X

iPhone14やっぱり売れない、アップルが増産中止に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 10:55:43.32ID:VhuVpyIU0
トレーダーズ・ウェブ @traders_web
日経平均先物25820円まで下落 26000円を割って下げが一気に加速しました
米アップルの増産中止報道を受け、ダウ先物が下落していることなどがきっかけになっているようです
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:05:29.86ID:qViBT2ppa
へー
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:05:46.12ID:vwSJpmBs0
楽天でse2ただで貰ったのうますぎるやろ
これで5年は戦えるわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:05:54.77ID:gMioO9yKM
だってあれ13sじゃん
ジョブズなら14としては売らない
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:06:03.35ID:MmJoPjP90
airpods proの新型はAWの充電器で充電できるの面白いけどちょっと高いよなあ
初代から買い換えるには進化が足りない
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:06:04.66ID:rGwJbFzNd
>>595
中華スマホよりは絶対pixelの方がええわな
1円やしサポート長いし毎月パッチ当ててくれるし
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:06:58.13ID:f2E045t/a
今のiphone見たらジョブズくん泣いてそう
特にカメラ周り
2022/09/28(水) 13:07:05.74ID:IJuuLlDZ0
>>599
ジョブズが見たらまずアイブが消えたことから卒倒するやろうからセーフ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:07:29.46ID:rIH1J8sF0
>>601
pixelのがええわさすがに
別に中華スマホを否定するつもりは無いしワイも使っとるけど
2022/09/28(水) 13:07:56.09ID:wleCW71IM
>>596
前に8から12Proに変えたけど結構気になるわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:08:18.53ID:PrmaNSWDa
ジョブズならとっくにホールレスにしてるからな
カメラが飛び出てるとかもっての他やで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:08:43.50ID:qrAkyzzm0
>>595
Redmi K50 Proよりコスパがいい端末あるなら教えてくれや
スマホなんざどうせ2,3年しか使わんからOSアップデートだってそれくらいでええ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:08:47.28ID:Vh7pEJL1a
ZTEを見習え
ちゃんとUDCだぞ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:09:41.00ID:Z/VpODSV0
アップルもproをアホとガジェオタに売りつけられれば今年度はOKくらいやろ
無印に関しちゃ舐め過ぎやし1円で売れ
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:09:55.79ID:Vh7pEJL1a
>>607
K50proって8gen1やろ?
コスパのパが論外やんけ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:04.64ID:R4tKBivYM
iPhone8plusを5年使ってるけどまだまだ戦えそう🥺
Androidは2、3年くらい使うと重くなるしどこか壊れるしで使えたもんやないけどiPhoneは長持ちしてええな
重いゲーム以外は未だにサクサクや
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:25.39ID:rIH1J8sF0
>>607
まずそれ技適無いやん
一般的では無いぞそれは
2022/09/28(水) 13:10:40.12ID:ZGbXShgM0
12で後5年は戦えるから
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:10:52.85ID:qrAkyzzm0
>>610
違うで
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:09.50ID:2tDaeze9d
スマホメーカーはもう年1の新機種発売を辞めろよ
ムーアの法則はすでになくなってんぞ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:23.81ID:sUON/q++a
ワイ11proやがあと2年はこいつで戦うで
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:47.09ID:oZDzItQp0
>>607
felicaだけでなく技適すらない中華端末はニッチ中のニッチやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:11:51.67ID:qrAkyzzm0
>>612
ならMotorolaでええやろ
2022/09/28(水) 13:12:02.05ID:dODcKcJga
本体アホみたいに値上げ
アプリ課金もアホみたいに値上げ

ほんで売れません😭ってアホかな?
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:12:05.12ID:QDzPSIsG0
わざわざ年1回出すほど進化してないよな
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:12:16.87ID:gvmTVGGx0
13欲しいけど在庫あんのか
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:12:34.51ID:rIH1J8sF0
>>618
まぁええけどさ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:12:54.76ID:R4tKBivYM
売れなくても値上げして利益出してる分にはええやろ
将来的には知らんが
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:02.07ID:F1RNGgunM
もうAppleより中国の有名メーカーの方が技術力上なんちゃうかと思い始めてきた
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:06.98ID:ch6dE3q5a
もう次は中華スマホでいいや
セキュリティとか言ってる場合やない
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:07.46ID:qrAkyzzm0
>>617
せやで
普通のやつはキャリアでiPhone買うのが正解や
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:10.57ID:URo8HVMj0
Pixel watchてFelica載りそうなん?
載るなら泥機買ってもええで
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:10.65ID:PKw5LvcT0
メインカメラでかくして画質アップしてもマンコは使わないからな
インカメラしか使わないんだからパンチじゃなくベゼルにデカいレンズ付けたらいいのに
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:49.20ID:Vh7pEJL1a
>>614
D9000やったか
すまんかった
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:15:04.70ID:tz1jLN4+d
>>611
次でiosメジャーアップデート打ち切られるんとちゃう?
2022/09/28(水) 13:15:09.02ID:hUucFlpv0
スマホ買ってそこそこの一眼かっておついくるからな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:15:51.64ID:zCK/xlQjF
8くらいからなんにも進化してないよな
ジョブズの遺産食い潰してるだけのゴミ
そのゴミを越えられないゴミ他社もさぁ
2022/09/28(水) 13:15:52.09ID:tWQLGSKK0
今日TORQUE 5Gに買い換える予定のワイに一言。
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:07.77ID:giEO2kTRM
>>625
なんか怪しいレスやな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:10.28ID:UdNOeRImM
もしかしてSEを乗り継いでいくのが正解なのか
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:11.31ID:Vh7pEJL1a
>>628
それもうzenfone8flipで良くない?
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:19.76ID:zguiXYaA0
ぶっちゃけもうバッテリーがヘタってる以外でスマホ買い替えること無い
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:20.45ID:qrAkyzzm0
Pixelが日本以外で勝負できないことに気づいて日本に全力投球してるGoogleの戦略は見事だと思うわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:39.36ID:lElTSafB0
機種変更ってSIM引っこ抜いて新しいのに差し替えるだけでええの?
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:47.85ID:sHH8jYrVM
>>630
まあ一応来年変える予定ではあるけど
15proの価格とスペックと相談してからやね
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:49.27ID:odjKwVQE0
高すぎだわ馬鹿じゃねーの🤣
2022/09/28(水) 13:16:49.74ID:IJuuLlDZ0
>>624
フットワークは間違いなく上やね
りんごはデカくなりすぎた
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:16:53.52ID:Vh7pEJL1a
>>633
TORQUE6リーク出てたぞ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:17:46.45ID:JjdXdW5Y0
>>639
ええよ
よっぽど古いのじゃない限り
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:17:47.24ID:k2rkXe0Dd
折りたたみ式のgalaxy flipめっちゃ売れてるらしいな
サブで欲しいわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:17:49.40ID:Vh7pEJL1a
>>638
アメリカたとシェアmotorolaとhtc以下らしいな
2022/09/28(水) 13:18:06.45ID:tWQLGSKK0
>>643
マジ?
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:10.11ID:oZDzItQp0
そもセキュリティアップデートに関しては必須か?と思うようになってきたわ
9とかでも普通にアプリ使える泥と違ってIOSは最新OSアップデートできなくなったら文字通り死亡やけど
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:20.16ID:k2rkXe0Dd
折りたたみ式のgalaxy flipめっちゃ売れてるらしいな
サブでいいから欲しいわ
2022/09/28(水) 13:18:26.41ID:qojfiON80
Appleのサイトのドヤ顔宣伝もだんだん何が凄いのかよくわからんボンヤリした内容になってってるよな
13はまだカメラって売りがあっただけマシやったけど
iPhoneに限らずApple製品全般が何か黒人モデルがイキ顔でポーズ決めてるだけの印象しかなくなってきてる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:30.78ID:k2rkXe0Dd
折りたたみ式のgalaxy flipめっちゃ売れてるらしいな
サブでいいから欲しいわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:04.08ID:ch6dE3q5a
>>634
やんのかこら😡
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:30.87ID:p13CyPDwd
俺は手のひらが小さいからSE買ったわ 最近のiPhoneはデカすぎて落とすわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:19:46.89ID:qrAkyzzm0
>>624
Appleより中華メーカーのほうが技術力は高いかもしれん
でもAppleはQualcommよりはるかに技術力があるからな
Androidの弱点はSoCや
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:20:47.76ID:qCD5BdFCp
11proを発売に買ったけど、短くともあと2年は使うわ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:20:55.34ID:URo8HVMj0
毎年脳死でpro max買ってるわ
大体買った時の-3万円くらいで売れるし
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:21:00.11ID:USg5OuCR0
ワイぐらいになると中古のiphone買って喜びいさんどるぞ
10何万もだすかっちゅー^の
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:21:04.83ID:qrAkyzzm0
>>646
でもそのアメリカが世界で2番目にうまくいってるんやで
日本アメリカ以外じゃ話題にもでない
2022/09/28(水) 13:21:08.79ID:IJuuLlDZ0
>>648
セキュリティは買い換えさせる方便やから
sppleは昔の端末向けでも降ってくるからマシや 最後のOSにしてるとクソ重いけど
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:21:41.55ID:KSZlDV3S0
auとかドコモの店舗って型落ちの12とかでも契約させてくれるの?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:22:09.55ID:oZDzItQp0
結局Airpods maxなんていう高いだけのゴミ買ったやつ信者の中にどれくらいおるんやろか?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:22:24.49ID:rGwJbFzNd
>>648
セキュリティアップデートとメジャーアップデートは別やで
セキュリティアップデート来なくなったら文字通りセキュリティゴミになるから危ないだけでアプリは関係ない
ちなみにiPhoneはメジャーアップデート6年くらいでそれ切れても何故かセキュリティパッチこっそりくれる
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:23:00.22ID:aMgTN/il0
OSアプデが優秀やからまだ変えへんで
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:24:41.83ID:ltoj3+xcH
>>656
おんなじや
14promax買ってもうた。
13promaxは家族に卸してるわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:25:28.51ID:AlyfUsKr0
AirPods Proは売れてるの?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:27:44.10ID:G19RCaTQd
proの話じゃないけどproもdynamic Island邪魔すぎて草生える
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:27:59.93ID:UAlT/inua
【悲報】ワイのiPhone12miniのバッテリー、もう77%
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:39.38ID:MHoT9dYfM
>>567
おせーよハゲ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:53.24ID:vyujUwzJ0
>>23
事実やな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:58.78ID:gs35Nso10
ヴォズがおらんAppleなんてそもそもAppleじゃないからな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:29:53.16ID:ZLHvAQ4ip
まあ今回のiPhoneは進化がなさすぎたからな
強制的にLightningを切らされる来年or再来年が勝負やね😊
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:30:21.07ID:O75sxujKM
>>555
こんなん分かるんやええな
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:30:22.50ID:rkHaOyhZd
同じ値段で機能を上げられなくなったら、
誰も新しいの買わなくなるだけ。

同じものを10年も使えばいいだけだな。
2022/09/28(水) 13:31:39.65ID:dbTGz7Py0
過剰に機能搭載しまくってどんどん高くして行くやり方は売れなくなるんですわ
日本の家電メーカーと同じ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:31:58.33ID:v+n6evcc0
apple嫌いやからiPhone変えない製品は良いけど企業体質が嫌い
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:32:45.88ID:JjdXdW5Y0
s復活させりゃええのにな
新しいナンバリングだとそんなに売上違うんやろか
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 13:32:53.30ID:F1RNGgunM
lightning端子廃止してUSB-Cにするだけで林檎信者はAppleの技術力スゲーって絶賛するんやろ
アホなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況