買えばええか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:29.38ID:8euaPFrMp
>>225
フクキタル
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:32.17ID:CsH8bJPna
>>243
蓋開けてみると02年は全馬故障してガッカリやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:37.09ID:WiD07bGD0
マンフェって言うな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:39.00ID:mRIAnueN0
>>236
戸崎騎手はレースで種牡馬価値を確認しているってマジなのですか!?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:40.13ID:x0nUaP1V0
国葬の交通規制で日本テレビ盃の関西馬やられてへんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:48.77ID:AUOVHf+H0
>>198
それでも亡くなる前は当たり引きまくったで
ロージズインメイ(母父で爆発)
ゴールドシップ(初クラシック)
ダノンバラード(逆輸入してまで購入)

失敗言われてたアイルハヴアナザーでもウインマーベル出たしこっちも母父で上手くいくかも知れへんで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:49.90ID:AA3SbXgS0
>>247
メイケイエールを信じるか信じないかのレースやし…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:59.59ID:MJ7Ztskp0
>>225
トーホウジャッカル
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:04.84ID:J8xDZ0Vn0
>>239
そもそもダート2400行けてないやろ
芝G1馬やぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:09.51ID:t4xIPOsI0
>>126
はえ~
どうりでワイがエディットした2021版タイトルホルダーににてるわけや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:11.78ID:jb3LQc3C0
>>247
メイケイエールとナムラクレアのアホみたいな坂路タイムのカチカチレースの話なんて誰がすんねん
配当が旧名古屋競馬の平場レベルのレースになるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:20.38ID:3cW98zIX0
>>247
内枠の利が大きすぎて枠順出るまでなんとも言えんのよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:20.84ID:TK3sCH5E0
>>216
さすがに3歳馬が古馬ステイヤーとやるのは厳しいやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:32.76ID:37vldYst0
>>243
マンフェって分かってても草生えるわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:33.01ID:CsH8bJPna
>>225
00年代に量産されとるやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:33.17ID:alq8tksU0
>>225
あっキセキ❤
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:34.81ID:xbaAdlGE0
ベリーエレガントは一応ロワイヤリュー賞に登録があるんだな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:37.64ID:1ZyZ5OeYM
>>237
この時期に分かるわけないわ
1年前のドゥラメンテとかタイホの弥生賞だけだからイクイノックスとガイアフォースがいるキタサンのほうが上になるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:58.98ID:AUOVHf+H0
>>237
繁殖の質が良いとは言え初年度産駒だけであれだけ重賞馬出せば充分成功やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:06.38ID:V68WKgKA0
>>247
中山1200なんて枠順出ないと予想しようがないし…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:09.46ID:WniAVzHE0
菊花賞は阪神3000が嫌われ過ぎてるだけどす来年から淀に戻るから皆はん戻りおすえ
って京都競馬場が言ってたで~
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:09.68ID:MKtZHzO10
最近ダービー馬も皐月賞馬も菊に出もしようとしないから悲しい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:14.48ID:8a3k7fDWa
菊花賞の距離短縮だの古馬解放だの目先の解決方法だけで長距離冷遇意見を述べてる奴は短絡的過ぎる
実際そうしたら肝心のダービーやグランプリの距離帯でもレベル低下するのが目に見えている
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:16.40ID:dvfyECXQ0
阪神開催なのがあかんのやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:18.64ID:r3NfMXKa0
マンカフェも凱旋門で故障したから怖いな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:21.78ID:3yRi2Q0K0
>>265
実際そっちなら勝てる可能性かなり上がるわなあ
取ってもって感じでもあるかもしれんが
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:26.64ID:nVz0LrOw0
01世代は無事だとしてもマンカフェ以外王道戦線厳しいやろ
下が強かったし秋三冠全部中山やしそこにクリスエスおるし
更に上の世代のタップも本格化するし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:33.53ID:w+bmMgB40
ボンド「和田降ろしてから体軽いわ」

第101回凱旋門賞(10月2日・パリロンシャン競馬場・G1・芝2400m)に2年連続で挑戦する、ディープボンド(牡5・栗東・大久保龍志)は27日、エーグル調教場のオールウェザーコースで調整を行った。大久保龍志調教師は「日に日に馬が軽い動きをしてくれて、明日の最終追い切りは川田騎手が騎乗して周回の芝コースでやる予定です」と明かした
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:49.09ID:V4GygNp+0
>>237
繁殖の質なりに結果出せるなは優秀や
優秀止まりやが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:00.61ID:J8xDZ0Vn0
種牡馬サトノダイヤモンドはここから逆転できるのか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:01.90ID:AUOVHf+H0
>>272
今の豪州競馬みたいになるだけやな
スピードだけでそれ以外は要らんってことになる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:07.59ID:37vldYst0
>>278
ボンド「その代わりケツ熱いわ」
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:09.18ID:3yRi2Q0K0
>>274
マンカフェって故障するまでは手応え良かったんやっけ
タイホもそこは気をつけないかんな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:20.03ID:A9+7w0YvH
ど素人ですまんがエイトシャイデンディープボンドステイフーリッシュは仲良く3頭で調教しとるけどタイトルホルダーは混ざることはできんのか?ずっと一頭で可哀想やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:33.95ID:sEPb1kTY0
マジで次に種牡馬として天下とるのはどれになるんやろな
想像できんわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:35.28ID:/92of2G8r
去年 
1ダノンスマッシュ
2レシステンシア
3インディチャンプ
4トゥラヴェスーラ
5モズSP

ならトゥラヴェスーラあるやろ

高松宮ではメイケイエールにも勝ってるし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:35.78ID:TK3sCH5E0
>>247
枠出んとな
とりあえずメイケイエールが抜けとるくらいしか言うことないな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:41.77ID:wuP0dJeXa
菊花賞、ジャパン、有馬記念を全て制覇したらもう本物だな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:50.38ID:j7Zry4WE0
>>279
オジュウチョウサンが種馬になれたらいけるか・・・?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:54.46ID:PPZPygm4d
過去のスプリンターズステークスで1番好きなの教えて
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:54.77ID:t4xIPOsI0
>>287
ドゥラメンテが生きてたら確定やった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:57.83ID:Y4i1qoYK0
>>253
当の本人がいなくなってから爆発するとか皮肉やなぁ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:03.58ID:zLy7dCXi0
ダービー上位4頭が全員回避ってアカンやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:20.09ID:nmc6LLc00
>>285
デュランダルとグランアレグリアの勝ち方似てるな
グランは追走出来んかったのに直線だけでぶち抜いた怪物やけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:24.29ID:37vldYst0
>>285
キモいのが減点定期
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:25.99ID:RhAyIxe5d
リーディングは来年以降産駒デビューのやつらちゃうのん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:36.51ID:xbaAdlGE0
ペロタンもやっぱり登録してる
武は前日にきっちり馬場確認できるな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:42.51ID:nVz0LrOw0
>>291
たぶんそれってルドルフとディープしかやってなくね?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:53.32ID:37vldYst0
>>301
食い尽くしてどうすんねん😫
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:59.90ID:o4VFJ56x0
せっかく前哨戦負けてシメシメと思ってたのに川田じゃ絶対人気出るじゃん・・・
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:20.86ID:MJ7Ztskp0
>>287
ディープ系はコントレイルでハーツ系はスワーヴリチャードかドウデュースでキンカメ系はロードカナロアかレイデオロなんとなくこんなイメージあるわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:34.22ID:gVElTTXpa
>>308
ダートで草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:39.55ID:nVz0LrOw0
>>310
そういやキタサンもやっとったな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:39.71ID:QWUYaIuz0
>>287
ディープキンカメハーツ一気に消えるし
まぁロードカナロアでええやろ

あとはコントレイルがどこまでやれるか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:49.36ID:wuP0dJeXa
>>305
3歳で菊花賞とジャパン、有馬記念を制覇する意味な
こんなのおらんやろ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:49.94ID:vy2foVJLp
>>301
ロンシャンダートにしてて草
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:00.10ID:MJ7Ztskp0
>>308
ケンタッキーダービーかな?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:12.14ID:/92of2G8r
メイケイがガイって飛ぶ可能性大なのに
カチカチはアホやわ

ナムラクレアだって古馬G1で通用するほどとも思わんし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:13.21ID:AUOVHf+H0
>>302
ぶっちゃけ抜けてる存在はおらへんで
ディープどころかキンカメの数字にも追いついとらんし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:21.29ID:TK3sCH5E0
>>287
キタサンとか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:30.15ID:ErlioFNp0
>>285
鞍上が勝ちかた知ってるしやっぱメイケイエールやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:31.84ID:alq8tksU0
>>301
凱旋門賞 ロンシャン競馬場 ダート2400m
やめろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:36.76ID:1AJuAZp/0
ポートアイランドステークスにアドマイヤビルゴ(6億2,640万円)登場するぞ
その目に焼き付けろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:37.19ID:nmc6LLc00
>>288
去年
1.ピクシーナイト→故障
2.レシステンシア→故障
3.シヴァージ→出ない
4.メイケイエール→本格化

こっちがね…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:45.16ID:AA3SbXgS0
トゥラヴェスーラは馬場渋ったら狙うかなって感じや
陣営すら雨乞い望んでるから基礎スピードじゃもう無理
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:47.04ID:ojhdykN60
>243
当時よく知らないけど
幻の三冠馬 アグネスタキオン
府中の鬼 ジャングルポケット
芝で一流ダートは世界一 クロフネ
これだけ出してまだ怪物がいたのかよ
って感じになってそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:47.63ID:RhAyIxe5d
コントレイルの牝系ウイポでよくみるやつやんな
ラトロワンヌって現実でも天下取ってたんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:53.39ID:kYQONalu0
優駿読んだけどメイケイエールは折り合いついたらバーイード級らしいぞ
武英が言ってた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:09.33ID:nVz0LrOw0
>>316
菊からJCと有馬続けて出るやつが中々おらんからなあ
それやったら古馬戦線ボロボロになりそうやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:26.12ID:RhAyIxe5d
メイケイエールは調教暴走寸前だったらしいやん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:30.31ID:mYJ9zTOJ0
アイネスフウジンやサニーブライアンみたいな騎手をダービージョッキーにするためだけに走った馬なんか好きやわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:37.91ID:Au9bOaUF0
>>301
ボンドがゴドルフィンに移籍しちゃった😭
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:44.57ID:Y4i1qoYK0
ワープレって大塚のせいで過小評価されてる感あるけど
実際に成績見てみたら普通に地味やな
種牡馬になってどうなることやら
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:48.60ID:QWUYaIuz0
>>334
ワグネリアン …
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:52.60ID:AUOVHf+H0
>>333
暴走して最後失速してたやん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:12.21ID:37vldYst0
>>336
初年度50万で察してクレメンス
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:16.09ID:ujfs4dxp0
んほ~このダート3歳馬たまんね~ってなるんやろか日テレ盃
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:19.46ID:3cW98zIX0
ナムラクレアの実力疑うのは無理がある
鞍上がやらかさない限りメイケイエール以外には負ける気がしない
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:20.20ID:2lh5Le8q0
どう考えても前残りやろしメイケイエールは競走中止せん限り絡むやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:26.17ID:MJ7Ztskp0
>>336
種牡馬ワープレって劣化フィエールマンみたいな産駒出しそう
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:49.86ID:payPQImy0
>>336
ジェネリックフィエールマンやしな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:51.73ID:zLy7dCXi0
秋古馬G1に賞金高い3200作って長距離の価値高めたらええやん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:00.64ID:nmc6LLc00
>>331
オルフェーヴル級とかも言われてなかったっけ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:06.52ID:w+bmMgB40
川田がおじいちゃんになってボンドと融合しちゃった😭
https://i.imgur.com/270hajf.png
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:10.19ID:TxvxoCkuM
>>331
じゃあ2000や2400走って見ろよ
タラレバならなんとでも言えるだろうが
謙一は男の中の男だから出るって言えばやってくれるだろうよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:18.76ID:mRIAnueN0
>>341
鞍上がやらかさない限り
↑みんなこれを疑ってるんちゃう😢
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:26.76ID:W3l08/JuM
メイケイエールは第二のロードカナロアになれるか?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:31.32ID:nVz0LrOw0
>>333
単走して暴走するとかいつもと違うやん
メイケイ落とし穴あるか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:36.81ID:ujfs4dxp0
>>349
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:36.87ID:0FCLqoVnp
3歳馬が菊からJC出るのはホンマやめた方がいい
その後の反動がヤバすぎる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:37.76ID:vy2foVJLp
>>316
菊からJC直行で2着が最高やしなぁ
普通にコントレイルって凄い方
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:38.06ID:TxvxoCkuM
>>335
調教風景だから…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:39.47ID:QWUYaIuz0
>>346
普通にそれが回避されるだけやろ
既にみんな秋天JC有馬のどれかは回避するし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:49.72ID:37vldYst0
>>341
ソウルラァァァッシュ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:53.54ID:gVElTTXpa
メイケイエールの最新の馬体とてもスプリンターとは思えへんわ
マイラーどころか中距離馬みたい
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:18:57.47ID:eSvs1r+X0
浜中なぁ・・・嫌いではないし頑張っては欲しいんやけど信用はできなよのぁ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:04.18ID:l9tmWS2I0
メイケイエールG1を4回走って馬券になったことないからな
今回相手しょぼすぎるけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:08.29ID:j21OfcO70
天皇賞秋を4歳以上にすれば解決
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:12.07ID:x0begDyX0
凱旋門賞のイギリス調整は悪くないと思ってるんだがどうなん?天栄の馬で来年以降行きそうな馬おるか??

 -ニューマーケットで調整する最も大きな理由は。

 「(フランスの)シャンティイは馬にとって素晴らしい環境だと思うのですが、何かボーッとしているような、それこそ牧場にいる時のような雰囲気になるのでは、というアドバイスを受けました。それに日本の場合は、レース前に競馬場へ移動することで気持ちがつくられる部分もある、という意見も含めて、このプランで行ってみようと。ルメールさんとも相談して決めました」

 -調教コースが日本と近い。

 「やはり坂路の存在ですよね。向こうではウォーレンヒルやロングヒルがあり、より日本でやっているような調整ができます」

 -ニューマーケットでの調整がこれからのスタンダードになる、と。

 「天栄から行く馬(関東馬)はそうしようかと思っています。関西の方は、池江さんや角居さんなど、(現地で開業している)小林厩舎を使った調整がノウハウとして蓄積されているので、それでやってもらえばいいと思っていますが」
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=160965
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:15.61ID:MJ7Ztskp0
>>349
右端の川田?が漫☆画太郎の漫画に出て来そうなジジイで草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:31.58ID:nVz0LrOw0
>>356
ザッツもやっとるぞ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:42.42ID:V68WKgKA0
ありとあらゆる方面から今村今村言われてるしコブサク頑張ってほしいけど普通に足りんやろな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:42.55ID:pMZQsNYP0
アリストテレスさんはどうしちゃったんですかね
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:45.36ID:I6JMzZoE0
フェーングロッテンとボルトグフーシュの違いって何や
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:48.60ID:AHXoj1DB0
メイケイエールは折り合いさえ付けば中距離向けってクラシックの時から言われてなかった?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:50.38ID:8a3k7fDWa
最近長距離馬が先発投手で短距離馬やダート馬がリリーフ投手に見えてきた
そんでもって業界全体でリリーフマンセーしてる感じ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:51.40ID:fBkba8dO0
なんか距離云々いうけどスローのよーいどんになりがちだから距離関係なくね?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:12.28ID:E52xmg8i0
>>370
位置取り全然違う件
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:18.56ID:wuP0dJeXa
牝馬で菊花賞馬が出てもおかしくないよな~
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:19.75ID:xgK2uI/u0
北九州記念見直したらのナムラクレアの前壁から内ぶち抜きで草生えたわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:27.16ID:payPQImy0
>>346
ステイヤーズステークスを府中3400でJC同日開催にして海外馬呼んだ方が良さそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:42.32ID:Fjov1xGma
>>372
言うほど短距離馬やダート馬をマンセーしとるか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:57.49ID:AHXoj1DB0
アリストテレスもろエピファネイアタイマーじゃないの…
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:05.21ID:Aq/XMn4x0
イクイノックスはともかくダノンベルーガは今後唯一勝てそうなG1なのに出ない理由ないと思ったけどなあ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:15.08ID:2PoWsCqB0
>>40
ナリブラも阪神大賞典後に故障したしな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:16.53ID:HZT/KgoI0
ウイポならドウデュースって凱旋門賞勝つよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:27.51ID:AUOVHf+H0
>>346
賞金の問題やないで
単純に長めの距離を走れる馬が純粋に少ないんや
短距離とダートに馬が集まりすぎとるんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:28.92ID:ut1V71jH0
ピンハイも長い距離行けるし頭がまともならミッキーアイルは3200行けるのでは
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:30.43ID:ujfs4dxp0
>>383
ダノンが菊の距離持つわけないやろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:31.97ID:0FCLqoVnp
>>371
スピードが段違いなのは明らかなんだし無理に長い距離で折り合い続ける必要があるんだろうか
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:32.41ID:1AJuAZp/0
能力発揮したら強いって言うほど誉め言葉でもないよな
大体の馬がそうやし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:38.83ID:vy2foVJLp
>>366
アンカツが巧過ぎたせいで馬の印象がない
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:41.34ID:X53DHxcr0
スプリンターズはメイケイエールがちゃんと走るかも分からんし浜中がちゃんと乗るかも分からんけどいっくんが前壁するのは分かる
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:45.97ID:eWPXklKgr
長距離の実績は種牡馬になる上で評価どころかマイナスにすらなる風潮があるのは何でやろうな…

ビッグウィークとかマイネルキッツみたいなG1馬が乗馬ってどうなん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:54.58ID:/92of2G8r
高松宮とスプリンターズってやたら相関あるから
丸田でもいい気がしてきた

丸田中山1200上手いし
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:55.62ID:9GyYO4mgp
メイケイエール暴走
ナムラクレア前が壁
シュネルマイスター追走手一杯
ナランフレグ後方上がり芸
タイセイビジョン4着芸

大荒れするで
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:21:55.74ID:Fjov1xGma
>>383
そうか?
共同通信杯とダービー見る限り2400すら長く見えたけどな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:07.68ID:Adspe5/y0
明日の日本テレビ盃の話はなしか
そうか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:09.30ID:AUOVHf+H0
>>360
ストライド伸ばすタイプやから気性がアレやなかったら確実に中距離走らされとるで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:10.67ID:TK3sCH5E0
>>383
言うほどダノンが3000持ちそうか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:18.02ID:ZVWRhEuGa
シュネルが読めん
安田も状態悪い言われてたけど突っ込んできたしな 
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:20.48ID:37vldYst0
>>393
その2頭は乗馬組でもトップクラスの勝ち組やんけ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:34.72ID:V68WKgKA0
>>385
フォワ賞ニエル賞より着順落とす事ほぼないからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:39.99ID:ujfs4dxp0
>>386
馬産地がダート三冠発表の時に牝馬路線作ってくれって言ってたな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:40.99ID:AHXoj1DB0
>>389
短距離はレース少ないしやっぱり中距離のほうが繁殖価値上がるとかじゃね
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:44.93ID:AA3SbXgS0
近年のスプリンターズS 1倍台の馬

2013 ロードカナロア 1.3倍(1着)
2016 ビッグアーサー 1.8倍(12着)

両方とも既にG1馬やしメイケイエールを1倍台で本気で信用出来るどうか
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:48.82ID:RuO7TN6fH
1個くらい1800のG1あってもいいよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:22:58.06ID:qNtTryFR0
日本のG1は菊花賞と春天だけだけど凱旋門勝った馬の種牡馬価値分かんねえな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:01.71ID:ZQJZHE2g0
メイケイエールはもし次も比較的折り合えばマイルCS出してみてもええやろ
京王杯の事は忘れろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:07.67ID:8a3k7fDWa
>>381
種付け内訳とか見れば数使える小銭稼ぎ路線が人気なのは明らか
これほどダート専門種牡馬が幅を効かせている時代は無い
そんでもって今度は牝馬ダート三冠レースを作れとな
将来的には距離走れる馬はいなくなりそうやね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:12.92ID:AUOVHf+H0
>>373
マイラーはともかく短距離馬はそのスローが無理やし
中距離でも最近はペース流れるから適性ないときついで
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:17.06ID:eHUfecAw0
ダノンが阪神3000走ったら脚ちぎれるやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:19.78ID:V68WKgKA0
ベルーガはアスクビクターモアに差し返されてたの見ると2400も長いやろ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:27.32ID:vy2foVJLp
>>385
それこそウイポの海外初挑戦てあんな感じの負け方するよね
ちょっと足使うけど伸び切らんで負けみたいな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:35.99ID:0FCLqoVnp
>>393
長距離強いイコールスピードがないって判断になるから
菊勝った後マイルで勝てばええねん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:47.42ID:3rLQwQeXa
>>183
天春天秋ガイジまだおるんやな気持ち悪い(笑)
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:52.53ID:dvfyECXQ0
>>341
池添がやらかしたらそれはもうしょうがないやん
そういう馬やぞ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:56.73ID:ujfs4dxp0
>>393
ブラワンステルヴィオペルシアンナイトが種牡馬になるんやしGI1勝の価値なんてそんなもんやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:08.73ID:TxvxoCkuM
>>346
高速馬場って反動があれやからな
長距離の高速馬場となると反動も相当やからここしかないって馬以外からは避けられるんしゃあないわ
京都改修は負担減らす目的もあったと思う
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:08.90ID:zLy7dCXi0
ダノンって冠名と川田が乗るだけで1600が限界に見えるのは共通認識なのは草
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:10.73ID:ujfs4dxp0
>>419
種牡馬ちゃうわ乗馬
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:14.88ID:RIW6L8/P0
>>376
最後に牝馬で菊勝ったの何年前や
皐月も勝った記憶ないわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:16.25ID:MJ7Ztskp0
>>406
あとは世代限定やない中山2000のG1やな
ホープフルと皐月賞しか中山2000のG1無いの寂しいわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:18.44ID:ut1V71jH0
坂路大嫌いなのに坂路の数字がナムラクレアぶっちぎってるから身体能力は本物やわメイケイエール
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:21.55ID:nmc6LLc00
>>416
春天→高松宮ローテが正解やな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:21.67ID:xgK2uI/u0
タイセイビジョンは夏にいつも走ってたから応援したくなる
いつも斤量で苦しんでも馬券内にくるし
川田だったらなあ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:22.16ID:Y4i1qoYK0
2012年凱旋門賞、オルフェーヴル惜敗2着…池江調教師が語った後悔「あのとき1回でもやっておけば
https://news.yahoo.co.jp/articles/8379e9f823ba4a6cc9df9efdfb41047699773839

池江はいまだにスミヨンでやらかしたことを悔やんでいるらしい
自分のせいでハゲた池江を見てスミヨンは責任感じないんか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:23.35ID:t4xIPOsI0
ワールドプレミアって低レベル長距離路線の擬人化みたいな馬やわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:24.28ID:nVz0LrOw0
>>400
初スプリントで好走するとかかなり難しくない?
この前のソングラインもそうやけど行き足つかんでしょ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:32.06ID:AUOVHf+H0
>>403
牝馬は牝馬限定戦が下級クラスと地方交流重賞に固まってて中間が少ないんよな
かといってその中間も馬が溢れかえってるから増やす余地はほぼないんや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:41.73ID:V68WKgKA0
>>393
有馬やマイルCSでも1勝だけじゃ乗馬やし
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:47.69ID:izruukdh0
>>422
ミッキー「やったぜ」
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:53.65ID:TK3sCH5E0
>>404
種牡馬やないし牝馬の繁殖価値とかもうほぼマックスやろ
まだ上げるなら白毛になるしかないで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:57.20ID:1AJuAZp/0
>>428
去年のスプリンターズでめっちゃ不利受けたのに三浦だからって理由で話題にならなかったの可哀想だと思う
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:01.80ID:x0begDyX0
ダノンベルーガって結局どこ使うんや?
8月末に入厩してるのにタイム反映されない極秘調教を暫く行ってたり、情報なさすぎて怖いんだが
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:07.94ID:X53DHxcr0
>>410
スプリンターズ→マイルCS→香港ヴァース→春天
夢が広がるな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:13.15ID:E52xmg8i0
シュネルマイスターで番手つけてみようや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:19.81ID:0mFmVLEx0
>>393
それは素人が判断することではないやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:22.30ID:eHUfecAw0
シュネルマイスターはマジでわからんよな
ソングライン負けたから割と美味しいかもしれん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:49.54ID:aK2OULDi0
神戸新聞杯の上がり最速は買え!やぞ
ボルドグフーシュや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:50.80ID:dGhl3Toga
日テレ杯賭けたいんやけど地方の情報何処…
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:52.58ID:0FCLqoVnp
>>427
完全に復活しなかったにも関わらず見せ場作ったナリタブライアンってやっぱすげえわ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:06.13ID:X53DHxcr0
>>438
秋天直行予定ということしか分からん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:12.35ID:t4xIPOsI0
G1でスプリント初挑戦の馬の好走例って過去にあんの?
グランアレグリアでさえ1400m使った上で届かずやのに
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:16.61ID:DIQuWn3l0
ダイアトニックが謎の大声トラウマを克服して涙のG1制覇やぞ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:17.59ID:ut1V71jH0
シュネルマイスターは1200はどう考えても短いがそもそもメイケイエールだって1200は短いから来てもおかしくは無い
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:18.19ID:nmc6LLc00
>>433
やっぱ1勝でも種牡馬になれるJCが最強やな
日本競馬は府中2400よ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:20.20ID:vy2foVJLp
シュネルは調教どうなん?
前走はゴミカスで太くても良いとこ行ったから調教次第でワンチありそうやと思ってたけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:20.40ID:Fjov1xGma
シュネルマイスターがここでそれなりに走れれば
春のドバイは完全に距離が敗因ってなるな

「謎の敗因」みたいに騒がれてたけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:22.18ID:TK3sCH5E0
シュネルは出足つかんしテンも遅いしでスプリントやといらんやろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:32.79ID:MJ7Ztskp0
>>451
ダンジグな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:35.25ID:RuO7TN6fH
>>420
確かに1800やな…

>>425
なんで中山2000ないんやろね 不思議やわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:36.12ID:QmdeSG3K0
よく菊花賞勝ち馬ガーっていうけど2位以下が悲惨なのが菊花賞
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:44.01ID:t4xIPOsI0
>>447
出れるんか?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:44.69ID:Y4i1qoYK0
>>398
実際、サラブレッドのスタミナって別に4000m~5000m走れるくらいはあるらしいな
距離が短くなるのは気性の問題だと

となるとテーオーロイヤルとかディープボンドみたいなのってよっぽどのんびり屋ってことなんかな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:45.19ID:78qb3yZH0
もし日本馬が凱旋門賞1回でも獲ったら、
「はい獲った!もう来ねーよこんなレース!」になるのか「イケるやん!もっと海外に送り込むやで~」になるのか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:48.55ID:dGhl3Toga
>>448
年末開催だった頃にはいたみたいやけど最近はおらんらしい
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:52.11ID:0T3JOlmi0
>>400
いらんやろうな
完調してたら紐やけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:26:57.68ID:V68WKgKA0
>>428
今のいっくんに川田のイン突きは難しいやろなあ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:01.63ID:X53DHxcr0
>>460
無理やろなぁ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:03.58ID:G7XMdDpb0
エイシンフラッシュを一番うまく乗ったのってダービーのウチパクだよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:16.71ID:8a3k7fDWa
>>443
残念ながら他の大多数の馬と確率は変わらんで
白毛因子を持っていないから鹿毛なのであって
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:19.38ID:Fjov1xGma
>>467
秋天のデムーロやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:20.39ID:jcgz+Y7O0
長距離専は
・1レースあたりの負担が大きい
・賞金少ない
・そもそも出れるレースが少ない
・繁殖の売りにならない
の4重苦であえてその路線選ぶメリット皆無やからな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:30.18ID:TK3sCH5E0
>>443
白毛は顕性遺伝子やから持って無いの確定やしそんなことはないで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:33.34ID:9QmVtq480
むしろ2000ギニー真似したのに何で皐月賞が2000mやったんや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:40.44ID:4393bTVr0
わいは菊はボルドグフーシュや😊
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:50.92ID:uyzVexlE0
距離長いしな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:52.91ID:x0begDyX0
>>447
賞金的に黄色信号だし、除外されたらどこ行くんだ問題がある
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:58.62ID:t4xIPOsI0
ダイアトニックがあと2歳若ければ本命でも良かったんやけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:00.81ID:0FCLqoVnp
>>429
スミヨンまじでオルフェの癖知らずに乗ってたとかバカじゃねえのか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:13.56ID:izruukdh0
血統評論家が揃いも揃ってステイヤー血統と路線を無くしたらアカンって言ってるの面白いよな
馬産地とは真逆やし
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:23.20ID:/Ofm80aVp
菊花賞は生産者側から見ると時代遅れで嫌われてるのに日本競馬会全体で見ると菊花賞強い勝ち方した馬は古馬でも結構成績残してるというのが皮肉っぽい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:28.74ID:zLy7dCXi0
ダービーでダノンベルーガにぶち込んだけど現状こいつはジオグリフ以外だという事実
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:35.90ID:ORwTTJn60
>>98
何度も言うけどJCで見たかったわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:39.70ID:x0begDyX0
>>458
なら放牧出せばよくないか?
堀みたいな上位厩舎は馬房の入れ替えが肝やのに不可解やわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:48.76ID:AUOVHf+H0
>>457
そもそも古馬G1ってコースの数考えたら無くても不思議やないやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:53.48ID:TxvxoCkuM
いろんなフォントのオールタイムなんとかのコピペだれかくれや
凱旋門当日のスレにお気に入りのフォントでわいも参戦したい
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:54.04ID:TK3sCH5E0
ダノンベルーガは確かに次どこ使うのかわからんな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:10.04ID:ut1V71jH0
菊花賞はアスクビクターモアでは無いことは確かや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:32.11ID:A9+7w0YvH
コントレイルの菊花賞はコントレイル以外悲惨で笑えない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:44.98ID:ojhdykN60
菊花賞と天皇賞春好きなんだけどな
基本的にフロックでは勝てない
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:45.16ID:Y4i1qoYK0
【悲報】御神本さん、駐車場で事故って以来ガチで行方不明

物損事故で鬱病になるとか猫でも轢いたんか
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:58.33ID:0FCLqoVnp
>>462
ドバイ1勝してるけど強い馬は相変わらず行ってるからな
そんな感じにはなりそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:00.59ID:0T3JOlmi0
>>491
菊花は勝ち馬が出世するレースやからな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:04.04ID:xgK2uI/u0
シュネルってマイルでもエンジンかかるの遅いからスプリントで追走出来んのかと思う
毎日王冠とか勝ったけどギリやったやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:12.00ID:WniAVzHE0
シュネルマイスターは勝ったレースほぼスローからの差し切りがちなのにペースやし勝つ気皆無やろ陣営
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:17.54ID:MJ7Ztskp0
>>494
デリヘル嬢を器物破損したのかもな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:21.56ID:TxvxoCkuM
>>493
阪神ならな
京都はちょっと…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:21.83ID:u+4Lld2aD
イクイノックス出たらただでもらえると思うんだけどな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:25.77ID:nVz0LrOw0
凱旋門はディープの血いらん
日本でディープ系蹴散らすくらい強いディープ系じゃない馬でないと好走期待できん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:44.81ID:V68WKgKA0
シュネルマイスター絶対追走無理やろ
パンサラッサについてったドバイがあれやん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:53.12ID:TMOL7LkN0
>>494
ミューチャリーの鞍上ふざけてんのかと思ったがまだこの影響続いとったんか…
0505それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:04.79ID:tckg5hiq0
>>488
これやろか
ℝ𝕖𝕒𝕝 𝕋𝕚𝕞𝕖 𝕆𝕕𝕕𝕤
ʀᴇᴀʟ ᴛɪᴍᴇ ᴏᴅᴅs
🅡🅔🅐🅛 🅣🅘🅜🅔 🅞🅓🅓🅢
Ⓡⓔⓐⓛ Ⓣⓘⓜⓔ Ⓞⓓⓓⓢ
🆁🅴🅰🅻 🆃🅸🅼🅴 🅾🅳🅳🆂
🅁🄴🄰🄻 🅃🄸🄼🄴 🄾🄳🄳🅂
𝙍𝙚𝙖𝙡 𝙏𝙞𝙢𝙚 𝙊𝙙𝙙𝙨
𝗥𝗲𝗮𝗹 𝗧𝗶𝗺𝗲 𝗢𝗱𝗱𝘀
𝘙𝘦𝘢𝘭 𝘛𝘪𝘮𝘦 𝘖𝘥𝘥𝘴
𝑹𝒆𝒂𝒍 𝑻𝒊𝒎𝒆 𝑶𝒅𝒅𝒔
𝐑𝐞𝐚𝐥 𝐓𝐢𝐦𝐞 𝐎𝐝𝐝𝐬
𝑅𝑒𝑎𝑙 𝑇𝑖𝑚𝑒 𝑂𝑑𝑑𝑠
𝕽𝖊𝖆𝖑 𝕿𝖎𝖒𝖊 𝕺𝖉𝖉𝖘
ℜ𝔢𝔞𝔩 𝔗𝔦𝔪𝔢 𝔒𝔡𝔡𝔰
𝓡𝓮𝓪𝓵 𝓣𝓲𝓶𝓮 𝓞𝓭𝓭𝓼
ℛ𝑒𝒶𝓁 𝒯𝒾𝓂𝑒 𝒪𝒹𝒹𝓈
sppO ǝɯı̣ꓕ ןɐǝꓤ
ꓤǝɐן ꓕı̣ɯǝ Opps
𝑅𝑒𝑎𝑙 𝑇𝑖𝑚𝑒 𝑂𝑑𝑑𝑠
🇷ᵉᵃˡ 🇹ⁱᵐᵉ 🇴ᵈᵈˢ
𝗥𝗲𝗮𝗹 𝗧𝗶𝗺𝗲 𝗢𝗱𝗱𝘀
sppO ǝɯı̣ꓕ ןɐǝꓤ
ᴿᵉᵃˡ ᵀⁱᵐᵉ ᴼᵈᵈˢ
𝐑ₑₐₗ 𝐓ᵢₘₑ 𝐎𝐝𝐝ₛ
𝚁𝚎𝚊𝚕 𝚃𝚒𝚖𝚎 𝙾𝚍𝚍𝚜
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:12.86ID:AUOVHf+H0
>>461
人間と同じで脚の回転数を上げなければ距離は普通に持つ
でも気性の強い馬はレースになると加速したがるから結果的に距離がもたん
テーオーロイヤルは操縦性抜群だからもつ
ディープボンドはレースでは何故か急加速をしたがらん典型的なステイヤーの走りをしとる
調教見る限り回転数を上げられる素養はあるはずなんやけどな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:23.32ID:WniAVzHE0
>>470
つまり牝馬ならスタミナ売りにできるな…牝馬がバンバン出走してくり~
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:30.75ID:TK3sCH5E0
>>492
もう完全に叩きやな
スプリンターズS最下位でも驚かんしマイルCS買うならその方が馬券美味しいかもしれん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:33.84ID:Y4i1qoYK0
関係者「アメリカの芝レースなら日本馬なら簡単に勝てる」

ってよく言われるのにみんな全然ガチらんよな
ジャパニーズスーパースターくらいしか思い出せん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:00.51ID:QWUYaIuz0
>>509
いや去年本腰入れ始めたやん
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:12.78ID:TxvxoCkuM
>>503
スローならシュネルにワンチャン
スローならメイケイがいがい
ハイペースならシュネル無理
ハイペースならメイケイ問題なし


こういうイメージ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:17.90ID:pNt3PMHS0
タッケのヤマニンゼストは菊で買えるかという命題
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:23.35ID:x0begDyX0
>>509
BCは毎年開催地が変わるから知見が蓄積しにくいってのがある
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:25.55ID:aK2OULDi0
まあ近年最低は2019やな……
サトノルークス2着はド派手にやばい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:25.73ID:PaJsq5Qc0
見直しは必要だな
体系レースが組みにくいんだから賞金倍増とかやるしかねーな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:29.77ID:ZQJZHE2g0
>>494
事故だけで精神状態云々引き摺るもんか?
普通に考えたら身内の不幸辺りな気するが御神本の事やし女絡みで何かあった可能性を否定出来んな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:29.87ID:TxvxoCkuM
>>505
これやサンガツ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:30.88ID:zLy7dCXi0
>>509
アメリカの芝勝っても自慢にならんやろ
どうせ勝つならダートや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:34.06ID:nVz0LrOw0
>>509
BC以外は別にって感じやからねアメリカの芝の価値
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:37.92ID:k+gGKcmB0
シュネル秋天なら絶対買うって決めてたのによりによってスプリンターズSかよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:44.14ID:AA3SbXgS0
まあシュネルが叩くのは分からんでもないけどソダシは何で府中牝馬なんか今更叩くつもりやねん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:49.60ID:utFyyXIA0
>>400
状態悪くてもスローが得意ってだけできてしまったぐらい安田はクソだったからなんも考えないで切る
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:32:57.02ID:0FCLqoVnp
人間もだけど同じペースで走れたら意外と長い距離は苦にならん
けど短距離は基本的に全力疾走だから誰もが疲れる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:02.11ID:ojhdykN60
菊花賞の優勝馬に
その年の有馬記念と翌年の天皇賞春の
優先出走権与えたらいいと思うわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:05.37ID:suqZp91w0
主なクラシック1冠馬
皐月賞軍
テイエムオペラオー、ダメジャー、エフフォーリア、ヴィクトワールピサ、ロゴタイプ、ヤエノムテキ、タキオン、ジェニュイン

ダービー軍
キンカメ、スペシャルウィーク、ウオッカ、エイシンフラッシュ、ジャンポケ、キズナ、レイデオロ、シャフリヤール、ディープスカイ

菊花賞軍
タイトルホルダー、ダンスインザダーク、スーパークリーク、ビワハヤヒデ、マヤノトップガン、メジロマック、マンカフェ、ヒシミラクル、エピファネイア、キタサンブラック、サトダイ、フィエールマン

菊花賞強すぎる…
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:12.52ID:hUquEHhk0
菊花賞をダート850mとかにしてみるのも良いと思うわ
世界には芝とダートの3冠レースとか変わったのもあるし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:12.54ID:ut1V71jH0
穴候補すらトゥラベスーラとサンライズオネストしかおらんのやが
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:26.09ID:z0CeudbX0
>>509
BC以外のアメリカのGIって勝って価値あるんか?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:36.43ID:xgK2uI/u0
どうせテイエムスパーダがかっ飛ばすからハイペースになるわな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:36.58ID:2VtS+uJqa
>>514
買えないねえ…
淀の3000ならちょっと気になったけど
仁川の3000なら勝負権なさそう

だからといって上手いこと押し切れそうな馬も想像がつかない問題も
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:40.27ID:TMOL7LkN0
>>530
ジャンダルム😡
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:42.62ID:nVz0LrOw0
>>527
どうせ賞金で間違いなく出られるやんけ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:47.01ID:AUOVHf+H0
>>470
・そもそも出れるレースが少ない
これはダウトやな
むしろ今は長めの距離の方が除外とか全く気にせずレースに出られるから結果的に多くなるで
中距離というかIカテゴリやとG3G2はやたら多いけど古馬G1は2つしかあらへんから最後は斤量が重くなってレースが絞られてしまう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:51.40ID:V68WKgKA0
>>509
BCくらいしか箔付けになるレースないしBC行くなら時期的に国内の秋G1でええからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:54.61ID:eHUfecAw0
>>497
あーせやな
中山1200で好走は無理だわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:59.28ID:zLy7dCXi0
>>527
実質あるようなもんじゃね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:03.08ID:td8GkZKRp
イクイノックスとか菊花賞出たらタダ貰いやろ…
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:15.29ID:nrIy84be0
3歳馬には阪神3000は厳しすぎる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:26.85ID:J8xDZ0Vn0
>>530
ワイもまさにその2頭狙ってたんやがサンライズは普通に除外っぽいな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:27.48ID:V68WKgKA0
>>527
賞金で出られるやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:34.39ID:payPQImy0
日テレって1953年に船橋競馬の中継やってたけど中央競馬のテレビ中継っていつからやりだしたんや?
Wikipediaみてもようわからんわ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:41.68ID:2VtS+uJqa
>>527
優先も何も賞金で出走可能ですがそれは…
ボーナス付けるならわかる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:44.74ID:ORwTTJn60
明日の日本テレビ盃はサルサディオーネでええんかん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:57.73ID:QWUYaIuz0
>>527
なんか草
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:04.61ID:wTU61op4M
ウイポの菊花賞だと最も強い馬が勝つって実況がいうのは当たってるって事?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:12.15ID:ZQJZHE2g0
>>525
コントレイル引退式の矢作が騎乗したの思い出したわ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:30.63ID:2VtS+uJqa
>>534
無理無理
いくら期待しても無理なもんは無理やで
ソースは昨年期待を裏切られたワイ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:31.33ID:/vbgIODa0
菊花賞で買いたかったのにジャスティンロックどこ行ったの?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:36.59ID:8a3k7fDWa
>>517
今の賞金体系なら芝の長いとこ走るメリットねえもんな
倍かどうかは置いといてバランスおかしいんだわ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:43.01ID:0FCLqoVnp
>>527
賞金的に実質優先出走権付いてきてる気もしますしおすし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:56.42ID:eHUfecAw0
>>550
しかももう衰えてるよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:00.97ID:pEcmXXc4a
ソウルラッシュの怨念がナムラクレアの背中押してくれるから大丈夫やろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:14.24ID:2VtS+uJqa
>>546
おばちゃんからは買いたくないんだよなあ…
せやけど一応昨年の覇者やからなあ…
ただ年齢がなあ…
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:31.60ID:BjvVPjtGa
ダートデビューで菊花賞勝った馬っている?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:50.50ID:2VtS+uJqa
>>554
さすがにピークは過ぎとると思う
違うスプリント戦で期待するならまだ分かるけど
G Iではしんどいやろな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:06.08ID:0FCLqoVnp
>>544
NHKがテレビ放送黎明期からやってんじゃね?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:07.21ID:nVz0LrOw0
>>557
マック
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:10.69ID:eHUfecAw0
ナムラクレアまた内に刺さったら一生浜中煽るわ
さすがに外回すやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:21.60ID:TMOL7LkN0
>>550
前目につけられるかどうかのギャンブル馬やし一度買い続けたら次当たるまで買い続けな後悔するで…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:23.51ID:7wn8AWIF0
>>557
マヤノトップガン
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:25.35ID:V68WKgKA0
>>546
どうせ誰も捕まえにいかんしええんちゃう
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:34.05ID:2VtS+uJqa
>>557
めっちゃ昔になるけどマヤノトップガンとか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:47.06ID:42M6OYJwa
皐月菊花1.5億ダービー2億はなあ
ダービーと菊0.5億ずつ増やしてええぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:56.38ID:hNF6jIgu0
>>529
誰得すぎる…
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:04.86ID:nVz0LrOw0
日本競馬の歴史みたいなの見ると一時期競輪に人気でボコられてたとか草生える
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:05.92ID:2VtS+uJqa
>>562
ワイは既に見限っとるからダメージは最小限で済んどるやで
どうせ軸にはせんからなあ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:34.21ID:Y4i1qoYK0
今気付いたけど今日の園田重賞でバウチェイサーまた負けとるやんけ!
結局園田で他地区に通用するのはジンギとイグナイターだけかぁ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:37.99ID:xgK2uI/u0
スプリンターズ後ろからの馬多くない?
ハイペースやろうし内枠の溜めた馬がつっこんできそう
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:43.39ID:/UddApLc0
コンちゃんって阪神だったら絶対勝ててないし
ほんと運いいな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:44.10ID:QmdeSG3K0
菊花賞距離短くすればいいんじゃね
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:47.68ID:d/Fw9Syi0
群ファン2期で盛り上げるしか無いな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:48.19ID:ut1V71jH0
最高速も持ちタイムもメイケイエールが圧倒的やから勝ちに行くならメイケイエールより前にいなきゃならんから勝ちを捨てた上がり最速出せそうなやつ3着に来る可能性探したろかな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:15.03ID:2VtS+uJqa
>>573
阪神開催がイレギュラーやからなあ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:18.09ID:alq8tksU0
>>557
メジロはメジロでも
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:28.60ID:ojhdykN60
無敗の二冠馬が菊花賞を回避して天皇賞秋へ
とかなった時が時代の別れ目な気がするわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:29.49ID:p484A2rop
群ファンて一期どんな終わり方したん?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:38.66ID:zLy7dCXi0
メイケイエールを信じきっとるやつは大阪杯でエフフォーリア買って先週デアリングタクト買ってそう

ちなワイ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:51.42ID:x0begDyX0
本当に走り方って変わるんか?

第101回凱旋門賞(10月2日・パリロンシャン競馬場・G1・芝2400m)に挑戦するステイフーリッシュ(牡7・栗東・矢作芳人)は27日、エーグル調教場で軽めの調整を行った。

 前哨戦のドーヴィル大賞典2着からフランスには約2ヶ月ほどの長期滞在。岡助手は「日本の時よりは走りが変わってきたのかなという印象があります。栗東ではピリピリする馬なんですが、海外が合っているんでしょうね。リラックスしているぶん、体も大きく見せてくれています」と同馬の変化を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d983cfea0c73aacb612cbdb36f6c402cb44f78
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:52.73ID:2VtS+uJqa
>>576
まさかのエイティーンガールかいな
秋山は無理や…ネタでしか買えへん…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:54.55ID:QmdeSG3K0
>>572
オールカマーと同じでインベタできたらいい成績残せるやつはおるはずやで
枠でないとだけど有力馬が外いったら逆張りで中の複勝やワイド買うのはアリ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:04.84ID:Y4i1qoYK0
サルサディオーネって競りかければ簡単に飛ぶのに
競りかけた奴も普通に死ぬからみんな競りにいかないんだよな
矢作がパンサラッサに見てた夢がこれか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:09.53ID:V68WKgKA0
>>573
例年阪神ならともかく平常通りの京都開催で運が良いってのはおかしいやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:19.81ID:3LGFgX5s0
ロゴタイプ産駒って重賞今後勝てるんかな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:22.08ID:MReQWsdZr
ほんま今週末楽しみやわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:24.53ID:R1xgflVi0
アスクビクターモア
ガイアフォース
ジャスティンパレス
誰が1番信頼出来る?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:27.53ID:TK3sCH5E0
>>572
今回ハイペースになったら問答無用でメイケイエールが勝つんやないかなぁ
スタミナも脚もスプリント余裕の馬やし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:43.74ID:0FCLqoVnp
>>582
毎日日本とか違う馬場で調教してたら変わるんじゃね?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:48.72ID:QmdeSG3K0
ナムラクレアとメイケイエールは心中したくなるやつ多いのも納得の調教
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:53.91ID:eHUfecAw0
スプリンターズSの時期って内死んどるイメージあるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:59.41ID:2VtS+uJqa
>>581
大阪杯はエフフォーリアを信じていたけど
先週のデアリングタクトは余裕で消していたで
ちなみにメイケイエールちゃんはぶっ飛んでもしゃあない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:00.37ID:zLy7dCXi0
>>589
ガイアフォース
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:04.99ID:0esrzIqB0
G1で1番人気が勝てないというオカルトが継続されるならメイケイは負ける
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:05.71ID:/vbgIODa0
ドゥラメンテの時ですでに菊花賞パスして許される空気にはなってたよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:17.28ID:p484A2rop
>>573
逆に前目有利の阪神開催が立て続いたタイホルの方が運ええと思うんだけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:18.39ID:V68WKgKA0
>>589
軸にするならバテ負けはなさそうなアスクビクターモア
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:20.58ID:pRRxZVfCd
>>593
いつぞやのモズスーパーフレアが爆死してたな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:22.87ID:1AJuAZp/0
>>586
ぜってえ阪神で勝ってたら京都みたいに面子が集まらないから運良いって言われてるよな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:28.56ID:aK2OULDi0
ビアンフェとかクリノガウディーとかアウィルアウェイのいつメンはどこ行ったんや?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:32.97ID:WniAVzHE0
>>581
デアリングタクトはともかく大阪杯のエフフォーリアは不穏やったやん…ちなわいはジャックドール本命
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:36.52ID:9GyYO4mgp
エイティーンガールっていつもの得意なキーンランドを叩きにしてるんよな
まぁ最後方確定やから厳しいやろけど
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:42.45ID:TxvxoCkuM
>>584
去年もシヴァージインベタで来てたっけ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:42.58ID:2VtS+uJqa
>>593
言うて去年は前目で上手く運べたもん勝ちやったような印象が
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:44.98ID:amU2U0BH0
メイケイエールて万単位の歓声浴びせられるの初よな
自分を取り戻すかもしれんな…
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:50.59ID:3LGFgX5s0
>>583
メイショウラナキラも期待してたのに逃げなかったしな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:41:51.88ID:0T3JOlmi0
>>573
今の馬が運悪いんだわ…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:00.05ID:0FCLqoVnp
コントレイルの菊ラスト100とかバテバテだったのによう勝ったって言うかよう勝たせたわ福永
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:01.74ID:/92of2G8r
ダイメイフジとかいうゴミは
枠潰しに出てくんなや
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:03.81ID:6nMCUEyD0
ライスシャワーが種牡馬として買い手が付かなかったらしいからその頃から長距離だけの馬の価値は低かったんやろうな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:18.98
>>607
もうセントウルで大歓声貰っとるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:38.89ID:payPQImy0
>>607
いうてこないだの中京とか既にかなり盛り上がってたやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:42.34ID:x2ANwy950
>>602
アウィルアウェイはずいぶん前に引退してる
何つけたんやろか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:48.30ID:78qb3yZH0
G1一番人気勝てないジンクスは今年いっぱい続きそう
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:42:51.28ID:ORwTTJn60
>>610
コントレイ福永が一番うまかったのは菊かもしれんな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:04.35ID:z0CeudbX0
>>585
Jpn1勝ち負けの馬なら一方的に潰せるというハッキリしたラインあるから判定に便利や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:19.00ID:2VtS+uJqa
>>608
秋山は軸にしてはいけない男の一人や…
来たらラッキーくらいに考えとかなヤバい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:27.41ID:t4xIPOsI0
コントレイルはJCに化け物がいたり大阪杯があんなんになったり秋天に競馬マシーンがいたりして運悪い方ちゃうか
と思ったけど同世代がクソ雑魚だったりJCでシャフリが不利受けたり運良い要素もあるな・・・
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:30.13ID:pEcmXXc4a
今のメイケイは多少やらかしても馬券は外さないくらい能力抜けてんじゃないのって考えは甘いのか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:39.20ID:UYKYOmTDM
>>610
コントレイルがバテたっていうかあの時のアリストテレスが異常だったわ
ボンドとかは突き放してるんだし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:43:57.93ID:6nMCUEyD0
アスクビクターモアは関西G1の田辺を信じられたらええんちゃう
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:01.54ID:0FCLqoVnp
リアルシャダイのG1勝ちってライス除いたらマイルだけという
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:04.19ID:amU2U0BH0
>>614
>>615
セントウルの日も万超えとったんやね
中京も中山も民度変わらんやろし安心や
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:07.85ID:yLNz3RZya
>>618
相手が弱かっただけでは
枯れる前とはいえアリストテレスだし
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:15.93ID:2VtS+uJqa
>>617
いやそうでもなさそうやで
秋華賞と秋天とJCは1番人気で決まってもおかしくはない
なお菊花賞
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:16.31ID:nVz0LrOw0
>>607
いうてメイケイは周りどうこうとか普段からとかやなくてレース中に前に馬がおるとキチガイ発言するタイプやし
歓声は別にどうでもいいでしょ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:19.22ID:AA3SbXgS0
まあメイケイエールが強いのはみんな分かってるからな
それでもスプリントなら枠や展開で全然負ける可能性がある
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:20.63ID:KSRgDIS10
>>623
あいつ京都やとめっちゃ強かったんやろな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:27.86ID:/92of2G8r
2021年秋天
ワールドプレミア 鞍上岩田6人気11着

この記憶がゴッソリ消えとるんやが
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:32.46ID:Y4i1qoYK0
去年のスプリンターズはタイセイビジョンが上がり最速で12着という結果にホンマ草生える
どんだけ後ろにおったんや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:33.87ID:cXtxpIFa0
>>423
ステルヴィオは種牡馬なれたで
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:36.64ID:3PaGbAsw0
>>587
ラブリイユアアイズ引退で終わりかけたところにミトノオーとかいう新星が現れたぞ
現状重賞勝てそうなのはコイツぐらいしかおらん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:44.86ID:/UddApLc0
>>586
だってたしかあの年菊花賞は京都でエリ女が阪神やったやろ
そんくらいギリギリだったよねって
別に弱いとか言いたいわけじゃなくて
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:48.24ID:KSRgDIS10
>>632
2倍ならつくんちゃう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:49.60ID:ZmVpfUll0
>>617
宝塚がアレよな。人気投票1位なのに当日の人気二位で勝利って言う
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:44:59.48ID:I1NegoL40
ジオグリフ→空気
ドウデュース→凱旋門んほぉ~
他→空気

もう終わりだよ今年の3歳牡馬
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:08.78ID:OGwqNTD/H
普通に走ったメイケイエールに勝てる馬はナムラクレアしかいない
まあ二頭軸でええか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:13.90ID:T21Goa2AM
コントレイルとアリストテレスしか長距離走れる奴おらんかっただけでこの2頭は別にケチ付けられることないと思うけどなぁ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:18.27ID:nVz0LrOw0
>>622
ピンパーやと思う
2.3着はないって勝手におもっとる
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:21.17ID:WniAVzHE0
バーイードが凱旋門賞回避したせいで
G1を11勝したVerry Elleegantが凱旋門賞除外不可避!?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:26.68ID:0FCLqoVnp
>>622
一回リズム崩したら12じゃ立て直し効かなくないか…?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:39.93ID:V68WKgKA0
>>635
メイケイの大斜行でスタート2秒でレース終了しとったし
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:42.95ID:TxvxoCkuM
>>629
普段はおしとやかなお嬢様なんよな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:46.62ID:QmdeSG3K0
アリストテレスとかいう生涯をかけてコントレイルの株を下げるために走った男
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:47.74ID:d+XVNo9R0
>>6
来年には虹になるやろか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:51.94ID:x2ANwy950
>>587
ラブリイの下が誕生予定や
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:03.06ID:ut1V71jH0
テイエムスパーダがハナを行くとは思う
国分前回のアレもあるから逃げない選択はしないやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:04.70ID:2VtS+uJqa
>>641
まだイクイノックスがおるから…
ワイは疑っとるけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:10.27ID:TK3sCH5E0
>>632
シュネルが人気すればつくんやないか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:13.43ID:p484A2rop
てか唯一古馬重賞勝ってるエピファ産駒なのにみくびられ過ぎやろ…
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:15.25ID:zLy7dCXi0
安田でシュネルマイスター買えたけど今回はパスや
セントウルでソングライン信用してえらい目にあった
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:19.53ID:Y4i1qoYK0
音無「アリストテレスはステイヤー。菊2着だしルメールがそう言ってたし」

根拠がワイらと同じレベルやんけ
その後ごめんなさいしてたけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:22.13ID:/92of2G8r
メイケイエール阪神JFと桜花賞はくっそ応援してたけど
アイドルホース化してからホンマ冷めたわ

それ以降馬券は買ってない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:28.64ID:R1xgflVi0
スプリンターズ メイケイエール銀行
凱旋門 トルカータータッソ銀行
秋華賞 スターズオンアース銀行
菊花賞 ガイアフォース銀行
秋天 ジャックドール銀行
エリ女 ジェラルディーナ銀行
MCS ソダシ銀行
JC シャフリヤール銀行
チャンピオンズC テーオーケインズ銀行
JF リバティアイランド銀行
朝日杯 ロンドンプラン銀行
有馬 タイトルホルダー銀行
ホープフル ゴツマル銀行
秋GI、銀行レースしかない
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:30.32ID:0FCLqoVnp
>>633
直線で全くついていけませんでしたおわり
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:50.05ID:QmdeSG3K0
>>622
内枠引いたらもう負ける理由がないマジで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:46:53.51ID:payPQImy0
福永が調子落として武が調子あげたのが客増えたからとか言われてたな
実際福永は無観客の時がピーク感あったけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:02.50ID:OsMDFH44M
>>655
大外皐月ダービー2着で何を疑うんや?
皐月前なら分かるけど
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:17.67ID:2VtS+uJqa
>>662
半分以上怪しいのですがそれは…
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:36.44ID:aK2OULDi0
アリストテレスとかいう劣化リンカーン
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:37.97ID:XYgeliMQa
>>635
犯人はこいつ!



3日の中山11R・スプリンターズS(GI)で4着だったメイケイエール(牝3、栗東・武英智厩舎)は、発走後まもなく銜(はみ)受けが不良となり、外側に逃避したことについて、平地調教注意を受けた。

 この逃避・斜行により、タイセイビジョンとエイティーンガールの進路に影響。鞍上の池添謙一騎手は戒告となった。
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:38.46ID:/vbgIODa0
秋華賞はナミュールでええぞ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:44.54ID:cXtxpIFa0
>>470
春天ってマイルG1の倍ぐらい賞金あって良いよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:46.84ID:42M6OYJwa
>>666
天栄の管理を疑っとるんやろなあ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:47:52.91ID:KSRgDIS10
タイホはスピード74で高速逃げ 大舞台ぐらいになるやろな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:07.82ID:p484A2rop
>>662
ホープフルで松島絶頂見られるんか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:10.55ID:/92of2G8r
今年の秋G1で1番楽しみなのがエリ女って
どないなっとんねん今年

もう凱旋門の日本馬全力応援するしかないな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:13.74ID:pduRGWPf0
阪神って割と全体的にクソコースなのがようわかったわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:20.43ID:2VtS+uJqa
>>666
今年の天栄がどうにもあかん気がしていてな

そもそもイクイノックスかてダービー直後に故障しとったやろ
そこから立て直せるのかとかレース経験の無さをカバー出来るもんがどこまであるのかとか
あとキムテツはさっさと消えてほしい
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:23.32ID:ut1V71jH0
トルカータータッソは去年並みに馬場荒れんとまあないやろ
今年はアルピニスタ軸で考えるわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:29.58ID:n5U7xx4o0
>>635
桜花賞でメイケイエールから不利受けて不貞腐れてた池添が騎乗一発目で斜行かましたのは草生えたわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:47.78ID:ojhdykN60
1990 メジロマックイーン
1991 レオダーバン
1992 ライスシャワー
トウカイテイオーは怪我しなかったら三冠行けたな
1年前後にズレてたら無理だろうけど
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:55.07ID:/92of2G8r
>>654
賞金足りないやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:55.34ID:/vbgIODa0
>>676
阪神芝マイルは本来はかなりの良コースやぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:58.30ID:TxvxoCkuM
メイケイ以外の陣営「メイケイエールの外はやめてメイケイエールの外はやめてメイケイエールの外はやめて」

JRA「最内エール!!!!」

これならまあ平等か
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:48:59.94ID:OGwqNTD/H
流石にもうメイケイエールが普通に走らない前提は捨てた方がええな
逆にそっちのがギャンブラーや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:13.73ID:u+4Lld2aD
>>613
じゃあなんてリアルシャダイなんて有り難がってんだって話だよな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:13.82ID:2VtS+uJqa
>>670
トライアルの勝ち馬をなめたらあかんで
ナミュールは馬体さえ戻っていれば上位争いは必至やろけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:15.62ID:DIQuWn3l0
ガイアフォースアレ産駒かと思ったらキタサンなんだな
芦毛だとどうしてもみえてまう
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:18.26ID:t4xIPOsI0
メイケイエールが負ける要素ないって言ってる人は
デアリングタクトが負ける要素ないって言ってそうだし
アスクビクターモアも負ける要素ないって言ってそう
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:25.83ID:suqZp91w0
騎手とか生産者とか調教師レベルでも距離適性とか全然当てにならん
まぁポジショントークなんかもしれんけど
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:31.13ID:9QmVtq480
>>668
母親がディープ×リンカーンの母ちゃんやしな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:51.06ID:AA3SbXgS0
アリストテレスは古馬重賞勝った言うてもあの時期なら実質3歳扱いみたいな斤量やしな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:49:57.72ID:lK/R+irj0
>>581
大阪杯のエフフォーリアは切れなかったけどオールカマーのデアタクはちょっと願望入り過ぎやろとは思ったわ
2年勝ち無しの怪我人な訳やし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:01.82ID:QmdeSG3K0
最内にメイケイエール来たら俺は内側しか馬券買わんぞ
どう考えてもメイケイエールの開けた内側後ろついてきた馬が2.3着やんけ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:07.09ID:78qb3yZH0
メイケイエールとかいうガイガイホースが勝ち始める前から何故大人気だったのか
まあ妙な魅力があるっちゃあるが…
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:10.82ID:ut1V71jH0
デアタクは普通に走れば負けんやろと思ったら普通には知らなかっただけや
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:14.40ID:0FCLqoVnp
>>680
よく菊いけた言われるけど距離が持たなかったと俺は思う
春天直線全然伸びなかったし
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:42.85ID:WG9nPXxV0
メイケイエールがG1を3勝してヒーロー列伝載ることになったらどんなキャッチコピーになるんやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:43.98ID:KSRgDIS10
>>695
藤浪みたいなもんや
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:44.62ID:z0CeudbX0
>>685
ハービンジャーはいるけどその後継はいらないって現在進行系で言うてるやん?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:49.01ID:3hiH992+0
メイケイエール最近はマシになったとはいえ他の馬に迷惑かけまくったからあんま好きになれんわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:49.95ID:nVz0LrOw0
>>684
いや最近も勝ってるけど普通に走ってはないやん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:51.46ID:p484A2rop
>>689
想定1番人気なんだからそうだろとしか
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:56.95ID:1AJuAZp/0
エリ女って逃げ馬おる?
死んでもイン前とってくるマリリンと4コーナーで進出してくるアカイイトいて
最終直線中団がわっちゃわっちゃして楽しそう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:00.42ID:/vbgIODa0
デアリングタクトはあの馬場じゃどうにもならんやろ
内ラチに張り付いてた馬で1から4着やぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:10.88ID:QmdeSG3K0
>>689
デアリングタクトは切ってた
アスクビクターモアは十分期待通りに走ったやん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:13.61
>>695
最初から勝ってる馬なんだよなあ・・・
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:42.48ID:2VtS+uJqa
>>681
足りとるで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:47.83ID:iMS7C0iO0
>>689
前走勝ってる馬と連敗してる馬を同列視せんやろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:51:54.73ID:TK3sCH5E0
>>708
そもそもメンツが今のところ全然わからん
レベルは低そうやなて思うけど
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:03.98ID:Y4i1qoYK0
メイケイエールがスプリンターズ勝ったら中京に銅像建つからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:08.15ID:pEcmXXc4a
メイケイが飛んで生配信で池添が不機嫌のまま凱旋門見る展開もちょっと見たい
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:30.97ID:2VtS+uJqa
>>689
負ける要素がないというのがナンセンスやからなあ
メイケイエールの場合は普通に走ればという条件がつくから…
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:39.65ID:/ZIbBZ7h0
>>708
ローザノワール田中勝春
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:39.85ID:6IrTWx4p0
メイケイエールの掛かり具合で流れてるのかスローなのか判別できるの便利やない?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:52:49.76ID:QmdeSG3K0
ワイはもうイクイノックスに会いたくて待ちきれん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:18.55ID:XzTL/p7m0
>>571
エコロクラージュも3着やったし
今年は高知が強すぎる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:24.41ID:T21Goa2AM
終身名誉危険な人気馬メイケイエール
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:29.42ID:C6gPN/lrd
メイケイエール1番台なら流石に逆張りしたくなるわ
そもそもG1で馬券にすらなったことない馬でこんな人気になったのスプリンターズSで今まであるんかな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:39.36ID:9QmVtq480
>>719
馬券の判断には役に立たないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:53:39.43ID:nmc6LLc00
>>603
不穏要素あったか?
デアタクは余裕で切れたけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:00.14ID:3cW98zIX0
すまん、明日の日本テレビ盃はサルサディオーネとギガキングでええか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:14.88ID:p484A2rop
てか今年の菊花賞て現時点だと同時期の去年よりレベル高そうな気するけど、不満なんか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:21.00ID:TxvxoCkuM
>>695
最初からよく勝ってたや
ノリの逆に馬具全部外すわ→すまんやっぱ抑えられんかったわw
これでめちゃくちゃ人気出た
今は謎の馬具つけられてるらしいけど
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:23.53ID:ut1V71jH0
メイケイエール人気はやっぱチューリップ賞のガイガイ頂上決戦がね
もう一頭のガイガイは消えてしまった
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:27.43ID:2VtS+uJqa
>>726
1週前追い切りが怪しかったやろ
それでも昨年の勢いで押し切れるやろ!へーきへーき!
とか思っていた自分が愚かやったわ…
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:41.29ID:6nMCUEyD0
咲良、これを買え!ステークス
◎ヴェントヴォーチェ
◯トゥラヴェスーラ
▲レイハリア
△ジャンダルム
☆ダイアトニック
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:43.39ID:4KQqI5ZG0
メイケイは負けた方がキャラが立って更に人気が出る
負けた方が得まである
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:51.77ID:/vbgIODa0
>>729
去年のメンバーほんま過去最低クラスやと思うわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:59.51ID:TxvxoCkuM
>>699
27日今日やで
国葬したやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:07.68ID:jFVxGd/K0
もう1回ファンタジーステークスみたいな終始ガイガイのめちゃくちゃやって勝つの見たいわメイケイエール
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:14.45ID:QWUYaIuz0
>>724
普通に最近ではタワーオブロンドンがそんな感じ
2倍台やけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:14.97ID:u+4Lld2aD
>>724
3歳の時のサクラバクシンオーはどうだったけか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:18.89ID:p484A2rop
>>735
レッドジェネシス君を1倍人気にしたのは黒歴史やろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:25.81ID:2VtS+uJqa
>>731
勝利インタビューなのに何故か二人とも課題を並べるだけのどよーんとした感じ好き
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:26.73ID:aK2OULDi0
>>729
ダービー馬打倒したらステラが参戦してる時点で同時期なら去年の方が上やろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:31.39ID:9QmVtq480
当時のスプリント路線もガイジーバ大集合みたいな所あったしな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:35.25ID:0FCLqoVnp
去年の今頃タイトルホルダーがこうなってるって予想してるやつおらんかったろうなあ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:43.94ID:R1xgflVi0
>>729
トライアルまではアレやったが3強対決楽しみになってきたわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:44.31ID:zLy7dCXi0
菊花賞のメンバーはゴミ→でも菊花賞馬は強い
結局この流れやな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:56:11.21ID:/ZIbBZ7h0
馬券買う側が信頼した途端にガイガイしだすから気をつけたほうがいいぞソースはゴールドシップ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:56:12.80ID:OsMDFH44M
>>742
そんなの勝手に凡走するダービー馬が悪いだけだろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:56:58.92ID:0FCLqoVnp
>>747
だからゴルシの馬券は怖くて買えなかった
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:56:58.99ID:fxumZSJD0
いつG1の1番人気勝つの1番人気は勝ってはいけないルールでもあるんか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:00.38ID:ojhdykN60
来年の天皇賞春は
1番人気 タイトルホルダー
2番人気 今年の菊花賞馬
となるんだろうな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:06.86ID:AUOVHf+H0
>>625
勝ち馬平均距離見たら1800台なんよな
言う程ステイヤー種牡馬ではなかった模様
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:10.56ID:DIQuWn3l0
今年はこのままイルーシヴパンサー田辺が黒歴史部門とりそう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:13.23ID:2VtS+uJqa
>>740
ワイ怒りの無印
なお◎ステラヴェローチェで撃沈した模様…
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:23.35ID:Y4i1qoYK0
>>722
高知が強くなってるのは同意やけどダノングッドみたいなおじいちゃんすら暴れてるのは草生えるわ
まぁ大井で通用しなかったのは砂が合わなかっただけかな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:23.44ID:R1xgflVi0
クリンチャー
サウンドオブアース
菊花賞2着のこいつらは活躍したと言ってええか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:24.06ID:iMS7C0iO0
>>739
あの時は古馬も強いのいたから3番人気やで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:51.43ID:1AJuAZp/0
アリストテレス 菊花賞2着→AJCC1着
オーソクレース 菊花賞2着→AJCC6着

オーソクさん……w
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:09.81ID:RHfdOx+q0
メイケイエールは負ける要素無し!(頼む!人気吸ってくれええええええええ)やろ絶対
2倍付くか付かないかのガイ買うとか正気ちゃう
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:14.02ID:V68WKgKA0
絶対負ける筈がないと断言出来たG1なんか直近一年ではマイルCSとJCと大阪杯だけや
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:14.31ID:p484A2rop
>>745
ガイア、アスク、ジャスティンどれも前目押切で似てるから
消耗戦になりそうやな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:31.90ID:0Vxdbew+0
正直ほかの馬に競争能力喪失しててもおかしくないくらいの迷惑かけた
メイケイ陣営は嫌いだわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:35.87ID:aK2OULDi0
>>754
イルーシヴパンサーに関してはコワタクの方が黒歴史感ある
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:58:57.92ID:TxvxoCkuM
>>750
去年一番人気勝ちすぎたから
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:03.44ID:Y4i1qoYK0
https://i.imgur.com/R0llQJB.jpg
アイドルホースが着ける馬具じゃないんだよなぁ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:09.51ID:t4xIPOsI0
>>762
ロンスパは間違いなさそうやなぁ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:17.08ID:2VtS+uJqa
>>761
マイルCSは分かるけど
JCと大阪杯はどうなんや…
それはそれで凄い事やと思うけど無理やわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:20.34ID:zLy7dCXi0
>>761
せやな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:25.76ID:6IrTWx4p0
>>763
ステゴのことも恨んでそう
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:50.89ID:3cW98zIX0
>>764
あの状態と馬場だと誰が乗ってもダメダメだっただろうにコワタクが非難されてかわいそうだった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:53.07ID:t4xIPOsI0
そういや菊花賞って誰が逃げるの
アスクビクターモアがタイトルホルダーすれば圧勝できるって言ってる人もいたけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:59:54.29ID:cXtxpIFa0
>>739
バクシンオーが最強になったのは4歳秋から
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:04.80ID:9elWlv6za
>>763
まあその気持ちは分からんでもない
ミッキーアイルもドゥラメンテもそういう理由で嫌いやったし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:11.34ID:wvCDU04qM
>>759
AJCCのオーソクレースで有馬のアーモンドアイ思い出してPTSDなったわ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:34.77ID:ls6NcJX10
>>753
ステージチャンプが惜しかったイメージ
菊花賞 ビワハヤヒデの2着
天皇賞春 ライスシャワーの2着
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:42.15ID:tS4KljKo0
去年の菊花賞はディヴァインラヴをえらい推してる人おったから複勝大きく買って大儲け出来たんやけど
あれなんか勝てそうな前情報とかあったんか?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:49.19ID:ZX49MTaAd
今年の高松宮でメイケイエールと同じ枠引いて勝てる馬ってどんくらいおるんかな
トラックバイアスガン無視で勝てる位に力抜けとるか
タイホ並みにスタート速くて無理やり内取れんときついやろけど
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:49.93ID:VOpyVAxY0
まあワイは馬券買うわけでもなくレース見るだけだから多少のガイガイはスパイスとして楽しめるけど
馬券買ってる人らからすればたまったもんではないわな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:58.79
>>760
でも殆どのデータがメイケイエール買い、だからなあ・・・

・人気馬が勝つ
・1着は4歳以上が殆ど(3歳牝馬は超稀)
・牝馬優勢
・セントウルステークス上位組
・初スプリント戦は無理
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:02.69ID:O+hILRvv0
ジャスティンパレスは絶対ラスト坂でフラフラするわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:21.04ID:wHee22uTa
>>772
そらもう田辺のドスロー逃げよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:31.57ID:ML3N3HHz0
>>771
謎ローテで全然仕上げてない上に急遽乗り替わりとか無能の極みよな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:50.28ID:SjOkwKX90
>>778
お手馬だらけのいっくんがこの馬をわざわざ選んだ
それに尽きる
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:51.47ID:LEOp2Fb80
大阪杯エフフォーリアの不安要素とか全部後付けやろ
ジャックドールの勢いに期待する奴はいてもエフ切れる奴はおらん
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:01:54.31ID:ix0AcVvy0
ステゴなんて殺しかけたのに愛されてるからセーフ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:06.09ID:TwZA2z3I0
信用してないからってメイケイエール外した馬券買えば外れるからな
結局買うんだよ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:22.22ID:iZqeW6EX0
セントレジャーは牝馬もそこそこ勝ってるしそろそろ牝馬の菊花賞馬が出そうじゃないか?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:32.95ID:+eQ85u4X0
>>772
誰も逃げなくて押し出された田辺がジェネラーレウーノするぞ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:33.58ID:DyxCwW1jM
アスクって関西初遠征+田辺とか怖すぎて買う気起きない
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:35.40ID:3AdzYJp10
>>757
クリンチャーさんはダート馬なのに芝を走らされた被害馬やぞ
つまりディープスカイが悪い!
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:59.58ID:NqcH9Tyx0
ローマンネイチャー出資民はテーオーコンドルのこと一生恨んでそう
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:04.82ID:+n4y6CQ3D
>>777
ステージチャンプとディープボンドがなんとなくイメージが重なるんだよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:05.75ID:KFVFNT/g0
ガイアフォースかっこええから応援馬券や
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:22.41ID:yGbZR2PGa
>>662
まずゴツマル君ホープフル出走できるんですかね
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:27.51ID:J0kDAqY10
てかもう凱旋門とか早すぎ
ついこの間ディープボンドの負けを見た感じだわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:32.85ID:ZfbV6/Lg0
田辺といえばタイトルホルダーの鞍上が田辺のままでも菊花賞勝てたんかな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:32.91ID:Xm7bE4JEp
まあヤマニンゼスト武豊が1番楽しみやけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:41.12ID:ix0AcVvy0
>>795
そういえば未勝利は終わってるから1勝クラス出るのか
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:03:55.80ID:Z8to88Hg0
アスクビクターモア距離不安やけどガイアフォースも距離持つんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:04:37.30ID:JAU2wGLr0
>>768
休み明け初戦しっかり走って相手にF4もグランもおらんコントレイル
秋天で雨も既にクリア済の休み明け走るF4
なんならシュネルがどうかなってのが無くもないグランより自信あったわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:04:38.16ID:NqcH9Tyx0
ある意味ナランフレグが空気やけどこういうときに春秋連覇とか普通にあるよな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:04:48.16ID:VOpyVAxY0
ガイガイ馬が有力なレースってやっぱ売り上げ下がるんかな 怖そうだし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:05:14.91ID:DyxCwW1jM
>>804
セントライトで早仕掛けかつ大外ぶんまわしでアスク競り落としてるからアスクよりはイケるやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:05:22.53ID:dWhVQh5e0
>>756
ダノングットはデータの範囲外的なところあるから
今年の三才は南関の次は高知の2頭か金沢のスーパーバンタムか門別シルトプレかてところやからな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:05:31.65ID:tS4KljKo0
>>786
あーなるほど
ワイが大きく買ったのも福永やからてのもあるしな
今年ならまず買わんけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:05:39.86ID:SuNu3bs+0
ナランフレグ内枠なら買わざるおえなくなるから外行った上で人気吸ってくれ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:06:13.08ID:ZX49MTaAd
>>804
やってみないと分からん、フィエールマンの時みたいになれば持たなくてもいけるやろし
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:07:45.28ID:mpJGyfP/0
12.8-11.9-12.5-12.9-12.6-12.4-13.3-13.0-12.8-12.7-12.8-12.2-12.2-10.7-11.3

いつ見ても酷い
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:05.08ID:Xm7bE4JEp
スロー逃げになるかと思わせたところでビーアストニッシド親猿がキセキするぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:19.04ID:NqcH9Tyx0
>>809
そういや高知といえばマリンスカイがすっかり別馬になってて悲しいわ
結局ライアンに蹴られたアレで終わっちゃったんかな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:19.52ID:YRWhfFUF0
スプリンターズSはこの前のトラックバイアス生きてたらまた内枠有利で荒れそう
イン気にして乗ってくれるサメカツとか内枠入ってほしいわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:35.44ID:tS4KljKo0
>>772
田辺がそんな逃げできるなら皐月賞勝ってるわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:02.56ID:oBn4o3tA0
ナムラクレアがポンと出て2,3番手につけれれば多分馬券内はメイケイエールより堅いと思うけど
テンに置かれる事あるからなぁ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:13.78ID:h2UKHLi+0
ガイジ馬とか関係なくスプリンターズなんてキーンランド連対とセントウル連対とリピーターと有力三歳馬で組み立ててきゃええねん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:20.77ID:aw80Fpxid
菊花賞セレシオンって馬おもろそうやな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:09:54.55ID:YRWhfFUF0
>>815
セントウルでも予想段階ではスローとか言われてた気がする
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:11:36.65ID:VDJwyyja0
>>822
6も印つけたらいかんでしょ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:12:19.50ID:H8BfJPRn0
流れてナンボのファストフォースがおるからスローにはならんと思う
テイエムスパーダが逃げるならセントウルと同じようなレースになりそう
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:12:41.63ID:kHy5pMC70
日本ダービーで田辺がタイトルホルダーを中団で終止手綱引っ張ってるの笑える
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:12:50.98ID:vFrx0kiw0
>>817
春に転厩したのは何かアクシデントあったからなのか?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:02.29ID:YRWhfFUF0
>>828
メイケイエールはニッコリ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:14:39.48ID:VDJwyyja0
シュネルマイスターってはやく種牡馬なれなれ期待されてるし結果も十分残してるのになぜか最近ダメみたいな扱いよな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:03.34ID:YRWhfFUF0
牧雄様がタイトルホルダー重馬場の鬼とか言ってた
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:12.65ID:nQy+Cd9Za
>>481
一応馬は配置するんやな…
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:13.22ID:NqcH9Tyx0
48だからテイエムスパーダ乗せてやっただけなのに
口の悪い馬券民に今村より下手とか言われてるコブスケ怒りのGI制覇が



あるかなぁ…
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:22.48ID:THp6f+zLx
菊花賞まじで900万で出れてしまうんか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:15:56.20ID:YRWhfFUF0
>>839
イン前有利馬場で内枠入ったらワンチャン
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:16:40.82ID:ix0AcVvy0
>>836
NHKマイルだけはちょっと…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:16:46.68ID:DyxCwW1jM
>>840
毎年そんなもんやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:38.32ID:NqcH9Tyx0
>>841
でも後ろからパシュファイアー着けたお化けが他馬薙ぎ倒して追いかけてくるから
馬か人のどっちかビビりそうなんだよなぁ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:55.47ID:JAU2wGLr0
>>839
48kgだから逃げ切れたってのがそのまま敗因に使えそう
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:59.00ID:tS4KljKo0
シュネルマイスターは古馬G1勝たないと種牡馬としてはスタート悪くなりそうやな
あの血統でも
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:59.64ID:Zaigg0hV0
>>836
あと一つG1勝ちが欲しい
ピクシーナイトも馬柱きれいなら即引退だけど汚すぎるから現役復帰目指してるわけで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:05.77ID:7PDlXMK10
メイケイエールの追い切りなんやあれ
全く参考にならんのやが最終が本追い切りなんか?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:09.01ID:6KrnO8fS0
スローかどうかは確かにわからんか
>>835
1ヶ月もたってないレースでコースレコードの逃げは釣りなしや
自分はこいつ今回てんでダメだと思ってるからスロー予想
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:09.89ID:Zaigg0hV0
高松宮記念のナランフレグ丸太のイン付き痺れたなぁ
あーいうのって中山ではどうなん?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:20.29ID:tS4KljKo0
>>848
調教師のコメントやと後はもう流すだけらしいで
そもそも前走から間隔短いしな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:53.99ID:vP7jIL3b0
キセキをはしらせとこう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:57.86ID:VDJwyyja0
>>850
オールカマー見てなかったんか?
スプリンターズでもよくあるぞ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:39.21ID:K+g7jQqK0
25分からのウダ馬なしは関西ローカル?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:57.47ID:oBn4o3tA0
シュネルはこのまま勝てないと、やっぱキングマンで早熟だなって評価になっちゃうからね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:28.64ID:YRWhfFUF0
ナランフレグ内枠ならまた魂のイン突き発動しそうやけど外ぶん回しなら届かなそうな馬場や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:54.42
>>854
そうだけどすぐにYouTubeに上がるわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:23:57.41ID:oBn4o3tA0
トゥラヴェスーラが内枠入ったら狙いたい
この馬去年の高松宮からずっと安定した差し脚してるしね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:24.52ID:lKgOkNwY0
メイケイエールとナムラクレアは人気下の方が勝ちそう
なんでナムラクレアやな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:04.53ID:K+g7jQqK0
うだ馬なしはタッケといっくんが出るみたいやな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:18.05ID:fpV/UfwZ0
単勝買うならナランフレグしか有り得んわ
内枠入ってくれ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:31.49ID:ghcYAQVsa
またナランフレグ大外にされそう
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:54.81ID:YDJ1xjkE0
ウダ馬なしやってるやん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:14.78ID:kOgxNsan0
早川さぁ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:23.41ID:34z/9Ofjd
菊花賞は2600で結果残してる+和生スペシャルのディナースタやぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:55.77ID:6joCxLBB0
ノブおらんやんけ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:02.35ID:kOgxNsan0
Vやねんみたいなタイトルやめろ😡
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:27.38ID:ghcYAQVsa
丹内ホンマに伸びてて草
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:29.79ID:wvCDU04qM
言うてNHKマイル勝ってGⅠ2着2回なら実績的には十分ちゃう?🤔
ポエティックフレアみたいな2000㌑勝っただけの馬とかも買ってるわけやし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:42.80ID:IjAj9P/iM
長距離避けてるくせに最強面してる奴らは全員ヘタレの駄馬やで
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:36.20ID:fpV/UfwZ0
結局逃げるのが最適解なんかねえ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:37.13ID:noL5Z77J0
ディープボンド大久保調教師

「去年より今年の方が馬の方も厩舎もコースも把握している感じで、ストレスはあまり感じていないのかなと思います。
去年より調整はやりやすいです。去年はフォワ賞からだったのですが、馬の性格で全力で走ってしまうところもあるので、中2週で少しお釣りがなかったのかなというのが反省でした。
今年は凱旋門賞一発で行って、昨年フォワ賞くらいのパフォーマンスが出せればいい走りが出来るんじゃないかなという考えでやっています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e58d6e0e461953b7af858a884d7feac306e69c8
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:48.77ID:Mz77KRmT0
菊はガイアフォース、アスクビクターモア、ディナースタで固い気がする
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:33:32.75ID:noL5Z77J0
ドウデュースは皐月賞とダービー取ってようが菊花賞眼中無しでに凱旋門やったんかな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:33:34.07ID:ghcYAQVsa
せめて馬と比べろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:34:15.25ID:pI/doIU8a
菊の賞金ポンと2億にすりゃ菊でダービー並みにガチりに来る馬出て来るやろ
と思ったけど大して調教追い込む調教師おらなそうやし故障馬毎回2頭くらい出そう
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:34:20.50ID:kOgxNsan0
トレヴつよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:34:35.05ID:Ab59tOkm0
今のガイアフォースって銀色みたいで凄く格好良いよな
1年くらい前はもっと黒っぽかったんだろうか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:35:23.80ID:6joCxLBB0
この時のタッケ本気でオルフェの前にさえ出たら勝てると思ってたしそういう騎乗よな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:35:32.32ID:TwZA2z3I0
>>875
フォワ賞はちゃんと強かったし今回は格好くらいはつけてほしいわね
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:11.66ID:lKgOkNwY0
>>873
コントレイルは菊出て正解やろな
秋天でてもアーモンドアイに勝てたかわからんしそれどころかフィエールマンクロノジェネシスに勝てたかも怪しい
新馬1着
東スポ1着
ホープフル1着
皐月賞1着
ダービー1着
神戸新聞杯1着
秋天2着
JC2着
大阪杯3着
秋天2着
JC1着

こんな成績だったらディープスカイと大差ない扱いやでほんま
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:16.02ID:e/dnD4/Ma
>>21
ほぼ全頭古馬G1勝ってるやん
勝ってない馬もG2は勝ってるやん
G2も勝ってない馬も人気はあるやん

すげえな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:35.91ID:PBe4OiBw0
ボンドは今回も馬場重いしペースも上がるしフォワ賞と同じなのフレッシュな事だけだからなぁ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:36:50.03ID:YDJ1xjkE0
シルヴァーソニック定期
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:38:43.04ID:gyr2XUoO0
>>884
もし三冠取ってなかったら普通に5歳まで走ってたんちゃう?ドバイにも行ってただろうし
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:38:45.72ID:pI/doIU8a
ゴールドアリュールの血が中山の坂を弾けさせる可能性は?
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:40:00.04ID:5uxtpmw0p
>>884
三冠路線諦めるような馬主なら矢作が操作できただろうから
JC回避で有馬、翌年はドバイだの宝塚だの行ったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況