X



【緊急】阪神ファン集合

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 02:11:43.75ID:Mw/A5ZVl0
藤浪…
昨日から夜中に爆弾が投下されるわね
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:16:56.74ID:DuNA0iy40
扱いめんどくさそうやからええんちゃう
気軽にトレードの弾とかにも使えんのやろうし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:17:16.73ID:gtVw0pYU0
>>826
現実問題としてあいつには認めたのにこいつには認めないなんてできんぞ 
巨人だって頑なに認めてなかったのを山口に認めたらなし崩しで菅野も認める羽目になったし日ハムなんてしたけりゃできるような状態になっとるし
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:17:23.59ID:XwePiKDVa
糸原に何百打席も与える監督耐えられへん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:17:33.85ID:DQmEe2m10
ワイの中で藤浪は1年ぐらい活躍してから言ってくれやという気持ちと岡田の下で滅茶苦茶なる前に逃げろという気持ちが相反しとる
これが愛か
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:17:37.33ID:sCmWy3D40
小幡なんかも無能から見ると熊谷とか植田と同程度の認識やろ
現状の数字しか見てないからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:17:54.47ID:YmF2W8Xp0
金本は青柳と大山という投打の柱を定着に成功
矢野は佐藤近本中野や西純伊藤湯浅浜地の中軸や先発勝ちパの定着に成功

あとは岡田が優勝させるだけやで?これで優勝できなかったらやばいで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:18:12.89ID:+PKCl1jP0
ファームで打撃好調やから上げたのに
昨日なんか代走から出てきたのわろたわ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:18:36.72ID:qJBP7wndp
>>834
矢野の終わってるとこはこれよな若手にまとまった打席数与えないから若手がしがみつき打法になる
糸原はどんでんになったから良くて代打やね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:18:50.14ID:Of4LYiIZa
脳死糸原固定脳死早打ち脳死守備コロ矢野一樹俺たちの野球誠司さんありがとう宗教野球
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:19:36.66ID:mPXWju7sd
近年って何故かポスティングも選手の権利みたいになっとるから多分藤浪も認められるんやろな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:05.93ID:iLBJAfLN0
小幡は正直あのスイング見せられると微妙なのは分かる
高寺は逆に成績出てなくても使ってても良いんちゃうとは思えるし
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:26.52ID:XwePiKDVa
なんであんなに糸原無理矢理使いたいのかさっぱりわからん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:41.37ID:g3eyq31V0
小幡に期待はしてるけど過度な期待はできんわな
よく長岡小園土田森と比較してもっと使えとかいう人おるけど、そもそも今残してる成績だと守備が良い長岡以外は阪神で同じだけ使われてたらクソほど叩かれとるやろ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:45.37ID:sCmWy3D40
藤浪に関してはもう1年残留させて15勝して優勝してから行かせろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:47.32ID:lEo5RXTr0
マートンの長い話を最後まで聞ける和田が2軍にいてくれるのは安心やな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:20:54.46ID:DFTp0p290
監督:岡田彰布
ヘッド:木戸克彦

1軍打撃:和田、今岡
1軍投手:藪、星野
バッテリー:山田

臨時:メッセンジャー、ウィリアムス
臨時:マートン、アリアス
巡回:ムーア
巡回:シーツ

2軍打撃:八木、桧山
2軍投手:湯舟、福原
バッテリー:関川

久慈は不評らしいけど

これでええよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:21:03.03ID:dpflqdI00
>>835
スパイスは打率1割台の梅野や江越を我慢してスタメンで使い続けてたんだよなぁ
そのおかげで2人とも打率低くてもしっかり強く振るスイングができてた
矢野が我慢して使った若手なんて誰もおらんやろ
我慢したのは佐藤くらいかな
原監督なら佐藤を我慢できなかったと思うから原よりは矢野の方がマシやと思うけど
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:21:52.70ID:cJr6yk5aM
佐藤引き当てただけ矢野は仕事果たしたよ
くじの結果次第で今の打線におらんてゾッとするわ
大山近本はドラフトが上手かった結果と言えるけどさ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:22:14.71ID:gKEqwFcv0
次の監督は糸原で頼むわ
そしたら試合出てくることもなくなるし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:22:17.94ID:BkATfy3J0
>>852
いや土田森ってかなり守備ええよしかも打撃は毎年成長しとるし、小園はそいつらと比べたら守備は劣るけど打撃はかなりいい
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:22:19.28ID:XwePiKDVa
別に糸原も打たんのやから小幡でええやろw
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:22:36.06ID:HDayWqsIa
>>852
レフトとかサードでops.5台の島田や.6ギリの糸原があんなに打席に立ってるから変わらんやん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:23:11.17ID:+PKCl1jP0
もし藤原当ててサトテル外してたら今のメンツ終わってたなw
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:23:40.94ID:/lJDxs0I0
藤浪出てってくれや感はあるけど出てかないやろ
マイナーから~ってタイプやないしメジャー契約取れる成績やない
まだケラー取られる方が納得やわ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:23:45.16ID:qJBP7wndp
小幡は高卒2年目からずっとuzrプラスだし流し打ち云々は糸原の方が酷いだろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:24:50.97ID:+PKCl1jP0
糸原使うなとは思わんが500打席使うやったら100打席わけたれよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:25:14.09ID:g3eyq31V0
>>862
いや別に糸原を使えって言うてるわけやないで
ただあまりにも隣の芝が青く見えてる人が多すぎる気はするしそれは小幡が使われだした時に本人にもキツいやろなとは思う
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:25:49.81ID:BkATfy3J0
>>865
小幡ってショート起用よりセカンド起用の方が多いよな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:08.36ID:HDayWqsIa
タイトル何回も取ってる今岡ですら今の糸原の半分くらいの打席やったろ衰えてから使われてたの
異常だよあの成績であんな立ってるのは
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:38.30ID:cJr6yk5aM
>>863
近本もくじ次第なの忘れてたわ
阪神辰巳は定着してそうだけど阪神藤原は阪神でも二軍漬けコースやろな
ロ中神とかいう高卒野手の墓場
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:48.23ID:DuNA0iy40
矢野の育成て結局打線をフリースインガー集団にしただけのような
誰育てたんやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:50.05ID:dpflqdI00
糸原のOPS
金本時代
.720
.752

矢野時代
.689
.733
.698
.608

金本が糸原に期待したのは当然のことだと思うけど矢野が糸原に固執するのはわからんわ
4年間で.700超えたの1回だけって守備型の選手でもキツいやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:50.67ID:eRlPsYUF0
スパイス2軍マジ?
カツオはコロナで予後が悪いのもあるけど
もっとも1軍に誰も送り出せてへんのがな…
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:26:57.44ID:Xl6k70Ged
小幡は今のままやとどんでんでも同じ展開あり得るからなもっと強いスイング出来る様にせんとあかんとは思う
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:27:26.04ID:ZE/J6Mln0
>>864
どうしても阪神出たいならマイナー契約受け入れて駄目やったらすぐ日本の球団と交渉。よかったらそのままメジャー昇格よ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:27:37.33ID:4JF9514n0
平田がベンチにいると明るくなるから
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:28:22.72ID:WdxWYSueM
>>873
カツオって例年もっと1軍とやりとりしてなかったっけ?今年が異常に少ないだけで
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:28:25.11ID:sCmWy3D40
>>872
単に四球が減っただけやろ
矢野の方針がおかしいだけ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:28:28.21ID:YmF2W8Xp0
>>871
もうワイが書いてるでお客さんw
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:28:36.69ID:aSD78drid
平田ヘッドのところ真弓にならん?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:28:58.80ID:+PKCl1jP0
この成績見たら去年はまだわかるが今年糸原固定のひどさがわかるなw
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:11.85ID:twbK2FWra
打撃すら衰えた守備ゴミ糸原に打席与えすぎてて草
ほんま去年の後半も死ぬほど復調待ち()して優勝逃したのに
今年1年間やりやがったからな
呆れるでほんま
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:19.39ID:DFTp0p290
岡田彰布:監督
新庄剛志:ヘッドコーチ
桧山進次郎:打撃コーチ
藪恵壹:投手コーチ
山田勝彦:バッテリー
赤星憲広:走塁コーチ
亀山努:監督付き広報

これが見たい
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:28.87ID:iKFkFwCV0
菊池でもメジャーだめだったのに澤村レベルの藤浪が成功するわけないやん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:35.25ID:sCmWy3D40
>>883
サード守備見てないガイジ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:35.79ID:WsVmrcGnr
>>879
かといって力強いスイングでヒット量産してるわけでもないんですかど…
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:45.96ID:HDayWqsIa
>>879
原口は相変わらず選んでるし近本も今年なんかスタイル変わってそれなりに取ってるし単純に長打かけらもない奴にボール球投げる必要無くなっただけやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:46.53ID:DuNA0iy40
>>880
野手の話やで
というか投手育成て矢野がやることじゃないやろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:49.15ID:YmF2W8Xp0
小園や森や長岡は最初から光るものを1軍でだしてたからなあ使いたいと思われる選手
小幡や高寺にはないものやね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:29:57.05ID:ZE/J6Mln0
>>870
高卒なんて投手野手関係なくどこも基本育たんから。その中でもその3球団が特に高卒野手育ってないと言われたらそうかもしれんけど
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:30:06.62ID:4JF9514n0
>>884
暗黒に染まるやないか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:30:11.89ID:sCmWy3D40
>>887
他が打てない時に打ってる
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:30:18.34ID:YmF2W8Xp0
>>889
矢野が抜擢しなきゃまだ2軍やろなあ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:30:52.04ID:bya/99T+a
>>886
サード守備がどうしたんや?
サードで使われたのとか今年の最後の方だけやぞ
主にセカンドで死に果てて
それにあの程度の打撃でサード守備で持ち上げてくんな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:31:01.84ID:sCmWy3D40
糸原はボール叩くからな
叩ける選手が阪神には少ない
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:31:23.46ID:sCmWy3D40
>>897
使い方がおかしいだけでは?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:31:24.82ID:4JF9514n0
今年はあんまり野球見なかった、来年はちょっと期待して見る
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:01.28ID:r7ert5R6a
>>899
主に叩かれてるのは矢野やで?
だから散々言われてるやん
糸原固定しまくったガイジと
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:11.53ID:EwYQAoTy0
藤浪mlb挑戦まじかよ
菊池みたいにストライク全然入らんで四死球出しまくりで球場全体がどっちらけになる未来しか想像できん
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:16.70ID:CPM8OM310
こと起こしってネットだけでネタにされてると思ってたけど昨日の試合で他の選手にもこと起こし蔓延してるのわかって草生えたわ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:30.81ID:p69f2oj+0
阪神阪急介入がーって言っとるやつ多いけどここまでようなってきたのそれのおかげやし
なんか阪急悪者にしてればええやろ感ないか?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:45.40ID:sCmWy3D40
>>901
糸原ネタにしたアフィからのお客さんが多い
あと藤浪坂本あたりのこと言うやつはだいたいこれ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:55.32ID:g3eyq31V0
中野取ってなくて去年を木浪レギュラーで地獄のように過ごしてたら今年の頭から小幡抜擢されてたもしれんな
そういう意味ではショートはドングリやったヤクルト、京田大和がキツくなってた中日Deの若手と違って持ってないな小幡
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:05.57ID:r7ert5R6a
上見てみろよ
糸原本人よりも矢野の糸原固定についてのレスの方が断然多いから
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:35.74ID:WsVmrcGnr
だから固定するな言うてるやん
使う矢野が悪いのは当然のこと
ずっとそういう話やん起用法とか
大丈夫か?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:44.47ID:YmF2W8Xp0
>>895

3月打ってるやん?こういう一瞬の輝きがあれば1軍で使われるんよ
小幡や高寺にはこれがない
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:45.67ID:Mo4ruF4+p
>>904
ネット発じゃなくてコーチが言ってるんやから当たり前やろ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:33:46.51ID:m5tIW8S40
>>895
開幕直後にかなり打ってたぞ
最初の2試合で6安打してるのが大きい
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:34:00.32ID:knDm1oqAa
>>904
昨日の試合で高寺まで言い出してて草やわ
ほんま蔓延しすぎやろこと起こし
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:34:12.81ID:sCmWy3D40
>>909
矢野だけで結構
間にアフィチルが混じる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:34:19.15ID:dpflqdI00
勘違いしないでほしいが別に糸原のことを批判してるわけじゃないぞ?
糸原はただ野球の才能があまりないだけの一生懸命プレーしてる普通の1.5軍の中堅選手や
陽川とか木浪とかと同じやな
糸原を固定してる矢野の采配を批判してるだけや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:34:53.20ID:Zt7bgjWe0
糸原は数年前の粘りの打席ができてるなら出すのもわかるが
今の糸原をわざわざレギュラーで出す意味がわからん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:35:13.00ID:sCmWy3D40
>>916
藤川がいらんとか思ってるガイジか?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:35:29.37ID:ZE/J6Mln0
>>161
金本の考え方は阪神には合わんから。というか広島時代が自分を作ったと思い過ぎてて現代野球に合ってないところありそうだ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:35:47.62ID:Xl6k70Ged
長岡は阪神が打たれまくって開幕のカードでインパクト残せてるからそういうのあるとデカいよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:35:50.79ID:dN2vF9WQa
>>915
それ
言ってみれば矢野のせいで余計にヘイト対象になったのは間違いない
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:36:04.81ID:EpQVmfLc0
藤浪うせやろ…
ショックやわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:36:20.38ID:sCmWy3D40
>>923
単に無能アフィカスのせいやろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:36:55.49ID:ajaQCHR70
不純と藤浪が一気に2人も出て行くと流石に来年ピッチャー陣はきついな
時間はちょっとかかりそうやけど曽谷へ行くのも理解できるわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:37:08.90ID:ZE/J6Mln0
>>917
アメリカほどトレード活発じゃないし才能溢れる選手多くないからしゃーないとは思う
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:37:20.15ID:g3eyq31V0
そういや解説者どんでんは高山使うとかトンチキなこと言うてたけど実際にはどうする気なんやろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:37:20.81ID:sCmWy3D40
>>927
西が出て行くことにしたいカスか
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:38:25.23ID:sCmWy3D40
>>930
どうせ使わん
オープン戦見たら諦める
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:38:32.73ID:g3eyq31V0
>>927
ワイが選手本人なら酷使確定の岩貞と岩崎もFA考慮するけどこの辺心配やわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:38:43.12ID:HDayWqsIa
>>930
とりあえず外野は助っ人使うやろハズレたら知らん
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 04:38:45.11ID:/HpRx5rn0
>>872
出てきた当初鋭いスイングのイメージはあったけどいつから当てに行くしょうもない打ち方なったんやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況