【TBS】日本vsエクアドル Part17 反省会【タキ】【田中碧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:08.75ID:NR3OCo9D0
>>422
冗談抜きで分からん
数年前は活躍してたしリヴァプール行ったんだから、上手いはずなんだよ。ただ具体的に何ってのが分からない
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:12.80ID:AIik4NEo0
伊東はセンターフォワード出来るからな

前線からのプレス
足早い
トラップもうまいしチャンスメイクは日本代表トップ
高い決定力
三苫と鎌田と近い位置でプレイさせたほうがいいし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:14.60ID:kkhxClIp0
中島はもう使い物にならないの?
情報が全く入ってこないけど
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:14.93ID:WuvDhuaz0
>>446
かなり厳しい2人
タキと森保やんけ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:16.89ID:zkrMdDu10
>>454
ステップダウンだけどな😅
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:20.23ID:dgB7K4lB0
>>445
誰のことや古橋はちゃうよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:24.09ID:01Ye4pDy0
吉田麻也より谷口のほうが良いよな
吉田麻也はほんまにひどい
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:27.12ID:FE+xaX8R0
>>443
攻撃力だけだよなこいつら
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:33.32ID:INtB2zW8d
>>454
自分で選んで行ったチームなんやからしゃーない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:38.33ID:NrTdb+AE0
>>425
そそ
代表なんてベンチでも優しいくらい
前回のワールドカップでもやらかしたしもう見たくない
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:39.52ID:9LZDOVqJ0
>>452
空中戦強い、やたら得点力ある、対人守備も割と強い

なお、アジリティはイマイチ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:53.90ID:7SgJWzDu0
>>446
森保なんでこんな低い扱いなんやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:53.94ID:UN70CEOe0
>>469
トルコ風呂に入ってる
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:55.08ID:OsUrRrAtM
>>449
吉田の比較対象は冨安板倉や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:55.60ID:gsiVsH9G0
>>446
堂安が山根より下はきっついわ
介護する側やったぞ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:17:55.59ID:pH5tZYvF0
>>473
どこがじゃ
今日クソPK取られたのは誰や
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:12.41ID:pfDs5kmq0
>>446
森保4.5低すぎない?
メンバー入れ替えて試すのは既定路線だとは思うからなあ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:15.13ID:YU7Lv6+y0
強豪に44は無理だわ
サイドバックフリーにしまくる
守備時だけでも
どっちか5枚にしないと
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:23.57ID:AIik4NEo0
>>466
別に本人が無理と思ってようが出来ることなんか余裕であるからw
セルヒオラモスもセンターバック最初にやれって言われたとき拒否ったけど結局世界最高のセンターバックになつまたやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:25.65ID:zFzb5w4b0
>>444
根本的にCFの選手じゃない
中央だとライン際スピード勝負の1vs1は出来ない
2トップやってはいるけど結局役割はセカンドトップ(これは久保もおなじ)
技術的に足元特別収まるタイプでもない
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:27.44ID:UN70CEOe0
>>477
あとチーム引っ張る姿勢やね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:31.82ID:WuvDhuaz0
谷口は空中戦あんま強くないのがちょっと気になる
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:33.73ID:zkrMdDu10
>>481
右を殺してたのも堂安
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:40.65ID:9LZDOVqJ0
>>469
トルコ移籍してデビュー戦で交代出場15秒で1発レッドで退場した
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:42.59ID:6OnDKv8O0
>>446
田中に甘すぎる
森保に厳しすぎる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:50.77ID:6gKcZ0rld
>>477
サンカツ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:57.04ID:oKkcaKG90
ワイの浅野は間に合いそうですか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:59.32ID:01Ye4pDy0
>>482
吉田麻也ならそれ以前にポカして失点に絡んでそうやし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:59.53ID:+yqRLN3Qa
>>421
伊東である必要なくて草
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:09.60ID:f/3RopsiM
>>72
これ落選伝えたんか当確やから当落線上の柴崎田中試したって伝えたんかどっちや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:10.91ID:mURiOpCR0
吉田も相当衰えたけど谷口で行くのも不安やろ
伊藤もやらかしそうやし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:12.38ID:o8sz9F200
>>457
まあイロレーティングもFIFAランクも参考程度にしかならん
地域で対戦相手に傾向出てきちゃうし
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:19.29ID:AIik4NEo0
>>488
とおまえが思いこんでるだけなw
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:24.08ID:O8bKFs1R0
大学生から誰か呼ばんの?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:24.94ID:01Ye4pDy0
>>490
それはそう
あと5cmあればな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:26.69ID:pwksWjKh0
結局GKは権田とシュミットどっちかええんや?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:32.75ID:2HGwr6UD0
じゃあ南葛SCから今野泰幸連れてきてええか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:34.20ID:dDNF7jUQ0
CLでレアル相手に善戦する旗手より2部でベンチの柴崎田中が使われるんやからわからんもんや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:36.24ID:hXwm7wUd0
>>446
森保4,5は草
こいつもネットに毒されれるな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:38.93ID:OsUrRrAtM
>>458
得点は11位な
失点はワースト2位
現在降格圏にいないのは攻撃陣が頑張ってるから
あと吉田は隣にいるCBより評価低い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:46.64ID:UN70CEOe0
なんで日本ってGK育たないんや
中村なんてスキンヘッドになってるだけやん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:47.08ID:AIik4NEo0
>>485
持ち味はスピード、決定力、プレスなんだから活きるだろ何言ってんの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:58.01ID:zFzb5w4b0
山根は頭に浮かんでる選択肢が海外組よりかなり少ないのがいつもバレバレ
だから自分主導の動きは上手くいくけど
前線の海外組の意図は汲めない
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:59.51ID:wrUnFAyw0
古橋ってアメリカ戦前半のメンバーでこそ輝く可能性あったやろ
それを前田交代させた後に町野って絶対森保落選させるためにやっとるわ
エクアドル戦のスタメンでどうやったら裏にボールが出てくるって話やで
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:02.56ID:b3ipDozK0
堂安使うなら久保のがええわ
上田
三苫鎌田久保
守田遠藤

これでカナダ戦やってくれやDFはゴリと冨安入ってれば何でもええわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:09.66ID:M+/sJRCAd
DFはは経験値がモノを言うのは長友見てればよくわかるからなあ
特にJでやってる選手は使えんと思う
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:10.31ID:wTZKa8Sk0
>>477
ドログバ壊せる度胸もある
ブラジル杯もこいつと中澤やったらワンチャンあったかもw
ザックの時は後ろショボすぎたわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:11.86ID:I3DlZ9gF0
>>507
大会直前のコンディション次第で決めてええんちゃう
日韓の時の川口楢崎くらい今回は実力伯仲や
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:15.77ID:M/I6ts8D0
>>492
堂安はもっと同サイドの選手とコミュニケーションとれっておもうわ
相手からボール奪う時も山根と被って結果的に相手に渡ってたりしてたし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:16.73ID:HA/oUUHla
>>507
シュミット
格上相手にジャイキリ起こすならGKのビッグセーブは必須になる
その点権田はミスは少ないが止めれるシュート止めるだけでミラクルは全く期待できない
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:17.89ID:AIik4NEo0
>>499
日本代表で一番足が早くて決定力あるのが伊東なんだから意味あるけど
ハイ論破
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:20.61ID:bKYNJjt/0
>>510
柴崎は一応スタメンや
評価は置いといて
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:23.40ID:04OaPCd/a
>>459
岡ちゃんやったら鎌田ワントップにして433とかやっとるやろうな
長谷部呼び戻す位のサプライズはしてくれそうやったりするわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:25.19ID:6Hu8I0ex0
板倉冨安の高さイマイチだけどアジリティと足元上手い2人並べた布陣が見たかったけど
もう本番も無理そうなのがなぁ
残念過ぎるわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:26.83ID:GVfDwl9R0
>>446
田中高すぎる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:27.48ID:0qx0KqvdM
三笘ドリブルは凄いけど球際弱いし使いづらすぎるな
あと守備の穴になるから怖い
W杯には確実に呼ばれるだろうけど現状スーパーサブとしか使い道ないだろうね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:31.77ID:qk17rSDv0
旗手が良かったらタキが更に追い込まれるやろ😡
電通やスポンサーのことも考えたれ😡
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:32.13ID:O8bKFs1R0
ていうか
代表戦出ると給料出るの?
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:35.67ID:qBfUaGGX0
控えがどれだけやれるか試してる試合で森保にダメ出ししてるのはガイジやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:35.80ID:o8sz9F200
南野はターンとファール貰うのは巧い
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:36.43ID:M+/sJRCAd
>>513
ミーハーどもに死ぬほど叩かれるから
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:36.75ID:pH5tZYvF0
>>519
ほんとこれ
谷口が吉田より上とか頭湧いてるだろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:41.19ID:OsUrRrAtM
>>501
伊藤がやらかしそうだから吉田

頭痛くなるわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:45.48ID:UN70CEOe0
やらかし枠に吉田が入ったら嫌やな
ただ入りそうなんよな
板倉間に合うか長谷部よ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:49.44ID:9LZDOVqJ0
>>500
旗手なんか今までろくに試されてないんやからまず間違いなく落選や
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:53.62ID:7SgJWzDu0
森保4.5は厳し過ぎると思って本文読んだ

アメリカ合衆国代表戦から先発全員入れ替えるも、機能せず。攻撃は三笘薫任せで、主力を入れて流れを変えるのが精一杯だった

ホンマに試合観てたんかコイツ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:02.11ID:eVR4Q+ns0
FWはワントップ吉田でええか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:05.60ID:Nr/fhf5y0
どの会場も宿舎から1時間以内のコンパクトなW杯やとさ
https://i.imgur.com/OXHsdKg.jpg
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:06.79ID:jMSrVzb/a
>>513
キーパー=不人気でデブがやってそうみたいな差別意識があるから当分無理やろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:07.82ID:AIik4NEo0
>>529
とお前が思ってるだけな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:14.36ID:VOpyVAxY0
森保の評価が実際より低く見られがちなのは「顔つきがなんか弱そうだから」って理由な気もする
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:17.59ID:gsiVsH9G0
守備専に徹するなら長友はまだまだ行ける
上がりすぎて裏取られる悪癖はアジア予選で露呈しまくったから
さすがに自重させたな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:23.07ID:1n+vDKMp0
この時期に全入れ替えで試合挑むとか日本くらいやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:28.28ID:AFxqsQpoM
南野スタメンにするだけで一気に無能感出るの草
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:37.41ID:zkrMdDu10
>>517
対ドイツやスペインみたいな強いとことやるときに4-4でブロック作らないと行けない中で
それでも輝けないやつはいらねーんだよしつけーな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:45.25ID:ryonAt7C0
あんまサッカーわからんけど日本人ってネイマールみたいな奴目指せばええんちゃうの?チビやしお手本になるやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:47.03ID:/oMEXPpSd
>>446
タキ良かった所
前半の古橋の決定機の起点となったプレス
タキはプレスからの1点ものの決定機、
中央囲まれた状態からジャンピングパスで最後自分も走り込んでシュート(外す)
プレミアトップクラスのカイセド相手にファールを取りまくりボールをロストしなかった所
タキアンチのフットボールチャンネルは反省しろ😡
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:49.70ID:9wrjNv2+0
【悲報】吉田とマグワイア、立場が全く同じ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:56.74ID:vDLHJEWR0
長友って飛び込まないで抜かれないだけやのに
それすら出来んよな皆んな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:57.73ID:WuvDhuaz0
>>513
やるやつ少ない
教えるやつもいない
しゃーない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:21:57.99ID:M+/sJRCAd
>>536
ドイツスペインのバケモノみたいな攻撃陣相手にせなアカンから
W杯で初めてそういう選手を経験したじゃ手遅れなんよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:04.35ID:e9X2Zzkgx
>>487
ベルギーのクラブで練習中に監督に言われて何回かやったけどすぐにサイドに戻されてそれ以降なくなったんやぞ
何年か前のやべっちで言ってたわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:06.46ID:qBfUaGGX0
>>513
高さないといけないからまず殆どの日本人スタートラインに立てないんだよな
あとレジェンドのキーパーがいないから数少ないスタートラインに立てる子どもたちも目指そうと思わんし
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:08.86ID:Kfb96KNBr
毎回思うけどGK4人も招集する必要あんのかね
紅白戦のためならコーチで良くね
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:09.68ID:pwksWjKh0
>>523
確かに番狂わせ起きる時って絶対格下のキーパーがスーパーセーブ連発するよな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:11.51ID:FE+xaX8R0
>>543
強度高い試合が連発されると考えるとどこが強いんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:24.14ID:NR3OCo9D0
>>534
その2つ上手いのは確かなんやけど、見てて怖すぎるわ。
ポゼッション参加するならするで、鎌田みたいに空いてるスペースで貰ってほしい。
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:24.77ID:2nmWVZo00
久保の守備良くなったけど左が久保長友はちょっとな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:26.92ID:O8bKFs1R0
>>543
オリンピックやるにしてもコンパクトになるな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:33.85ID:GVfDwl9R0
古橋は得点力をアピールしたいたら今日のあの決定機は決めないとあかんかった
少ない決定機をものにするのをアピールせんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況