尾田っち「やっぱシャンクスの片腕の件完全に展開ミスったな・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/28(水) 08:37:43.96ID:/Qnh9saH0 思ってそう
470それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:11:55.25ID:cSmfFpOC0 編集に言われてインパクトたすために片腕食われることにしたんやろ
でも実際シャンクスが片腕食われてなかったら1話の完成度だだ下がりだと思うんだよな
ワンピースの1話は少年漫画の頂点だよ確実に
でも実際シャンクスが片腕食われてなかったら1話の完成度だだ下がりだと思うんだよな
ワンピースの1話は少年漫画の頂点だよ確実に
471それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:04.09ID:Noq0pGy30472それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:08.73ID:xQ3LVLFEF 最初はまあまあ強い恩人キャラにする予定だったんや
明らかに途中で作中最強キャラに変更した
明らかに途中で作中最強キャラに変更した
473それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:25.71ID:8EUe6vBQ0 >>381
あれは自分一人だけやけど、戦争の時は味方の犠牲があったからなぁ
あれは自分一人だけやけど、戦争の時は味方の犠牲があったからなぁ
474それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:28.53ID:b/T1eXzw0 さなだっち本編に出せよ
475それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:43.81ID:IAs9sI6na >>9
ワイはこれやると思っとるで
ワイはこれやると思っとるで
476それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:12:47.62ID:lO9clgUj0 悟飯がベジータかばって負傷したのは違和感なく読めたやろ
あれと同じや
相手の攻撃力をナメてた&ギリギリだった
あれと同じや
相手の攻撃力をナメてた&ギリギリだった
478それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:13:09.42ID:ZE/J6Mln0 >>461
馬鹿だって登場人物達でさえわかってること未だにぐちぐち言うとかどんだけエースに死んでほしくなかったの?
馬鹿だって登場人物達でさえわかってること未だにぐちぐち言うとかどんだけエースに死んでほしくなかったの?
479それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:13:28.75ID:DWPGxreE0 >>469
ウソップはウソがホントになるキャラだけどバギーは周りの勘違いで成り上がるけど経歴だけ見たらなって当然のキャラだから実は別物だぞ
ウソップはウソがホントになるキャラだけどバギーは周りの勘違いで成り上がるけど経歴だけ見たらなって当然のキャラだから実は別物だぞ
480それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:14:11.46ID:oFPQ8YLF0 >>478
死んで欲しい・欲しくないという話じゃなくて展開上おかしいという話やね
死んで欲しい・欲しくないという話じゃなくて展開上おかしいという話やね
481それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:14:26.53ID:cSmfFpOC0 1話ルフィが最後ワンパンで主を倒す描写さえなければな
あれのせいで出港時ルフィに劣ることになっててやばい
あれのせいで出港時ルフィに劣ることになっててやばい
482それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:15:02.45ID:zguiXYaA0 >>479
結局ほぼ被ってるやん
結局ほぼ被ってるやん
483それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:15:05.75ID:KCChPyZx0 >>470
ナルト1話も、うしとら丸パクリじゃなけりゃよかったのにな
ナルト1話も、うしとら丸パクリじゃなけりゃよかったのにな
484それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:15:52.70ID:CkrSTdiN0485それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:15:56.98ID:i1Fojsckd ハンターハンターでいうとカイトポジションにすべきだったよなシャンクスは
ジンポジションにしたのが失敗やろ
ジンポジションにしたのが失敗やろ
486それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:16:06.69ID:Q5rOqBO3a487それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:16:36.76ID:zguiXYaA0 ゼフの足もだけど初期ワンピはハードだったな
489それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:17:13.95ID:oUxXp9b5M >>487
あれ絶対脚ちぎる方が寿命縮めるよな
あれ絶対脚ちぎる方が寿命縮めるよな
490それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:17:14.86ID:b/T1eXzw0 シャンクスはフジフジの実の不死身人間
何やっても死なんから世界政府や海軍も一目置いてるというか逆らうだけ無駄
腕も本当は生えてるけどルフィの士気を下げない為にまだ黙ってる
何やっても死なんから世界政府や海軍も一目置いてるというか逆らうだけ無駄
腕も本当は生えてるけどルフィの士気を下げない為にまだ黙ってる
491それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:17:22.59ID:RQK2rNjUa 腕くれてやった納得できる理由考えてなかったん?
492それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:17:54.57ID:m3thP/a1a https://pbs.twimg.com/media/FZvI-nLacAAEbGX.jpg
尾田っちが「シャンクスはアホだから」で済まそうとしてて考察勢が困惑してるぞ😡
尾田っちが「シャンクスはアホだから」で済まそうとしてて考察勢が困惑してるぞ😡
493それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:18:09.29ID:ZE/J6Mln0 >>480
展開上おかしいとしたら都合悪くルフィがビブルカード落としたのは確かにおかしいわな
展開上おかしいとしたら都合悪くルフィがビブルカード落としたのは確かにおかしいわな
494それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:18:28.57ID:roOt0UZS0 どんな矛盾もニカのせいにすれば全て解決!ドン!!
495それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:18:38.95ID:Tbm2XX850 >>240
もはやコラじゃない方に違和感を覚えるようになった
もはやコラじゃない方に違和感を覚えるようになった
496それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:19:28.41ID:DWPGxreE0497それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:20:01.17ID:1oJ78A7K0 >>487
シャンクスといいゼフといいキュロスといい尾田くんは当然のように欠損させるけど普段の生活すらかなりしんどいよな
シャンクスといいゼフといいキュロスといい尾田くんは当然のように欠損させるけど普段の生活すらかなりしんどいよな
498それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:20:11.42ID:Q1Q+/dS+p ゼフとかよく学校で真似したわ
499それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:20:17.74ID:sOBPYlLO0 あの時はまだシャンクスも覇気使えんくて弱かったんやないの
500それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:17.33ID:cSmfFpOC0 まあなんだ
シャンクスが腕食われるのは作劇上必要だと思うけど出港時は港に襲ってきたチンピラ海賊を一蹴するとかの方が良かったやろ
シャンクスが腕食われるのは作劇上必要だと思うけど出港時は港に襲ってきたチンピラ海賊を一蹴するとかの方が良かったやろ
501それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:29.08ID:yYXYhoBfa 島を沈めるイム並みの能力がある白ひげと並ぶと言われても流石にどう強いんだよって思う
502それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:30.43ID:DH46mDC1a >>499
確かにその頃はまだ四皇にはなってないけどミホークとの決闘が伝説として語り継がれてて白髭ですら知ってるレベルやからなあ
確かにその頃はまだ四皇にはなってないけどミホークとの決闘が伝説として語り継がれてて白髭ですら知ってるレベルやからなあ
503それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:32.86ID:oUxXp9b5M 欠損キャラで1番おかしいのキュロスだよな
とんでもない勢いでけんけん移動してるの想像したらちょっと草生えるわ
とんでもない勢いでけんけん移動してるの想像したらちょっと草生えるわ
504それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:50.53ID:+qWvzF/Wa ルフィが出向の時に倒した近海の主とシャンクスの腕食った近海の主が別であればええんやで
シャンクスの腕食った本物が今後でてくるんや
シャンクスの腕食った本物が今後でてくるんや
505それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:21:51.88ID:gTKhgwSD0 >>499
それで懸賞金10億は何したんやってレベル超えとる
それで懸賞金10億は何したんやってレベル超えとる
506それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:22:26.81ID:AqyUIrsH0 >>24
これ、センゴクは今の政府の方針に反対の立場(Sword)だからとか考察されてるな
Sword=行きすぎた天竜人体制に反抗的な派閥(センゴク、ガープ、クザン、コビー、ドレークなど)
Aegis=保守的な派閥(サカズキ)
どっちつかず=ボルサリーノ
これ、センゴクは今の政府の方針に反対の立場(Sword)だからとか考察されてるな
Sword=行きすぎた天竜人体制に反抗的な派閥(センゴク、ガープ、クザン、コビー、ドレークなど)
Aegis=保守的な派閥(サカズキ)
どっちつかず=ボルサリーノ
507それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:22:56.91ID:8EUe6vBQ0 >>499
2年じゃ変わらんやろ
2年じゃ変わらんやろ
508それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:23:09.20ID:j0mlsvT9p >>505
ロビンと一緒で知っちゃいけないこと知ってるから懸賞金高いよ枠やないか?
ロビンと一緒で知っちゃいけないこと知ってるから懸賞金高いよ枠やないか?
509それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:23:33.03ID:Ee/j6Dyhd シャンクスは織田の短編で出てきたシノってキャラと同じよ
全部自作自演で最後にいいとこだけ掻っ攫う
全部自作自演で最後にいいとこだけ掻っ攫う
510それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:24:02.29ID:DH46mDC1a511それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:24:34.92ID:RcKtJIWH0 >>481
シャンクスの覇気くらった影響で体ボロボロでしたってことにすればいいだろ
シャンクスの覇気くらった影響で体ボロボロでしたってことにすればいいだろ
512それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:24:48.57ID:EamWns61d エースの代わりに殺しとけばよかったよな
513それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:24:56.68ID:gTKhgwSD0514それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:25:20.69ID:8EUe6vBQ0515それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:26:10.67ID:75AZcDi6d >>488
海王類って寿命めっちゃ長いって設定だったような
海王類って寿命めっちゃ長いって設定だったような
516それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:26:22.68ID:Rz/RaCKG0 覇気があるから絶対に魚に食われるのがおかしんだよな
517それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:27:03.63ID:kKI6K18HM 腕食われたのって10年以上前の話やん
そのころはまだシャンクスが弱かったってことにすれば全部解決
ルフィなんてイーストブルー出てからここまで2、3年しか経ってないのにここまで強くなったし
そのころはまだシャンクスが弱かったってことにすれば全部解決
ルフィなんてイーストブルー出てからここまで2、3年しか経ってないのにここまで強くなったし
519それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:27:31.01ID:WLC5mpSoa 所詮赤髪は近海の主に負けた敗北者じゃけぇ
520それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:27:40.74ID:cSmfFpOC0 成長とかないない
海軍中将やモンブランノーランドですら海王類ぶっ殺して食料にできるのにミホークとの決戦で世界中に名を轟かせ懸賞金10億だったシャンクスが海王類に腕食われるのは明らかな矛盾だよ
唯一説明つくとしたら海軍・海賊共に「全員が」10年前は非常にレベルが低く10年でみんな成長した説だけかなW
海軍中将やモンブランノーランドですら海王類ぶっ殺して食料にできるのにミホークとの決戦で世界中に名を轟かせ懸賞金10億だったシャンクスが海王類に腕食われるのは明らかな矛盾だよ
唯一説明つくとしたら海軍・海賊共に「全員が」10年前は非常にレベルが低く10年でみんな成長した説だけかなW
521それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:27:41.90ID:83oT2NFqd >>515
あれは近海の主で海王類やないんやろたしか
あれは近海の主で海王類やないんやろたしか
522それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:28:02.84ID:tNhjrK6da 最初からルフィとゴムゴムを利用するつもりだったシャンクズ路線でもそれはそれで面白いかと思ってたけどREDと連動特別編見て思い直したわ
やっぱつれえわ
やっぱつれえわ
523それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:28:05.72ID:DH46mDC1a >>515
あいつちっこいしもしかしたら海王類じゃないのかもしれん
あいつちっこいしもしかしたら海王類じゃないのかもしれん
524それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:28:06.01ID:EOLeacwR0 どうやってもこれだけは苦しいよな
言い訳できへんやろ
言い訳できへんやろ
525それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:28:10.42ID:ry61epeQr 普通に考えて
海賊の良いところしか見てないルフィにこんな危険もあるでって教えたかっただけちゃうの
海賊の良いところしか見てないルフィにこんな危険もあるでって教えたかっただけちゃうの
526それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:28:57.70ID:j0mlsvT9p カームベルトって今思うとそんなに危険ではなくねとは思う
海軍と同じでいちいちグランドライン通らなくてもええやん
海軍と同じでいちいちグランドライン通らなくてもええやん
527それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:29:07.44ID:mrMdtUgO0 >>24
シャンクスSWORD説あるなこれ
シャンクスSWORD説あるなこれ
528それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:29:15.18ID:83oT2NFqd529それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:29:19.89ID:cSmfFpOC0 海王類ですらない魚に腕食われた懸賞金10億って話になるやんそれ
530それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:29:53.10ID:4aNbcMzN0 割と序盤の序盤から大海賊設定なんだよな
https://i.imgur.com/D2QKq2Q.png
https://i.imgur.com/D2QKq2Q.png
531それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:05.15ID:vEz7PW2Cp 尾田っち「クロコダイル覇気知らない設定どうしよ…」
532それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:16.05ID:DH46mDC1a533それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:27.77ID:QxFruZwXd あの腕は海王類に食べられたわけでは無い
助ける前に失ってた
助ける前に失ってた
534それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:33.07ID:jn3HIlRoa 麦わら帽子返したら麦わらのルフィから黒髪のルフィになるらしいな
536それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:43.54ID:M8d7vCyt0 >>526
大型海王類に勝った描写がある登場人物って未だにドギー&ブロギーしか居ないぞ
大型海王類に勝った描写がある登場人物って未だにドギー&ブロギーしか居ないぞ
537それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:45.66ID:ENmXrKDGa 覇王色纏いの応用で覇王色を腕の形に作れるみたいになるんやないか
538それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:51.05ID:ygtAkIilp >>481
これな
これな
539それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:30:59.13ID:oUxXp9b5M540それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:31:15.85ID:DH46mDC1a541それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:31:39.96ID:/lJDxs0I0 >>502
言うたって後の四皇と最強の剣士がやってたら当時雑魚でもなんか伝説感でるやろ
言うたって後の四皇と最強の剣士がやってたら当時雑魚でもなんか伝説感でるやろ
542それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:31:47.45ID:3b1jNwCQp 言うて噛みちぎるシーンは描かれてないからヒグマとの戦闘で失ってからすぐ助けに来たってことにすればええやろ
543それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:14.74ID:BSr6OWIaa544それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:21.82ID:ZIDgNVrDp 腕の一本くらい安いもんだ
そうかな?
そうかな?
545それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:30.63ID:hHyGAGRpd ワンピースにもはや五体なんか必要かねーから
546それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:40.28ID:Rz/RaCKG0 ひとつだけあるよな
イム様とシャンクスが二重人格設定
これだったら体が止まったのも説明できる
イム様とシャンクスが二重人格設定
これだったら体が止まったのも説明できる
547それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:45.40ID:GXp299Hqp ゼフが足食うとこも無理あるだろww
548それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:32:47.59ID:8SpjcE380 ・シャンクスが弱体化してた時期説
・近海の主が強かった(ルフィが倒したのは別個体)説
・ニカ暴走をシャンクスが隠してた説
どれや
3つ目はよく考えたらウタの境遇と近いな
・近海の主が強かった(ルフィが倒したのは別個体)説
・ニカ暴走をシャンクスが隠してた説
どれや
3つ目はよく考えたらウタの境遇と近いな
549それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:00.21ID:Wxwo+U2D0 イーストブルーまではアーロンみたいな異端者以外はどの海賊も海賊王夢見てて好感持てたわ
それ故にグランドライン入ってから空島前のベラミー海賊団ほんまイラついた
まだクリークの方が好感持てるわ
それ故にグランドライン入ってから空島前のベラミー海賊団ほんまイラついた
まだクリークの方が好感持てるわ
550それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:00.40ID:j0mlsvT9p551それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:16.69ID:Wxwo+U2D0 そういやクロもあかんか
552それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:19.39ID:N3QYCmIN0 腕は元から失ってたんやで
アレはペガバンクが造った精巧な義手や
ペガバンク自身も義体みたいな形で出来たやろ?
https://i.imgur.com/BGq2krL.jpg
シャンクスが政府側と近い事も示す設定よ
アレはペガバンクが造った精巧な義手や
ペガバンク自身も義体みたいな形で出来たやろ?
https://i.imgur.com/BGq2krL.jpg
シャンクスが政府側と近い事も示す設定よ
553それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:25.39ID:hgCKmI6Bp >>549
クロコダイルは未だにちゃんと海賊王目指してて好き
クロコダイルは未だにちゃんと海賊王目指してて好き
554それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:27.15ID:DWPGxreE0555それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:46.09ID:QxFruZwXd 腕を失ったのは悪魔の実が関係している
556それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:33:58.53ID:cSmfFpOC0 弱体化説は弱体化したから最弱のイーストブルーで雑魚狩りしたろってことになるから嫌すぎる
557それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:34:10.83ID:83oT2NFqd >>549
キャプテンクロ「海賊なんて辞めたい...」
キャプテンクロ「海賊なんて辞めたい...」
558それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:34:39.43ID:8Ugq3yzTp >>551
海賊やめようとしてたからな
海賊やめようとしてたからな
559それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:35:08.75ID:HayRG4hB0 シャンクスは強いから未だに人気あるんやろ
あれで弱かったらどうでもええ存在になってるで
あれで弱かったらどうでもええ存在になってるで
560それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:35:10.95ID:j0mlsvT9p でもロジャーの船に乗ってたシャンクスもバギーもグランドラインに居なくてイーストブルーでウロチョロしてたし
イーストブルーになんかあったんやろ
イーストブルーになんかあったんやろ
561それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:35:13.79ID:8Ugq3yzTp ゾロってルフィが来なきゃあんな雑魚にやられてたと思うとやばいよな
562それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:35:24.36ID:i1Fojsckd ドフラミンゴ、モリアはクソ雑魚扱いしてクロコダイルは自分と同格扱いだからな
564それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:19.70ID:AcxHQedTd565それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:28.37ID:Z8to88Hg0 >>530
関係ないけどウソップの鼻今より普通の形してるな
関係ないけどウソップの鼻今より普通の形してるな
566それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:35.13ID:cSmfFpOC0 東の海(平均懸賞金額300万)で10億のシャンクスが雑魚狩りしてたかと思おうとキツすぎる
567それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:37.40ID:QQoYTzUg0 魚に食われたんやっけ?
ならその魚を最強にしたらえんちゃう
ならその魚を最強にしたらえんちゃう
568それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:53.34ID:2nsDkHxR0 あのなぁ、ロビンの能力奪いに決まってるやろ?
569それでも動く名無し
2022/09/28(水) 10:36:54.54ID:GBIuu+T1d >>135
ティーチは白ひげの下にいるんだが
ティーチは白ひげの下にいるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 国民もインフラも老朽化してるし借金は世界一だし…お前ら怒るけど消費税50%まで上げたほうがいいだろ… [819729701]
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]