X



●菊花賞、なぜかみんな走ってくれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 22:41:03.05ID:WG9nPXxV0
どうして
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:07:59.22ID:6TcJdpq5d
キタサン産駒成功なのか失敗なのか分からんなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:00.47ID:FWmkzGObp
未だに三冠馬以外のダービー菊制覇がタケホープしかいない謎
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:05.61ID:PBjvWkx80
菊花賞に登録してるアメリカ馬ってダート2400いけるなら阪神芝3000いけるやろの精神なんかな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:09.75ID:MJ7Ztskp0
>>233
潰れた顔版の吉田勝己感もあるな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:14.15ID:RuO7TN6fH
>>216
それやると割とマジで長距離戦線終わるで 若い芽が潰されるし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:14.68ID:3yRi2Q0K0
>>222
エリシオとアレッジド
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:35.76ID:DIQuWn3l0
マンフェみたいな6番人気レベルの馬が菊花賞とって有馬もとるとかこの当時のクラシックおもしろそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:38.42ID:payPQImy0
2000年代後半の菊花賞勝ち馬とか戦績的にも繁殖的にもグロ揃いよな
2010年代になると当たり増えてくるけど
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:06.14ID:uKi5QmbLr
>>243
この年のクラシックってマンフェ抜きにしても面白い世代やしな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:06.70ID:/92of2G8r
ってかG1ウィークなのに
なんで誰もスプリンターズSの話しないんや😡

トゥラヴェスーラ4着固定で買えばええか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:29.38ID:8euaPFrMp
>>225
フクキタル
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:32.17ID:CsH8bJPna
>>243
蓋開けてみると02年は全馬故障してガッカリやで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:37.09ID:WiD07bGD0
マンフェって言うな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:39.00ID:mRIAnueN0
>>236
戸崎騎手はレースで種牡馬価値を確認しているってマジなのですか!?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:40.13ID:x0nUaP1V0
国葬の交通規制で日本テレビ盃の関西馬やられてへんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:48.77ID:AUOVHf+H0
>>198
それでも亡くなる前は当たり引きまくったで
ロージズインメイ(母父で爆発)
ゴールドシップ(初クラシック)
ダノンバラード(逆輸入してまで購入)

失敗言われてたアイルハヴアナザーでもウインマーベル出たしこっちも母父で上手くいくかも知れへんで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:49.90ID:AA3SbXgS0
>>247
メイケイエールを信じるか信じないかのレースやし…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:09:59.59ID:MJ7Ztskp0
>>225
トーホウジャッカル
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:04.84ID:J8xDZ0Vn0
>>239
そもそもダート2400行けてないやろ
芝G1馬やぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:09.51ID:t4xIPOsI0
>>126
はえ~
どうりでワイがエディットした2021版タイトルホルダーににてるわけや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:11.78ID:jb3LQc3C0
>>247
メイケイエールとナムラクレアのアホみたいな坂路タイムのカチカチレースの話なんて誰がすんねん
配当が旧名古屋競馬の平場レベルのレースになるわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:20.38ID:3cW98zIX0
>>247
内枠の利が大きすぎて枠順出るまでなんとも言えんのよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:20.84ID:TK3sCH5E0
>>216
さすがに3歳馬が古馬ステイヤーとやるのは厳しいやろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:32.76ID:37vldYst0
>>243
マンフェって分かってても草生えるわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:33.01ID:CsH8bJPna
>>225
00年代に量産されとるやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:33.17ID:alq8tksU0
>>225
あっキセキ❤
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:34.81ID:xbaAdlGE0
ベリーエレガントは一応ロワイヤリュー賞に登録があるんだな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:37.64ID:1ZyZ5OeYM
>>237
この時期に分かるわけないわ
1年前のドゥラメンテとかタイホの弥生賞だけだからイクイノックスとガイアフォースがいるキタサンのほうが上になるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:58.98ID:AUOVHf+H0
>>237
繁殖の質が良いとは言え初年度産駒だけであれだけ重賞馬出せば充分成功やろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:06.38ID:V68WKgKA0
>>247
中山1200なんて枠順出ないと予想しようがないし…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:09.46ID:WniAVzHE0
菊花賞は阪神3000が嫌われ過ぎてるだけどす来年から淀に戻るから皆はん戻りおすえ
って京都競馬場が言ってたで~
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:09.68ID:MKtZHzO10
最近ダービー馬も皐月賞馬も菊に出もしようとしないから悲しい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:14.48ID:8a3k7fDWa
菊花賞の距離短縮だの古馬解放だの目先の解決方法だけで長距離冷遇意見を述べてる奴は短絡的過ぎる
実際そうしたら肝心のダービーやグランプリの距離帯でもレベル低下するのが目に見えている
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:16.40ID:dvfyECXQ0
阪神開催なのがあかんのやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:18.64ID:r3NfMXKa0
マンカフェも凱旋門で故障したから怖いな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:21.78ID:3yRi2Q0K0
>>265
実際そっちなら勝てる可能性かなり上がるわなあ
取ってもって感じでもあるかもしれんが
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:26.64ID:nVz0LrOw0
01世代は無事だとしてもマンカフェ以外王道戦線厳しいやろ
下が強かったし秋三冠全部中山やしそこにクリスエスおるし
更に上の世代のタップも本格化するし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:33.53ID:w+bmMgB40
ボンド「和田降ろしてから体軽いわ」

第101回凱旋門賞(10月2日・パリロンシャン競馬場・G1・芝2400m)に2年連続で挑戦する、ディープボンド(牡5・栗東・大久保龍志)は27日、エーグル調教場のオールウェザーコースで調整を行った。大久保龍志調教師は「日に日に馬が軽い動きをしてくれて、明日の最終追い切りは川田騎手が騎乗して周回の芝コースでやる予定です」と明かした
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:49.09ID:V4GygNp+0
>>237
繁殖の質なりに結果出せるなは優秀や
優秀止まりやが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:00.61ID:J8xDZ0Vn0
種牡馬サトノダイヤモンドはここから逆転できるのか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:01.90ID:AUOVHf+H0
>>272
今の豪州競馬みたいになるだけやな
スピードだけでそれ以外は要らんってことになる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:07.59ID:37vldYst0
>>278
ボンド「その代わりケツ熱いわ」
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:09.18ID:3yRi2Q0K0
>>274
マンカフェって故障するまでは手応え良かったんやっけ
タイホもそこは気をつけないかんな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:20.03ID:A9+7w0YvH
ど素人ですまんがエイトシャイデンディープボンドステイフーリッシュは仲良く3頭で調教しとるけどタイトルホルダーは混ざることはできんのか?ずっと一頭で可哀想やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:33.95ID:sEPb1kTY0
マジで次に種牡馬として天下とるのはどれになるんやろな
想像できんわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:35.28ID:/92of2G8r
去年 
1ダノンスマッシュ
2レシステンシア
3インディチャンプ
4トゥラヴェスーラ
5モズSP

ならトゥラヴェスーラあるやろ

高松宮ではメイケイエールにも勝ってるし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:35.78ID:TK3sCH5E0
>>247
枠出んとな
とりあえずメイケイエールが抜けとるくらいしか言うことないな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:41.77ID:wuP0dJeXa
菊花賞、ジャパン、有馬記念を全て制覇したらもう本物だな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:50.38ID:j7Zry4WE0
>>279
オジュウチョウサンが種馬になれたらいけるか・・・?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:54.46ID:PPZPygm4d
過去のスプリンターズステークスで1番好きなの教えて
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:54.77ID:t4xIPOsI0
>>287
ドゥラメンテが生きてたら確定やった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:57.83ID:Y4i1qoYK0
>>253
当の本人がいなくなってから爆発するとか皮肉やなぁ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:03.58ID:zLy7dCXi0
ダービー上位4頭が全員回避ってアカンやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:20.09ID:nmc6LLc00
>>285
デュランダルとグランアレグリアの勝ち方似てるな
グランは追走出来んかったのに直線だけでぶち抜いた怪物やけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:24.29ID:37vldYst0
>>285
キモいのが減点定期
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:25.99ID:RhAyIxe5d
リーディングは来年以降産駒デビューのやつらちゃうのん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:36.51ID:xbaAdlGE0
ペロタンもやっぱり登録してる
武は前日にきっちり馬場確認できるな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:42.51ID:nVz0LrOw0
>>291
たぶんそれってルドルフとディープしかやってなくね?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:53.32ID:37vldYst0
>>301
食い尽くしてどうすんねん😫
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:59.90ID:o4VFJ56x0
せっかく前哨戦負けてシメシメと思ってたのに川田じゃ絶対人気出るじゃん・・・
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:20.86ID:MJ7Ztskp0
>>287
ディープ系はコントレイルでハーツ系はスワーヴリチャードかドウデュースでキンカメ系はロードカナロアかレイデオロなんとなくこんなイメージあるわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:34.22ID:gVElTTXpa
>>308
ダートで草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:39.55ID:nVz0LrOw0
>>310
そういやキタサンもやっとったな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:39.71ID:QWUYaIuz0
>>287
ディープキンカメハーツ一気に消えるし
まぁロードカナロアでええやろ

あとはコントレイルがどこまでやれるか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:49.36ID:wuP0dJeXa
>>305
3歳で菊花賞とジャパン、有馬記念を制覇する意味な
こんなのおらんやろ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:49.94ID:vy2foVJLp
>>301
ロンシャンダートにしてて草
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:00.10ID:MJ7Ztskp0
>>308
ケンタッキーダービーかな?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:12.14ID:/92of2G8r
メイケイがガイって飛ぶ可能性大なのに
カチカチはアホやわ

ナムラクレアだって古馬G1で通用するほどとも思わんし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:13.21ID:AUOVHf+H0
>>302
ぶっちゃけ抜けてる存在はおらへんで
ディープどころかキンカメの数字にも追いついとらんし
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:21.29ID:TK3sCH5E0
>>287
キタサンとか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:30.15ID:ErlioFNp0
>>285
鞍上が勝ちかた知ってるしやっぱメイケイエールやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:31.84ID:alq8tksU0
>>301
凱旋門賞 ロンシャン競馬場 ダート2400m
やめろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:36.76ID:1AJuAZp/0
ポートアイランドステークスにアドマイヤビルゴ(6億2,640万円)登場するぞ
その目に焼き付けろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:37.19ID:nmc6LLc00
>>288
去年
1.ピクシーナイト→故障
2.レシステンシア→故障
3.シヴァージ→出ない
4.メイケイエール→本格化

こっちがね…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:45.16ID:AA3SbXgS0
トゥラヴェスーラは馬場渋ったら狙うかなって感じや
陣営すら雨乞い望んでるから基礎スピードじゃもう無理
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:47.04ID:ojhdykN60
>243
当時よく知らないけど
幻の三冠馬 アグネスタキオン
府中の鬼 ジャングルポケット
芝で一流ダートは世界一 クロフネ
これだけ出してまだ怪物がいたのかよ
って感じになってそう
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:47.63ID:RhAyIxe5d
コントレイルの牝系ウイポでよくみるやつやんな
ラトロワンヌって現実でも天下取ってたんか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:53.39ID:kYQONalu0
優駿読んだけどメイケイエールは折り合いついたらバーイード級らしいぞ
武英が言ってた
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:09.33ID:nVz0LrOw0
>>316
菊からJCと有馬続けて出るやつが中々おらんからなあ
それやったら古馬戦線ボロボロになりそうやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:26.12ID:RhAyIxe5d
メイケイエールは調教暴走寸前だったらしいやん
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:30.31ID:mYJ9zTOJ0
アイネスフウジンやサニーブライアンみたいな騎手をダービージョッキーにするためだけに走った馬なんか好きやわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:37.91ID:Au9bOaUF0
>>301
ボンドがゴドルフィンに移籍しちゃった😭
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:44.57ID:Y4i1qoYK0
ワープレって大塚のせいで過小評価されてる感あるけど
実際に成績見てみたら普通に地味やな
種牡馬になってどうなることやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況