なぜ街の本屋は減っているのか? 全盛期から店舗数が半減した理由
「読書離れ」「通販や電子書籍の台頭」
https://news.livedoor.com/article/detail/22794336/
探検
本屋「電子書籍じゃなくて紙の本を買ってよ!!!!」 何でお前ら本屋行かなくなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/28(水) 11:31:46.05ID:/SUqtZ+S0140それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:14.65ID:xKWjr0oi0 電子派やけど、買う本決めてないときは本屋のほうが良くない?
たまにジュンク堂とか行って、いい本あったら電子で買っちゃうわ
たまにジュンク堂とか行って、いい本あったら電子で買っちゃうわ
141それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:16.68ID:6n00MCp80 高いんや。図書館で借りるかブックオフで買うしかない
142それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:18.37ID:8l2/ROZOa >>121
老人は今でもそんなもんやr9
老人は今でもそんなもんやr9
143それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:18.47ID:MtLk4gimM >>90
楽天ブックスで買え
楽天ブックスで買え
144それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:37.08ID:VESqibT70145それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:06:44.69ID:RT6CSHy20 いうほど電子も買ってない
146それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:07:31.54ID:UNDLihzRd スマホにkindleいれたらもう手放せんわ
147それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:07:52.03ID:gYYvCJEI0 >>132
田舎やと中古ショップの方が楽しめるラインナップや
田舎やと中古ショップの方が楽しめるラインナップや
148それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:07:52.78ID:ZRCFNJ3D0 >>121
割とワイ今でもこんな感じやわ
新聞は買わないしCDはダウンロード販売だけど
映画はTSUTAYAで借りてくるしゲームもパッケージだしずっと読みたい本は買うしスマホが急に壊れたことあるからチケットは紙
電子やサブスクって無駄遣い増えそうだしいつかサービス終了になるかわからんし生殺与奪の権握られてるみたいで嫌い
せめてデータを確実に自分の手元に置きたい
割とワイ今でもこんな感じやわ
新聞は買わないしCDはダウンロード販売だけど
映画はTSUTAYAで借りてくるしゲームもパッケージだしずっと読みたい本は買うしスマホが急に壊れたことあるからチケットは紙
電子やサブスクって無駄遣い増えそうだしいつかサービス終了になるかわからんし生殺与奪の権握られてるみたいで嫌い
せめてデータを確実に自分の手元に置きたい
149それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:07:54.91ID:YhsHWWfy0 学校に教科書卸してたとこも少子化で売上減ってるんやろなあ
150それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:08:19.43ID:hZXKdT3O0 発売日に発売する、発売日に在庫を切らさないという当たり前のことすらできんボンクラ業界が被害者ぶってんじゃねーぞ。このまま消えろ
151それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:08:55.36ID:lq4VzLdV0 電子の方が読みやすいし場所も取らないってみんな気付いてしもたからな
152それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:01.74ID:GMQGi5tvp 買いたい漫画があんまり売れてなくて本屋に置いてないからAmazonで買ってる
153それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:03.40ID:CxEaG6HVd 50過ぎたら老眼で電子書籍くらいの文字じゃないと見えねんだわ
154それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:11.07ID:Ca1Bst5fr 紙の本買ってるぞ
だいたいメルカリだけど
だいたいメルカリだけど
155それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:23.29ID:w5i/CWHz0 紙派だけど置く場所に困る
156それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:32.18ID:UVXxhD+u0 ワイbookwalker民低みの見物
157それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:09:50.70ID:eDZbkxKB0 SDGsや
158それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:10:19.76ID:DiL5Z+czd >>153
ハズキルーペ買え
ハズキルーペ買え
159それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:11:15.60ID:0uO4wp3bK 無料でブックカバー巻いてもらえるから行くわ
https://i.imgur.com/89EwvaQ.jpg
https://i.imgur.com/89EwvaQ.jpg
160それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:11:19.15ID:FRg4Ivczd 緊急事態宣言中休んでたから
電子版に移行した
電子版に移行した
161それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:11:24.72ID:J/MGONG90 街の本屋さん「電子書籍で買うとサービス終了したとき読めなくなりますよ!😡👎」
162それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:11:37.90ID:BzYPk8qU0163それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:12:33.34ID:hgA+0DMYM ワイhonto民、低みの見物
164それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:12:43.92ID:0uO4wp3bK ここ好きだったが潰れた
https://i.imgur.com/cqgVaWk.jpg
https://i.imgur.com/cqgVaWk.jpg
165それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:12:59.96ID:+Cwk1Dn6p 漫画…電子
教科書参考書…紙
教科書参考書…紙
166それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:13:07.84ID:o6HUwCcs0 漫画とかは電子やけど
専門書とかは紙やね
専門書とかは紙やね
167それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:13:35.13ID:F0wzoE1N0 近くにコーチャンフォーできるのクソ楽しみ
めちゃくちゃでけえ本屋なんやろ?
めちゃくちゃでけえ本屋なんやろ?
2022/09/28(水) 12:14:17.63ID:WTLGDL6j0
169それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:14:18.23ID:1MxJpxxH0 未だにワイは現物派やが
5千冊超えて置く場所もなくなってきた
5千冊超えて置く場所もなくなってきた
170それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:14:59.21ID:QAVyJYs7d てか電子書籍のサービス終わるとしても何らかの対応あるやろ
171それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:02.93ID:J/MGONG90 >>164
池袋のジュンク堂?😡
池袋のジュンク堂?😡
172それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:09.14ID:phcrlmv4a 電子書籍で読むより紙で読む方がずっとリラックス効果得られる研究結果あるぞ
173それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:12.49ID:+Cwk1Dn6p >>169
家でかそう
家でかそう
174それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:16.99ID:BzYPk8qU0175それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:52.40ID:J/MGONG90 >>164
新宿やった😡
新宿やった😡
176それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:56.87ID:IbYEk0vF0 電子書籍だと頻繁にセールしてたりして安く買えるしな
177それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:15:57.28ID:45vLSmVF0 紙の本は引っ越しのときダルいんや
178それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:16:21.16ID:P8iAgajXp 街の本屋さんである必要はないかな
ジュンクとか紀伊國屋は必要だけど
ジュンクとか紀伊國屋は必要だけど
179それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:16:34.80ID:J/MGONG90 >>174
橋本環奈ちゃんも使ってるブックライブだから安心なんだ😊
橋本環奈ちゃんも使ってるブックライブだから安心なんだ😊
181それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:17:38.36ID:0JFzlaYM0 一般書は電子で漫画は紙やな、漫画は棚に揃えるのが楽しい
182それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:17:41.18ID:hgA+0DMYM 絶版本とか古本買うの好きやから紙もまあまああるけど旅行の時とか電子書籍ほんま便利よな
飛行機の中とかやることないし
飛行機の中とかやることないし
183それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:17:50.44ID:0uO4wp3bK マニアックな本屋タワー好き
https://i.imgur.com/KVx2dXK.jpg
https://i.imgur.com/KVx2dXK.jpg
184それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:17:57.70ID:I7sSjub60 気軽に保管できんからな
置いとくのもスペースとるねん
置いとくのもスペースとるねん
185それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:18:35.60ID:mTvBptIV0 牧島の言葉を思い出すな
心のチューニングだとかなんとか
心のチューニングだとかなんとか
186それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:18:54.75ID:QMunD+Mk0 街の本屋て古本屋のことか?
187それでも動く名無し
2022/09/28(水) 12:19:10.57ID:BzYPk8qU0 ワイが持ってるクリムゾン全集とか電書でしか出せんからな
あんなもん紙にしてたら場所と資源の無駄や
あんなもん紙にしてたら場所と資源の無駄や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★7
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]
- 喫煙率14.8%まで下がる🚬パチ屋だといまだ8割ぐらい吸ってそうなのに… [118990258]
- えまって。お米2kgが1800えんなんだけど。これハイパーインフレーションぢゃん😿 [929293504]
- ぼく「安倍晋三の馬名考えて」🐳「…」 [394133584]