X



【TBS】日本vsエクアドル Part17 反省会【タキ】【田中碧】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:36.61ID:WuvDhuaz0
セットプレーが一貫してゴミなのは本大会にとってあるからってのを信じるからな
頼むぞ森保
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:37.26ID:ejLzP1lsd
エクアドル戦もカスみたいなセットプレー披露してたけど
コーチは何してるん?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:37.47ID:OsUrRrAtM
>>584
久保に得点力があればな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:40.05ID:/oMEXPpSd
>>571
ファールで済んだんだそれで勘弁してくれ😭
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:46.54ID:L6hRjhZl0
コスタリカでターンオーバーって100%ありえんやろ
ドイツに勝ったらコスタリカで決めようってなるし
負けと引き分けなら尚更無理や
ターンオーバー出来るのって実質スペインだけや
それも2勝した場合だけ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:05.07ID:AIik4NEo0
上田評価してるやつはjヲタかニワカやな
前田のがポストうまかったしなにより守備するからな
上田は数十分しか出てないくせに守備サボりすぎ
あんなのドイツスペインにやったらボコボコになるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:06.39ID:rYClXaJ30
>>573
所属がアジアだから
アジアだと日本でも強豪で相手がドン引きしてくる
世界に出ると格下だから今度はこっちがまずは守備って戦い方を変えないといけないという縛りがある
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:14.26ID:UN70CEOe0
>>586
イタリアもやな
イングランドがこのままじゃあかんってなってGKの育成システム再構築したらそこそこになったんやろ?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:16.99ID:dDNF7jUQ0
たった数試合でターンオーバーでアホかよ
目先の勝利目指せや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:25.00ID:tm9WWsjN0
ワールドカップという舞台でドイツスペインと当たるかと思うとやっぱり興奮するよな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:29.12ID:7SgJWzDu0
>>587
安定感が無いけどビックセーブするタイプを使うかって難しい問題やからしゃーないわそれは、どの監督でも悩むやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:31.95ID:mURiOpCR0
キーパーは権田でええんちゃうか
シュミット今日も不安定やったで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:32.48ID:9tpAxbyo0
予想確定メンバー

権田シュミット
吉田冨安伊藤
中山長友酒井山根
遠藤守田
鎌田三笘久保伊東堂安
前田上田
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:33.43ID:AIik4NEo0
>>595
クルトワと川島が逆ならふつうに日本がかってたからな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:35.80ID:NrTdb+AE0
吉田は必ずワールドカップでやらかす
必ずな
あいつはデカイ大会で必ずやらかすオリンピックでもやらかした
必ずな
見てろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:41.56ID:e9X2Zzkgx
>>581
いや、言ってること理解してねえのかよ
プロの監督がみてそう判断したのに素人が出来ると言い張っても滑稽なだけやぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:43.16ID:CTTCjLge0
アメリカメディアに権田は代わりがいないだけって言われてたけどほんまそうなんよな
まぁ権田だけじゃなくずっとだけど
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:43.95ID:vuwBwIjAd
しっかりビルドアップ構築できる監督なら迷わずGKシュミット左SB伊藤でいくやろうけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:55.23ID:UN70CEOe0
>>559
1人は大抵コーチ枠やろ
南アフリカのヨシカツとか

なお、北朝鮮
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:57.83ID:qk17rSDv0
>>606
それで遠藤が潰れて五輪負けたやん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:57.92ID:pH5tZYvF0
>>602
前田がポスト上手いってギャグか?
こいつがボール収めたところ見たことないで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:25:59.97ID:Wuz+IFFAM
南野の失敗はモナコの監督の言いなりになってフィジカルトレやりまくってることやろな。これでキレが失われた。

伊東は監督からのフィジカルトレ拒否しまくって活躍してる。
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:01.62ID:wrUnFAyw0
長友の場合ホンマにバックパスと横パスしかしないからな
それで前を久保にしたら地獄を見るで
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:12.38ID:PvlAaQr8d
もしも冨安がスペったら伊藤か谷口どっちを選ぶんやろな
将来性あって現にブンデスでやれてる伊藤か?
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:15.14ID:pwkmr5aL0
>>573
こないだのE1もやけど主力と控えじゃなくてAチームBチームって考えなんちゃう
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:21.78ID:GVfDwl9R0
>>594
板倉が怪我しなかったらなぁ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:22.17ID:b3ipDozK0
誰がどこかは知らんけど
板倉吉田冨安ゴリでええやろ。DFは安牌でええねん
いとうひろきは良かったな、長友もまぁあり。フロンターレのイケメンは控えやな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:23.25ID:AIik4NEo0
>>613
ハイラインにすれば必ずやらかす
後ろ向きで裏抜け対応になると鈍足が目立つ
ドン引きしてればそんなに変なことはしない
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:23.56ID:9LZDOVqJ0
>>611
原口も便利屋枠確定ちゃうか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:28.67ID:JAU2wGLr0
三苫は結局本番でも後半20分に投入されてそう
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:32.25ID:UN70CEOe0
>>612
ミニョレでもいいよもう
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:26:41.36ID:OsUrRrAtM
>>613
アジア大会ですらボロボロやったからな
何年も何年もプレッシャーかかる試合でやらかしてんのになぜ気付かないのか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:05.78ID:04OaPCd/a
>>583
昔の金崎位にはきっちりボール競れる様にはなっとるな
古橋や前田がこれで興梠くらいにボール収まるFWやったら大迫や浅野なんてとっくに見限れるんやけど
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:10.01ID:tm9WWsjN0
>>620
もう監督変わりそうな雰囲気だから筋トレから解放される日も近いやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:16.79ID:O8bKFs1R0
なんでカタールは
同じスタジアムで2試合やらねぇといけねぇんだよ
ルサイルとスタジアム974でやりたい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:25.96ID:NrTdb+AE0
>>626
そんなところだけどドン引きでも急にロングボール蹴って相手にアシストとかもあるから笑
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:30.36ID:UN70CEOe0
>>628
そういう使い方がベストやろ
ジョーカー的に使わんとあかん
90分使う選手やない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:38.94ID:hzZufgqBd
ドイツって日本戦負けたらW杯アジアに2連敗か
煽りカスのトニクロース煽られそう
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:42.33ID:VeTYJIm20
>>543
カタールはホモが罰せられる国やから問題になるぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:45.96ID:m2v1mtQs0
ワントップ身体が強くて足が早くて両足が蹴れるいい選手いないかな…

冨安がおるやんけ!
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:47.97ID:2nmWVZo00
五輪は遠藤の相方田中で遠藤過労死したけど守田だったらなんとか3試合頑張れんか
替えが効かんのがよくわかったよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:56.92ID:AIik4NEo0
>>614
は?
オヌアチュいるから右サイドからクロスさせといたほうが結局効率がいいってだけだろw
ヘンクは強豪だし殆どのチームに押し込むからどうせ伊東がカウンターする場面なんてほとんどないし
日本はボール持てずにカウンターが基本でオヌアチュみたいなターゲットもいない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:27:56.99ID:9LZDOVqJ0
>>622
板倉が復帰しない限り、冨安吉田谷口伊藤まで確定ちゃうか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:03.78ID:WFlAljaC0
>>636
ドイツ戦ではもうその時間帯は3-0とかだぞ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:05.97ID:o8sz9F200
>>573
それが森保の奇策だと捉えるしかない
こんなんやってんの日本だけやがワンチャンW杯で一体感出て上手く行くのかもしれん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:11.02ID:WplDUdMq0
森保の塩試合力はガチやからな
ドイツスペイン相手でも大敗はせんとおもうで
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:14.19ID:tm9WWsjN0
>>639
贅沢言わんから冨安3人くらい欲しい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:17.13ID:9tpAxbyo0
>>627
ワイは選んで欲しいけど柴崎が優先されそうやしアタッカーに枠を充てることも考えられる
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:18.37ID:P5RdMISqp
お前らチー牛はネットで南野叩きに躍起になってるけど南野ってお前らが思ってる以上にオラつく陽キャだし実際あったらビビるだろうな
https://i.imgur.com/VUhot1R.jpg
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:22.70ID:6Hu8I0ex0
GKなんかつまんねぇからそもそも誰もやりたがらんからな
プロ目指してガチでやるってなって初めて自分の一番向いてるポジション選ぶ段階でしか意識されない
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:29.50ID:NrTdb+AE0
>>631
そうなんだよ
吉田スタメンならワールドカップは失点は必ずある
毎試合3点とか取らないと勝てん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:31.50ID:AIik4NEo0
>>619
アメリカ戦ワンタッチで上手い落とししまくってたけど寝てたん?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:43.75ID:eVR4Q+ns0
>>646
全員怪我してそう
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:57.77ID:qk17rSDv0
>>640
無理やな
どこを捨てるか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:28:59.00ID:dKgfYOEm0
>>613
ほんこれ
なんかプレミアおったからかやたら過大評価されとるけど
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:01.39ID:vDLHJEWR0
一か八かみたいな楔入れて味方に球押し付け合ってる間に
相手が釣れてスペース出来るの待ちみたいなサッカー飽きたわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:03.76ID:pwksWjKh0
21/22 ベンゼマ クルトワ
20/21 該当無し メンディ
19/20 レバンドフスキ ノイアー
18/19 サラー アリソン
17/18 クリロナ ナバス
16/17 クリロナ ナバス
15/16 クリロナ ナバス
14/15 メッシ シュテーゲン
13/14 クリロナ カシージャス
12/13 ロッベン ノイアー

歴代CL優勝チーム見てもイカれた点取り屋とビッグセーバーほぼ必ずおるよな
日本代表もビッグセーバーのシュミット必須やろ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:12.16ID:e9X2Zzkgx
>>641
だめだこりゃ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:15.07ID:WFlAljaC0
>>648
サッカーのロスト数で語れよ
ワイらは0
南野は?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:19.21ID:vuwBwIjAd
>>639
割とガチなんだよな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:24.22ID:OsUrRrAtM
吉田のやばいところはロングフィードやからな
8割くらい相手に渡るからシンプルに守備の時間が増える
そういうとこにも注目してないと吉田擁護しちゃう人が出てくる
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:43.64ID:CTTCjLge0
クルトワなんて贅沢は言わんシュマイケルレベルでいいから生えてこいや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:44.95ID:GVfDwl9R0
>>639
立田悠悟やな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:47.46ID:lOi1JpQt0
>>446
森保低いのは残当だろ
ただ11人並べただけでチームとして成立してない試すとかいうレベルじゃない
本番直前にやることじゃねんだわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:47.88ID:UN70CEOe0
本田と家長が同い年なのなんか草
代表呼ばれた時に無気力プレー敢えてしたんやっけ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:48.62ID:wrUnFAyw0
三苫より久保の方が攻撃で出来ることが多いからな
一発があるのは三苫やからどちらがええいうのは難しいんやろうけど
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:48.99ID:6Hu8I0ex0
スペインもドイツも格上で防戦になるんだから
そりゃ吉田がやらかすのは必然なんだけどね
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:56.27ID:AIik4NEo0
ピケ
吉田麻也
マグワイア


こいつらほんま似てるよな

鈍足なのにハイラインしたがる
ロングボール大好き
攻撃参加好き
定期的にめちゃくちゃやらかす
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:59.32ID:pH5tZYvF0
>>651
あ、親善試合で判断する系の人かw
すまんワイはSchottish Premierの話してんのかと思ったわw
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:03.47ID:pfDs5kmq0
>>658
うっさいんじゃぼけ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:04.47ID:9LZDOVqJ0
>>661
パパの方ならさらに贅沢やんけ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:07.62ID:4JbWBtSPa
>>656
ハ、ハヴァーツがいたから
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:11.89ID:m2v1mtQs0
ガチのまじで冨安ワントップ起用無理かな…クラブの問題もあるし無理か
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:14.60ID:9tpAxbyo0
>>639
冨安ならどこやらしてもそつなくこなしそう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:16.96ID:iYUVibQA0
>>620
内緒やけどリバポ時代からアカンで
リバポはゴール前詰めればボール転がってきたけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:23.03ID:ryonAt7C0
>>648
ミナミのクラブで南野見たことあるわチャラかったで、
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:29.89ID:b3ipDozK0
シュミット喜んでたけどこいつ判断力クソだからな、無理に繋ぐ場面じゃないのに繋ごうとしてロストすることあるし
ごんだのがええわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:30.96ID:O8bKFs1R0
多分
ドイツ 負け
コスタリカ 引き分け
スペイン 負け
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:32.47ID:AIik4NEo0
>>657
はいお前の負け
まともな反論できず伊東がセンターフォワードできないと決めつけw
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:33.61ID:6Hu8I0ex0
吉田がやらかさなければGKがやらかす
そのどちらか
日本が勝てる相手じゃないからそもそも
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:38.02ID:Wuz+IFFAM
>>633
監督変わってもリーグ・アンの監督はフィジカルガーしかいわんやろ。
プレミアでやってた南野にすらフィジカルフィジカルいうんだから
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:39.06ID:QJlPVKEld
内田とゴリがいた頃の日本代表右SBマジで豪華やな
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:40.76ID:IqNjHi9+a
>>661
贅沢すぎるぞ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:47.45ID:gsiVsH9G0
3試合全部に使えるかつ勝ち抜け時の疲労考慮したら
三笘はほぼジョーカー起用確定やろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:51.76ID:UN70CEOe0
>>662
井手口はケガとタトゥーなければワンチャンあったかもしれん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:53.57ID:JAU2wGLr0
>>639
CBSB1トップ全部冨安で埋めるか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:56.79ID:1ujAGYRZ0
南野の適性はトップ下って言葉ばっかり独り歩きしてるけど南野の適性はシャドウストライカーであってトップ下ではないねん
ライン間で受けられない、受けても前向けない、運べない、ラストパス出せない、サイドを助けられない、降りても捌けない
縦関係の選手がマイナスで作ってくれたスペースに飛び込んで得点に関与することだけが得意でチーム全体の前進には寄与できない
これは今に始まった話じゃない

南野を活躍させる事を考えるならトップに大迫のようなポストプレイヤー置いて縦関係で南野にフィニッシャーの役割を与えることやが
それ自体にどんだけの価値があるの?って話
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:57.89ID:MQZe5IVkr
三笘は後半出せば必ずチャンス作ってくれるんだからこれ活かさない手はないわな
とにかく守備陣がどこまで踏ん張るかやろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:30:59.50ID:7SgJWzDu0
>>668
ハイラインのバルサで10年以上スタメンやってるピケをそこに入れたるのは可哀想やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:04.26ID:AIik4NEo0
>>669
セルティックの試合なんか相手が雑魚すぎて参考になるわけねえだろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:06.99ID:WuvDhuaz0
>>640
消耗する前に大会終わる気もする
ベスト8行けたら快挙やし
組み合わせ的に16でも快挙やな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:17.79ID:9LZDOVqJ0
>>686
今どこおるんや?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:18.68ID:e9X2Zzkgx
>>639
シュミットにやらせてみたらいいよ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:42.04ID:AIik4NEo0
>>691
ピケからだいたい失点してたろ
ピケがラモスならバルサはもっと強かった
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 00:31:45.06ID:FE+xaX8R0
>>662
平川とか小川で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況