X

今sp500買えば最強ちゃうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:39:31.94ID:UMvU7/AM0
まだ下がるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:05.03ID:fxltWmkL0
数年は伸びないと考えたほうがいいぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:11.59ID:vOEx/YK00
まだ早い
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:17.43ID:ZajQAPu+0
昨日10万円分買っといた
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:30.01ID:b7ObjF2x0
セルクラ来たら買え
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:40.71ID:Kf7cy3D+0
円安がね…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:41.69ID:Zv9gpH7qa
落ちるナイフ定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:40:43.48ID:b7ObjF2x0
セリクラや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:41:29.41ID:GhgrNopO0
まあ20年後見越して今からコツコツ積み立てるならええ時期やと思うで
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:41:53.31ID:vq3ggwah0
今から脳死で積み立てていけ
5年後~に期待しろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:42:11.50ID:rp5H5Bf5r
そうゆーこと
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:42:33.67ID:56ongeZSd
すまんSBI証券開設したんやけどUIゴミすぎんか
外国株式取引口座開設まで辿りつけんのやけど
2022/09/28(水) 07:42:39.24ID:MdQPeXBK0
為替リスクでか過ぎンゴニキメンスねえ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:42:50.87ID:mK2+elP50
今買って気絶したら大金持ちや
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:43:10.77ID:KaP9YMkH0
今年いっぱいはやめとけ
利上げやめそうな時が狙い目
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:43:27.22ID:1iDofbny0
落ちるナイフ定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:43:34.68ID:3EJuZwT40
為替がね...
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:43:55.75ID:3M2GuZvdd
積み立てるなら今からやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:44:15.74ID:Tk7TRMqu0
利下げが2024年からって予想だし、まだまだ下やろ
米国債や日本株買うほうがまだ利回り期待できる。
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:44:20.05ID:n35WF6l5H
>>13
為替ヘッジありを買え
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:44:50.10ID:n35WF6l5H
>>12
楽天にしとけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:46:18.70ID:Ef979rEkd
積立ワイ、逝く
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:46:37.28ID:GX8rGsopp
しばらくは日々マイナスになっていくだけの画面に耐えられるかどうかやな
気絶が正解
2022/09/28(水) 07:46:51.09ID:cxetejPX0
そういうこと考えずに積立しとけ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:47:07.58ID:3Xhswho/0
積立して口座見なきゃいいよ
2022/09/28(水) 07:47:14.46ID:VvoTfIrd0
>>20
はいヘッジコスト
2022/09/28(水) 07:47:54.06ID:VvoTfIrd0
ここまで金利差あると簡単に為替ヘッジかけることもできない
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:48:10.19ID:BJ3wyqINd
切れたナイフ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:48:18.09ID:ZajQAPu+0
総悲観の時こそ逆に動く勇気💪😁
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:48:19.02ID:56ongeZSd
>>21
せっかく色々やって総合口座開設まで来たのに😭
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:49:01.04ID:Mt0ed54Q0
25000くらいまで落ちて憤死する可能性…ないこともないんか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:49:07.42ID:4eu0Hxdrp
脳死積立マンやけど
円安バリアで言うほど下がってないわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:49:58.13ID:GhgrNopO0
>>30
相場はPCで見て取引はSBIみたいなパターンでいけ
2022/09/28(水) 07:50:55.30ID:QhJ8Ki040
まだまだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:50:57.41ID:GWdWg3U/0
まだ早い先輩ばかりやんけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:51:40.79ID:Tk7TRMqu0
2002年とか2008年みたいな、9月までに20%以上下げた年のチャートを見てると、まだ20%は下げ余地あるんよな
sp500なら3000割れ、ダウは24000が過去の平均やな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:52:30.06ID:3YcjuTK80
今は米国債でも買って安全資産増やせ
明るいニュース増えてきたらsp500やら株やら買ってビックウェーブに乗るんや
2022/09/28(水) 07:52:50.54ID:IXL8ZHWCM
9月死ぬほど下がってるけど円安でセーフ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:53:10.09ID:+vb5k3hDd
ワイ日本株フルポジ
3%くらい含んでる
米株はコロナ後積立てスタートやから大幅に勝ってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:53:10.52ID:idDkqD/6a
ワイのレバナス買ってからずっとマイナスなんやけど
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:53:32.58ID:MpwFeF2y0
積み立て始めたばっかなんやけど解約してええの🥺
2022/09/28(水) 07:54:42.84ID:MI9hVXde0
2024は爆上げUSA相場が待ってるんやから積立頑張るだけや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:56:13.42ID:56ongeZSd
>>33
取引しようにも国外取引用口座が開けんのよ
外国株式口座開設に進んだら信用取引の申し込み画面に飛ばされる…
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:57:07.58ID:AmYGxO6S0
上がったら調子乗るくせに矛盾しとるんよ積み立てアホどもは
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 07:59:49.75ID:xIhwwj3C0
1時15%上がったのにもう6%になったわ
円安あってこれだからキツいわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:00:14.89ID:hNCGfbbgr
>>44
上がる→勝ってる👍
下がる→今が買い時👍
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:00:58.90ID:JG/d8g5cM
今から積み立てときゃ5年後には離陸して爆益よ
2022/09/28(水) 08:01:07.55ID:xFt7hliO0
いっとけ
ここで買えるやつが勝つやつ
2022/09/28(水) 08:01:19.15ID:O6RIXOVhM
積み立ては垂れ流してあとは気絶してろって言うだろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:01:53.15ID:K7Z2fhBe0
ドルが高すぎて来年はオルカン重視にしようと思ってたけどSP500が安すぎる
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:02:09.86ID:LgG3jntO0
今下がってる状態だけど100弱利益出てるわ
2年以上前から積み立てNISAやってたワイの勝ちや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:02:23.04ID:hr7M326e0
普通に国内株やれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:02:40.25ID:n35WF6l5H
>>43
口座管理の右の方にある[外国株式信用(米国株式)]から開設しようとしてないか?
現物は上の方にある[外国株式海外ETF]というタブから開設するんやで
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:03:31.12ID:JG/d8g5cM
もう2年債は4.3%でこの先の上昇分ほぼ織り込んでるから
ここが底だぞ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:03:44.34ID:hr7M326e0
積立ってほんま勿体ないわ
今投資資金全部株買えば1ヶ月で5%は利益出るだろうに
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:05:04.56ID:wgnbj6RA0
円安のせいであまり下がってるようにみえないんだよなー
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:05:51.92ID:LgG3jntO0
>>55
どっちもやるのがふつうだろ
年40万しか使えねえんだから
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:06:21.33ID:vOEx/YK00
>>54
2856でも買えばええの?
こんな金利ならヘッジコストも無視してええだろうし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:06:30.45ID:IvmlU6N/0
なんGにスレが立ったら売りやぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:07:40.06ID:fntAuGPv0
なんgで買いを議論してる時は売りや
狼狽売りを煽ってる時は買いや
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:08:25.53ID:hr7M326e0
>>57
積み立てして個別株もやるとか最高にアホやん
リスク取りたくないならまぁええけど普通に金稼ぎたいなら個別株一択やろ
2022/09/28(水) 08:08:46.66ID:awUwkRHq0
円安がこのまま続けば良いけど、110円台とかに戻ったらそれだけ大損やからなぁ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:09:19.56ID:K7Z2fhBe0
下げ相場でもレバナス民を見ると元気が出てくる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:09:30.15ID:LgG3jntO0
>>61
積立は分散
個別株は集中投資
何も間違ってないぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:09:33.53ID:o7WM7yZu0
>>61
直近でいくら買ったの?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:00.77ID:+zSfnUyAd
機関投資家は去年末に売り抜けたらしい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:03.50ID:JG/d8g5cM
>>58
短期なら2856に資産流しといたらええんちゃうか
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:39.67ID:ioZK0d1Aa
いま国内株で儲けてるやつは売り専くらいだろ
ゴミ株しかねぇし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:04.76ID:KxS0Tu+5p
まだ落ちる定期
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:28.86ID:6PsJMwoFd
SP500って中身入れ替えとかあるん?
いつのまにか売れ残り入れた福袋的なもんになってたりしない?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:12:08.39ID:KxS0Tu+5p
>>70
上5つ以外誤差なのでセーフ
2022/09/28(水) 08:12:09.96ID:sqB51Cqf0
まだ落ちる論が支配的ということは…

アタシらパンピーはチマチマ積み立てていくしかないね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:12:56.44ID:hr7M326e0
>>65
今年はずっと1570と1357のスイングトレードで230万運用の評価損益+90万やぞ
今年はほんまに儲けやすい年や
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:18.87ID:56ongeZSd
>>53
これの今すぐ~よな?
https://i.imgur.com/b3F7qee.jpg
こうなる
https://i.imgur.com/Ir2rQne.png
こっちも同じ
https://i.imgur.com/TswmXL8.jpg
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:42.53ID:JG/d8g5cM
金利が5%超えてくると株式のリターン上回ってくるから大きな資産転換が起きて超絶大暴落する
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:48.94ID:o7WM7yZu0
>>73
日本株はやってないからわからんけどそこまで利益出てるなら胸張ってええわ
2022/09/28(水) 08:15:30.53ID:O6RIXOVhM
米の金利も来年には5%に迫りそう
そこまではやらんと思うが
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:15:37.10ID:L530yr/8p
脳死積立 オルカン インデックス
個別株 プライム国内株のみ 優待目的


トレーダー感は無いけど感情の上下もそこまでないからワイにはこのスタイルが向いてる
2022/09/28(水) 08:16:18.23ID:GhGRnphB0
印旛部大勝利か?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:16:57.27ID:FsfTXdFod
>>78
だったら株じゃなくて債券いけよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:17:39.84ID:hr7M326e0
>>79
印旛部民は1357を400円で買ったやつ結構おったからやっと助かった程度やな
円安のおかげで底硬いから勝利は厳しいで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:18:16.22ID:n35WF6l5H
>>74
ほんまや
ワイも今やってみたらそうなるわ
すまんな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:18:24.23ID:iMtrWG2fa
積立民からしたらたのしい相場やぞ
安価でどんどん積み立てられるからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:19:13.05ID:+YEKJhvyp
>>80
外貨建て保険はやっとる
米国債自体はもってない
2022/09/28(水) 08:19:34.07ID:GhGRnphB0
>>81
まあトントンなら実質勝利みたいなもんやな
>>83
円安で言うほどやないか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:19:46.78ID:cNpcRX/Ha
ビッグテックが世界中の金をかき集めてるんやし今は株価低いけどどうせ上がるから一番美味しい
Meta以外ならね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:20:22.28ID:6tysAV/mH
ワイの金返せ😡
もう終わりだ横の国😡
2022/09/28(水) 08:20:26.30ID:r+QxvijOa
少し前に本屋にアホほどあったアメ株推奨の本が一掃されてて笑う
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:20:46.60ID:wgnbj6RA0
>>74
一枚目の画像の米印の部分に外国株式口座開設済みの場合は、信用取引口座の申し込み画面になるって書いてあるな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:21:00.63ID:Xn0L7Hoxa
>>88
時は来た!!!
2022/09/28(水) 08:21:07.68ID:7jti5OfE0
今は買い時でええんか
先月から積み立てNISA始めたけど後3ヵ月で40万使い切りたいんや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:21:13.26ID:6tysAV/mH
>>12
ワイもSBI使ってるけどマジでクソや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:21:44.47ID:/z9whBPlr
オラなら損切りするけどなぁ~
2022/09/28(水) 08:22:18.80ID:GhGRnphB0
>>91
最低でも来年の2月まで利上げは続くんやぞ
まだまだ様子見や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:23:07.51ID:Orhu6FvM0
アメリカ人の消費意欲を舐めたらあかんで
世界中がリーマンでボコボコになっても最初に立ち上がったのはアメリカなんやで今買わずにいつ買うねん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:23:17.75ID:O6IV8h/j0
やっぱ株って糞だわ
(労働に)切り替えていく
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:23:42.45ID:uTCKSm6/a
>>94
過去の利上げでは利上げが始まってからは株価が上がっていったんやで
今回3倍スピードの異常事態なんでわからんけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:25:47.18ID:2DV+JcVHa
脳死でドル保有しろとしか言いようがない
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:27:52.19ID:INg7NbjGM
半年後まで買ってはいけない(戒め)
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:28:03.37ID:vOEx/YK00
>>95
景気良ければまだ利上げ続くね!
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:29:49.67ID:EBVi1wFI0
株は終わり
2022/09/28(水) 08:30:29.44ID:QWvA6ugO0
短期なら買い場は近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況