X

ディズニーホテルで仮装パーティー開催→花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:17:57.69ID:qxclSz4wd
https://i.imgur.com/rRYrkDs.jpg
https://i.imgur.com/MWR3VKr.jpg
https://i.imgur.com/cfxuPFq.jpg

二万円の参加費でドレス撮影し放題だったのが許せない模様
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:15:31.78ID:6PI0r031M
>>368
旦那が一番かわいそうだよなンゴ🥺
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:15:45.15ID:NJCdZstrp
>>324
キモい男しか周りにおらんのか
2022/09/28(水) 09:16:00.74ID:PtMmA+C+M
>>369
結婚おめでとうという意味でしかないんやからええやん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:02.15ID:nx/F6Ddnr
>>366
MCUドラマの最新話でもそういうテーマやっとったし世界で共通やろねw
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:09.41ID:VXOq2fmr0
>>307
嫁よりその親の方が地雷やん
モラハラ激しくて面倒くさそう
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:20.67ID:I3URTf+Kp
そら1人のために解放するのと大人数のために解放するのだと1人あたりの値段変わるやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:31.24ID:ckws4Qev0
>>334
全然ちげーよ馬鹿じゃねーの?
60万の宝石ですって証明書と共に売られて
後からやっぱ普通の石でしたあの証明書も嘘です
って言われたら詐欺だって怒るのが当たり前だろ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:32.54ID:iioIP8d00
>>373
そういうクソ女と結婚した男の自己責任やろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:03.23ID:yYSNRFDDd
バルミューダフォンを携帯ショップで10万出して買ったけど、中古スマホ店にほぼ新品のバルミューダフォンが1万円で売ってました
↑これと大して変わらんやろ
世の中損する奴は誰かしらいるんや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:17.15ID:WGgPEqVXM
ブライダル業界ほどクソな業界ないぞ
見積もり出せって言うてださん業界とかここ以外あんのか
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:19.37ID:RALNDAI40
>>372
やるまで何も気にしてなかったけどマッチングアプリ始めてからディズニー好き避けるようになったわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:22.95ID:5ecmOveF0
>>379
普通の石やないやん
宝石を2万で売っただけやで
普通の石にしたのはまんさんの心や
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:23.36ID:lnup0iXj0
結婚する人間と結婚式自体が減ってる時代に
このウェディング業者ってやつは鬼だわ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:36.70ID:pZIlOzAPa
2万円のパーティーで言うほど前撮りのような写真撮れるか?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:41.53ID:iioIP8d00
>>379
ん?それこそ全然違うやろ
スーパーの300円のアイスが次の日に210円になってたからってキレるようなものやぞ
2022/09/28(水) 09:17:58.67ID:XGpYbV2za
大体結婚式挙げなくても下見やらブライダルフェアでチャペル内で写真なんて撮れるやん
なんで今回のディズニーだけこんなに話題になってるんや?
2022/09/28(水) 09:17:59.37ID:Ws+TMutI0
>>234
ワイの妹も結婚式挙げたい旦那と挙げたくない妹で揉めたけどコロナのどさくさで子ども作って立ち消えになったわ
妹も家が欲しい言ってた
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:05.69ID:xz9m+rjNr
>>307
嫁が普通の社会常識持ってないというのは事実じゃんw
2022/09/28(水) 09:18:09.90ID:PtMmA+C+M
>>372
金よりも価値観の問題やねワイは
「ジャニオタはNG」みたいなもん
(顔だけ好いてて音楽芝居バラエティはスルーという奴がいるならセーフ)
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:22.50ID:C+Mc7wUcp
58万円で貸切ヘアメイクカメラマンアルバムデータを買ったと思えばディズニーやしそんなもんやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:27.01ID:ITLcnOWa0
>>379
普通の石でもなくただのキャンペーンですので
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:37.93ID:XDucPBb4a
>>379
前撮りで出来ることと、ハロウィンイベントで出来ることは違うで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:43.77ID:3UR97okUa
>>379
でも60万の内訳はカメラ代や衣装代なんかの写真撮るための費用が殆どやろ
その例えやと誇張されてるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:49.35ID:aozxZA+ta
>>361
成人式の前撮りで10万円でビビったわ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:04.93ID:ckws4Qev0
>>384
ミラコスタが60万じゃないと撮れないって言ってなければそうだろうな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:17.44ID:tK1VSLp/0
式挙げる人間って頭悪いんですよね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:17.95ID:iioIP8d00
最近は高学歴夫婦は結婚式に大金使わんしな
身内でこじんまりとやってあとは貯金するか海外旅行行くのが当たり前や
結婚式にアホみたいに金使うのは一部の大金持ちか低学歴アホ夫婦だけ
2022/09/28(水) 09:19:21.92ID:BNuPgW3K0
>>383
人並みにディズニー作品好き←問題ない
年パス買うようなオタ←ギフテッドだわな
2022/09/28(水) 09:19:28.63ID:kXjGFyPL0
>>386
インスタとかに上がりまくってて60万のまんさんが撮った写真と変わらないって思ったんちゃう?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:45.69ID:ek1eZkKCH
前撮り60万円は草
金の使い方間違ってるやろ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:09.02ID:xht+7QrV0
>>100
衣装買取か?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:09.27ID:xz9m+rjNr
>>379
スーパーで会計後に半額シール貼られてるの見るとキレてそうw
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:24.49ID:o87WuN3v0
>>229
君の主観を押し付けられても…
前撮りなんて別に結婚式以外でも使うことあるし気にしたこともなかったぞ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:26.45ID:ITLcnOWa0
>>399
勉強ばっかで友達いないだけじゃない🤔
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:11.85ID:NY4hDn750
>>277
金銭感覚自体が受け入れんわ
まぁ同類なんやろうから末永く仲良くな!
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:21.15ID:hr7M326e0
>>397
いやこれまではそうやったんやし間違ってないやろw
今回の仮装パーティーが初やし
2022/09/28(水) 09:21:22.02ID:wthbXVVO0
プロのメイク
プロのカメラマン
ドレスレンタル
計算された構図
オシャレなアルバム

気持ちはわかるが60万は妥当じゃないの
仮装パーティの人は全部自前だろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:26.89ID:z7HGDd5ca
二万でやっすってなるとかやっぱディズニーすげぇわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:38.34ID:y9kxerlca
>>401
そりゃ仮装パーティに来るのなんて若い子やからそっちのがバエますわな、HAHAHAHA
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:43.03ID:xz9m+rjNr
>>399
高学歴なのに金持ちではないって、それただお勉強に集中し過ぎて呼べる友達が少ないってだけじゃんw
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:52.10ID:5rLXKshx0
素人が撮影するかプロが撮影するかの違いやろ
まあそれでも60万は高いが
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:21:57.29ID:U3q4O59Ga
>>372
ディズニー好きの女に中学生時代いじめられたとかやろ
ディズニー好きは気が強いギャルか量産型に多いし
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:00.20ID:lnup0iXj0
まぁ朝から愚痴書いてスッキリしたわ
ブライダル業界がクソって思ってる同志がいてよかった
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:07.53ID:yYSNRFDDd
真面目な話消費者庁案件にはならんでしょ
「この場所はこの前撮り契約頂いた方にしか永遠に開放致しません」みたいな内容の書面でもあれば別だけど
そんなの絶対無いでしょ
2022/09/28(水) 09:22:10.67ID:PtMmA+C+M
>>160
そういえば萌え豚声豚じゃない技術的なガチアニメ趣味って
ディズニーアニメも金字塔として好いてるんやろな
2022/09/28(水) 09:22:14.81ID:FUJhTJmb0
マクドナルド「ポテト全サイズ150円です!」

ワイ「私は330円も払ってポテトL食べたのに!ムキー!」

つまりこれと同じことやろ?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:25.91ID:7EiHa0bIM
ハメ撮り60万
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:32.42ID:NJCdZstrp
>>277
好きな女とはセックスだけすればええやん
浪費家と結婚したら人生変わるで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:38.01ID:ek1eZkKCH
>>277
ワイも前撮り22万円
挙式披露宴350万円
全部一人で出したわ、新婦側の親は一切金出さず
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:22:48.24ID:sx8RAIjZM
撮影単体で60万はボりすぎやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:04.92ID:NVn0/hnYa
>>399
それはないわ
高学歴でしっかりした会社勤めとか、相手の家がしっかりしてるとかならそれなりの式とかは要求されるよ
2022/09/28(水) 09:23:08.35ID:hUVHGsDp0
アホどもが騒いでんやな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:14.94ID:ckws4Qev0
>>408
だったから「今後は安売りするかも」って付け加えて売らないとダメだな
それ隠しちゃだめだろ
2022/09/28(水) 09:23:20.37ID:zlroUp3I0
>>412
横からすまんが金持ちと大金持ちは全然違う概念だよ
年収2000万円は金持ちになるけどそれで一生働いたって大金持ちにはならん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:25.53ID:iioIP8d00
>>412
一般的な高学歴夫婦(新婚)って二人で年収1500万くらいやん
こんな金じゃ子供の教育費とか家のローンとかで将来カツカツになるで
結婚式に何百万も使ってええのは年収1億とかの一部の大金持ちくらいやわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:50.46ID:shdXi2qa0
>>425
そんなマイルール抱えて生きてるから生きにくいんやで
2022/09/28(水) 09:23:56.13ID:RND+hpsq0
>>166
こういうレスできるような大人になりたいね
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:03.71ID:iioIP8d00
>>423
相手の家とかお前脳みそ昭和かよ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:06.50ID:33iuCJdpM
>>399
はえー詳しいな
ソースとかある?
2022/09/28(水) 09:24:08.96ID:zlroUp3I0
>>423
いや会社となんの関係が😂
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:09.52ID:4kWaJOxb0
ワイの嫁は結婚式やらなくてもいい派で良かったわ
ただ義両親が式挙げて欲しいアピールしてるのが気になる
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:19.02ID:mVkbIBHma
まあそこそこ美人なんやろな
ルックス普通以下はそこまで写真にこだわる気せんやろ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:24.04ID:BeOrTNUv0
仲良くできんのか?夢の国やろ?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:32.86ID:qaovH+Iv0
夢の国に法律はないぞ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:33.61ID:oXJbkOsZa
>>160
総統の顔に決まってんだろ!
https://i.imgur.com/52eJFVH.jpg
https://i.imgur.com/ohxzzZZ.jpg
2022/09/28(水) 09:24:36.68ID:PtMmA+C+M
>>415
貢献してたらもはやそっち側と言えなくもない
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:38.52ID:iioIP8d00
>>416
消費者庁に対する相談とかってこの手の頭おかしい相談がほとんどらしいで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:49.59ID:MWU0YH2zM
いや仮装パーティーに紛れて写真とか恥ずかしいやろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:57.37ID:9yo66lNl0
ディズニーなんかのガチ勢になるからこんな大金を払わなあかんのや
志摩スペイン村なら入園料だけで撮れそう
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:11.87ID:WqDuAieU0
いい歳してディズニー好き
仕事でもないのにツイッター
これだけでダブル役満級の知的障害
2022/09/28(水) 09:25:16.98ID:/nhTTe+/0
>>17
新婚旅行自粛するなら全然払えるやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:27.31ID:hr7M326e0
>>425

スーパーの店員が半額シール貼って回ってるときに「この弁当半額シール貼るって言ってないよね!?」って言うの?(笑)
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:27.80ID:dlPGDJZT0
前撮り60万ってやべえな
夫内心心死んでるやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:39.95ID:yYSNRFDDd
>>439
クレーマーのせいで本当に困ってるやつが中々対応してもらえない問題か
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:44.50ID:iioIP8d00
>>425
何いってんのこのガイジ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:25:58.83ID:SwmHsuoh0
>>199
元々16億かかるもんが中抜き4億で済むわけねえだろ
2022/09/28(水) 09:26:05.00ID:4FepEJMBa
いや前撮りって場所代でそんなにかかってるんじゃないだろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:26:05.63ID:qaovH+Iv0
女は結婚式ガチりたがるとか友達のいない男は絶望やんけ···
2022/09/28(水) 09:26:10.24ID:hUVHGsDp0
>>425
働いたことなさそう
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:26:16.33ID:YCjC0O580
コスパで考えたらそもそもディズニーで式するなよって感じだよな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:26:32.66ID:ckws4Qev0
>>428
言うほどマイルールか?
車や時計だとしても売った側が売ったものの勝ち下げるようなことしたらダメだろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:26:33.92ID:bOXEwR6c0
浦安やん
2022/09/28(水) 09:26:51.20ID:1BnC5Gu/0
法律にはひっかからんやろ
ひっかかってくれーってだけやろ
2022/09/28(水) 09:26:53.77ID:krcp3Mlw0
60万出すなら海外行けばいいのに
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:08.09ID:+flO6Fp3r
下らなくて草
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:08.18ID:CNLT2tUwa
これで消費者庁タレ込むとかアホクレーマーやろ

排他的独占で施設利用して
衣装やヘアメイクやカメラマンに60万払ってるって理解できないのか?
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:20.51ID:ITLcnOWa0
>>434
そう思うやん?
みたことあるけだやっぱりプリンセスというには年齢がいっとって若いのと並べるまぁまぁキツイし嫉妬もあるんやできっと
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:27.12ID:V/uMPNoA0
価値が無くなるとか言ってもそれでも金払うやつはいなくならんのだからしょうがないね
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:31.85ID:qaovH+Iv0
ディズニーランドは治外法権です!!
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:36.91ID:oBn4o3tAH
仮装は場所代だけやん
前撮りはドレスレンタル、カメラマン・アシスタントとメイクスタッフ雇って半日拘束してるのに
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:27:51.85ID:X15l/7Dd0
俺もFANZAで2000円くらいで買ったAVが10円で売られてたからキレていい?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:03.21ID:lnup0iXj0
>>421
同士やん。
指輪とかも高いしなんか相手も透けて見えるわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:06.75ID:qaovH+Iv0
男版のディズニー好きってなんや?
2022/09/28(水) 09:28:09.96ID:E02VSTyF0
>>425
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:10.94ID:5rLXKshx0
いうて花嫁も結婚式の前撮りを仮装パーティーで済ませたいか?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:13.55ID:Ky0W6poba
>>450
最近は女の子もこじんまりとしたの好む子多い

問題は田舎とか警察とかそう言う結婚式半強制のとこ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:29.40ID:pVRAfr0Va
>>453
事前撮影の方は衣装や撮影段取り全部してくれる、ハロウィンイベントの2万は参加費 これが同じ物だと考えてるのはお前だけや
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:32.26ID:ckws4Qev0
>>444
スーパーの商品はそのプレミア価値を売ってるわけじゃないからな
昼に「今しか買えない」とか煽っておいて夜半額シール貼ってたらそりゃ怒るわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:34.37ID:MkHHwU9m0
>>453
アマゾンセールとか買う側なら喜んで買うやろ?
今までの人の気持ちを酌んで消費者庁に電話するんか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:28:35.48ID:svqmEsLZr
そこそこ高い金払わないと撮れない記念写真の特別感が下がってるのが許せないやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況