X



何で合同葬やなくて国葬になったん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:31.35ID:JiRifaHT0
どうせ費用はあんま変わらんやろうけど政治的評価が二分してるアベちゃんを国葬したら大反対されるとか自明の理やんけ
アベちゃん頃された自民党の面子の問題なんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:17:56.05ID:0b05s81+0
国税使えるから
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:18:19.10ID:TS9jeERn0
エリザベスと合同?
2022/09/28(水) 20:19:38.55ID:EY8Jk7bZr
自民党で負担したくなかったから
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:15.48ID:jQXNptunM
済んだことグチグチ言うな
2022/09/28(水) 20:21:48.01ID:tvt5r+zJd
統一教会の権威付けになるから
国民の過半数の反対を押し切り自衛隊従えて天皇以上の扱いでカルトの顔が国葬されることで統一教会の教義が実現した形になる
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:00.45ID:JiRifaHT0
>>5
ふつーに気になるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:24.31ID:4RHd9DaM0
ノリ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:27.48ID:JiRifaHT0
清和会の面子丸潰れやから強行したんやないかとワイは思っとる
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:22:57.35ID:su3Ik3tc0
マジでメンツの問題だよ
あと安倍ちゃん真理教やから一番偉い方式で葬りたいってだけ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:23:46.82ID:M3BQvaiZ0
うるさい

黙れ 聞くな

おまえらは税金だで出せ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:08.98ID:6DgGduWAa
安倍派のご機嫌とり
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:24:15.45ID:DZKVH3lZ0
安倍如き国民の金で弔っとけという意思
なんで自民党様の金を出さねばならんのか
2022/09/28(水) 20:25:10.15ID:TzzjoYja0
自民党を宗教団体に例えてみれば
教祖を国葬にしたら元々の信者も鼻が高くて金払いがよくなるし新たな信者の獲得もできるってことやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:11.25ID:JiRifaHT0
>>8
正直ワイも反対派が言うように弔意の強制だとかそんな陰謀めいた目的はなくてガチで政府がノリ感覚で決めちゃったんやろなと思ってる。歴史的事件が起きて混乱してたのもあったんやろうけど。
だから十分な説明もできなかったし、そして今更取りやめるのも自民党の面子丸潰れやからしなかった。
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:30.84ID:PbRx2nR8d
理屈じゃねぇから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:42.21ID:08hUyaQQ0
そら選挙で圧勝してその後も現場の献花に長蛇の列できてたら国葬余裕やと思うやん…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:26:18.40ID:Oyc7V3La0
岸田が丁寧な説明をして理解を求めたらしいぞ
俺の耳には前言ってたことの繰り返しにしか聞こえなかったけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:28:32.08ID:v7I5wUZP0
麻生が国民の金を自分の金だと思ってるからだろうな
知らんけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:29:03.88ID:JiRifaHT0
>>17
国葬で政権支持率上げる狙いもあったやろな。
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:29:35.85ID:rRQeqyG50
>>5
政府はそれが狙いだったんやろな
やってしまえばあとはどうとでもなると
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:29:36.56ID:JiRifaHT0
でも閣議決定自体は問題やないやろ
コロナ対応でバンバン政令出されたやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:30:46.350
ガースーの弔辞にしようが一般献花にしようが
合同葬どころか党葬でも全く変わらず行えたことやからな

「これまでにないほど豪華な顔ぶれの海外要人が来るから国葬じゃないと失礼」言われてたのも
合同葬では来てくれたアメリカの現職大統領や元大統領もは来てくれないという
ガチで意味が無くなってしまった
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:31:23.86ID:JiRifaHT0
まあ政権の暴走とか言うやつおるけどそれはないわ
岸田にそんな胆力あるように思うか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:32:02.68ID:JiRifaHT0
>>23
ガチで面子の問題やったんやな
まあそりゃそうか
政府も所詮は人間の集まりやもんな
2022/09/28(水) 20:32:47.81ID:/JmxkUDZ0
自民党全議員合同葬け?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:33:18.52ID:4lOf6HZTM
平日だし結局一切見なかったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:34:14.23ID:0fKqrRGm0
おぼろげながら浮かんできたんやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:34:41.52ID:lSVFFcug0
案外歴史の名君たちも安倍みたいにショボかったりするんやろうか
後に名を残すために国葬をやりたかったんやろ
安倍は国葬もできるぐらい偉大な総理大臣でしたって
くだらん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:34:53.42ID:JiRifaHT0
>>28
ガチでおぼろげに国葬決めてそうで怖い
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:36:08.25ID:Im0Jd3Rs0
権威付け
実際自民党の全国の支部が動員しとって統一教会が動員してないわけないし
現に「世論調査は嘘っぱち!この献花の数を見ろ!」とか言っとるやん

その献花にしたって前の国葬より1万人以上少ないショボい規模なんやけどな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:37:17.02ID:j8Rvu/ag0
頭悪いからやろ
🏺しか見えてない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:37:37.03ID:uANBa7z7x
今更やめられないという結論に至った
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:39:18.97ID:9WI2Qm92d
党費ケチって神格化したかったから
本当にこれでしかない
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:39:35.40ID:chPdO5cd0
いっそのこと武道館で合同結婚式やればよかったのにな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:40:22.99ID:5z3F7imZp
国葬儀なのに税金使えたのはなんなん?
俺賛成してねえよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:40:40.37ID:Vu3p0qt20
国葬で弔われた偉人をこれ以上追及するな非国民!←これが言えるようになるから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:40:49.49ID:q/EuGudF0
ウヨちゃんも自民党も権威主義者やからね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:40:53.96ID:T/e/EDvS0
上ちゃん死んだら流石のワイも献花しに行くけど聖帝はなあ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:10.16ID:DxgJO5Zwp
エリザベス女王の国葬は国の文化や威信みたいなものを感じられたけど安保国葬は学校の卒業式レベルでめちゃくちゃガッカリしたわ五輪開会式の時も思ったけど日本という国を良くしようと思っていないんやか権力者達は
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:24.20ID:C9xdvOho0
冷静に1日中献花しといて、2万人ってめっちゃ少なくないか?

ロッテハムのしょうもない試合以下やで
しかも無料で
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:42:57.77ID:uxHFFGZc0
自民党葬にするだけで批判を免れたという事実
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:42:59.31ID:q/EuGudF0
>>41
ロッテやハムは宗教上の理由で行く奴おらんから
ホンマの意味で普通の日本人はもっと少ないやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:43:00.36ID:ep8y589ZM
>>41
統計的には日本国民の20%以上が行ってることになるんやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 20:44:00.87ID:JiRifaHT0
>>40
イギリスの国葬みたいに閣僚全員で安倍ちゃんの棺の周りを警備してたら見直した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。