X

iPhone14やっぱり売れない、アップルが増産中止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 10:55:43.32ID:VhuVpyIU0
トレーダーズ・ウェブ @traders_web
日経平均先物25820円まで下落 26000円を割って下げが一気に加速しました
米アップルの増産中止報道を受け、ダウ先物が下落していることなどがきっかけになっているようです
2022/09/28(水) 12:30:25.51ID:AfAIaM3kd
総務省「esim対応しろ😠」
キャリア「手数料なくなるのやー😡」

iphoneは日本市場に逆行してるから
考え直した方がええぞ
ドコモとかオンラインでのesim発行
の緊急メンテナンス1年間やってたぞ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:27.13ID:bSnKY5SIr
実際iOSからAndroidへの移行って面倒なんか?
それとも言うほどでもない?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:30:29.41ID:HcOABND/d
>>415
コンデジは売れなさすぎて5.6年前から性能変わらん
2022/09/28(水) 12:30:55.09ID:B12JzvXN0
どうせゲームとカメラメインなんだし買い換える必要ある?
今のままでもできることやろ?
2022/09/28(水) 12:31:10.32ID:lP0BcTWmM
ワイ8民、あと3年はこれで戦うことを決意
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:31:49.79ID:Orhu6FvM0
14promax使ってるけどええで
ずっしりと重たくてスマホ操作してるって感じがする
2022/09/28(水) 12:32:17.26ID:rCH2flN10
>>418
おサイフケータイがね・・・もっともAndroidの場合Android→Androidも同じくらい面倒だけど
2022/09/28(水) 12:32:19.04ID:AfAIaM3kd
>>419
言うてそれでも
スマホカメラと性能差如実にあるだろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:32:19.06ID:5XeFCBCKa
>>415
画質重視ならミラーレス一眼、手軽さならスマホや
高級コンデジは今もう1番酔狂な選択肢やと思うわ、好きならええけど
2022/09/28(水) 12:32:22.77ID:C1NMa0Fja
タイプcにしたら糞売れるのになんでせんのや
2022/09/28(水) 12:32:29.69ID:t2rWA23k0
>>132
無線充電器って不便なのにな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:32:34.72ID:rGwJbFzNd
>>417
povoは即行でiPhoneのクイックesim転送に対応したしそれはドコモがクソなだけちゃうか
2022/09/28(水) 12:32:44.25ID:Hj6LlLpza
>>421
さすがに中身へたってくるやろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:33:03.30ID:O/JfN/mr0
ワイはiphone12を1円レンタルで使ってる
14pro欲しい
2022/09/28(水) 12:33:21.54ID:O4+DUH2K0
>>429
今年電池変えたからヘーキヘーキ
ゲームもデニングしかせんし
2022/09/28(水) 12:33:59.11ID:Flnx4ZAI0
>>414
>>416
サンガツ
まあ素人が下手に手を出したら無くなると思った方がええな
その時が来たら大人しく公式に頼んだ方がええか
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:05.57ID:rGwJbFzNd
>>427
ワイMagSafe愛用してるけど便利やで
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:15.96ID:Cp7anmgBD
>>417
ドコモがクソなだけやん
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:16.49ID:XF0QhbUS0
7やがさすがにブラウジングやともう遅いわね

9月のMNPで安いの探してたけどSE3の1円しかなかったから見送りやわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:19.43ID:oZDzItQp0
去年度末投げ売りあったと言ってたけど最低容量だけか?
12でええから256の投げ売りあるなら待つんやが
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:34:29.56ID:HcOABND/d
街の修理屋の交換中華バッテリーはすぐへたる
半年で性能げきげん
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:10.19ID:rGwJbFzNd
>>436
ソフトバンクは128GBを5000円で売ってたな確か
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:12.98ID://EE67/za
そらそうよ
明確に進化したといえるのが北米限定の衛星通信だけて
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:18.97ID:XF0QhbUS0
>>436
SE3は128もみかけたけど12は去年も64しか見かけなかったわね

音楽入れたいからワイも128ほしいんや
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:24.39ID:O/JfN/mr0
12買ってしまったんやがサブのSE3活用する方法教えてや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:24.85ID:0SdQ0PB3d
>>397
タッチ機能って需要あるのってのと同じや
ハイエンドなのについてない方がおかしい
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:32.12ID:6FpCP8HdM
>>419
さすがに5年前よりは進化しとるで
スマホよりモデルチェンジ少ないから目立たないだけや
カメラのあの形はすでにフィルムの時代に完成されとるしな
2022/09/28(水) 12:35:40.72ID:AfAIaM3kd
>>428
auもauで菅が動くまでは
むっちゃゴネまくってたからな
サポート対応とか契約の担保できないとか無茶苦茶な理論展開して
ほんま糞やったわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:48.98ID:0SdQ0PB3d
>>386
カメラくらい買えや…
2022/09/28(水) 12:35:58.12ID:IWWLIpRc0
13からそんなに変わってないし爆発的に売れることはないやろな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:03.16ID:ZaXJ5RE2p
>>426
ライトニングの反対側はタイプCやで☺
2022/09/28(水) 12:36:17.39ID:Hj6LlLpza
バッテリーは交換したらええけどメモリとか回路は劣化してくやろ?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:20.40ID:O/JfN/mr0
>>417
ソフトバンク「esimの在庫がありません!」
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:35.40ID:afeU34JC0
SoC据置はさすがに舐めすぎでしょ
15と大した性能差ないけど
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:36.47ID:oZDzItQp0
>>426
lightning乗っけるための莫大なライセンス料をケーブルメーカーからぼったくれるからや
2022/09/28(水) 12:36:51.34ID:rCH2flN10
かといって楽天モバイルみたいに楽天IDさえあればいくらでもeSIM再発行し放題は、
さすがにSIM乗っ取りが怖い。せめてSMS認証くらいはしてほしいl。
Povoは再発行のたびに身分証提出&即時再発行ではないのは論外
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:56.08ID:gGRkVS850
かわいそうなぞうさん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:59.05ID:SMJxj0DY0
プロはめっちゃ売れとるんやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:36:59.13ID:ZaXJ5RE2p
>>397
SE2指紋認証でノーストレスやでー
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:15.20ID:87jjv8ohd
バッテリーの最大容量78%やわ
そろそろ変えなあかんかね
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:27.10ID:bN4M/GYHM
ジョブズの娘にすら進化無いって馬鹿にされてるの恥ずかしくないんか
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:31.74ID:oZDzItQp0
>>438
ヘビーユーズやから128じゃギリ足りなそうやし諦めやね…
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:35.43ID:eHYnccoHd
iPad 10thどうなるんや
USBーCつくかどうかでair5買うかどうか決まるんやから早いとこ発表してほしいわ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:42.84ID://EE67/za
>>43
socが同じなら13の方がコスパ良くねえか?
どうせiOSのアップデートから外れるのも1413で同時やろうし
2022/09/28(水) 12:37:50.17ID:AfAIaM3kd
soc同じなら
13sで良かったんちゃうかね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:55.18ID:0SdQ0PB3d
ライトニングがクソなのはわかってるけどタイプCの伝送レベルに追いつくならライトニングの方が本当は良くないか?
もう遅いけどメス端子ってクソやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:55.27ID:lOi1JpQta
ワイもまだ8なんやが1円でどうやって買うんや😡
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:04.17ID:O/JfN/mr0
>>458
その128GBを買取してもらって買い換えればええんや
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:06.56ID:rGwJbFzNd
>>452
そんでその楽天ID自体にも2段階認証ないし楽天のセキュリティ面ほんまガバいよな
プラチナバンドばっか言われるけどそっちが怖いからメインにできんかったわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:30.31ID:bSnKY5SIr
>>423
なんか面倒そうやな確かに
このままiPhoneやと金がいくらあっても足りんから迷うわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:38:42.90ID:v7UCSO+qa
>>445
一眼とかアクションカムも持っとるけどスマホは実質最もコンパクトなカメラやねん
今の時代一眼で撮った写真をそのままスマホに取り込んで手軽に編集出来るし整理も簡単
1Tの容量とpromaxのサイズがワイにはちょうどドンピシャやったわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:25.30ID:0SdQ0PB3d
>>467
一眼は何?ゴミちゃうよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:27.91ID:oZDzItQp0
>>464
即転売で原資にするのは盲点やったわサンガツ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:39:36.62ID:6FpCP8HdM
>>425
一眼レフあればコンデジはいらんやろけどね
もし無いならスマホ買い換えるよりカメラ買うべきやとは思うで
カメラ好きからみれば中途半端でも子ども撮るならコンデジは扱いやすさと性能のバランスは取れとる
2022/09/28(水) 12:40:23.02ID:Hj6LlLpza
iPhone使い続けるなら常に新型に乗り換えるのも手やで
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:38.32ID:NY4hDn750
>>454
なら増産なしは無印限定なだけなんかな?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:41.15ID:xUFj/mjO0
13でいいわな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:40:53.58ID:O/JfN/mr0
>>469
海峡通信とかモバイルミックスが高く買取るらしいで
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:41:17.65ID:O/JfN/mr0
>>469
スマホ売ってスマホ買うんやしぎりぎり転売やないやろ
2022/09/28(水) 12:42:08.61ID:5czYtMQO0
今の日本人に売れるわけ無いだろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:42:09.23ID:n8SYEnLJ0
>>169
間違ってはいないけど10万の性能は必要ないわ
2022/09/28(水) 12:42:38.92ID:CiHjPjKX0
>>5
日本円が下がっただけやんけ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:05.78ID:4NXVPBYza
もう林檎信者っていう固定客しかいないからな
価格釣り上げてもついていけないやつが脱落していくだけやろそりゃ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:21.29ID:v7UCSO+qa
>>468
ワイはS1Rやね、元々キヤノンで5D3からEOSRに乗り換えたけどRFマウント充実しないからパナにした
ミラーレスにしては糞重いけど一眼使うならこれくらいずっしりしてた方が好きやねん
次はGFXに行くかちょい悩んどるけどライカ側でLマウントに動きがあるっぽいからその情報待ってる
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:24.65ID:8dzWIMgVp
カメラ機能ばっか進化したところでどうでもええんよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:43:38.67ID:oZDzItQp0
>>169
間違ってないけどオーバースペック気味なのに10万越えは流石に擁護できんわ
2022/09/28(水) 12:44:00.26ID:AfAIaM3kd
まぁオリエンタルランドも単価上げて過去最高益なってたしヘーキヘーキ
iphoneも更に値上げや!
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:18.19ID:dF0oY9js0
カメラとバッテリーならみんなバッテリーの方が欲しいと思うんだが、なんでバッテリーは進化しないんだろうな
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:21.28ID:8f0EcAmUa
ワイは8で十分やわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:25.05ID:PVU2CGsar
14が爆売れしないと12と13がお安くならないだろうが!
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:44.66ID:pOSwNfmGM
カメラの性能いらないから安くしてくれ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:49.75ID:O/JfN/mr0
折りたたみスマホ使ってるやつおるんか?
ワイしかいなさそう
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:35.91ID:Yo4lnKnUM
13と間違い探しレベルの違いしかないんやろ
信者以外誰が買い換えるんや
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:54.49ID:yGqBVcEyr
言うても相場そんな落ちるわけじゃないけどProの方が最近は価値高く維持してるよな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:56.33ID:jU/rOKi9d
13proを発売日に買ったやつが勝ち組という事だ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:45:59.70ID:icy4BbnsM
14買わないとスタバでマウントとれないよ?🥺
Lightningケーブル見せびらかしてやろうよ🥺
2022/09/28(水) 12:46:09.42ID:qUNM3m3F0
らくらくホンにあんな金出すわけないからな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:19.28ID:Yo4lnKnUM
>>484
バッテリー持ち重視したら重くでかくなるからや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:34.05ID:oWDdJExb0
ユーザーの意見ガン無視で殿様商売してたツケやね
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:42.37ID:lXrMnO050
カメラは12くらいはサイズ感ギリ良かったけど13からはあかんわ
横幅の50%以上カメラはキツイ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:46:48.47ID:rs9snbkE0
やっぱpixelよ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:47:11.50ID:yYb9jxgb0
>>484
満足させたら他の買わなくなるから
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:47:21.51ID:oZDzItQp0
>>484
applecare加入増と買い替え頻度が落とさないためちゃう?
容量増やさなければ必然的に充電回数増えてバッテリー消耗してくれるし
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:48:01.63ID:48QavRhG0
>>483
お客を楽しませる気は0なのが問題や
銚子に乗り過ぎた
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:48:32.99ID:e+XEybay0
>>418
LINEも面倒
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:48:41.28ID:v7UCSO+qa
>>470
ワイもカメラ好きやけど趣味の道具なんだからコンデジで半端に妥協するって言うのが逆に理解出来んねん
唯一理解出来るのは撮れなきゃ始まらないから手軽なコンデジを選ぶってのがあるけどそれを1番満たせるのってスマホやからな
2022/09/28(水) 12:48:57.51ID:Ec2M+n3R0
日本人金無いからな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:48:59.15ID:pylG45Sna
そもそもスペック的に買い換える意味が最近なくない?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:49:13.86ID:oWDdJExb0
>>497
pixel7スペックええらしいな
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:49:15.42ID:CojogCO6M
14買うくらいなら13miniでええやん
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:49:36.66ID:YCp9F3AH0
あのダイナマイト島とかいうクソ欠陥を売りにしようとした時点で死ぬやろうと思ってたわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:50:11.20ID:ZA1+DL640
auのリユースのやつ買ったやつおる?
物はどうなんや?
2022/09/28(水) 12:50:16.78ID:IJuuLlDZ0
コネクタレスとかアホなことし始めたら充電効率が悪いESGに反してるってけしかけりゃええわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:50:20.25ID:4lOf6HZTM
13と大してスペック変わらないのに高すぎやねん
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:50:38.65ID:48QavRhG0
>>506
バッテリーがもたないゴミだぞ
2022/09/28(水) 12:50:47.51ID:NvxYdkVm0
14どころか13.5やろこれ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:50:48.60ID:lXrMnO050
あの島冷静に考えたら手届かねぇよな
2022/09/28(水) 12:51:02.48ID:AfAIaM3kd
>>500
appleバカにしすぎ
指紋認証とtypec載せたらユーザー大喜びして買うから
顧客舐めてないぞ😤
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:51:08.34ID:NY4hDn750
今も下位機種13あたり?の新品もどこでもあるぐらいに買えるの?
壊れただので買い替え需要ぐらいは満たさないとあかんやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:51:10.52ID:48QavRhG0
磁石も何に使うのか分からん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 12:51:23.70ID:qrAkyzzm0
iPhoneからPixelに乗り換えるとか言ってるやつ見るとアホは進歩しないのがよくわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。