X



iPhone14やっぱり売れない、アップルが増産中止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 10:55:43.32ID:VhuVpyIU0
トレーダーズ・ウェブ @traders_web
日経平均先物25820円まで下落 26000円を割って下げが一気に加速しました
米アップルの増産中止報道を受け、ダウ先物が下落していることなどがきっかけになっているようです
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:13:39.29ID:1n7xoonx0
>>174
1円投げ売りやさかいにiPhoneSEに変えとけ🤔
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:12.28ID:4FvK8paZ0
今年度末13安くなるかな
去年12を9000円ぐらいで買ったけどそれぐらいなら今年また乗り換えてもええわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:13.75ID:pMX0Wcnz0
部品納めてる会社がまた泣く羽目になるのか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:37.02ID:rIP5tt7ga
12pro安くなるのいつ?
2022/09/28(水) 12:14:38.06ID:Flnx4ZAI0
>>269
ワイの妹は今年の4月に地元のケーズデンキで12を1円でMNPして購入してたわ
ちなみに市内の電気屋5件ぐらい回ったけど全然碌な契約が無くて
諦めて帰る途中にダメ元で郊外の寂れた(周りほぼ全部田んぼ)とこによったらあったっていってた
なんでそっちが住んでる県に当てはまるかは分からんけど
案外客があんまこなさそうな場所が穴場なんかもしれん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:09.71ID:xAmcvUyOd
>>320
機種単体購入出来るか聞いたら「こいつ転売屋だろ…」みたいな目で見られて案の定在庫なしと断られたわ
2022/09/28(水) 12:15:11.85ID:rCH2flN10
>>328
そらやっぱ純正のレザーケースっしょ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:12.67ID:CUuYEcfFd
増産中止は値上がりするから仕込むべき
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:23.93ID:SjOkwKX9d
se初代からse第三世代に変えたのわいだけやろなあ
みんな金持ちすぎん?
ポンポン新しいiPhoneとか買えんわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:24.76ID:6Te3+e8/M
なんか目新しい機能あったんか?
なければ古いのでもええよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:15:42.07ID:GGowH65QM
ステマ効かなくなってきたな
2022/09/28(水) 12:15:45.13ID:rCH2flN10
>>332
Pro系統なんてもうデッドストックもねえんじゃねえの?だから投げ売りする理由ないっしょ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:01.33ID:dF0oY9js0
>>332
無印は安くなることはあるがプロが安くなることはないやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:09.16ID:xAmcvUyOd
>>332
一生来ねえよ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:14.64ID:Vh7pEJL1a
proってなんで6.1インチで200g超えてるの?
サイドフレームのせい?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:41.33ID:HkDCss7U0
お前らの手どれだけデカいんや片手で操作しにくいわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:41.48ID:J7Y53XOGd
>>335
純正高すぎンゴ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:16:51.48ID:zETGllIO0
>>147
どのモデル買ったんや?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:01.12ID:cnF9aznoM
proじゃないと自慢できんし
無印に買い替えるモチベーションは低いやろな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:07.85ID:DzrWDABA0
そらType-C前のガラクタ買わんわな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:11.33ID:MmJoPjP90
>>320
なんか変なオプションとかつけられそうやから事前に自分で調べたいんや…

>>334
機器単体購入って実際できるんかな
2022/09/28(水) 12:17:13.15ID:rCH2flN10
>>338
eSIMの機種間移動をiOSの機能のみで出来るようになった。
ただしXS/XR以降の機種なら全部できるけど
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:29.35ID:tXpebajo0
7くらいから発売日にiPhone買うなんて金持ちのやることやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:34.88ID:Nhf3oy0P0
11PROMAX3年使ってるけど重く感じたの最初だけやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:41.53ID:EaSct4bdd
lightningまじでやめろや
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:17:55.76ID:dF0oY9js0
>>350
その機能使ったけど便利だわ
対応してるキャリアがAU系と楽天だけなのが難点
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:18:04.31ID:Tt4Cphw/d
ワイiPhone111でiOS15.7なんやけどSafariからGoogle開くときにワンテンポ遅いんやがどうしたらいい?
3ヶ月ぐらい前からこんな感じで困ってる
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:18:32.55ID:QpZbaW9l0
>>64
7でも普通に行けるで
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:18:57.87ID:Nhf3oy0P0
>>351
別に今手持ちなくてもクレカで分割払いにしといたら後からまとめて払えるやん
2022/09/28(水) 12:19:02.50ID:rCH2flN10
>>354
将来的な世界的な物理SIM廃止への布石だろうから、これに応じないキャリアからiPhone販売権が奪われるのはほぼ確定。
だからドコモやソフトバンクも近いウチの対応は迫られるだろう
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:23.89ID:Xb3ZRfeua
13ってまだmnpで安くなったりしてないんか?
去年の12はヤバかったんやが
2022/09/28(水) 12:19:32.79ID:t37G2CNB0
>>327
そういうの禁止された
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:37.44ID:lsjB0JuF0
無印は13とほぼ変わり映えしないんだからそりゃ売れないだろ
なんで売れると思ったんだ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:45.14ID:dF0oY9js0
>>358
格安が対応してくれればいいんだよな
キャリアはpovo以外使わんからどうでもええわ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:19:58.92ID:UMFI23mca
14Plus買う民おる?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:20:15.49ID:AnBFHKlGd
>>300
まだないない
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:20:22.22ID:UUtKyBBUd
売れる要素がないわな
デザインも固定で性能アップすら
ケチり出した所に便乗値上げとか
2022/09/28(水) 12:20:33.56ID:Flnx4ZAI0
スマホって買う前はゲームとかせんなら安いやつで十分やろって思ったけどむしろ普段快適に使いたいのならそこそこのがいるな
買う前にツレの安いやつと高いやつを触らせてもらったけど安いやつはちょくちょく引っかかってストレスたまる
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:15.96ID:2op9H+1k0
でかいのは持ちたくないけど無印のだとバッテリーがもうちょい欲しいってなる微妙な感じ
無印新品でこれだから劣化していくとなおさらきつい
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:22.02ID:5XeFCBCKa
12からの乗り換えなら普通に魅力あるけどなやっぱiPhoneって2世代毎の買い替えだよな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:49.54ID:ND/qfoS9d
カメラの出っ張りがね
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:52.01ID:J/+o1Ypba
スマホ以外ほしいものないし15万くらい出すわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:55.56ID:6FpCP8HdM
11あるからtype-c搭載待つわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:21:59.39ID:dF0oY9js0
>>368
12と比べてカメラ以外何が違うんや?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:08.74ID:vXSFfoFr0
>>366
地味にいらいらポイントは本体の保存容量やな
64GBとかだといろいろ不便が多い
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:15.95ID:pVitNuZga
>>368
ワイちゃん6sなんですが🥺
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:26.39ID:WBEpaJYl0
こんな頻繁に新商品出す必要ある?
頭打ちだし4年ごとでいいだろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:28.27ID:Nhf3oy0P0
>>366
それもあるしなんやかんやカメラは進歩しとるから新しいの欲しくなるわな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:28.74ID:bFRas2rq0
そらジャップランドしか相手にしてない商売なんやから限界来るわな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:42.22ID:k6clNAHV0
ワイxs民まだ頑張るで
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:44.06ID:xAmcvUyOd
iPhoneもそうやしiOSもそろそろデザイン刷新して欲しいわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:55.34ID:dF0oY9js0
>>373
長時間動画取る以外で容量使うことあるんか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:23:14.89ID:OlGtPoPya
指紋認証とタイプCつけるだけで売れるのに
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:23:52.14ID:EXPsmf+nd
4からずっとiPhoneだし今更Android行けない
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:24:10.48ID:wEa9BVAfM
SE2ワイそろそろ変えようと思いつつ
14微妙に見えて踏ん切り付かず
カメラとか正直そんな性能いらんからバッテリーとか価格もう少しどうにかせえ
2022/09/28(水) 12:24:13.60ID:W2HlYmfq0
日本の家電が凋落していったのと同じルート入ってね
2022/09/28(水) 12:24:14.97ID:uyfXtykba
>>378
ワイもXやけどまだ余裕やな
機能的には完成されとるし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:24:20.93ID:5XeFCBCKa
>>372
ワオは子供の写真撮ったりするからカメラはマストやねん
趣味でゲームもやるからついでに少しでも性能上がるならお得
高級コンデジ買うくらいなら最新のスマホ買うよねって時代やと思う
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:24:39.76ID:+v1wZT05p
>>244
アプリ最適化の差が大きすぎる
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:24:45.73ID:5XeFCBCKa
>>374
それで事足りてるなら1番ええ事やろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:25:02.39ID:vXSFfoFr0
>>380
ゲームせんでもいろいろアプリあるとかさばるし写真データもでかくなってるしな
2022/09/28(水) 12:25:05.39ID:cPXeCK900
Cしろって散々言われてたのに
13をCに改造するやつがいて賞賛されてたのに
2022/09/28(水) 12:25:09.17ID:rCH2flN10
なんや数年ぶりにiPhone4s起動したんやけど、アップデート求められたわ。
まだアップデート降ってくるんやなこれ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:25:11.64ID:TkDUDpK20
中身13やもん
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:25:38.91ID:6FpCP8HdM
>>381
Androidの同価格帯なら画面内指紋認証もノッチレスも当たり前やのにな
iPhoneはプロセッサ以外5年遅れとる
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:25:56.33ID:dF0oY9js0
>>386
カメラの動画の画質そんなに変わるんかね
XRと12は違いがまったくわからん
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:26:16.20ID:2op9H+1k0
ワイみたいな貧しきものは純粋に値上げもえぐいし壊れてすぐ必要って状況にならないとまず買い替えしない風潮になった
今まで3年くらいで買い換えてたけど限界まで粘る
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:26:35.97ID:G0RvHmEhp
中国と中東で大人気らしいやん
日本で買い取ったiPhoneをそこへ流してるらしい
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:26:44.82ID:v2qPXOned
>>381
そんな指紋認証って需要あるの?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:09.08ID:+PKGla3G0
ワオ初代SE、年1回自分でバッテリー交換して耐える
2022/09/28(水) 12:27:24.05ID:Flnx4ZAI0
>>373
やりくりできん事も無いけどやっぱ不便よな64
128あれば普通に使うなら問題ないけど

>>376
ワイはカメラはそこまで重視してないけどツレはめっちゃ重要視してたな
ただ性能が上がる分、でっぱりが増えるので痛し痒しって言ってたけど
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:24.37ID:g+snucEyd
Proとpro maxは人気すぎて全然買えないぞ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:31.46ID:5XeFCBCKa
>>396
Apple Storeで買えるならそれをそのままそういう業者に流すだけで一台数万利益出るからな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:48.85ID:IJo0UYnuM
ワイiPhone11 Proやけど正直性能に関して困った事が無いわ
11Pro→14Proに替えた奴おったらどんだけ変わるか教えて欲しいで
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:27:58.85ID:h4OWFElR0
日本なんか恐らくかなりの低水準になるやろな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:20.92ID:rGwJbFzNd
>>402
マスク顔認証ないの不便ちゃう?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:33.81ID:dF0oY9js0
>>400
そのまま転売すれば儲かるから買える日はこないやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:33.86ID:hiVCwY0N0
セレブとセレブぶりたい奴には売れるやろ
2022/09/28(水) 12:28:37.26ID:Flnx4ZAI0
>>398
バッテリー自分で交換したら防水加工って無くなるんやっけ?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:44.87ID:xAmcvUyOd
>>383
激持ちのバッテリーにこれ以上どうにかせいとかアホなのか?
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:45.06ID:HcOABND/d
無印14なんてほぼ12と性能変わらん
2022/09/28(水) 12:28:45.85ID:tg6KP9v20
Pixel7も6から大して変化ないらしいな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:28:49.49ID:KSe0joRf0
このドル高でなぜ増産いけると思ったのか
2022/09/28(水) 12:28:54.30ID:rCH2flN10
>>402
ProMotionディスプレイになるから、ヌルヌル感は段違いやろな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:29:05.58ID:yh0uE99Dd
>>60
模範的チー牛
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:29:39.77ID:HcOABND/d
>>407
なくなる
防水のパッキンを剥がすので
パッキンは再装着不可
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:29:42.99ID:6FpCP8HdM
>>386
カメラ重視ならさすがにコンデジやろ
ズームもレンズもセンサーも全然ちゃうで
2022/09/28(水) 12:29:50.25ID:rCH2flN10
>>407
いちおう交換キットに再粘着用シールがつくが、それの施工精度次第
2022/09/28(水) 12:30:25.51ID:AfAIaM3kd
総務省「esim対応しろ😠」
キャリア「手数料なくなるのやー😡」

iphoneは日本市場に逆行してるから
考え直した方がええぞ
ドコモとかオンラインでのesim発行
の緊急メンテナンス1年間やってたぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:27.13ID:bSnKY5SIr
実際iOSからAndroidへの移行って面倒なんか?
それとも言うほどでもない?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:29.41ID:HcOABND/d
>>415
コンデジは売れなさすぎて5.6年前から性能変わらん
2022/09/28(水) 12:30:55.09ID:B12JzvXN0
どうせゲームとカメラメインなんだし買い換える必要ある?
今のままでもできることやろ?
2022/09/28(水) 12:31:10.32ID:lP0BcTWmM
ワイ8民、あと3年はこれで戦うことを決意
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:31:49.79ID:Orhu6FvM0
14promax使ってるけどええで
ずっしりと重たくてスマホ操作してるって感じがする
2022/09/28(水) 12:32:17.26ID:rCH2flN10
>>418
おサイフケータイがね・・・もっともAndroidの場合Android→Androidも同じくらい面倒だけど
2022/09/28(水) 12:32:19.04ID:AfAIaM3kd
>>419
言うてそれでも
スマホカメラと性能差如実にあるだろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:32:19.06ID:5XeFCBCKa
>>415
画質重視ならミラーレス一眼、手軽さならスマホや
高級コンデジは今もう1番酔狂な選択肢やと思うわ、好きならええけど
2022/09/28(水) 12:32:22.77ID:C1NMa0Fja
タイプcにしたら糞売れるのになんでせんのや
2022/09/28(水) 12:32:29.69ID:t2rWA23k0
>>132
無線充電器って不便なのにな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:32:34.72ID:rGwJbFzNd
>>417
povoは即行でiPhoneのクイックesim転送に対応したしそれはドコモがクソなだけちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況