X



内川聖一「1つだけ後悔してる。『もっと早くレギュラー穫れてたな』と思う。通算成績も大分違ってた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:24.23ID:tIwLFFwAr
00年ドラ1
初の規定打席到達
08年(26) 544打席 .378 14 67 ops.956
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:51.27ID:BF45WtoD0
ホークス最低だな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:29:54.22ID:LZf1yJUKa
ホークスのレギュラーは厳しいよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:25.62ID:MYOHqgAX0
プロ入り遅かったからな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:45.01ID:1Qi88xix0
やっぱり立ったか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:51.64ID:4FT+WzNS0
遅咲きの安打製造機
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:53.43ID:Dg1UsGOF0
(*^○^*)選手層が厚いんだ!
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:03.82ID:EK2t5udX0
内川聖一(20) 遊撃手 .333 2HR OPS.887
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:05.31ID:Up8NSfa40
ロンアゴスレかと思った
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:08.82ID:N9eOiC4t0
まるでホークス以前がアマチュアみたいじゃないですか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:20.33ID:c/I/Y/jqM
30歳ぐらいでプロ入ったんやしようやったやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:58.41ID:kMadCaXK0
なおキャリアハイは横浜時代
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:05.70ID:55rMIADw0
ラジオスレかと思った
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:07.63ID:YvGb0W380
ん?1年目からレギュラーだっただろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:10.34ID:WcC0Y0vr0
プロ入り遅すぎだよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:16.52ID:wDpAV7Yp0
スペと守備クソで出られなかったのは自分のせいやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:17.84ID:W/xSB2900
アマチュア時代はスペだったからしゃーない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:25.78ID:2op9H+1k0
チック棒の開発が遅れたせいや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:27.57ID:PpJ9SLl80
ホークス一年目からバリバリのレギュラーやったやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:35.98ID:lSuRPAWU0
高卒して社会人チームで9年間やってたからね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:32:41.29ID:vcudNpSOd
FA短縮は難しい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:16.65ID:jqx8Bzue0
【朗報】ベイスターズ に入ったのは後悔してなかった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:36.42ID:Q4zmqXzu0
>>19
別に>>1の記事読むに内川は他人のせいになんかしてないんだが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:58.92ID:gtVw0pYU0
本格化してから3年で出てかれたって横浜からしたらかなりひどいよな
それでボロクソにも言ってくるし
村田のほうが活躍期間長いのにFAも1年待ってくれたのに
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:03.63ID:mDux+YaSa
アマチュア球団時代長かったからなぁ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:06.26ID:KfT8AgDi0
デビューしていきなり首位打者獲ったやん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:11.53ID:ffNPgmvo0
プロ11年で何回優勝したんやこいつ
まさしく請負人やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:23.02ID:nt5PB3Fup
>>19
いやだから自分のせいだから後悔あるんだろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:28.52ID:en7AFsc1M
最初のチームはサッカーやってたからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:44.35ID:JEOzMwZ+0
まあ意図せず敵作ってるタイプではあるな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:53.29ID:a7lLAdOy0
かかとに穴が開くとかいう謎な病気のせいじゃなかったんか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:04.06ID:dZ+lDdH/0
アマチュア球団に拘束されてた期間が長かったもんなあ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:06.71ID:+Sz/Tb870
 会見後には、1歳年上の青木宣親から花束をもらった内川。「初めての首位打者を獲ったときも、ノリさん(青木)から獲ったみたいな信じられないような嬉しさの気持ちがあった」と話していただけに、感慨もひとしおの様子だった。


そういやチックと横浜ノリって被ってないんやな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:13.21ID:/G4anA9KM
キャリアハイは流石に2008?
2011も超打低だから傑出度は高そうだけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:17.30ID:EoCOJNrCM
もっと早くプロ入りしておけばって話か
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:23.48ID:bqFrhozw0
内川がフライボール革命に言及しとるやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:35:49.55ID:Uq7qA4GBa
チックのトリプルプレー未だに覚えてる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:05.30ID:mbbXiJY5p
ホークスで引退しといた方がよかったな 話題にならなさすぎやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:28.25ID:dZ+lDdH/0
>>37
ノリさん(青木)


すまんこれどゆこと?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:33.25ID:TMo7nFN30
アマ時代は苦労したからね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:25.12ID:jqx8Bzue0
>>44
ノリチカや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:44.16ID:zkrMdDu10
>>44
青木宣親定期
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:55.70ID:M7D5IK5D0
>>44
青木のりちかだから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:27.81ID:S93rb5K/a
こいつが引退してようやく横浜の暗黒ネタが過去になるんだな
あんだけ擦られた新井のネタですら引退したら一瞬で忘れられたしある意味横浜の負の時代の象徴だった
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:37.40ID:PdjxvA2T0
2011やっけ?
遅咲きでも初レギュラーで日本一の大黒柱は立派よ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:47.09ID:xmGhKP+h0
そう考えるとノリ・アオキってすごいんだな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:47.79ID:Olgd+moX0
??「ノンプロの横浜へ復帰します」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:56.68ID:ttUU96Ay0
詰まらせて逆方向に落とすみたいなのマジで上手かった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:22.31ID:RRLgCuyw0
プロ入りが遅かったからな
高卒か大卒で入ってたらもっといけたな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:32.25ID:PdLzlD/c0
青木より先に引退するとは思わんかった
技術の凄い選手だから衰えてももう少し打てるかと思ってたのに
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:36.50ID:Cbddr0bp0
プロ入り遅かったのが悔やまれるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:58.03ID:+5ZPzyDZd
内川が坂本と同じ高卒2年目にレギュラーをとり、2007年まで毎年150安打を打っていたと仮定すると、2671安打

これでも3000本には全く届かない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:09.53ID:fjhxpntmr
5連覇や

2011年 日本一 ソフトバンク 
2014年 日本一 ソフトバンク 
2015年 日本一 ソフトバンク 
2017年 日本一 ソフトバンク 
2018年 日本一 ソフトバンク 
2019年 日本一 ソフトバンク 
2020年 日本一 ソフトバンク 
2021年 日本一 ヤクルト   
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:32.62ID:wgexXHfla
>>42
ホークスですんなり引退試合して引退する選手って少ないよな
松中、摂津、内川ときて松田も引退じゃなくて退団だし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:00.00ID:1WeP7pq80
もっと早くプロ入りしてほしかった🥺
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:34.10ID:dZ+lDdH/0
ボクはこのスレで教えてもらうまで
アオキノブチカだと思ってました
何故そう思っていたのかの理由はわかりません
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:41:55.75ID:PdLzlD/c0
>>61
ソフバン以外ならやれると本人も他球団も思って取りに行くんやろうね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:04.81ID:cEVo9rkB0
チック棒指摘されてキレてる顔が本当に好きでしたわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:06.17ID:xrpYzkQs0
ほいショート内川
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:12.18ID:vZGVclVs0
暗黒ポイントを貯めたおかげで優勝人生になったんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:37.16ID:iH7y2YIj0
高校3年生のときケガしてたのにドラフト1位はすごい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:07.40ID:th2VivOE0
セカンドコンバートからずっと守備に苦しんでたよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:16.46ID:9nE3wOu40
>>63
なんか草
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:40.77ID:fjhxpntmr
遅咲きなのほんと悔やまれる


2011 優勝 日本一
2012 3位
2013 4位
2014 優勝 日本一
2015 優勝 日本一
2016 2位
2017 優勝 日本一
2018 2位 日本一
2019 2位 日本一
2020 優勝 日本一
2021 優勝 日本一
2022 優勝
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:41.20ID:TQN9S6v10
高卒んときに広島が強行指名したらどうなってたんかなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:57.34ID:jqx8Bzue0
>>61
馬原とかいう引退する気でいた奴
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:14.02ID:HRSHDXwj0
最後の最後まであと足で砂かけていくスタイル
指導者なれるかねこれ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:23.48ID:jhzDxZww0
何だかんだ横浜内川には手厚く面倒見てたやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:45.60ID:7JNrgR2y0
チークって結局役に立ったことあんの?
ソフトバンクでもいつも肝心なところで
役立たずだったよな?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:53.11ID:c6UMwkCF0
セリーグで首位打者取ってFAしてパリーグでも首位打者はすげえよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:57.64ID:I4JCMB6z0
ケデブとはどうなんや?
同じ脱出組とはいえ方や横浜腐らせた方やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:23.86ID:wgexXHfla
>>65
でも他球団が獲得したの内川だけだけどな
松田はどうなるか分からんけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:24.09ID:yDFA7xFI0
2008年以前のブレイク前の内川はスペやったからな
守備のイップスもあったし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:35.02ID:Olgd+moX0
イノーア乙
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:45.01ID:/3N2PlBD0
あの頃の横浜知ってる現役選手って誰や
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:45.78ID:8X5TDIwld
青木のが年上だったんか
青木も今年はアカンかったが衰えるの青木より早かったんやな内川
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:09.28ID:T850q78n0
通算OPS.789で天才打者とかもてはやされる過大評価の権化
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:14.98ID:eMY4naGm0
>>74
ハードな練習について行けないからって入団拒否やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:33.29ID:wN5n1OLH0
>>80
役に立つところでしか打たなかったが
CS勝てるようになったのもこいつのおかげやぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:34.31ID:/k1gDoSL0
誰も覚えてないだろうけど内川の獲得に最も熱心だったのって広島なんだよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:40.09ID:0oXu4wGup
>>80
柳田が好調だった時に打線に混ぜることで相手Pを油断させることができたぞ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:48.19ID:Cp7RZq2j0
>>78
顎の骨のせいで目が見えなくなる病気とかも球団が面倒見たんやろ
やることはやってるよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:47:54.93ID:+5ZPzyDZd
内川の通算wRAAがショートの鳥谷より下なのは内緒
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:09.26ID:7JNrgR2y0
落合の右打者最高打率をこんな雑魚に破って欲しくなかったわな

通算OPS
落合 .989
雑魚 .782
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:10.81ID:MgTfX9Rz0
>>83
いや本当はホークスで引退して欲しかった大隣と川島は引き取り先あった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:28.51ID:sATvkIPI0
>>60
こんなやつおったらそらこうなるわ
クライマックスシリーズMVP:3回(2011年、2015年、2017年)
日本シリーズMVP:1回(2014年)
日本シリーズ優秀選手:1回(2017年)
日本シリーズ特別賞
通算安打:54 ※歴代1位
通算打点:31 ※歴代1位
通算本塁打:10 ※歴代1位
通算塁打数:93 ※歴代1位
いずれも1973?82年及び2004?06年にパ・リーグで行われていたプレーオフでの成績を含めても通算1位。
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:48:35.49ID:eMY4naGm0
>>92
FAのときも真っ先に断られてホンマかわいそう
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:10.22ID:S97RvlHr0
アマ時代は前で捌ける自信があって我を通してた
コーチの誰かに引き込めばもっと打てるだろって指摘されるまで確か5年くらい損してる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:15.32ID:wyX/GPj+d
2001 横浜 .000(2-0) 0本 0打点 OPS.000
2002 横浜 .333(66-22) 2本 7打点 OPS.886
2003 横浜 .313(150-47) 4本 18打点 OPS.762
2004 横浜 .287(338-97) 17本 45打点 OPS.798
2005 横浜 .274(234-64) 5本 23打点 OPS.717
2006 横浜 .286(402-115) 4本 34打点 OPS.692
2007 横浜 .279(247-69) 7本 29打点 OPS.794
2008 横浜 .378(500-189) 14本 67打点 OPS.956
2009 横浜 .318(503-160) 17本 66打点 OPS.860
2010 横浜 .315(577-182) 9本 66打点 OPS.809
2011 福岡 .338(429-145) 12本 74打点 OPS.856
2012 福岡 .300(523-157) 7本 53打点 OPS.734
2013 福岡 .316(570-180) 19本 92打点 OPS.853
2014 福岡 .307(488-150) 18本 74打点 OPS.829
2015 福岡 .284(529-150) 11本 82打点 OPS.735
2016 福岡 .304(556-169) 18本 106打点 OPS.780
2017 福岡 .297(266-79) 12本 50打点 OPS.851
2018 福岡 .242(281-68) 8本 30打点 OPS.637
2019 福岡 .256 (500-128) 12本 41打点 OPS.666
2021 東京 .208 (53-11) 0本 2打点 OPS.476

しょぼい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:23.90ID:ram7ntm8a
>>92
ソフバン広島と面談終えた後の比較画像忘れるはずないんだよなあ…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:26.79ID:aUYJ2O7I0
大分工業高校-TBS-福岡ソフトバンクホークス
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:34.56ID:dZ+lDdH/0
>>94
そういう問題じゃないんじゃない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:57.62ID:wyX/GPj+d
2022年8月6日時点
内川聖一(一左指)箱庭→テラス→欠陥球場
.302 196本 959打点 41盗 出塁率.349 OPS.789 2185安打 495四球 205併殺

近藤健介(左右指)札ド
.307 50本 438打点 40盗 出塁率.411 OPS.843 992安打 582 四球 78併殺

吉田正尚(左右指)京セラ
.324 126本 439打点 21盗 出塁率.418 OPS.951 846安打 403四球 61併殺

浅村栄斗(二一)欠陥球場→生命
.281 250本 974打点 74盗 出塁率.365 OPS.829 1673安打 758四球 164併殺
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:20.42ID:/G4anA9KM
フリースインガータイプだから思ったよりOPSが低い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:29.95ID:mbpNKSoNa
>>102
数字だけ見ると衰えてから切られるの早いなホークス
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:59.85ID:Sgg14L3/0
>>98
ようやりすぎとる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:51:31.25ID:PdLzlD/c0
.378がなかったら松田とどっこいどっこいの打撃評価やろ松田って打撃過小評価されてると思うわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:51:50.64ID:Tlh2g3O4M
ん?🤔
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:10.37ID:/G4anA9KM
>>102
確かにこれ見ると打撃はかなり速い段階で通用してるな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:19.72ID:eMY4naGm0
>>106
>>112
守備ゴミの時点でそいつらより二枚も三枚も下なんだよなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:30.74ID:TQN9S6v10
あとはDeに戻って引退興行やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:32.96ID:tlGcrLJA0
>>99
あれがあったから秋山はこっそり動いてたみたいだな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:48.52ID:aXb6782o0
>>114
せや
守備が下手で元々二遊間期待されてたのもあってポジション安定しなかったのが原因やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:52.74ID:Cp7RZq2j0
>>86
藤田
タナケン梶谷筒香もギリ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:00.91ID:wgexXHfla
>>97
最初に挙げた4人での話やで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:18.76ID:ZJDUu+XL0
2011年(濡れスポ)

内川 114試合 打率.338(429-145) 12本塁打 74打点 OPS.856 首位打者

牧田 55登板 10先発 5勝7敗 22セーブ 127.2回 86奪三振 防御率2.61


これで牧田に新人王を取られた模様
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:33.83ID:le1zfrnBF
30手前でレギュラーつかんでここまで活躍したんだから立派だよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:35.08ID:22nmso690
セミプロ出身は記録的には不利だよな
かわいそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:43.99ID:/k1gDoSL0
>>120
どすこい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:45.68ID:wyX/GPj+d
2021年オフ時点通算wRC+
内川 120
角中 120
島内 116
中村 115
中田 115
平田 127
岡田 122
岡本 134
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:51.66ID:9U59csg00
29でプロ入りしたからしゃーない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:40.95ID:XxuAUgm+0
>>98
これはオクトーバーモンスター
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:50.40ID:wyX/GPj+d
>>112
wRC+
内川 120
松田 121
村田 121
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:14.02ID:SAm/1Iqh0
もしかして2000本安打してないんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:18.07ID:I4JCMB6z0
>>92
それはカープ目線が過ぎる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:27.27ID:GHCD+AWz0
FA移籍でプロ入りして一年目からレギュラーやろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:33.54ID:KPNi2oqb0
ーーー金城ーーー
ー鈴木尚ーウッズ
ーー内川ー村田ー
古木ーーーコックス
ーーー中村ーーー

これでどう勝てと
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:36.10ID:/G4anA9KM
>>126
中村っておかわり?
ロッテのやつか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:56.13ID:HpXLUKRcp
相手はプロ定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:09.80ID:le1zfrnBF
2000本打ちつつ右打者で通算3割超えたのって長嶋落合和田内川だけだから結構凄い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:12.44ID:wyX/GPj+d
>>134
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:24.85ID:+5ZPzyDZd
>>98
長嶋茂雄 日本シリーズ通算
.343(265-91) 25本 66打点
ちなみに日本シリーズ通算91安打は2位と22安打差つけて1位
打点も歴代1位
本塁打は歴代2位

やっぱりポストシーズン強いと記憶に残るね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:39.19ID:th2VivOE0
くるりの岸田が週ベに来期の広島打線寄稿してて、内川が組み込まれてるんだけど下に注で「ソフトバンク移籍決定前の原稿です」みたいなことが書かれてて悲しくなったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:39.47ID:dZ+lDdH/0
>>133
首位打者や本塁打王がいっぱい居るじゃん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:10.57ID:wyX/GPj+d
中田岡田角中島内宏明中村晃論争があるけど内川はこのレベルな
守備考えたらさらにその下
島内とか中田は30くらいで打撃覚醒してるし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:17.29ID:UtSznbNWM
便器のベイスアマチュアネタくっそ滑ってるよな
だから嫌われるのに気づいてない便器哀れ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:25.49ID:PdLzlD/c0
愛子さまにコメント出してほしいわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:49.22ID:/G4anA9KM
>>138
本塁打はやっぱり王かな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:52.38ID:6Hu8I0ex0
内川はデーブ広沢みたくOBの押し付けあいにはならなさそうだな
ソフトバンクのイメージが強すぎる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:57:53.56ID:ADRWOs7D0
向上心があってよりプロフェッショナルな環境に身を置きたくて
ルール通りに他球団に移籍しただけなのに何であんなに叩かれたんだ?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:03.26ID:y6lXSAXoM
未だに不思議なんやけど
3割7分の中距離打者と40本打てるスラッガーいてなんで最下位なん?
近鉄なんてチーム防御率5点代で優勝したのに🤔
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:18.89ID:QiN5F3Qj0
ずっと未完の大器って言われてたよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:19.34ID:HRSHDXwj0
引退セレモニーでも余計な一言二言言いそうやわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:40.71ID:d49kb4+b0
内川「第一線では厳しいなと感じました。NPBは引退して横浜へ復帰します」

ウチカとセイチのロングロングアゴーより
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:52.50ID:+Yf9dKK7a
セリーグで古巣ヤクルトの解説する内川見たい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:06.28ID:juJM+DSwd
横浜を出る喜び
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:18.01ID:/k1gDoSL0
>>146
横浜の悪口言いまくってたから以外ないだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:27.87ID:xdsXeXzJ0
内川スレだと必ずクソ滑ってる大喜利連中が出てくるのキツい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:54.69ID:le1zfrnBF
顎タッチを横浜時代は道化扱いで嫌だったは流石にひどいと思った
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:55.44ID:IJBqqJGu0
ホークス生え抜きやししゃーない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:15.15ID:jqx8Bzue0
>>157
そらまあ嫌だろうよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:35.29ID:TQN9S6v10
>>138
そりゃ普通の球団におったら12回も日本シリーズ出られないし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:46.60ID:JEOzMwZ+0
顔の歪みは心の歪み
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:53.72ID:+Yf9dKK7a
現役にこだわりそうなのにスパッと辞めたのはコーチ打診があったから??
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:01:01.05ID:jqx8Bzue0
アマチュアネタ程度で怒るハメカスさん煽り耐性低過ぎない?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:10.89ID:dCU/Z79id
>>144
日シリ通算成績
王貞治 .281(242-68) 29本 63打点 OPS1.129
長嶋茂雄 .343(265-91) 25本 66打点 OPS1.096
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:11.62ID:ugv2dHCp0
うまい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:02:29.65ID:ADRWOs7D0
右と左でどれほど内野安打に差が出るんだろう
内川が左打ちだったら4割行ったんかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:16.55ID:XxEYIab+0
まぁベイスは正直ネタ抜きにしてもアマチュアレベルやからしゃーない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:31.62ID:OHi0dLMWd
WBCのアメリカ戦で代打であっさりヒット打ってるの見て
そういえばこいつ天才やったなって
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:42.66ID:+5ZPzyDZd
>>166
そらV9できるわな
この2人が同じ球団なら
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:43.01ID:L5MzJ5uxa
内川「育てていただいたホークス、拾っていただいたヤクルトには感謝の念しかありません」ってラジオで言ってたわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:59.78ID:yIw7mzDS0
内川「あぁ、若手は俺のこと知らないのか。俺、ここで首位打者とか獲ったことあるんだぜ?」
神里「…で、その首位打者さんがウチに何の用ですか?」
内川「何…って、俺も来年から球団を変えようと思うから、古巣もアリかなと思ってよぉ」
柴田「えっと、お気持ちはありがたいですが、貴方にそんな権限ないですしお引き取りを…」
内川「何だよ、OBだぞ?今年Bクラスだったお前らに常勝軍団のいろはを叩き込んでやろうとしてるんだぞ?」
梶谷「内川さん…」
内川「おう、梶谷。お前もすっかり立派になったな!おい、お前からもこの世間知らずに言ってやれよ」
梶谷「帰ってください」
内川「は?」
梶谷「ここは貴方がいた弱い横浜ベイスターズじゃなく、俺たちが強くなろうとゼロから作り上げた横浜DeNAベイスターズです。貴方の力は必要ありません」
内川「なんだと?おい、優勝したこともないくせにいい気になるなよ?」
梶谷「長いものに巻かれて強くなった気でいる貴方が言う資格ありません。もう一度言います帰ってください」
細川「そ、そうだ!梶谷さんの言う通りだ!出ていけ!」
チームメイト「そうだ!そうだ!」
内川「く、くそっ…覚えてろ」
梶谷「悪いけど忘れますよ、貴方が僕たちのことを忘れたように」

翌日、梶谷はFA公使を表明。横浜を去っていった。
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:04:10.01ID:NhOLGwS+0
内川聖一のオールナイトゥー日本
三塁ベンチローカル 試合中だヨ!全員畜生!
内川のラグアウトぅー
Long Long ago
内川聖一のSAY!イチに言わせろ
内川の今日の出来事
内川聖一のナイトゥーナイト
チックナイトフクオカ
内川聖一のチックタックナイト
内川聖一のlonglongago
チックタックラジオ
内川ウォッチング!
モーニングaGOGO
内川聖一の横浜出る話
Seiichi

こんなラジオ出てるからやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:17.97ID:mbpNKSoNa
ヤクルトってFAの時内川取りに行ってたっけ?
カープは覚えてるけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:20.36ID:yN/qJ/JG0
高卒1年目ファーム成績
340打席.241 2本 OPS.683 BB/K1.57
BB%13.8% K%8.8%
(遊撃手)

やっぱりめっちゃすごい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:26.39ID:ULO5Ljd5a
>>60
キャリアの大半が優勝とか野球人生で勝ちたいとかチームメイトへの不満とか感じたことない野球人生遣ったんやろなあ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:29.64ID:/G4anA9KM
>>166
そもそも打数多すぎて草
この二人がこんだけ打席立てばこの辺に収束してくるわな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:36.30ID:+5ZPzyDZd
>>174
Long Long ago好き
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:01.27ID:sPxOl0PA0
村田は逆指名しておいてからのFA宣言やからな
鬼畜度はチックより上やろ
チックは単なるドラフト入団やしなあ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:34.55ID:PdjxvA2T0
二軍では打てるけど一軍ではずっとさっぱりって何が悪くなったんや?目?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:42.41ID:+5ZPzyDZd
>>176
三進率の低さがすごいな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:07:49.27ID:+5ZPzyDZd
>>180
割と逆指名FAはいるからな
岸も西武逆指名だし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:21.59ID:Px9mnnBVa
ホークスでデビューするまで長かったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:22.58ID:mbpNKSoNa
>>183
コレ中田やろ?
内川が先かサンキュー
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:28.83ID:aVaHBOte0
オールドルーキーやからな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:52.35ID:bhrklIWEa
>>176
どこで調べた?教えて欲しい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:57.69ID:sPxOl0PA0
ヤクルトただ飲み野郎の写真?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:09:42.50ID:YYnuGTat0
過大評価もいいとこだよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:10:09.22ID:/7oE+5NQ0
>>168
08年の成績だとちょうど500打数・200安打で4割達成する可能性があるな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:10:12.11ID:sPxOl0PA0
2アウト満塁なんやけど
ベイファンはこんなところで油売っててええのか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:10:22.83ID:mbpNKSoNa
>>191
楽天草
この頃は西武とか取りまくる前やししゃーないか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:10:50.60ID:bgH0cWm/0
島内はともかく岡田角中中村晃はここからwRC+は落ちる一方やろ
中田も十中八九最後の輝きだから引退まで120は維持できない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:11:06.43ID:TQN9S6v10
>>191
巨人以外も手挙げてたんやな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:11:09.26ID:PdLzlD/c0
今年の引退打線マジで強いなポジションも被ってないし去年より投手が弱いけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:11:13.54ID:RClmhMrB0
まあソフトバンクはレギュラー争い激しかったし一年目からレギュラーは難しかったと思うで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:12:24.64ID:+5ZPzyDZd
>>200
内海能見って弱くはないやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:12:41.34ID:2Rbp5q/V0
守備がね……
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:13:16.96ID:B5Cc2dpZ0
借金完済できてよかったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:13:23.32ID:hckphHbEd
>>198
角中とかもう大してでないし変わらないだろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:14:46.92ID:wN5n1OLH0
内川の天才って数字遊びしてる奴には絶対わからんやろな
投手の決め球や難しいコースのボールをヒットコースに打つのが上手いってはなしでプロの視点から見るからこそ評価される技術
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:15:35.77ID:TQN9S6v10
ジーターもだいぶ時間を無駄にしたよな
実働16年でやっと1000安打や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:15:39.76ID:U4JA1NI7d
>>210
芸術点おじさんキタァァ!
フィギュアスケート見とけ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:16:12.51ID:Ypkj47sk0
FA時点で既に5年くらい一塁と外野しかやってないのになぜか本職セカンドのユーティリティプレイヤー評価だった謎
なんJでもセカンドに困ってる巨人は絶対取りに行くって言われてたし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:10.28ID:nU1r4hg7M
ホームランを打つためのバッティングでヒットを打つように変化してきたってなんや?
そんなんできてんのヤクルトだけちゃうん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:18.28ID:5cBI1yJN0
やっぱスレ立ったか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:28.57ID:vDdP2XO80
>>212
その理論ならチームスポーツの野球で日本一なりまくってる内川すごいやん
個人成績だけなら個人スポーツ見とけよ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:18:03.82ID:KSbVEQWNa
鈍足右打者で.370だから純粋な打撃技術ならNPB史上最高の打者
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:18:04.38ID:e+PWi/Tr0
内川って8回も日本一になってるのか

金本とか黒田や新井なんか弱小チームいたばっかりに日本一0回だもんなwww
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:01.31ID:8TRYGNsid
暗黒横浜の投手と勝負できなかった時期がアマチュア扱いはいかんでしょ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:18.62ID:PdLzlD/c0
>>204
去年と比べるとってだけや
松坂大竹ジョンソンの先発に今村サファテ?と中継ぎ抑えも強かった
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:34.12ID:U4JA1NI7d
>>214
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:20:06.80ID:N3Nv+R2T0
>>217
まあwar芸人集めた楽天クソ雑魚だしなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:20:22.96ID:im3VwBksd
>>122
えなんでこれで新人王無理なんや
牧田もまあ凄いが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:20:39.78ID:+5ZPzyDZd
>>218
1年確変じゃ意味ないだろ
結局通算は3割ちょいで落合や長嶋より低い
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:20:40.26ID:U4JA1NI7d
>>217
明石がすごいってことですか?
その理論なら個人について語るなよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:13.48ID:ZYt17Xkm0
>>224
オールドルーキーなのが嫌われて一票も入らなかったんや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:29.49ID:RdBU/BaG0
ホークスにいた選手って何でみんな引き際にしがみつくんや?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:43.96ID:KNDrZgd6d
>>223
むしろ楽天はなんであれだけ補強しても弱いのか誰か真面目に解説してほしい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:10.12ID:sPxOl0PA0
杉村がチックを開花させたと言われとるが
ヤツがコーチの時はチーム打率2割3分やからな
トータルやとマイナス
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:42.55ID:+5ZPzyDZd
1000安打って思ったより少ないよな
2000安打は思ったより多い
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:45.29ID:U4JA1NI7d
内川が最強打者扱いされてた時代のおじちゃんたち哀れすぎるわ
メディアの洗脳だよなこんなの
村神様のホームランで目覚ましてくれ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:48.34ID:HFzxEmKw0
まともに練習もせんような球団おったしなあ
あそこが一番優秀な人材潰してそう
内川はまだマシ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:58.53ID:TQN9S6v10
内川選手とチックの話題が並走してるスレ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:23:30.82ID:33OtFsrld
>>82
あんな切られ方は不満しかないやろうな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:35.11ID:d49kb4+b0
>>233
ならはよ打って🥺
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:36.50ID:e+PWi/Tr0
>>223
浅村なんか最強の打者なのに嫁のコネで楽天行ったばっかりにもうこれから日本一になれないもんなw
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:49.02ID:3plowLGo0
アヘ単が勘違いしすぎやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:11.04ID:e9k2rPG9S
引退したら何やるんや?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:33.29ID:1kbjye3m0
独立とか海外なら現役続けるかもなんでしょ?
大分とかでプレーしてくれんかね 海外リーグでも見たいけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:52.03ID:ZOISGxpzp
.370もバビってただけで他はギリギリ3割ばっかりやしなあ
大したことない打者
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:27:29.03ID:aAwZbcXx0
>>151
ソフトバンク生え抜きだゾ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:27:31.19ID:EEDi3J7W0
>>218
落合「ヒットだけでいいなら4割打てる」
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:28:21.14ID:+5ZPzyDZd
日本一回数が一番意味あるのは捕手やね
伊東勤なんて弱小球団の捕手だったら中村武志程度の評価でしょ
それがチームが強かったら殿堂入りだからな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:28:42.12ID:8q4lA6I9p
ほんまにハメが嫌いなんやな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:30:55.97ID:Mg2CfsmZ0
ソフトバンク時代そこそこホームラン打ってるの意外だわ
しかも毎年
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:31:51.63ID:4lOf6HZTM
ショートだったからな
守備鍛えてた時間が無駄だったな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:36:09.20ID:k3KMgqoa0
アベレージヒッターになっちゃったけど多分スラッガーにもなれたんだと思うんだよな
本人も言ってるようにヒットを打つためだけのバッティングを作ってしまって
ホームランを打つためのバッティングをしてこなくてその変化に適応できなかったんだろなって
最初からスラッガー路線だったらまた違った結果になってたと思う
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:37:13.70ID:PdjxvA2T0
>>254
違反球直撃世代やしそっちで良かったやろけどな
つまらせて外野前に落とすのとか上手かったし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:37:56.91ID:RQK2rNjU0
>>250
横浜は打者を見る目はあるけど野手を見る目がないよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:20.31ID:HJiYoDYo0
山本昌が右打者としては落合より内川の方が天才だったと言ってたな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:30.71ID:PdLzlD/c0
>>257
完済した
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:38.44ID:Id99vJHu0
>>166
こんだけ打ってたらそらファンになるわな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:00.78ID:u0RlV7Mk0
NPB引退するんやろ
来年どこのユニフォーム着てるやろ?
名球会のイベントで横浜のユニフォームなら間違いなくスレ立つんやろな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:01.88ID:A1dd9U8b0
2011年にプロ入りした遅咲きにしちゃようやっとるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:09.83ID:R37KiAn/r
>>181
本人が言うには動体視力とかは変わってなくてボールは今まで通り見えてバットにも当たるのに
とにかくパワーがなくなったんだと
自分のイメージしたスイングと実際のスイングが合わなくてヒット打ったつもりの打球が打ち取られるとか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:44:46.04ID:Gb+zc3I00
確かにブレイク遅かったなすっかり忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況