探検
鬱の人が治ったよって言うのはどれくらいの信頼性があるの?確率は何パーくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:39:21.19ID:fsXJzKg/M 80くらい?
2それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:39:45.02ID:SmadW+HC0 治らねえよ
3それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:40:26.11ID:TWi6Zxin0 ワイ糖質やけど再発くりかえしてるで
4それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:41:16.85ID:fsXJzKg/M >>2
まじ?
まじ?
5それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:41:35.82ID:k6m9fMt10 絶対治らんよ🥺
振れ幅大きくなっていくのをクスリで耐えるだけや
振れ幅大きくなっていくのをクスリで耐えるだけや
6それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:41:39.40ID:fsXJzKg/M >>3
統失と鬱はまた少し違うんやないん?
統失と鬱はまた少し違うんやないん?
7それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:42:37.47ID:d58G83840 鬱は甘え
頑張れ頑張れってみんなで応援すれば治る
頑張れ頑張れってみんなで応援すれば治る
8それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:42:42.53ID:fsXJzKg/M9それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:42:56.06ID:ZthsiNPXM 点滅保留くらい
10それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:42:58.87ID:y6iZScvj0 十年以上はたったけど定期通院やね
11それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:42:59.66ID:2sY4KLap0 治るんやなくて付き合い方が上手くなるだけや
一生だるさ回らない脳みそとお付き合いしていくんやで
一生だるさ回らない脳みそとお付き合いしていくんやで
12それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:43:29.16ID:TX/Iy2Ag0 治るかは知らないけどだいぶマシにはなるぞソースは五、六年通院してるワイ
13それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:44:07.64ID:2sY4KLap0 毎日薬のまなあかんくらいならもう治らんよ
14それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:44:56.19ID:V3QQShTC0 薬やめて転職したら瞬殺で治ったぞ
うつ病ってあれ嘘やでただの甘え病や
うつ病ってあれ嘘やでただの甘え病や
15それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:45:19.49ID:2sY4KLap0 原因がはっきりしとればええわな
16それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:45:58.32ID:fsXJzKg/M >>10
ということは平穏な時期が続いてるってこと?
ということは平穏な時期が続いてるってこと?
17それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:46:00.57ID:W0wk6jnLM >>14
お前が甘えてただけや😂
お前が甘えてただけや😂
18それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:46:15.79ID:qN+cTVg20 鬱で病院行ったらADHD発覚してコンサータ飲み始めたら鬱だいぶマシになったで
19それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:46:16.56ID:BrkzKg6l0 なんちゃって鬱の人は治るガチの人は寛解はするかもだけど
20それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:47:47.62ID:2sY4KLap0 イッチは双極の話をしとるんかな
21それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:48:13.44ID:nmrHOmyop 鬱は治ったというよりかは、「いまは症状が出ていない」という意味の「寛解」という言葉を使う
治ることはないんだよ
だからたいてい再発防止のために最低量の薬は飲み続けないといけないよ
ただ、付き合い方というか向き合い方は一度寛解に至ることでもう既に学んでいるから、再発した場合も一度寛解したことのある人は重症化はしにくい傾向
治ることはないんだよ
だからたいてい再発防止のために最低量の薬は飲み続けないといけないよ
ただ、付き合い方というか向き合い方は一度寛解に至ることでもう既に学んでいるから、再発した場合も一度寛解したことのある人は重症化はしにくい傾向
22それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:48:15.36ID:fsXJzKg/M >>13
そこからマシになって薬減らして行けたりはしないん?
そこからマシになって薬減らして行けたりはしないん?
23それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:48:18.57ID:X4agWlog0 運動してバランスよく飯食って8時間寝ればだいたい寛解する
24それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:48:37.36ID:V3QQShTC0 >>17
甘えって言ってんじゃん
甘えって言ってんじゃん
25それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:49:13.09ID:fsXJzKg/M >>20
鬱から躁に変わる人を見たこともあるんやけど、鬱の人が治ったって言うのはどういう意味なんやろと思って
鬱から躁に変わる人を見たこともあるんやけど、鬱の人が治ったって言うのはどういう意味なんやろと思って
26それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:49:13.54ID:2sY4KLap027それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:49:21.29ID:+yGOvEZNd >>24
お前の話してんだろガイジ
お前の話してんだろガイジ
28それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:50:17.46ID:2sY4KLap0 >>25
気持ちが軽くなって思考がはっきりすることをそう表現しとるんやないか
気持ちが軽くなって思考がはっきりすることをそう表現しとるんやないか
29それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:51:16.17ID:2sY4KLap0 精神病はほんまに遺伝や
30それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:51:20.57ID:fsXJzKg/M31それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:52:45.97ID:2sY4KLap0 >>30
投薬の終わりがあるのかわからんから知らんなあ
投薬の終わりがあるのかわからんから知らんなあ
32それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:52:57.40ID:fsXJzKg/M >>29
それって親もそういう気があるってこと??
それって親もそういう気があるってこと??
33それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:53:58.02ID:nmrHOmyop >>25
それを理解したいならまず病理を調べるといいよ
早い話が脳内の神経伝達物質の分泌異常が原因
それに至るまでの背景が強いストレスってこと
だからストレスから離れたり、あるいはストレス原因と決別することができるなんらかのきっかけがあれば不意に良くなる
抗うつ薬はあくまで対処療法として、脳内の分泌異常を抑えたり、調節したりする役割をしているだけで治すだけの効果はもともとないよ
飲めば治るという代物ではない
寛解するためにはストレスに対して自分なりの環境か答えを用意してやらないといけない
逆にそれができると予後は比較的よい
そのまま寿命を迎えることも全然可能な病気
それを理解したいならまず病理を調べるといいよ
早い話が脳内の神経伝達物質の分泌異常が原因
それに至るまでの背景が強いストレスってこと
だからストレスから離れたり、あるいはストレス原因と決別することができるなんらかのきっかけがあれば不意に良くなる
抗うつ薬はあくまで対処療法として、脳内の分泌異常を抑えたり、調節したりする役割をしているだけで治すだけの効果はもともとないよ
飲めば治るという代物ではない
寛解するためにはストレスに対して自分なりの環境か答えを用意してやらないといけない
逆にそれができると予後は比較的よい
そのまま寿命を迎えることも全然可能な病気
34それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:54:09.57ID:2sY4KLap035それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:55:49.49ID:V3QQShTC0 >>27
だから身をもって体験した俺が甘えって言ってんじゃん
だから身をもって体験した俺が甘えって言ってんじゃん
36それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:56:15.03ID:nmrHOmyop >>30
違う
うつ状態とされる状態が1ヶ月以上続いたら鬱病とされる
薬が出ないから治ったというわけでもないし、薬が出ているから治っていないというわけでもない
症状を隠す場合は薬が出なくなってしまう(これは自殺に至る患者に多い)し、逆にある種の予防で飲んでるだけでうつ状態ではない人も多い
違う
うつ状態とされる状態が1ヶ月以上続いたら鬱病とされる
薬が出ないから治ったというわけでもないし、薬が出ているから治っていないというわけでもない
症状を隠す場合は薬が出なくなってしまう(これは自殺に至る患者に多い)し、逆にある種の予防で飲んでるだけでうつ状態ではない人も多い
37それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:56:57.67ID:h9TRGm0t0 毎年冬に調子悪くなるんやがそういうもんなん?
38それでも動く名無し
2022/09/27(火) 23:57:34.02ID:fsXJzKg/M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 石破「米が高いですね。倍とは言いませんが、5割は上がった。消費者にとって深刻かつ重大な問題と思ってる。」 [342017262]
- きょうの原口議員の日銀の株主についての質問は歴史的な質問らしいよ(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 【壁】自民党、ついに年収の壁の破壊へ!年収200万~500万円は、25、26年の2年間に限り基礎控除を10万円上乗せ! [219241683]
- カナダの旅客機、一回転して爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]