X



ディズニーホテルで仮装パーティー開催→花嫁さん「私は60万も払って前撮り撮影したのに!ムキー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 08:17:57.69ID:qxclSz4wd
https://i.imgur.com/rRYrkDs.jpg
https://i.imgur.com/MWR3VKr.jpg
https://i.imgur.com/cfxuPFq.jpg

二万円の参加費でドレス撮影し放題だったのが許せない模様
2022/09/28(水) 09:30:46.67ID:krcp3Mlw0
イタリアのベネチアに行けばタダなのに
そこにこだわる必要あるんか
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:30:55.11ID:xz9m+rjNr
>>426
高学歴育てられるような家庭なら普通は親も高学歴高収入なわけだよねw
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:30:58.07ID:MkHHwU9m0
>>470
自宅警備員と家事妖精は時間の概念なくなるんか
毎日が夢物語過ぎるやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:10.08ID:xz9m+rjNr
>>427
結婚式が全額自腹だと思ってる時点で友達いないってバレバレやでw
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:14.26ID:CUE42Ylf0
ディズニー好きって大体地雷
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:15.63ID:wCERc8gRd
ままま ま〜んw
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:24.94ID:8gyjozrsa
>>421
結婚生活は上手くいってるんか?
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:31.85ID:GrYlS52jM
これがアカンかったら色んなセールとか割引とか一切出来ないやん
ハロウィンで大勢の客を一度に入れるから安く出来るんやろ?
2022/09/28(水) 09:31:40.79ID:OX1xBOQ90
プライダルさん
ぼったくりをしてしまう😅
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:42.62ID:QdeBHN8h0
ドレスコスプレ切れ者やな
2022/09/28(水) 09:31:49.93ID:D6bJSd6q0
普通に考えて貸切費用なんじゃないの?
口で言った言わないは信憑性あるの?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:31:57.59ID:ITLcnOWa0
>>486
プリンセス衣装は今年から完璧ならOKという敷居の高さも相まってみんな気合い入ってるからな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:00.21ID:qaovH+Iv0
少子化なんだから夫は仕事さえ真面目にしていれば良い時代に戻れよ···
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:07.91ID:ckws4Qev0
>>476
俺は法に触れるかどうかは知らんがまんさんが怒るのは当たり前だろって思ってるだけ
ここの連中は60万って数字に僻んでる貧乏人だらけだから
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:16.74ID:jhzDxZww0
>>321
男側やけど嫌いな親族がおるやつはおったな
身内だけの小さいお祝い会に留めたいって言うてたわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:31.39ID:KtJCEqHS0
冠婚葬祭は金かかるねえ
必要最小限とか考えてても結局どれも100万は超える
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:32.12ID:lnup0iXj0
結婚式を挙げた夫婦とあげてない夫婦では離婚率が違うそうやで
しぶしぶ挙げとくしかねーわな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:33.54ID:YYupFLp/a
一瞬でも60万でマウント取れて良い気分になれたやろ
ならその価値はあったってことや😁
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:40.33ID:LGI7zciV0
アジア旅行すると観光名所にウェディング姿で入って撮影してるカップルよくいるけどあれは安上がりだよな
2022/09/28(水) 09:32:40.55ID:krcp3Mlw0
ワイが定価で弁当買ったのに1時間後の客は半額シール貼られてて怒るようなもんか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:43.98ID:uKcw9L140
ミラコスタの前撮りって金額以上にそもそも予約取れるのかどうかすら怪しいくらい人気やろしな
2022/09/28(水) 09:32:44.93ID:M3fAjiXqH
球団「○○選手の引退試合で60万でツーショット写真取れます!」
(*^○^*)○○選手と写真取れる最後のチャンスなんだ!

球団「(その年のオフシーズンで)○○選手引退記念イベント2万円でツーショット写真取れます」
(*^○^*)そんな…
2022/09/28(水) 09:32:46.40ID:FGQC/MxXa
風間俊介みたいな男のディズニーオタクも実は結構おるよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:50.32ID:MkHHwU9m0
>>486
花嫁不可では?挙式っぽいのもやめてくれってアナウンスされたはず
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:32:53.96ID:tAM/Rz/i0
>>486
花嫁ってかプリンセスコスがウェディングドレスにみえる
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:33:14.79ID:qaovH+Iv0
ウェディング衣装よりもビキニの水着のほうが男は魅力的に感じるという風潮
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:33:28.51ID:jhzDxZww0
>>488
自分の稼ぎの結果ならええんちゃう?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:33:34.67ID:xz9m+rjNr
>>505
結婚式なんてどんな後進国でも貧困層でもやるもんだからな
簡素にするのは自由やが挙げないのは社会常識なさすぎやわw
2022/09/28(水) 09:34:03.43ID:zlroUp3I0
>>490
あおりかすにマジレスするのも何だが東大の親でも平均年収は1000万円台の庶民
2022/09/28(水) 09:34:04.20ID:eeI498rs0
でもお前らみたいな一生結婚すらできない引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:07.62ID:qaovH+Iv0
>>516
途上国のほうが豪華な印象がある
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:10.27ID:MkHHwU9m0
>>510
(*^○^*)また会える!!
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:14.11ID:wT0Zn+Fsd
>>399
急に学歴の話をしてチーさん達のスイッチを入れるな😡
2022/09/28(水) 09:34:30.57ID:wthbXVVO0
>>505
それは結婚式あげる金があるかどうかが重要なポイントな気がするけど
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:46.06ID:oCwmFyzgr
>>513
この写真ウエディングドレスちゃうん?
白いドレスのプリンセスって誰のコスプレなんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:48.48ID:y88m2qKa0
こんなもんに60万払える金銭感覚なら痛手でもなんでもないやろ
2022/09/28(水) 09:35:02.10ID:wthbXVVO0
>>520
さすポジ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:02.69ID:00q5fh7f0
企画したやつもこれ自社の企画とバッティングするの考えないんかな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:04.54ID:DzydQsEVd
>>511
大体男側ほどではないゆるディズニーオタクと結婚するなそういうの
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:11.60ID:CUE42Ylf0
式は神社でやって二人ともよう知ってる美味いレストランでパーティーしたのが気楽で楽しかったわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:28.38ID:iioIP8d00
>>492
だから最近は友達Aが結婚式やらなかったから友達Bも結婚式やらないって感じになってきてるんやで
友達が結婚式やらなかったのに自分だけ結婚式やるから3万円くれとは言いにくいやろ?
しかも最近は未婚も増えとるし

つまりブライダル業界が仕掛けた3万円のご祝儀商法が
最近では裏目に出てるってことや

あれは「みんなが結婚してみんなが結婚式する」から成り立つ商法なわけやし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:30.32ID:KoWPbSrQa
今どき結婚式なんてあげません!!とか女叩いてるやつとか

平日朝から家でなんGしてたら、そら結婚式なんてできんやろ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:30.85ID:xz9m+rjNr
>>517
それなら3世帯合算で3000万円はあるんだから数百万の結婚式なんて普通に挙げられるわけじゃんw
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:51.73ID:qaovH+Iv0
親より稼げない
親より子供が少ない
親より家が小さい
親より結婚式がショボい

もう終わりだよ最近の若者···
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:51.71ID:DzydQsEVd
>>399
ソースあるん?
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:53.29ID:IYDko0l6a
>>433
うちも2人ともやりたくなかったから数年してから挙げたわ
飲み会気分でやるかーってやったら式と披露宴で嫁さん両親泣いちゃってビビったわ
内心は相当ウェディングドレス見たかったんやと思うわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:35:55.55ID:GcpgKnKb0
>>505
そういやしみけんとはあちゅう事実婚解消だってさ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:36:29.88ID:YYupFLp/a
>>518
イライラまんさんが急に無関係な無職を叩き出して草
2022/09/28(水) 09:36:32.33ID:RIfksgVIa
式場がイベントでチャペル有料で貸して撮影オッケーとか他の式場でもありそうやけど普通はないんか?
2022/09/28(水) 09:36:36.75ID:zlroUp3I0
>>531
俺は挙げられないなんて一言も言ってないが
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:36:41.90ID:GcpgKnKb0
>>532
親より身長が低いも追加で
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:36:52.69ID:iioIP8d00
最近は安めのリゾートウェディングとかもあるしそっちがむしろ主流やね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:18.76ID:xz9m+rjNr
>>529
すまんw
友達の輪が少ないとそう思うのかもしれんが普通は人が溢れて誰呼ぶのか悩むもんやでw
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:25.33ID:9uz08zjS0
ざまあみろバーカwww
べろべろばぁ~wwwww
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:30.45ID:DzydQsEVd
コロナ禍やしこじんまり挙げるのが一番やろ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:48.81ID:Ulq3fmGFd
地方やとまだまだ結婚式挙げるしマイホーム購入してるけどなあ
Z世代が大人になったらどうなるかわからんけど
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:49.52ID:xz9m+rjNr
>>538
はい君の“負け”やねw
2022/09/28(水) 09:38:14.37ID:krcp3Mlw0
>>540
チャペルウェディングとかはボラれてるって思う層増えてるんやろな
そうなったのバブルの以降らしいし
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:22.50ID:nO5HvxQd0
>>532
親が上場企業の雇われ社長やから稼ぎ関連に関しては諦めてるわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:25.64ID:ITLcnOWa0
>>529
でも引き出物と飯と飲み放題つけて20000円~25000円ぐらいかかるし交通費とか出す場合もあるし30000円払うのはやむなしな部分もあるわね
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:30.73ID:FH1HX/MAd
男のディズニー好きとかいうただの発達障害の話はやめろ
2022/09/28(水) 09:38:33.07ID:zlroUp3I0
>>545
ガイジ?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:33.31ID:ATs9TdhBd
>>105
まーんwwwwww
2022/09/28(水) 09:38:34.70ID:gLWM5MSma
正直気持ちはわかる
2022/09/28(水) 09:38:46.85ID:4FepEJMBa
ハウステンボスとかアメリカ村あたりでも似たような写真取れないかこれ?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:38:48.96ID:z9kJ5n03a
なんG民って未婚のおじさん多くて若い子と結婚するつもりやろけど
そら結婚式なんて世代違うおじさんとか浮くから想像するだけで無理やろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:04.29ID:ATs9TdhBd
>>102
まままーんwwwwww
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:17.47ID:MkHHwU9m0
>>537
あるで「教会 コスプレデー」で検索したらゴロゴロでる
2022/09/28(水) 09:39:26.54ID:z6102r360
プリンセス仮装禁止で結婚式に価値つけて金巻き上げてたんやろ?
解禁するって今そんなに経営苦しいんやろか
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:48.86ID:tdhRC8LdH
>>553
アメ村では無理やろw
志摩スペイン村ならガラガラやし労せず撮れそう
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:57.34ID:+wroxwrKr
こういうの見ると嫁がドケチの効率厨でほんま助かるわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:40:03.40ID:VXOq2fmr0
>>505
それは多分子供できて仕方なく結婚みたいなのが含まれてきてるからやろ
そもそも気が進まんで結婚したやつが挙式しなかったに多数入ってくる
いつの間にか結婚していつのまにか離婚してる奴と違ってちゃんと報告きたりするから
式あげてて離婚した奴の方がちゃんと記憶されてて体感としては多く感じてしまうくらいや
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:40:28.29ID:PbRx2nR8r
ディズニー好きじゃなかったら良かったのにね
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:40:45.46ID:3Z7G0L/vp
>>145
ホンマに安いよな
着付けしてるときに幾ら掛かってるの?って聞かれたから
2000ドルと答えたら高くて草ってなったンゴ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:40:46.75ID:qaovH+Iv0
>>560
子供か出来て仕方なく結婚ってなんやねん
プロはちゃんと降ろすぞ?
2022/09/28(水) 09:41:05.64ID:4FepEJMBa
写真だけみたらディズニー感まったくないけど、本人たちはこれに60万で納得してたんか
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:41:18.75ID:xz9m+rjNr
>>559
子どもの習い事や中受の金削って受験失敗してそうw
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:41:26.85ID:qk17rSDv0
2万払うのすら理解できない
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:01.50ID:lTfxDiqq0
ワイなら30万×2のペアウォッチか60万のアクセサリー買ってまうわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:12.59ID:qaovH+Iv0
これもう日本を欧米化しなかったGHQが悪いやろ···
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:15.77ID:tAM/Rz/i0
>>556
公式ルールでウェディングを連想させる衣装は禁止ってなってるけどプリンセスのコスはOKってのが無理がある
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:33.75ID:lTfxDiqq0
>>562
オーストラリアとかめっちゃ安いわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:46.75ID:0bjm255/0
しょーもなくて草
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:03.30ID:GopBohRR0
>>9
原価厨おるやん
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:14.80ID:vUfmGj3WM
でも仮装パーティの間しかできないんやろ?
こっちの都合でできるのが60万のメリットやん
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:35.92ID:qaovH+Iv0
でも欧米で式を挙げるとアジアの猿がなんかやってるぞHAHAHAHAHA!!って思われそう···
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:46.27ID:HmuC3i2La
60万払って前撮りして
2万払って仮想パーティも参加すればいいんじゃね?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:59.40ID:qV4Z6s+I0
60万で特別に会場抑えてもらうわけやから文句つけるのおかしいやろ
2022/09/28(水) 09:44:12.33ID:ctR81Jp4M
>>505
それは因果関係じゃなくて相関関係だな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:01.11ID:bxr7u+AT0
60万払ったから周りに余計な連中おらんのやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:20.36ID:cmDdUYZwa
丸の内勤務やけど
東京駅でほぼ毎日なんかの撮影やっててキレそうになる😡😡😡
いや切れないけど
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:27.35ID:IYDko0l6a
ディズニーの式ってコース不味そうやなあ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:44.05ID:ITLcnOWa0
最近は若いやつとか神前式とかも多いしディズニーこだわって式あげてるやつマジばばあだけの気にしてきたわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:44.88ID:eXcbMO2iM
場所代が2万でその他費用が
50万かかるってことやろ普通やん
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:45:58.45ID:+wroxwrKr
>>565
まだそういう歳ちゃうけどワイが買ってやろうとする特撮グッズは尽く却下されてるわ😢
2022/09/28(水) 09:46:04.77ID:gLWM5MSma
ちょっと可哀想だけど考えてみれば会場2人で抑えるのと大勢で抑えるのやと当然コスト違うやろ
いい写真は撮れてしまうから手元に残るものがほぼ一緒なのかもしれんが
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:46:19.44ID:IYDko0l6a
>>579
えええ
ワイはニヤニヤしながら見てるで
大体旦那は恥ずかしそう
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:46:31.66ID:hbkQIoNt0
これは詐欺
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:46:31.77ID:nO5HvxQd0
>>576
ツイート見てると前撮りじゃないと行けないよって説明されてる人もおるっぽいからその人達に関してはちょっと文句言ってもしゃーないと思うわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 09:46:43.46ID:ITLcnOWa0
>>580

でもユカタンソーセージドッグが出てきたら嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況