X



巨人、ドラフト1位浅野で確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/28(水) 15:32:02.91ID:JUgu5Fg1a
【巨人】今秋ドラフトで高松商・浅野翔吾を1位指名する方針を決定! 大塚副代表「将来のスーパースター」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eedb287a4b70623672f1964a9a65d9b496b71f6
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:22.64ID:iVQu39bw0
>>151
松尾も小さくはないけど大ききもないのでギリ当てはまる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:23.99ID:V5SphKfTa
>>179
投手も野手も不作や
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:32.60ID:F3+Xldb00
>>171
巨人にとってはってか先発足りねえって球団のほうが多いからマジで今年はキツいよ
外国人、有原、FA選手の獲得合戦で当たり引くしか無いんちゃうか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:35.22ID:jMME8clWd
巨人が浅野行くなら取らんでええなー
2022/09/28(水) 15:49:37.60ID:YU7Lv6+y0
>>217
ゴリ押し枠指名してるだけだろ
2022/09/28(水) 15:49:41.04ID:uhGZwJzzM
>>181
王とカノーの両取り出来るってマジ…?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:41.87ID:7eqe7ODMM
贔屓が一位公表すると萎えるのワイだけ?
ワクワク感が一気に削られるわ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:45.82ID:hpJn8+zQ0
下手するとBクラスなのに浅野って原の発言権は低下してるのか?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:47.03ID:JpE9Kub7a
>>218
スター性は?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:49.42ID:j3NJWSgi0
>>212
やばい先輩が多いのが問題
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:58.62ID:e4smymuap
まあ浅野は競合確定レベルやからさっさと宣言してもええやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:07.68ID:p/S+0BtC0
>今年も夏の甲子園が盛り上がっとるなあ。オレも見られる時は見とるよ。全部を見られているわけじゃないけど、将来が楽しみな選手がおるな。

 バッターではやっぱり高松商の浅野がええなあ。初戦の佐久長聖戦は第1打席の四球だけテレビで見られたんやけど、この打席を見て「これはええバッターや」と感じた。その後にニュースで2打席連続ホームランを打ったのを知ったけど、1打席目を見たら、そら活躍するやろうなと思ったわ。

 何がええかというと、打席での雰囲気、バックスイング、タイミングの取り方、ボールの見送り方とかやな。バッターを見る時は「どれだけ飛ばすか」ということよりは、そういうところを見てるんやけど、浅野はタイミングの取り方なんかを見てると、センスがええんやろうな。

 スイングを見ても、練習から木のバットを使ってるんとちゃうかな。金属バットしか使ってない打ち方じゃないように見えるわ。

 もちろん注目されてるパンチ力もすごい。佐久長聖戦での1本目のホームランは右中間へ放り込んだ。どれくらいの浜風が吹いてたかは分からんけど、なんぼ金属バットっていうても、高校生の右バッターであそこに放り込めるのはすごいわ。

 浅野は身長が低いけど、プロでもオリックスの吉田正とか、そんなに背が高くなくても活躍してるバッターはおるしな。特に浅野は右打者やし、高卒の選手がレギュラーになったら長いこと主力として活躍が期待できるし、今年のドラフトでも各球団から注目されるやろうな。

 右打者でいうと、大阪桐蔭の松尾もええバッターやと思うよ。だけど、捕手としてはまだ成長が必要やと思うな。元々ショートを守ってたみたいやし、スローイングを見ると、まだキャッチャーという感じではないな。肩は強いけどな。

 近江の山田も将来はバッターとしての方がええんとちゃうかな。ほかにもええバッターはおったけど、やっぱりオレが見た感じで今大会の一番ええバッターは浅野やと思うな。
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:08.69ID:BzqNFZ1qp
>>204
おじいちゃんさぁ
2022/09/28(水) 15:50:13.03ID:dDQpdxNsr
>>214
ハズレ1位で消えるわ
怪我から復帰して
秋リーグも打ってる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:22.85ID:5LwuZHN90
>>216
浅野場合、広い球場本拠地だとホームラン数落ちる可能性あるしな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:29.78ID:4RHd9DaM0
今年レベルの不作年やと浅野ハズレてもそこまで痛くないやろ
去年ですらドライチひどい有様やし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:32.98ID:eIhP8qrcp
>>88
めっちゃたとえ上手くて草
2022/09/28(水) 15:50:37.67ID:uhGZwJzzM
>>224
せめて前日までは隠して欲しいわな
あれこれ考えるのが一番楽しいのに
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:41.40ID:u+ZQ0TqY0
>将来のスーパースター

顔がね
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:42.70ID:1S3rsLf7p
>>206
打ち方が昭和だからな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:47.30ID:mSzX41wSM
AHRAに使い潰されて終わり
巨人は外野を全く育成できない
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:58.74ID:pmibivEd0
巨人で大事なのは外れ1位の予想やろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:59.17ID:uHYcnCA8d
>>204
バカなんだから黙っとけよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:04.87ID:uQ6g8PD5M
ウォーカーってまだ23歳でレフト専なのにどうするんや
どう考えてもウォーカーのほうが伸びしろあるやろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:13.85ID:uEY2chlk0
矢澤回避しただけよかった
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:14.51ID:ww9IGejcH
どうせクジ当たらんのになあ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:14.60ID:igOBN6e10
巨人のドラ1野手
吉川 岡本 小林 長野 大田 藤村 坂本 阿部 高橋由伸
少ねぇ……
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:25.65ID:ee+dZv3R0
どうせハズレや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:29.93ID:SbcoFLh+H
>>225
大塚は原の傀儡みたいなもんだし原の意向は当然含まれてるでしょ?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:46.19ID:PbUHN/lD0
公言か匂わせかステルスはどれも長所短所あるな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:49.46ID:yvzt3vuF0
ファン離れひどいから甲子園で活躍した選手がほしい
他にロクな候補がいない凶作年

このへんが浅野にいく理由だな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:52.57ID:5LwuZHN90
>>241
丸の後釜にするつもりなんじゃない?浅野
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:51:54.25ID:S3jXLja80
>>241
ウォーカーは今年31やぞ
2022/09/28(水) 15:51:59.80ID:e/XqxH6b0
>>76
漁師やん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:00.35ID:1peCzWJwM
どうせ外す定期
2022/09/28(水) 15:52:00.80ID:gGeL0HqS0
>>188
ちな白鴎大学野球部監督

藤倉一雅
同年オフにドラフト外で阪神タイガースへ入団。同期入団に岡田彰布・北村照文などがおり、強肩俊足の内野手と期待され、新人ながら背番号「3」を与えられる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%80%89%E4%B8%80%E9%9B%85
2022/09/28(水) 15:52:08.97ID:I1nHA+ae0
>>241
誰と勘違いしてるかわからんが30やぞ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:14.24ID:6r4aYvuQ0
>>249
センターはマジで無理やろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:14.26ID:0iJKqu4Vd
佐藤で育成失敗なら岡本なんて余裕で育成失敗だろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:14.81ID:ZNX9aKqyp
>>244
他もそんなもんだろ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:17.75ID:WlKQ12Qd0
甲子園のスターじゃないと本物のスターになれないからな
岡本が30本100打点でも巨人の中での人気しかなかった
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:17.96ID:RClmhMrB0
てか
今年ほぼ確定までいったのは巨人が最初か
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:23.53ID:ulU+omE30
浅野はきついと思うけどなぁ
なんぼなんでも手短すぎや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:28.88ID:+lPbEazcd
>>241
32やぞもう
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:29.14ID:F3+Xldb00
>>224
もうちょっと妄想させてほしいってのは分かる
当日まで隠されるよりはどこかのタイミングで宣言してくれたほうが好みかな
どうせ外れたらどこに行くかなって妄想の余地はあるし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:36.25ID:9VeuhKTn0
>>241
ウレーニャと混ざってんぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:39.71ID:mSzX41wSM
他球団なら我慢して使ってくれてもAHRAはすぐイライラしてしまうから育たない
外野なら外国人はいくらでもとれるから結局そっちに行く
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:40.30ID:PKH68e8o0
>>204
大城もかなりの育成成功だぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:42.76ID:7YfS63nBa
報知が言ってんのならマジなんか
2022/09/28(水) 15:52:51.00ID:nPniUHuWa
>>244
吉川以降はハズレ一位すらクジ当たらんからな
2022/09/28(水) 15:52:52.63ID:MwOtACob0
佐々木大山ドラフトみたいに当日までほとんどの球団が隠すほうが当日は盛り上がるやろ
今年も客入れないみたいだけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:54.44ID:SuNu3bs+0
野手はガチで秋広ティマ中山増田陸以外期待株おらんからな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:04.70ID:242KyxGvd
これで競合嫌いな横浜は浅野回避かな?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:08.60ID:Y7DHEGjha
>>231
なら浅野×→森下×→謎大卒右腕○の順で指名して欲しいな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:10.60ID:fwsezeqT0
高校である程度筋肉ダルマになってると伸びしろ感じないんだよな
身長あるヒョロガリの方がロマンあるわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:10.83ID:l6e3VXin0
熱心に追ってたとはいえこんな公言早いとは思わんかったわ
今年は浅野でもそれくらいの評価貰うってことでやっぱプロスカウトから見ても不作なんかな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:15.71ID:eIhP8qrcp
阪神は絶対野手取りに行けよ
投手はもうええねん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:21.20ID:MUZw+SR50
>>253
岡田の悪いところ早速出てて草生える
こうやってコネや忖度で球団破壊していくんやね
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:21.39ID:edk00m1dM
近年の巨人初回入札

15 桜井
16 田中
17 清宮
18 根尾
19 奥川
20 佐藤
21 隅田
22 浅野 ←new!
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:22.40ID:LPG5pLd70
浅野入札外れたら森下やろうけど
それも外したら知らん
2022/09/28(水) 15:53:24.04ID:eCz1DKXL0
まじでセンターの後釜誰にするつもりなん
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:26.49ID:A6jJB2IKp
>>244
吉川小林由伸以外はみんなタイトルホルダーっていう成功率
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:55.89ID:3N+SyK+60
>>2
岡本和真は何顔になるんや?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:59.37ID:mSzX41wSM
大田なんか何回も使っては外されまた使っては外され毎年同じことやってた
これでは育成できない
2022/09/28(水) 15:54:01.54ID:d+H9zFwG0
巨人が指名確定したから
競合嫌な球団は


野手
森下、矢澤、蛭間、内藤、大西、松尾

投手
矢澤、曽谷、吉村、益田、荘司、金村


選べ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:03.96ID:5LwuZHN90
>>253
これ中盤辺りから1位曽谷言われてたのこれかよ
本当阪神コネしかやらんな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:06.73ID:MJwk5Y89d
巨人のイケメン若手て秋広と大津ぐらいしかいなくね
あれだけ人数多いのに
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:07.01ID:Z6hgXWcma
巨人顔やしね
ホークスは相応しいイケメンに行けよ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:09.01ID:whkpGVY1p
>>260
吉田だって165センチしか無いのに首位打者
2022/09/28(水) 15:54:09.02ID:e/XqxH6b0
>>259
まだ一月あるからな
最近は当日まで決まらんとかあるしこんな早い方が珍しいと思うで
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:09.53ID:wKddRR/A0
巨人の若手野手マジで枯渇してるからのう
秋広はやっぱ打球速度とか飛ばす力のポテンシャルえぐいけど
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:21.26ID:dNQeLSpS0
阪神は早稲田閥で蛭間指名しそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:23.92ID:83oT2NFq0
>>276
全員プロ入り後大成してるな
スカウトってやっぱり見る目あるな
2022/09/28(水) 15:54:27.42ID:FP+Nbgqf0
高校No.1浅野 170cm
大学No.1矢澤 173cm
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:29.16ID:KEtkfcOp0
1990元木→1998上原→2006坂本→2014岡本→2022浅野
レギュラーは間違いないわね
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:30.29ID:5LwuZHN90
>>255
育成する気なんじゃね?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:37.42ID:5AGq8huM0
どうせクジ外して大卒投手やぞ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:50.70ID:iVQu39bw0
アマ時代に本職外野でクッソ下手な選手がプロで名手になるって言う例は
あんま思いつかんから守備面でも浅野は不安やな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:51.09ID:7eqe7ODMM
>>200
ワイもそれでいいと思うけど浅野にぞっこんやから…
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:54:55.98ID:6hPd4HlSp
>>278
あのでかいやつ
2022/09/28(水) 15:55:15.98ID:q/xzlTuj0
>>282
DeやけどDeに必要なハイスペックプレーイヤーおる?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:18.56ID:O8kzew750
高卒100本塁打達成者(ドラフト制以降)

170cm以下
170cm 大田卓司 171本
170cm 森友哉 102本

170cm 浅野翔吾 ?本
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:20.58ID:VXGM097xa
>>282
中日は矢澤か内藤やろな
立浪の意見が通るなら内藤やし
投手ほしいなら投手評価してる矢澤やろうし
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:24.23ID:mSzX41wSM
我慢して使ってくれる球団じゃないと誰も育たない
浅野にとっては巨人は地獄になる
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:24.87ID:3gOmF+a90
キッズども勘違いするなよ?浅野の本質は左打席にあるからな
あのイチローが惚れこんだバッティングを開花させろ!
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:29.78ID:MC9i61IEa
東京ドームなら外野守備の悪さはだいぶ覆い被せるから適してるな
ドラ1有望株野手は巨人モノにしてくるし
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:34.28ID:zWdH0iAZ0
巨人は高校生指名してる余裕あんの?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:34.44ID:SuNu3bs+0
巨人で1番のプロスペクトはティマやけどな
年齢的にドラフトにかかるとしたら来年やけど今年仮に市場にいたら6球団とかいくで
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:44.40ID:pHjP+7BR0
浅野外したら森下行くんかな?
ウチが2位で取る予定なんやが
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:45.83ID:c9ZgIAAP0
もう宣言すんのか早いな
阪神も浅野行くと思ってたがどんでんドラフト介入宣言しとるし早稲田の蛭間か早稲田のOBが監督の曽谷の2択やろからな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:46.77ID:XyCsiI5fp
外野守備軽視する方針なんなん丸返せよ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:51.30ID:F3+Xldb00
坂本岡本に大城とか巨人で育ってるの185cmくらいあるやつばっかなのがどうなるやろな
浅野って下手したら巨人野手で一番チビレベルやろ?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:52.42ID:l6e3VXin0
>>295
逆に内野失格で外野の名手になった選手はいっぱいおるしな
守備微妙に見える内野でも外野専とはそれだけ差があるんやろなって
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:56.01ID:mvE4L7RfM
競合してほしいから宣言は歓迎や
2022/09/28(水) 15:55:59.15ID:I1nHA+ae0
>>272
岡本も高校時代はまあまあ痩せてたな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:55:59.74ID:6r4aYvuQ0
森下は1位で消えるやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:56:00.74ID:eIhP8qrcp
>>272
フィジカル面での上積みほぼ無いからなぁ
2022/09/28(水) 15:56:09.93ID:D+Wokuie0
>>217
スカウトの仕事って良い選手を見つけることより長くその仕事に就くことだろうから結局みんな良いって言ってる選手推しとけばええやってなるんちゃう?
まともに仕事しても村上がすごいんですこいつ1位で行きましょうって言っても上層部がゴリ押しでうちは清宮行くからで終わるなんて仕事のし甲斐全くなさそうだし
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 15:56:27.27ID:vkHT5hfRp
>>285
1位を見事に壊して育てられないうんこ球団は育成ドラフトだけ参加しとけよ
2022/09/28(水) 15:56:29.27ID:d+H9zFwG0
>>253
大山の母校やん
しかも大山は背番号3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況