X



【悲報】プロテインさん、お高くなりすぎるwwwywwwywwwywwwy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:10.95ID:Vtvu/60yr
安いのないんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:02:31.58ID:lowWe7UI0
マイプロ値上げしたん?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:03:10.78ID:Ou659IAYM
鶏肉食った方が安いで
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:04:28.29ID:K1ND0yUT0
>>3
安くありません
値上げしてもプロテインが一番コスパいいです
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:04:48.01ID:+N/INw7f0
ドル90円台のときはチャンピオンの2.2kg3000円くらいで買ってた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:08:01.26ID:EmsNUa1Ua
エクスプロージョンがあるよね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:08:22.46ID:aVaHBOte0
ソイプロテイン飲むンゴ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:09:11.71ID:hQ1tUUMp0
きな粉はお値段据え置きやで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:09:12.04ID:Gr3XSoe60
ビーレジェ4000円近いのは引く
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:10:54.56ID:Vtvu/60yr
>>10
きなこって効果あるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:11:56.12ID:AtPJIjVd0
>>4
胸肉が100gあたりタンパク質20gやから肉安いとこやとけっこう近くなってきてるな
まあ調理の面倒さが無いのがプロテインのええとこやけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:04.16ID:m2RwihNCH
マイプロの値段久しぶりに見て何かの間違いかと思ったわ
2.5倍くらいなってるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:13:21.10ID:ZlPZCuxY0
エクスプロージョンはガチで終わった
値段だけが取り柄だったのにとんでもない値上げ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:14:43.87ID:tSF1sfXZM
原料ホエイが値上げしてるからどうしょうもないわな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:30.03ID:AtPJIjVd0
>>13
あるよ
ただちょっと脂質が多いのとタンパク質自体は少ないから量を取らないといけない
一番の問題はホエイプロテインよりはるかに飲みにくい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:36.24ID:HIafwh77d
ゴールドジムのプロテイン飲んでるやつおる?
あれはどうなん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:17:33.43ID:YI2YTwVLM
昆虫捕まえて食え
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:19:48.74ID:AtPJIjVd0
プロテインの方がまだ安いのは事実だけどタンパク質の最低半分ぐらいは胸肉とかささみにしたほうが結果的には安くつくよね
プロテインだけじゃ腹はふくれんから結局飯はくわなあかんし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:19:58.28ID:lWLdP2Wgr
DNS祭りで20kg仕入れたから助かったわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:20:47.07ID:r0WtOUP6M
540でええやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:20:52.66ID:Gr3XSoe60
お前らどこの飲んでるの
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:21:26.30ID:fYY2QJFs0
2年で倍くらいになったんちゃうほんま高い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:22:09.12ID:WAsUGeDFd
>>26
バルクス
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:22:25.30ID:lWLdP2Wgr
5年くらい前のマイプロの領収証みたらキロ1550円やったわ
今はこんなん買えないね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:23:22.97ID:3MuzuQBAr
>>19
なるほど
きなこは飲みにくそうやな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:24:26.63ID:+mO3/3qUa
前回のAmazonセールの時ザバス900gのやつ3200円だったのに
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:25:18.14ID:AtPJIjVd0
>>31
あとは吸収遅いから腹がふくれるね
ダイエットにはめっちゃ向いてるんやけどな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:26:32.11ID:5rLXKshx0
ザバスって原料の牛乳はアメリカから輸入してるんじゃなかったっけ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:27:33.23ID:DjYCTP4Ta
ゆで卵が最強なんや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:30:01.18ID:2lGnRN/m0
きな粉ゲロ安やがきな粉をプロテイン代わりにできるのは筋トレ理論や食事制限どうでもよくて飲みづらさに耐えられる奴だけや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:30:27.57ID:YIVa9EIEr
バルクスのカフェオレ味とチョコ味を混ぜて飲んでる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:30:39.49ID:AtPJIjVd0
中国がブタの飼料としてホエイに目をつけてしまったからな
円安収まってももう値段下がることはないやろなあ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:31:08.08ID:3aITX+1Nd
>>23
摂取するのが面倒すぎる
ガチ勢やないしソイ取り入れようかな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:31:45.37ID:B1dXy9lL0
>>39
マジ?
豚ってホエイ食うんだな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:32:44.70ID:AHXo/42ir
購入履歴を今確認したら
2021年3月
9kg 12578円
現在
9kg 21987円

9000円ほどあがってたわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:33:02.47ID:7JytGmlHa
>>29
毎月安い日にまとめ買いしてたけど値上がりエグくて今月は見送ったわ
うまいから他のに変える気ないし買いだめがなくなれば結局来月には買わないかんのやが
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:33:12.84ID:3aITX+1Nd
>>39
牛は育てないのか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:34:38.01ID:2lGnRN/m0
ワイはキロ千円ちょいで仕入れとるうえほとんど飲まんから平気や
キロ2500円で1日100g飲むやつらは大変やろな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:34:46.72ID:hkoUSy0P0
クソみたいな味でよかったらドンキホーテで3キロ6000円くらいである
レモン味とか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:34:48.43ID:USg5OuCR0
黙ってろプロテイン
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:35:18.25ID:3MuzuQBAr
>>46
レモン味とか不味そう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:35:43.49ID:w17oVnon0
アマゾンのセールでグロングって奴が3キロ8000だったから買った、美味い事を願う
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:35:47.15ID:ug9aWpBW0
1kg千円切ってたマイプロかえせ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:36:04.18ID:hKVVWaUb0
マイプロの抹茶ラテが泡になって飲みづらくてしゃーない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:36:22.10ID:AtPJIjVd0
>>44
牛も育てるけど歴史的に中国人にとって豚はめちゃくちゃ重要で身近な食もんやからね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:36:59.16ID:Ga0V0hP80
人工甘味料嫌いだから入ってないやつ使ってるけど
キロ3000円近くになってるな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:37:58.04ID:nh4YCVgcd
マイプロなら結局何味が1番上手いんや?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:40:43.12ID:9WI2Qm92d
豆乳飲んで納豆と豆腐食ってればええやろ
プロテインに頼る人ってどんだけストイックに筋トレしてんの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:40:49.01ID:mkPvRtPSd
なんか筋トレとかプロテイン流行ってるよな
ワイもゴールドスタンダード飲んで筋トレ6年前くらいやってたわ
ファッションも今の流行ってるワイド目で靴がボテッとしたやつ10数年前くらいにやってた
なんか全部ワイの後追いやわ
フリースタイルラップも漢とかヒダディーの時はよく見てたし
今やけに流行っとるな
ユーチューバーのヒカルもドラポの実況の時は見てたけど今勢いすごいな

なんなんこの現象
先取り病か?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:41:07.37ID:KfT8AgDi0
プロテインが不味いと続かんからな
味は重視したい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:41:13.82ID:n5ACigENx
そもそも競技者レベルのガチムチ目指してるとかじゃないならプロテインなんていらんのやで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:41:27.81ID:x58/dIzQ0
エクスプロージョン値上げ酷すぎやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:42:16.56ID:9WI2Qm92d
>>60
これよな
普通の食事じゃどうにもならん筋トレ狂いなんてそうそうおらんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:42:19.47ID:H6q9Nc/1a
エクスプロージョンのホームページ見たらなんやこの値段…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:12.94ID:H6q9Nc/1a
プロテインの長所は吸収早いとこだろ
普通の食事だと消化時間も計算せなアカンねん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:14.30ID:cU6YNJ9O0
つい最近キロ1600円のセールやってたで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:19.75ID:Gr3XSoe60
円安終わってももどらないの絶望よね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:44.18ID:VvGjcAoC0
>>49
それ前までもっと安くなかった?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:52.03ID:i3iwhAyS0
ゴールドスタンダード1万五千するじゃん
5.6000円くらいで買えてたんやけどどうなっとるんよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:21.73ID:opoM4k8F0
初期にワイがなんJで一生懸命エクスプロージョンステマしてあげてたのに
今はこんなことに
まあ昔がバラマキ価格やったんやろね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:27.64ID:RlvKd4uL0
>>20
質は良いけど高いから富豪向けやね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:44.59ID:AtPJIjVd0
>>62
その通りなんやけどな
例えば仕事で朝毎回納豆と豆腐食えるかというと無理なやつもおるやろ?
そういう時はプロテイン飲む
野菜食えないときに楽したいビタミン剤みたいなもんや
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:55.85ID:H6q9Nc/1a
ザバスは高いけど美味いし溶けやすいからワイが富豪ならこれ一本にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況