X



【絶望】三億年前のムカデさん、ヤバすぎる…お前らの想像の3倍はヤバイwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 16:52:47.83ID:LssaJo6E0
史上最大の節足動物をご存知だろうか?
では、史上最大、つまり、絶滅した生物を含めて、もっとも大きなムカデの名前をご存知だろうか。

今から3億年以上前の石炭紀に実在した節足動物、アースロプレウラ(Arthropleura)である。

驚くべきことに体長は2メートル以上、幅は50センチ近くにもなったと化石から推定されている。

https://www.kaseki7.com/z_column/Arthropleura.html


https://i.imgur.com/An1sxRP.jpg

https://i.imgur.com/UFMM2C5.jpg
https://i.imgur.com/HqJki11.jpg
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:47:40.92ID:TfA9GmKr0
ARKのこいつ反射ダメ持っててくそうざい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:48:30.39ID:5rLXKshx0
>>33
https://i.imgur.com/w3yJXtT.png
こういう説があるみたいやな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:49:06.42ID:4nn5JRtB0
ARKのやつは6mくらいあってラプトルより強いんやが
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:49:06.70ID:jNHNdTLe0
こんなにデカくて鎧も分厚い生物が素早く動けるわけないな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:49:43.15ID:seG83KU00
ムカデっていうよりダンゴムシの祖先って言われたほうが納得できる
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:51:02.17ID:EYWG236+0
>>46
まとめブログ見てる層って何年も惰性で見てるようなの多いから
結構コメント欄で前見たぞ死ねとか書かれてるよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:52:49.70ID:0NL0DMac0
ポケモンやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:53:36.38ID:+yiN0cPQp
石炭紀って60mぐらいの高さのシダの木がめっちゃ生えてたんやろ
サイズ感がおかしいのも納得や
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 17:56:56.30ID:CH6OImBW0
>>52
かわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況