X



次に解体される球場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:31:55.40ID:YjWYUzgr0
西武ドーム
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:24.77ID:hOXZ5SsT0
マリン
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:42.92ID:55rMIADw0
神宮やで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:49.51ID:wNjSlQcr0
まるで札ドが解体されたみたいやないか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:50.89ID:A72zWVkO0
さっさと甲子園解体しろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:32:52.44ID:L1SonbSh0
千葉マリン
幕張ゲートウェイ前に新球場建てるみたいやし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:01.37ID:9e3gGY050
バンテリン
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:06.66ID:urOszMVfa
バンテリン
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:26.95ID:kRqpgjle0
昨日西武ドーム行ったけど良かったぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:37.65ID:GDXJFBmS0
ベルーナ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:37.77ID:gvuY6KiV0
マジレスするなら劣化やばそうな東京ドーム
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:41.27ID:sl39nrggr
からくり、ハマスタ、マリン、資材置き場はどれもいつ解体されてもおかしくないだろ
資材置き場は大学野球があるから正確には建て直しだろうけど
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:33:46.61ID:77HOe+410
大松「神宮だろ」
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:19.77ID:gvuY6KiV0
>>13
神宮はあと3年くらいで新神宮で着るからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:23.78ID:mu/n2LLS0
東京ドームは改修したからしばらく使いそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:30.68ID:vjEROia30
>>16
10年後です
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:31.60ID:E6Ga/59p0
マジレスすると神宮球場
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:40.56ID:GDlj4jz60
神宮やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:10.56ID:/9u7B90gd
東京、名古屋、大阪、福岡の4大ドーム
甲子園とマツダ

これ以外のとこやね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:11.87ID:JmZOZhd50
>>6
高校球児はどこ目指せばええんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:50.39ID:gQxLH7750
京セラ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:35:53.86ID:912WJ2m90
神宮は決まってるから次の次考えよう
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:04.08ID:XOQDPZU00
新神宮球場 着工2028年予定 使用開始2032年予定

2032年に今のヤクルトの主力で残ってるのいるんやろか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:15.32ID:zJsFF0bHr
ほもフィーはガチ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:28.17ID:EI2oBg79d
>>28
そらもう青木よ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:29.16ID:gvuY6KiV0
>>18
リニアモーターカーみたいに延々と延長されそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:37.62ID:sN3z13jZa
江戸川球場
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:38.55
神宮解体決まってなかったか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:47.05ID:do0a88P70
>>12
今年リフォームしたばっかやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:47.50ID:NhOLGwS+0
からくり 老朽化が著しい
マリン ただのゴミ
絶命 元が古すぎ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:50.11ID:Y/zCRLrGd
宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6←ここは???
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:50.30ID:UJASBxnY0
神宮
東京ドー厶
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:36:52.10ID:A35i3rFM0
神宮やぞ
決定事項や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:37:31.14ID:CnCJftPb0
マリンは結構手を入れてるけど新球場建てるとか調査とかやっとったな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:37:45.36ID:ox9ijegXa
神宮
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:37:59.10ID:lsXDA8NnM
>>36
集合スレで一番好き
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:02.38ID:FUG1o55Up
殺ドは事情があまりにも特殊すぎてなあ
新神宮まで改築はあっても移転はなさそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:06.61ID:ydcLD2uk0
ナゴドは頑丈でまだまだ老朽化の気配が無いから爆破するしかない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:23.78ID:W3bkLwQAH
>>24
ロッテ
しかも結構長かった
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:34.31ID:CnCJftPb0
からくりはないやろ
100億かけてビジョンとかいろいろ改装しとったし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:37.54ID:7VAFUpj+d
こうやって考えるとズムスタってほんまええ球場やな
まあ新しいから当然ともいえるけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:38:52.60ID:Y/zCRLrGd
仙台は2丁目11-6以上の立地がないからなぁ

仙台市民を改修するくらいしかもうないよ土地
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:12.07ID:zJsFF0bHr
日本のドーム(2023年)
東京ドーム 35年
福岡ドーム 30年
大阪ドーム 26年
ナゴヤドーム 26年

もう全部お爺やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:17.52ID:5wBGd3tu0
水道橋サティアン
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:26.03ID:74LcMzT30
バンテリン🙏
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:30.52ID:lEJBdhn/a
平良が1番好きな球場は絶命って言ってたな
そんなええんやろか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:38.02ID:ffGSZO5f0
神宮とオークランドまでは分かる
次はトロピカーナか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:05.97ID:40yOZ+sI0
二軍の新球場は稲城の巨人、守谷のヤクルト、尼崎の阪神が決定だっけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:10.36ID:4yQKIZc90
名古屋
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:20.47ID:lsXDA8NnM
>>49
ジプシー時代か
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:39.89ID:3Vgbi6Fl0
地味に京セラヤバいわ
色々とボロボロやで
一回中島死にかけて無かったか?何か落ちてきて
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:47.35ID:t63auCOQ0
現神宮はもう当確やろ?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:40:53.74ID:o8g9w1QUM
次予定は神宮なんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:01.10ID:hhMUcv8b0
>>6
虚ち~ん(笑)
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:09.55ID:v9Wfw8L70
東京ドームってもう34年やろ?そろそろガタきてるんちゃうの
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:28.02ID:ss5glYi0a
東京ドームって立て直す場合って一回更地にして新球場作るのか?
隣の公園潰してそこに作るのか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:34.77ID:Ajccidhq0
千葉市は千葉駅から歩いて行けるぐらいのところに新球場作れや
海沿いはもうたくさんやわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:45.34ID:CMrW/eos0
神宮ていつになったら建て替えられるんやろな
反対活動家のせいで延びまくっとるやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:45.56ID:6kpoY1+Ea
平成初期にバカみたいに作りすぎてみんな同じタイミングで老朽化や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:55.74ID:iNrwwb9p0
神宮
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:41:59.83ID:/z/lnX8oa
>>62
鉄骨運び入れてる時に落とすとかいうガチの無能がやらかしたミスやから設備とは関係ないで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:12.73ID:BVcGHVF60
甲子園解体したら?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:12.81ID:yMdP30/A0
神宮は建て替えで解体が決まっとる
マリンも海風で劣化が激しいから新球場ができる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:33.82ID:ss5glYi0a
バンドってどうなん?
テラス作るより新球場作った方が良いんじゃ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:44.67ID:YjPHitmIp
神宮って建て替え決まってる割には中々始まらないな
ヤクルトの黄金期終わってそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:48.81ID:t63auCOQ0
>>52
土地と交通手段揃ってるのは荒井辺りでええんちゃうの
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:42:52.82ID:F+rtcmRh0
全部作り替えて欲しいわいっそ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:00.42ID:IwlNJfo60
>>70
ニュータウンみたい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:02.00ID:ydcLD2uk0
>>66
80年代の重鉄骨建造物なんかぶっちゃけメンテしてりゃ半永久的に使えそうだけどなぁ
屋根は知らんが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:09.80ID:Hk9VKwYbd
甲子園はドームにできないのか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:10.54ID:hFo+CBlk0
神宮いつ建て直すんや実際
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:19.95ID:FUG1o55Up
>>76
老朽化してなければ揉めてるわけでもなく作る理由が特にない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:40.92ID:BVcGHVF60
甲子園解体せんでええけど高校野球用に特化にしてプロはプロの球場でやったら
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:43:44.33ID:h0K7BES10
バンテリン壊せ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:29.46ID:5pEV1sib0
>>24
都内に仮説球場建てる方が良いやろーな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:42.12ID:fAgRX/kO0
神宮建て替えも本来はもっと早かったのにな 
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:47.70ID:UR0iK/fg0
西武ドームってドーム化してから20年くらい経つ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:48.79ID:qhDfM2rm0
東京ドームやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:44:54.38ID:7zwCBn7V0
猫は殺ド笑ってたけど猫屋敷もゴミだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:00.33ID:sjt8Nyom0
千葉マリン、南船橋あたりに移転してくれ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:14.88ID:ss5glYi0a
築地の跡地って結局どうなったん?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:41.93ID:eMY4naGm0
>>93
屋根ができたのは99年からやし23年やな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:51.89ID:2fJBW2Jf0
神宮とか立地完璧やから立て直して周り整備すれば人気スポットになるやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:01.47ID:xdsXeXzJ0
ナゴドが解体されるより先に中日新聞が空中分解しそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:13.10ID:qJ9amicOM
ナゴド解体しろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:25.66ID:v9oUfzXj0
神宮第二はまだ解体されてないんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:28.61ID:XOQDPZU00
>>84
2027年完成予定だったのが高層ビル含めた再開発自体の遅れや五輪延期やらで2032年予定にのびた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:43.66ID:aNNbjA+N0
>>92
コロナやオリンピック延期のゴタゴタで遅れたね
ワンチャン強いヤクルトのまま迎えられたかもしれんのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:46:47.85ID:9fzmoZNpM
神宮と戸田
どっちが先に解体されるやろか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:47:19.79ID:yAw0bReG0
西武ドームは屋根ない時からの積み重ねもありそうでそろそろヤバそうだけど、どうなん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:47:48.90ID:5wBGd3tu0
1500億掛けた立派な球場が新宿にあるから巨人ヤクルトは安心やね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:47:58.49ID:mzGS1P1C0
元グリーンスタジアム神戸ことほっともっとフィールド神戸やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:47:59.80ID:UVXxhD+u0
4大ドームは大型ライブで1年中予定埋まってるし球団の一存だけでどうこう出来んやろけど
それでも近い将来建て直さなアカンよな?
実際東京ドームは建て替え話何度も出とるし他のドーム球場ももう古くなりだしとるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:03.28ID:qhDfM2rm0
中日新聞も読売新聞も最早不動産屋だからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:04.83ID:xdsXeXzJ0
東京ドーム解体するにしても
読売新聞東京本社新築しちゃったからキャッシュないんじゃないの暫く
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:11.15ID:ss5glYi0a
錦糸公園に新球場作ろうや
水道橋からも近いしアクセスいいでしょ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:24.11ID:ocR9AUw60
>>101
今確かに神宮の周りってなんもないよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:35.17ID:JyXf8Fp70
PayPayもそろそろ新しくしてほしい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:46.14ID:qk4ghcuB0
マリンは塩害がね…
この間行ったけど天井とか錆だらけやったで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:47.77ID:/z/lnX8oa
買い手がいる前庭で中日が経営難でドラゴンズか不動産手放さなきゃ行けなくなったらどっち手放すの?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:55.28ID:byygO76N0
>>99
98年の西武ドーム(屋根なし)ってどういう意味やったん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:56.77ID:hOXZ5SsT0
>>117
ロッテホテルの真ん前やん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:48:57.37ID:UVXxhD+u0
>>105
そんなにズレるんか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:00.22ID:6NmaNJLK0
>>28
青木宣親(50)
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:00.39ID:lamML61v0
神宮かからくりやないの
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:13.73ID:uREY0ru2a
幕張イオンの周りにめっちゃ空き地そのままのとこあるやろ?
あそこや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:22.72ID:xdsXeXzJ0
>>115
新聞屋で明確に不動産屋って言えるのは
利益の半分以上を不動産で叩き出してる朝日くらいやろ
読売と中日はむしろ遅れてる方で特に中日は決算報告書見れば分かるけどマジでヤバいよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:28.08ID:v9Wfw8L70
>>113
ほっも神戸は実際行ったらトイレとか座席ボロボロやもんな
芝とかテレビで観てる分にはキレイやけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:40.89ID:EGveMryld
巨人はららどーむ建てるって言ってたやん
早くしろよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:48.51ID:eMY4naGm0
>>122
観客席の上にしか屋根なかったんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:52.11ID:t63auCOQ0
今はBリーグもあるしアリーナ建設のがバブルなんよな
スポーツライブ避難所イベント全部に使えるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:49:54.86ID:+tU5xaZ80
神宮は立て直し決定してる

償却期限切れてやばいのは東京ドーム
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:02.16ID:s2fHb27Z0
いい加減西武は建て直せと思うわマジで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:04.09ID:5pEV1sib0
>>100
良い案だとは思うけども実際問題東京ドームは改修&改修でどうにも無くなったらって形に落ち着くんだろうね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:13.94ID:cBl3ASIG0
マリンって舞浜辺りに作れないの?
幕張遠すぎやねん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:16.80ID:pnz1NYsX0
築地の跡地に移転するかと思ってたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:17.57ID:SIZEJWVHd
それにしても広島市民球場は酷かったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:27.96ID:XGScK3OX0
西武はボロくなったら上に付いてるやつ解体すれば普通の屋外球場としていけるやろ!
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:30.16ID:h/EvNK/30
ドーム球場って実際何年持つの?
あと30年くらいバンテリンなんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:45.49ID:gtVw0pYU0
新しく球場建てるとして旧市民とかハマスタとか神宮みたいなめちゃくちゃ好立地に建てられる可能性ある球団ある?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:50:48.75ID:s2fHb27Z0
東京ドームもいい加減コンサート会場にしてボールパーク建てろよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:04.49ID:Xq33eBXD0
屋外は全部解体して開閉式のドームに立て直すべきやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:04.99ID:lsXDA8NnM
>>140
藤井寺並の酷さだったらしいな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:05.14ID:SjpXgkKj0
学習院大を皇居に移転させて目白に球場つくればいいのに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:12.50ID:ss5glYi0a
東京ドーム壊して新球場作ろうとしたら本気出せば1年で出来る?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:12.62ID:W3bkLwQAH
東京ドームは基本三井不動産の持ち物やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:37.65ID:w3ESYVOY0
>>132
関係ないけどこの前2枚目下の方にある浜甲子園行ったら昔はここに甲子園あったんやでーて石碑あったわ。浜風えぐそう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:41.22ID:n5Ao7y3L0
神宮向かいの糞母校ぶっ壊していいからそこでええやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:46.06ID:UVXxhD+u0
>>140
YouTubeでたまに話題に挙がる市民球場伝説みたいなんおもろすぎやわ
やってる方はたまったもんじゃないやろけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:48.34ID:c8fYXJRFd
バンテリンは中日が1番恩恵受けてるから潰れないよなあ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:54.35ID:lsXDA8NnM
>>147
甲子園と神宮以外はそれでええと思うわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:51:58.68ID:i/9vV9ea0
阪神→甲子園
阪急→今の西宮ガーデンズ
南海→今の難波パークス
近鉄→今の森ノ宮キューズモール

すごい時代があったもんやな関西球団
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:00.18ID:UCw2qBE90
築地跡地に巨人本拠地移すとかいう謎構想(妄想)あったよな
アクセスが悪い上にあまりに貧弱だし朝日新聞のテリトリーだしで絶対ありえないとは思うが
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:00.35ID:+EBHFXWf0
ナゴド解体しろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:01.87ID:8FIVscJw0
ほもフィーも芝以外はボロボロで悲しいなあ
オリックスに譲ってなんとかリフォームしてくれや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:08.04ID:SIZEJWVHd
札幌ドームあったら未来永劫札幌市民が苦しむ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:18.89ID:pnz1NYsX0
>>145
多分ない、不動産は土地が安く取得できんと採算とれん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:20.17ID:3JdXBmqe0
ちな虎やが甲子園解体してほしいわ
それか高野連にプレゼントしとけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:34.61ID:iMALhH8up
札ドって解体されんの?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:36.78ID:aNNbjA+N0
>>139
JR通ってないし立地悪すぎね
下手したら新神宮のヤクルトに動員逆転される
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:39.96ID:byygO76N0
>>133,143
サンクス
それでドーム名乗ってええんやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:52:50.34ID:ppKOAkka0
逆に絶対解体されない球場ってどこ?神宮?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:00.23ID:W3bkLwQAH
新国立競技場を巨人の本拠地にしようとか言ってた馬鹿な政治家が居たような
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:02.76ID:xdsXeXzJ0
てかほもフィーの周りホテル全然無いんだか
どうなってんのアレ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:07.71ID:gtVw0pYU0
>>168
甲子園やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:08.09ID:v9Wfw8L70
>>143
よりによってこの年雨天中止めっちゃ多かったな
優勝決定試合も小坂松井の醜い盗塁王争いもダブルヘッダー
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:24.18ID:v2VNAXhk0
からくりは当初想定してた耐用年数をとっくに超えてるんじゃなかったか
もうこれが答えやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:26.53ID:t63auCOQ0
>>145
サンフレッチェは結果的に旧市民近くにサッカー場作ることになったな
野球場ってデカいしサッカー場みたく長方形やないからなあ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:34.40ID:byygO76N0
>>168
なんで現状唯一解体が決まってる球場挙げたんや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:35.65ID:n5Ao7y3L0
巨人の築地移転って噂レベルって聞いたけど立ち消えになったんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:36.03ID:W3bkLwQAH
>>168
何いってだ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:58.22ID:v2VNAXhk0
>>125
2年足りないな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:53:59.55ID:a6GHtHZSp
>>96
南船橋は1万人クラスのアリーナの建設始まってる
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:09.60ID:OsGxCCK10
三井不動産の社長が東京ドームは神宮建て替えと同じやり方でやりたいって言ってるから
たぶん現ドーム使いながら遊園地潰してそこに新ドーム建てる
土地足りるのか分からんけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:14.88ID:e39+u91E0
>>129
それまで日本国もつかね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:17.04ID:yAw0bReG0
>>168
甲子園以外ありえない
あとはからくりをコンサート専門にするとかか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:26.86ID:UCw2qBE90
大阪球場とか西宮球場みたいなターミナル至近にある球場がやっぱりいいな
今は横浜くらいか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:28.79ID:w3ESYVOY0
バンテ解体せんでええから中日解体してほしい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:32.61ID:+Njwld980
横浜ドームは見たかった
ハマスタの立地充分いいけどさ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:42.27ID:GSeYjMNA0
戸田てもう使わんの?
あれだけ水没して事務所とかよう使えるな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:51.89ID:W3bkLwQAH
>>182
解体済みだが
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:57.26ID:XT5jSQ9Q0
神宮は東京五輪のアレで解体大分遅れるんやろ?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:54:58.21ID:n5Ao7y3L0
>>188
ハマスタは野外じゃなかったら魅力相当下がるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:03.63ID:byygO76N0
>>183
後楽園球場跡地に新ドームが立つんか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:10.81ID:Zr7TA75k0
ほモフィー
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:21.89ID:SIZEJWVHd
バンテリンはテラス席作らないとホームラン出ない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:22.11ID:9/RJDf9A0
そういえば横浜ドーム構想なんてあったな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:29.70ID:qk4ghcuB0
どこの球場も今以上に良い土地が空いてないから建て替えできないという負の境地に陥ってる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:34.24ID:1kbjye3m0
そういやエスコンの近くにアリーナ作る話はどうなったのかね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:35.83ID:+tU5xaZ80
>>139
新国立のあたりに作る計画はあった

安倍の後見人がナベツネやからな
なべつねの墓がわりに安くで引き下げる話とかもあったがどっか行った
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:37.60ID:OsGxCCK10
>>193
球場跡はドームホテル建てちゃったからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:38.55ID:w3ESYVOY0
いっそのこと地下球場て作られへんのやろか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:44.86ID:t63auCOQ0
うめきたか笹島がターミナル近くに球場作れる最後のチャンスやったろ
オリックスがガチれば前者は出来たかもしれんけど
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:55:46.95ID:UR0iK/fg0
仙台の球場って楽天が改修に改修を重ねて今の姿やけど、ボロっちいなあって部分あるんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:00.03ID:v4vnADkZ0
>>196
外野フェンスに線引いてその上ホームランにすれば改修の必要すらないぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:07.30ID:byygO76N0
>>197
内緒やけどIR構想で一回復活したんやで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:08.16ID:zb+XtPow0
>>198
マリンはもっと在るやろって思うけどな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:09.90ID:31R03e3kd
そういえば球団増やす構想あったけど四国にできそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:13.65ID:tYP0Gfnt0
東京ドームは屋根が黄ばん出て汚ならしいから
はよ建て替えろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:18.18ID:6n00MCp80
神宮はまず秩父宮ラグビー場移転してその跡地に神宮やから結構かかるわな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:33.65ID:8FIVscJw0
>>202
韓国の地下住宅みたいに水没しそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:40.85ID:v9Wfw8L70
メジャーの天然芝信仰も一段落して技術革新で安全面コスト面併せて人工芝見直されてるらしいけど、今後日本はどうなるか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:42.15ID:gwmYEkJDr
>>189
実際トラックマンとかが水没して買い替えになったのが決定打やなかったかな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:44.28ID:pnz1NYsX0
>>183
へぇじゃあ商業施設やらホテル潰して建て替えるんかなぁ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:56:45.63ID:+7PWC+8r0
オリックスは静岡に
ヤクルトは北陸に
これで100倍プロ野球が魅力的なコンテンツになるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:03.51ID:SZmfy8pid
>>96
浦安で良くね?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:06.27ID:NqcH9Tyx0
とりあえず西武ドームみたいな偽物でもいいからNPBの本拠地はドーム義務付けしようや
雨で中止を繰り返して後半もう余裕がないから土砂降りの中でも野球させるとか色々異常すぎる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:22.33ID:o8g9w1QUM
甲子園はずっと未来永劫あの場所にあってほしいわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:25.35ID:byygO76N0
>>201
宇野の落球地点って現遊園地やなかったっけ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:27.85ID:Ns2uWMlW0
解体するなら地方創生してよ
九州とか四国に新しく作ろう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:28.27ID:GSeYjMNA0
>>215
宮本だかがフェンスかなんか直したんやっけか
それすら立て直しなったらやってられん罠
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:29.21ID:NEyPq9Dbd
今人工芝じゃないのて甲子園くらいか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:29.33ID:X5IRdBdsd
>>145
東京なら皇居か新宿御苑、名古屋なら科学館のとこの公園かオアシス21のとこ潰せば繁華街の近くにでっかい球場建てれるぞ😁
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:30.87ID:zoQ+GWtG0
ハマスタは席増やしたししばらくは現状やろか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:36.45ID:MhojYEcD0
からくりも相当ボロいよな
もう30年くらい前じゃね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:36.52ID:JNQcEn8u0
新神宮はどんな感じになるんやろな
ボールパーク化されるんか?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:38.14ID:TKTpmmAf0
>>176
そもそも上野レベルや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:38.53ID:c8MesRerr
マツダスタジアムって元々市民球場のとこに立てるつもりだった代替にしては結構立地よくない? 昔のアクセスもう忘れてもうたけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:45.07ID:t63auCOQ0
屋外球場で思うんはなんで屋根ちゃちいのばっかりなんやろな
甲子園の銀傘みたいなデカいの作ればええやん日陰増えるだけで観戦環境かなり違うで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:57:47.42ID:n5Ao7y3L0
バンテリンドームはもう時代に合ってないバカデカさがな…
ホームランテラスもつけられないみたいだし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:03.53ID:eIhP8qrc0
バンテリンの屋根取っ払え
屋根あるうちは絶対にビール買わんぞ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:03.97ID:+h1sMoyg0
甲子園は右中間どうにかせんと、一生FAで大物来てくれんで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:06.77ID:UR0iK/fg0
西武ドームはサウナ完備ってマジ?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:16.09ID:mzGS1P1C0
東京 明治神宮野球場(1926~) ※新神宮(2032~予定)
横浜 横浜スタジアム(1978~)
阪神 阪神甲子園球場(1924~)
巨人 東京ドーム(1988~)
広島 MAZDA zoom-zoomスタジアム(2009~)
中日 バンテリンドームナゴヤ(1997~)

福岡 福岡PayPayドーム(1993~)
大阪 京セラドーム大阪(1997~)
西武 ベルーナドーム(1979~、ドーム1999~)
楽天 楽天絶命パーク宮城(1950~)
千葉 ZOZOマリンスタジアム(1992~)
日公 札幌ドーム(2001~) ※エスコンフィールド(2023~)
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:29.98ID:yMdP30/A0
マリンの新球場はイオンモール前の新駅前予定らしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:34.46ID:v4vnADkZ0
>>234
建てる前はクソ立地で誰も来ないみたいに言われたんや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:34.72ID:W3bkLwQAH
>>227
楽天
エスコン
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:44.84ID:NqcH9Tyx0
東京なんてお台場の土地が余りまくってる時期が新球場建てるチャンスやったのにな
なお交通の便
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:58:54.74ID:FUG1o55Up
>>214
既存球場「よっしゃワイら移転する必要ないんやな!」
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:00.73ID:UCw2qBE90
大企業の工場
JRの貨物ターミナル

この辺の跡地くらいしかまとまった土地は取れんわな
しかも汚染された土地でもなきゃまずはオフィスや商業施設優先されるやろうし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:01.25ID:gwmYEkJDr
>>209
集客が無理やろ
関西ですら野球人気が2球団しか支えられないぐらい低下してんのに
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:08.27ID:xfzhrG+z0
>>140
いきなりビジター側ベンチの水道管破裂したりしたからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:20.64ID:798GG/a50
>>218
京セラ持ってるオリックスがするわけないやん
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:21.15ID:PpfnFVfI0
普通にマリンやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:37.50ID:xdsXeXzJ0
>>240
神宮建て替えたらハマスタがプロ最古の球場になるんか
なんかそこまで古い印象ないな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:38.73ID:9RI11v9K0
マツダなんてすごい最近やと思うけどもう10年以上前やもんな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:39.56ID:6n00MCp80
>>227
マツダは全部天然芝やぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:39.73ID:MhojYEcD0
>>243
ホモスタとマツダの方が有名だろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:41.82ID:yMdP30/A0
>>212
いや逆や秩父宮解体したあとに新神宮球場建てる
その後旧神宮解体して新秩父宮建てる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:44.40ID:byygO76N0
>>242
その土地ってサンフレッチェが寄越せってごねてたんやなかった?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 22:59:55.01ID:OsGxCCK10
>>228
ヤクルトが安倍ちゃんにねだれば森友ぐらいの激安価格で新宿御苑買えたかもしれないのに惜しいことしたな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:00.82ID:aNNbjA+N0
>>240
親会社変わる前提やけど西武ドームやな
大宮解体してそこに新球場作ればアクセス良くなって新しくなる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:25.15ID:ar16OSFOd
見た目一番綺麗なのはマツダやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:27.22ID:GSeYjMNA0
言うても今のドームできたのて90年代やからな
ガラリと変わりすぎやろあの時代
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:27.58ID:gwmYEkJDr
>>252
あの傾斜は大昔以外許されんやろ・・・
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:28.64ID:Ns2uWMlW0
球場行かないから分からない
こう改善して欲しいとかない?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:33.06ID:zoQ+GWtG0
>>240
ナチュラルに絶命なの草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:50.64ID:NqcH9Tyx0
>>260
埼玉JRライオンズ


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:00:56.62ID:n5Ao7y3L0
読売グループの力なら皇居の一部貸してもらえそうだよな
流石に暴論だけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:01.24ID:jrYl5GDc0
西武ドームは平良が爆破しただろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:11.67ID:gwmYEkJDr
>>267
スワローズ「 」
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:20.28ID:xdsXeXzJ0
>>263
アンチ乙
最新のウイング席で傾斜角度上がったから
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:31.77ID:byygO76N0
>>252
>楽天 楽天絶命パーク宮城(1950~)
猛者がおるぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:35.74ID:gwmYEkJDr
>>271
そころくに開かんやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:37.28ID:TMeAXekh0
大宮にドーム作れ
巨人ヤクルト西武阪神の共通設計や
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:42.84ID:mKWA+Tjr0
神宮は建て替えするときヤクルトが地方に移転しそう
東京でスペースがほとんど無いやろうし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:50.15ID:t63auCOQ0
>>263
いうて東京ドームの2階バックネット裏もかなりキツいで
現地行くと思った以上にあそこに詰め込んどるし
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:50.66ID:v9oUfzXj0
神宮第二閉店したけど全体の再開発が5年も後ろ倒しになったなら
また整備し直して野球やれないの?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:53.55ID:qk4ghcuB0
>>208
千葉県内で東京都心から近くて駅からも程々の距離で広大な場所ってなかなか空いとらんで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:54.15ID:n5Ao7y3L0
>>274
晩年のヤニキでも守れそう
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:05.26ID:EucVuaKN0
>>240
ナチュラル絶命で草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:05.87ID:zoQ+GWtG0
神宮ドームにしたら良かったのに
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:12.36ID:tYP0Gfnt0
>>143
ほーん
千葉マリンっぽい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:13.41ID:mzGS1P1C0
マリンは開場90年だったわ
そういやオリオンズ時代にオープン戦とかやってた
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:19.10ID:y8x4kTfBa
>>223
別になんでってわけやないけどカフェオレやと嫌やな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:20.91ID:e39+u91E0
>>263
最近観戦してたら酔っ払いが
階段転げ落ちて血流して草だった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:24.52ID:U3tenc450
バンテリンドームの場所って昔戦闘機のエンジン製造工場で米軍に爆撃されてたんよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:28.18ID:v2VNAXhk0
便座国立を解体して新からくりを建てた方がええんちゃうの
活用方法ないやろあの箱
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:32.54ID:eMY4naGm0
>>274
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:36.71ID:FwxML/DK0
からくり見飽きたわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:45.63ID:Ns2uWMlW0
デカイ箱物作るなら普段使わない時邪魔だし柱で上に上げてピロティにしよう
下は道路にしたりとか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:52.76ID:+Njwld980
県営大宮乗っ取ってボールパークにすれば埼玉県民のファン増えそう
西武はポイーで
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:55.48ID:IwlNJfo60
>>143
なんやこのゴミ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:02.89ID:W3bkLwQAH
>>287
酒場放浪記スレの住人かな?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:03.10ID:XT5jSQ9Q0
地図みたらエスコンて札幌から大分離れてんな
札幌民はこんなとこ通えるんか?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:11.66ID:O/JfN/mr0
ベルーナなんとかしてくれ
ライブやっていい会場やないやろあれ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:13.18ID:e39+u91E0
>>271
プロスピ感でるね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:26.45ID:OsGxCCK10
>>290
外苑再開発の反対運動も国立爆破して野球場にしちゃえば全部解決やからな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:32.58ID:NqcH9Tyx0
東北に新しいプロ野球チームが誕生して華々しい船出を迎えるために与えられたのは60年前に建てられたオンボロ県営球場

考えてみたら夢のない話やな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:43.50ID:IwlNJfo60
>>295
ペイドの屋根開いた状態すこ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:44.18ID:fiKlkX4P0
ベルドは平良が爆破したから
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:49.69ID:tYP0Gfnt0
>>98
星野仙一球場やぞ
0310それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:49.92ID:SeItvnJ20
甲子園とかいう失策数爆上げ球場
もうまともに土グラ守れる奴おらん


12試合14失策 巨人
09試合08失策 ヤクルト
10試合09失策 中日
09試合07失策 パリーグ
13試合08失策 広島
62試合37失策 阪神
09試合03失策 横浜
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:03:54.93ID:ar16OSFOd
>>300
当初駅が近くにないとか言ってたけどできるんやろか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:01.56ID:byygO76N0
>>301
開放しておけば固定資産税安くなるはずやったんや
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:02.10ID:n5Ao7y3L0
エスコンの立地は新駅できるまでは相当だよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:04.92ID:/0vVPH9Gd
>>295
1枚目なんでゆめタウン?
ゆめタウンって広島やろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:07.37ID:v2VNAXhk0
>>143
この頃の方が選手にとってはマシだった可能性あるよな
今じゃ夏は蒸し風呂で冬は風が抜けていく造りやし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:23.76ID:8FIVscJw0
>>304
選手も余り物のベテランばかりやったししょうがない
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:25.99ID:t63auCOQ0
>>281
イオン様が海浜幕張の隣に駅作って下さるからそこ周辺の土地使えばよくない?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:26.68ID:gtVw0pYU0
>>247
比較的新しいとこで行くとできたとこで行くと
札ド→農林省の畑
バンド→三菱の工場
ズムスタ→貨物駅
京セラ→埋立地か
PayPayは何の跡地やったんやろか
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:33.36ID:W3bkLwQAH
>>300
車で行くんちゃうの
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:46.01ID:yMdP30/A0
>>314
九州はゆめタウンが至る所にあるで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:49.10ID:798GG/a50
>>314
九州や四国にもある
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:49.91ID:tMpMqD5O0
神宮は資材置き場にしろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:50.21ID:XOQDPZU00
県営大宮って地味に大宮駅から遠いよな
歩いていけない距離でもないし実際歩いて行ったけど不便っちゃ不便
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:51.98ID:NqcH9Tyx0
>>301
普通はやらないクソ建物だから使用料安くて大人気なんやぞ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:04:55.86ID:HiRES8bN0
>>290
国立改修で野球場案があったけどボツになったんだよなあ
あんなとこ貧乏くじや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:03.13ID:zoQ+GWtG0
>>304
いうてあの急な流れであれだけ球場キレイにしただけでもようやっとるやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:26.48ID:+XyE+Aaa0
立川立飛に移転してくれ定期
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:38.26
>>304
その代わり「好き勝手に経営してええ」言われたから観覧車とか立ててるわけやし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:40.57ID:Qa0xzn8h0
>>282
鳥谷がフェンス際までとれるやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:41.19ID:xfzhrG+z0
>>314
イズミは中国以西の王やし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:42.80ID:O/JfN/mr0
>>326
ほーん
ここと富士急使いまくるブシロードってクソだわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:44.03ID:0dbGGXmYd
鳴尾浜
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:44.28ID:v2VNAXhk0
>>314
ゆめタウンは中国四国九州ではイオンモールと肩を並べる存在やで
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:47.56ID:gvNsQcXxp
>>330
永久に不潔です!
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:54.95ID:rB0PcpP+0
エスコン、メジャーみたいな球場でええなあって思うけどそれこそあんなの北海道にしか建てられんわな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:05:55.38ID:W3bkLwQAH
>>319
博覧会(の駐車場)
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:01.91ID:xdsXeXzJ0
絶命パークは実際に行くと分かるけどようやっとるよ
古い割に
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:02.20ID:FMcUMzz3d
>>297
いっそスーパーアリーナを野球場にしよう
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:04.75ID:Id99vJHu0
神宮球場出来た頃よく子供の大学野球観に行ってたから無くなるわ寂しいわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:06.80ID:msSzSrvC0
ハマスタはウイング席作ったばっかやし向こう10年はそのままやろ
オリンピックのどさくさに紛れて外野広くすればよかったのに
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:08.00ID:Ej1JHmH+0
>>301
改修したら逆にライブ減りそうという
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:13.33ID:zb+XtPow0
>>301
11月のベルーナとかいうゴミにアニソンライブ集中してるの草
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:16.21ID:OsGxCCK10
>>319
京セラは大阪ガスの工場
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:17.40ID:wTcxu+Vo0
新国立ってオリンピックの後何に使ってんの
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:20.91ID:TMeAXekh0
神宮の周りなら練習場にたてろな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:25.60ID:aWRCd6SY0
ハマスタももっとオシャレなの建ててよ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:37.28ID:v2VNAXhk0
そういや筒香が地方球場造るみたいな話どうなったんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:44.82ID:gD7ZpHdWM
新国立とかいうそび糞
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:52.83ID:1Qf/ZRBj0
グリーンスタジアム神戸生き返れ生き返れ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:06:56.27ID:v4vnADkZ0
>>351
死ぬほどクソ田舎やぞ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:06.43ID:SZmfy8pid
絶命は晴れた日に行ったら1番野球楽しめる球場だと思うけどな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:06.45ID:aNNbjA+N0
>>320
先週北海道行ったけどナイターで行きたい距離では無かったな
帰り渋滞しそうやし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:10.18ID:byygO76N0
>>344
ただでさえ違法建築状態やったのに特例使ってウィング席作っちゃったからもう余地ないねん
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:22.82ID:80ffW7aJa
>>301
営利目的での大型ドームでの利用料としては日本一安いんだよなぁ…
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:31.18ID:DU0+mXpp0
>>343
世界最高齢発見
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:35.32ID:NqcH9Tyx0
たまにメジャー見てるとスタンドに滝が流れてたりして草生える
日本も個性的な球場増やしてほしいわ
というかハマスタ魔改造計画とかなかったっけ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:40.45ID:O/JfN/mr0
>>345
改修しなくてもいいからライブの日も球場飯売って上北台までバス走らせて欲しい(野球民並み感)
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:43.72ID:1N1u42m/0
こんなに解体するべき球場だらけってどうかしてるよNPB
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:07:52.12ID:EZ9fthBA0
神宮は建て替え決まってるけど2035年とかやしその前に建て替えや移転するのが1つくらいあってもおかしくないな
2060までに甲子園ナゴド西武ドーム以外全部建て替わりそう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:02.72ID:9b6NnlAiM
>>341 絶命とか何もいいとこないだろwww
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:10.70ID:TMeAXekh0
>>325
席間広くすれば来るやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:18.45ID:v9oUfzXj0
>>297
あのなあ、ライオンズは西武のものなんだよ
むしろ西武から埼玉県民がポイされる可能性の方が高いって自覚した方がいい
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:21.13ID:v2VNAXhk0
>>326
とんねるずのスポーツ王も経費削減のためかカラクリドームからムシクルドームになってるよな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:28.64ID:6n00MCp80
>>256
順番としてはこうやから神宮解体前にラグビー場建設は始まるんや
第2球場解体

新ラクビー場建設(神宮に被ってるとこは未完成)

秩父宮ラグビー場解体

新野球場建設&完成

神宮解体

新ラグビー場完成
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:50.76ID:gwmYEkJDr
ハマスタって確かあの用地だと建築基準法でギリギリまで大きくしてるんやなかったっけ
あの立地捨てない限りあの大きさのまま
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:54.98ID:X5CcpWj2M
>>342
大宮操車場跡地に野球場が出来て西武かヤクルトが来るって噂はあったなあ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:08.37ID:c8MesRerr
ビジターからしたらハマスタは観光地近くにあるのええな マツダも新幹線駅から徒歩圏なのもいい
新札ドは空港近くやけど繁華街遠くなるのはちょっと残念やな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:11.84ID:9b6NnlAiM
絶滅パークはよぶっ壊せよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:12.68ID:v4vnADkZ0
>>373
SFと違って海の東にあるから夕陽でまともに試合できなさそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:15.65ID:v2VNAXhk0
>>355
2億で建つと聞いたしそんなもんか
生まれ故郷の和歌山だった記憶あるし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:19.18ID:+tU5xaZ80
グリーンスタジアム神戸は
オリックスが買い取ろうとしたけど
流石に無理やった

一応国有地というか自治体の土地やしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:21.48ID:Qa0xzn8h0
>>361
ドームじゃない定期
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:38.68ID:t63auCOQ0
ゾゾマリンは外野の壁をガラスだか強化プラスチックにでもして海見えるように出来へんのかあれ?
それだけで印象全然かわりそうやけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:45.84ID:RALNDAI40
西武 ほのお/むし
絶命 こおり/むし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:03.23ID:byygO76N0
>>373
佐々木180キロ投げそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:05.02ID:O/JfN/mr0
>>361
ドームというか半分野外ライブやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:07.97ID:HG1LGT5zM
仙台土人は頭悪いからな
あれでも有難がって使ってるの草生える🌾
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:14.03ID:QedWx64S0
>>369
ついでにNACK5スタジアムも潰してボールパーク化しよう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:14.73ID:FVWzDt5u0
逆に解体しない方がいい球場は広島、福岡、甲子園、仙台くらいか
クソ球場の方が多いとかはっきり言って異常
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:16.92ID:1kbjye3m0
>>375
新秩父宮、収容人数少ない気がしたけど、
野球場にかぶってる部分があるから少ないのか
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:24.34ID:qk4ghcuB0
>>318
GLAYのコンサートでお馴染みのあのだだっ広い駐車場ならいけるかもな
もちろん幕張メッセと交渉せなあかんけど
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:24.36ID:gvNsQcXxp
>>380
まあその分新球場では商業施設やら周辺で一日色々楽しめそうやな(あとついでにドームではない)
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:28.83ID:e39+u91E0
ロッテの本拠地は海が近いのに
観戦いっても一切海が見えないよね
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:29.63ID:v4vnADkZ0
>>387
今ですら夕陽で試合中止してるんだからそんな事したら試合できんぞ
ハナから欠陥球場なんや
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:33.02ID:HG1LGT5zM
>>388 ホウオウで倒せますよ。、。、。、。
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:34.72ID:n5Ao7y3L0
当時のみなとみらいにハマスタを建てようって言った人は先見の眼あるわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:37.80ID:gwmYEkJDr
>>385
ホモってどうすんやろ
このまま放置するんかな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:42.17ID:+tU5xaZ80
栗山英樹の家

https://i.imgur.com/uNwn7x5.jpg

毎年栗山と爺さんたちが少年達を宿泊させて大会したりしてる
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:45.09ID:aNNbjA+N0
>>370
埼玉外して西武が成り立つ興行場所ってありますかね…?都内につくんの?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:49.46ID:t1iFv4bP0
ハマスタくそ球場だけどガキの頃からプロ野球高校野球見に行きまくってたから消えたら消えたで悲しいんだ😭
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:10:54.29ID:NqcH9Tyx0
神宮「ヤクルトの持ち物ではありません。学生野球優先です。うどんしか名物ありません」

これがプロのフランチャイズっておかしいだろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:06.94ID:W3bkLwQAH
>>389
横側隙間だらけやん
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:18.37ID:TMeAXekh0
大宮競輪場壊せばドーム出来るな
東武の球団本拠地や
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:23.09ID:EZ9fthBA0
>>53
平成最初の10年で建築ラッシュ起こったからそれから50年経てば建て替えラッシュ起こりそうやな
地盤がしっかりしてて構造上のムダが
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:26.85ID:+tU5xaZ80
>>403
楽天絶命と同じやろな
議会が動かん限りどうしようもない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:30.24ID:JkgHVZ2OM
仙台土人はなんであんなので喜んでるんだろうな不思議やわ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:42.40ID:hOXZ5SsT0
マリンはもう海の中に球場作ればええやろ
世界初の海底球場や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:54.37ID:byygO76N0
>>376
今の投影面積やなくて設置面積で作ってるから建設当時の公園法でギリギリ現行の公園法では違反
ただなんかよくわからん特例使って投影面積基準でもちょっと余るくらい貰えたからウィング席作った
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:57.11ID:bTpnGh9Z0
マリン移転するならディズニーの横の公園潰して建ててくれや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:11:58.33ID:blz4+oRg0
>>135
儲かりまくるモードやん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:02.31ID:e39+u91E0
>>404
少年を宿泊させるのマイケルジャクソンみたいだね
あっ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:11.51ID:W3bkLwQAH
>>400
いやこれからもやるやろ
天然芝は日光必要なんだから
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:22.10ID:8FIVscJw0
>>407
後楽園~東京ドームを2球団でシェアしてたのも今じゃ考えられん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:22.51ID:NziRAQzmd
>>402
言うてみなとみらいにハマスタあったら今ほどみなとみらい発展してなさそう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:23.16ID:QedWx64S0
>>404
丸太小屋ありそう
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:26.86ID:TMeAXekh0
>>393
周りの建物いらないわな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:33.56ID:QnAaXRZD0
>>404
何も起きないはずもなく
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:34.31ID:n70XYzUy0
>>363
アメリカはグラウンドが左右非対称だったり日本人からしたら信じられん球場ばっかりやな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:54.44ID:v4vnADkZ0
>>426
ホームランが跳ね返るのも嫌い
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:55.04ID:4iso4R2y0
ナゴドは明日から解体作業に入ってもいいくらい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:09.68ID:c8MesRerr
マリンとかいうホットリミットの西川貴教ごっこができる楽しい箱
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:13.62ID:JVLG7GSO0
解体すべきはバンテリンじゃなく中日新聞やろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:13.93ID:UCw2qBE90
ハマスタはもう少し敷地が広ければ最高の球場になるポテンシャルあるんだがあの狭さじゃもう改造は限界やな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:20.30ID:blz4+oRg0
>>132
左側に建てれるやんけ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:29.37ID:xdsXeXzJ0
ナゴヤは親会社が解体される方が早そう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:35.38ID:vS88wW4T0
解体までせんでええけど京セラ見やすくしてくれ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:37.12ID:t63auCOQ0
>>423
マリノスタウンとかあったしそんな関係ないんちゃうか
そこも音楽アリーナになるけど
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:45.03ID:TMeAXekh0
>>389
駅の反対側に土地あるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:49.55ID:QedWx64S0
>>425
あのへん何もないしなんとかできんのかね
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:50.27ID:IwlNJfo60
>>429
これ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:54.26ID:8FIVscJw0
>>426
市民プールみたいな水色の壁の時代を思えばこれでもだいぶ良くなったわ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:56.16ID:Qa0xzn8h0
>>426
屋根もフェンスも音響重視やから
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:04.95ID:OsGxCCK10
>>405
豊島園がピンズドだったんやがな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:06.04ID:v2VNAXhk0
>>426
ポール際が見れない席があるのはマツダもそうやな
今年見に行ってそういう席に座ったから覚えてるわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:14.04ID:KO7sD1jT0
こうしてみるとどこも自治体の物か一等地に無理矢理建てたか土地代ケチって僻地に建てたかばっかで
プロやきう本来のレジャーとしての需要のために建てられたのってベルドぐらいなんやな
結果的に僻地になったけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:21.07ID:lRBN77d0M
仙台土人からすると
あのボールパークじゃだめだ
最新の仙台パークはよ作れ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:24.91ID:eInGO/4D0
甲子園は一向に取り壊されないのに神宮はすぐ解体が進むのはなんでなん?
両方野球の聖地なんやし大事にされるべきやろ
プロ野球ファンからならそう思えてもアマの事情を兼ねたら高校と大学でやっぱり天と地の差があるんかな?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:26.95ID:QedWx64S0
>>448
神宮かな?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:31.09ID:byygO76N0
>>440
何なら駅ごと動かせばええしな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:37.42ID:4iso4R2y0
としまえんの跡地って何ができるかもう決まっとるん?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:49.19ID:T1uAbUFb0
前から疑問なんやけど、猫屋敷って結局税金同じやったんやろ?
普通に壁作ろうって話にはならんの
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:50.97ID:HiRES8bN0
>>426
絶命よりはマシ説
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:51.49ID:gtVw0pYU0
>>445
屋根なんか上下させて最高の音響にできるような調整できるらしいからな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:51.61ID:blz4+oRg0
甲子園はショッピングモールとホテルあるし住宅街とはいえ実質ボールパークやろ
それで言えばナゴド京セラもボールパークや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:14:55.42ID:EtMxK68E0
正直屋根無しのほうが見栄えいいけど、今のパリーグで屋根無し求められてるか?

ドームのほうが天気強いし北海道と九州飛ぶんやからノーゲームは痛いやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:05.34ID:d6sMkS73M
>>450 ほんこれ仙台土人は頭が悪い🌿
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:12.48ID:uAKiqfas0
ジブリパークとバンテリンと中日ビル爆発するしか中日が強くなる未来が見えない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:13.68ID:Ej1JHmH+0
>>445
言われてみればそういう理由あったんか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:19.72ID:5hoKezbvM
からくり壊して京成線にでも作ってくれ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:20.58ID:10E8kQiz0
ヤクルト2軍の本拠地と選手寮の茨城守谷移転は決定済み
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:20.83ID:4iso4R2y0
>>448
東京音頭歌ってそう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:23.28ID:aNNbjA+N0
>>446
よくわからん施設にしちゃったな
まあ西武グループがライオンズにそこまで投資する価値無いと判断したんやろな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:25.63ID:fU0MtRjr0
>>444
その頃って内野のネットが今の吊り下げじゃなくてポールが何本も立ってたよね
あれじゃますぎた
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:30.11ID:AFvrNG4X0
楽天はドームにすれば毎年恒例の失速が無くなりそう
と言っても1から建てるのきついか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:35.41ID:W3bkLwQAH
>>448
かなり前のほうまで傘さしてて草
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:42.07ID:eMY4naGm0
>>459
なお屋根はもう二度と昇降しない模様
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:42.19ID:NhOLGwS+0
>>404
ユニがエンゼルスなんやが
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:45.39ID:D2jtf1f/0
逆に解体されなさそうなのは甲子園だろうな
MLBでいうフェンウェイパークみたいなもんやし
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:48.20ID:QedWx64S0
>>466
なんか変だな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:50.47ID:TMeAXekh0
>>442
大宮なら西武ファンきそうやがな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:15:54.44ID:O/JfN/mr0
>>461
球場飯がうまくて開放感があるぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:08.19ID:4iso4R2y0
>>462
ああそりゃやきう場より需要あるね…
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:08.67ID:t63auCOQ0
>>449
東京スタジアムや西宮球場とか大阪球場とかあったぞ
結果としてベルドと甲子園しか残らなかっただけで
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:08.71ID:ee+dZv3R0
>>363
向こうもロジャースセンターやトロピカーナフィールドみたいなつまらん球場もあるから...
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:11.86ID:nFid90Tr0
屋外なのに人工芝の球場ってくだらんよな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:13.86ID:1N1u42m/0
>>459
その設備ぶっ壊れて動かないんじゃなかったっけ
修理も出来なくて放置とか
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:22.38ID:798GG/a50
>>475
屋根閉めてやるんちゃう
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:34.33ID:byygO76N0
>>476
二度と開かないはずだった福岡ドームも開閉するようになったし
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:35.36ID:1kbjye3m0
>>451
すぐ新しいの出来るからいいじゃん
今の神宮、改修に改修重ねてるけど築90年くらい経ってるらしいし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:38.77ID:blz4+oRg0
>>451
すぐに壊しては建てるの都内だけや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:42.84ID:MLZOlwcGM
>>473 金あるうちに話し進めてやらないともう遅すぎるわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:43.55ID:10E8kQiz0
甲子園の内野芝は敷けないことはない。
昔の西宮球場を見てこい。
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:16:43.70ID:TMeAXekh0
>>448
シートはるなら安いやろに
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:00.28ID:HiRES8bN0
>>480
もはや西武鉄道関係なくなる位置やん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:11.21ID:NqcH9Tyx0
甲子園神格化ってのもどうかと思うんやけどな
高校野球なんか京セラでやった方がリスク低いのはわかりきってるのに
現場がみんな甲子園じゃないとヤダヤダって言ってるんやから
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:11.90ID:EZ9fthBA0
>>143
今各地で量産されてる便器型サッカー場のモデルはこれか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:26.20ID:QnAaXRZD0
>>453
フィールドオブドリームスみたいできれいやね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:40.20ID:e2unsoBBd
>>466
ジャニーズとかあるぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:56.53ID:1N1u42m/0
福岡の開閉式もクソバカ設計よなあれ
開けてもほぼほぼ日陰というマヌケさ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:57.89ID:gtVw0pYU0
>>488
部品作ってる会社倒産したから万が一壊れるとやばくて動かせないんや
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:59.90ID:12nJ2asY0
>>499
Jは観客席に屋根つけろって基準あるからどうしてもああなるんじゃない?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:09.14ID:+tU5xaZ80
>>498
というかあの時期に無料で貸してくれる甲子園が異常やねん
鉄道輸送で元取れるからって理由だけで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:12.77ID:aNNbjA+N0
>>497
売却すればワンチャン
西武グループは今火の車やからなー

コロナ収まっても鉄道はテレワークでしんどいし
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:17.84ID:9/RJDf9AM
フェンウェイパーク
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:19.52ID:Y/zCRLrGd
絶命はアクセスいいし飯はうまいしアトラクションは楽しいし
真ん中でやってる棒振り見なきゃいいところだよ




ほ    ん    と
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:26.42ID:uAKiqfas0
>>498
高校生が甲子園じゃないとやーやーなのって言ってるからなぁ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:29.88ID:/sYsHsJk0
MLBは土地余ってるからか郊外に建ってる球場多いよな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:30.36ID:O/JfN/mr0
評判悪い球場ってこんな感じか
セ・リーグ
甲子園
バンテリン(論外)
神宮
パ・リーグ
絶命パーク(楽天ファン限定)
ベルーナドーム
コンクリドーム
ZOZOマリン
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:32.08ID:SDbpdlOfa
千葉市「マリンは老朽化が酷いので建て替えも視野」
千葉市「でもロッテのために大金使うのは支持が得られない」
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:34.73ID:FVWzDt5u0
>>486
トロピカーナはつまらないよりも危ねえ球場ってイメージが強い
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:45.40ID:TMeAXekh0
>>497
なら、ライオンズ東武に売るとか合併すればええ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:04.72ID:D2jtf1f/0
東京ドームは建て直しても良さそうだけど
土地が無いんやっけ?
ヤフドとか設備凄いしあれくらいの球場作りたいよな巨人からしたら
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:07.80ID:byygO76N0
>>511
3年くらい大阪ドームで開催したら逆に甲子園戻るの嫌がるようになるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:07.98ID:FQKxcCyca
札幌ドームまったく無いのはなんでや
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:08.39ID:e39+u91E0
>>495
野球ガチの高校の練習場も芝はらないといけなくなるからダメです
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:13.74ID:cPXeCK900
甲子園解体
高等学校野球連盟解散
作り直して昔のくそくだらない伝統を一回捨てる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:13.85ID:wY+IDK8AM
>>510 んーせや!オニゴッコでもするか🤔? スネ痛めるぞ笑
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:16.85ID:4iso4R2y0
川越あたりにいい土地ないん?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:20.98ID:1kbjye3m0
>>498
京セラなんかでやったら高野連金払えんよ
甲子園だったらグランド整備費用以外かからないし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:27.88ID:blz4+oRg0
>>511
高校生でもノーエラーおるし
まあまあひどい雨でもやるし大人が文句言えないわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:38.19ID:gwmYEkJDr
>>516
ナゴドも去年までこれやったから・・・
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:42.11ID:byygO76N0
>>517
福岡ドームも部品メーカーがなくなったかなんかで開閉できなくなったはずやったんやで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:45.62ID:mzGS1P1C0
2軍
東京 戸田球場(1977~)
横浜 横須賀スタジアム(1949~ ※97改築済)
阪神 鳴尾浜球場(1994~) ※尼崎新球場(2025~予定)
巨人 読売ジャイアンツ球場(1985~) ※GIANTSTOWN新球場(2024以降~予定)
広島 由宇球場(1993~)
中日 ナゴヤ球場(1948~)

福岡 タマホームスタジアム筑後(2016~)
大阪 舞洲ベースボールスタジアム(1996~)
西武 カーミニークフィールド(1979~)
楽天 ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉(2006~)
千葉 浦和球場(1954~)
日公 ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム(1997~)
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:50.86ID:h2UKHLi+0
からくりが日本の代表球場ヅラしてるのなんか違和感あるわ オリンピックはハマスタやったけど
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:53.27ID:FiofMIJv0
>>445
屋根ライブ仕様に動かせたのが作った会社潰れて動かせなくなって音響も悪くなったの草も生えん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:19:59.27ID:1PvZ+svd0
西武ドームはボールパーク作るにしても立地は変わんなそう
なお無駄に保護区多くて開発できん模様
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:07.57ID:1N1u42m/0
>>519
球児がユニフォーム泥だらけにしてプレーしてこそ高校野球っていう気色悪い考えがあるからね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:08.82ID:TMeAXekh0
>>508
西鉄ライオンズや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:12.57ID:798GG/a50
バンテリンはやたら過小評価されがちやが普通に見れるドーム球場で東西からも行きやすくてついでにエスカレーターも使えるってだけで一定の評価はあるで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:16.45ID:md9BU3vVd
絶命は一番改修するべき部分が成績だからね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:29.50ID:FQKxcCyca
>>475
屋根付き球場やぞ
勘違いしてないか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:39.59ID:QnAaXRZD0
高校野球も費用捻出に苦しんでるみたいやしな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:40.17ID:t63auCOQ0
ウィンブルドンも天気悪くなること多いけど開閉式で屋根作ったからなあ
神格化した以上甲子園もそうするんが一番良かったんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:40.74ID:HgVM1iWFd
>>451
甲子園は球場自体が儲かる上に鉄道客も運んできてくれるけど
神宮は外苑全体の運営を野球の儲けで賄ってるからもっと稼げないとしんどい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:45.33ID:9/RJDf9AM
>>505
動かさないなら動かさないでそれもあかん気がするが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:50.45ID:NqcH9Tyx0
>>507
西武ドームが安いのと同じ理論やね…
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:05.01ID:EZ9fthBA0
>>506
ほんまあの決まりいらんわ
前の通り2/3屋根でええねん
広島に作ろうとしてるのとかマツダが3つ建つぐらいの金かかるんやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:08.01ID:AFvrNG4X0
>>513
なんで楽天ファン限定なのか知らんけどシートマンや鳥とかあったし他球団からも普通に評判悪いと思うぞ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:09.03ID:i/9vV9ea0
>>518
東武はとち狂って川越のどっかの公園に新球場建てそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:19.06ID:W3bkLwQAH
>>534
東京にあるのとアクセスかな
まあ代表格は甲子園でええと思うけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:25.70ID:FiofMIJv0
>>498
夏の甲子園ホンマ地獄よなワイも熱中症なりながら見てる
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:25.70ID:GrD8iHpY0
西武は大宮ドーム作ってくれ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:39.72ID:R46tG+NNa
京セラって野球用途以外で優秀やから絶対解体されんよな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:48.93ID:SVsNj6p80
パークファクターが得点1.1HR1.4の神宮はプロで使うべきではないだろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:51.30ID:+tU5xaZ80
>>552
あそこはほら
ドームじゃなくて屋根でフィールド分の固定資産税がかからんから安くできるんや(白目)
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:54.66ID:12nJ2asY0
>>553
あれはあんな一等地に土地のない広島が稼働率が悪い箱作ってええんか?となるけどね
値段もクソ高かったな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:58.72ID:blz4+oRg0
このスレにおる楽天ファン荒れてんな🤔
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:07.55ID:1kbjye3m0
>>553
マツダって70億くらいかからなかった?
そんな金かかるの広島のスタジアム
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:09.65ID:ib7bUWFx0
評判いい球場がそもそも無いんじゃねって話よ
譲ってズムスタくらいか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:10.27ID:HiRES8bN0
大阪ドームの屋根はもう完全固定しちゃったので一生動かんぞ
屋根上げてライブやると周辺が地震みたいに揺れたらしいし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:20.07ID:Lj/r8bKwp
大学生「大阪ドーム…?」
これが現実
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:21.42ID:MbKLs7TAd
>>520
別に巨人なんて多少僻地でも客来るやろうし多摩とか八王子とかその辺じゃあかんのか?
東京の立地そんなに分からんけど電車もあるやろうしそこまで遠くもないやろ府中の競馬場なんてコロナ前毎週野球の比じゃなく人集めてたし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:35.86ID:v9Wfw8L70
>>533
中日ってナゴヤドーム完成する前から一軍も二軍もナゴヤ球場やったんや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:39.38ID:aNNbjA+N0
>>561
その理屈だと平均を大幅に外してるバンド甲子園も解体しなきゃ駄目では
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:45.33ID:byygO76N0
>>562
国税局「そんなアホな言い逃れが通用すると思っとったんか?」
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:49.56ID:5hoKezbvM
>>542
からくりはジョーク扱いやから…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:51.08ID:+tU5xaZ80
>>569
仕事帰りにリーマンが接待できる場所でないとあかんわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:53.08ID:WAsUGeDFd
屋根あるとイベントにも使えてええよなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:56.30ID:PuYRLyfU0
>>498
甲子園じゃなくなったら、高校野球の全国大会が注目されることもなくなるからなぁ
高野連を残す意味もないし、インターハイと統合して、毎年違う県で開催しそう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:59.44ID:h2UKHLi+0
野球場の中で住宅展示場やってたのすげーよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:06.54ID:9/RJDf9AM
ガチでフェンウェイパークが壊されない理由なんなん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:25.76ID:v4vnADkZ0
>>580
歴史があるからやぞ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:33.25ID:MbKLs7TAd
>>540
市内からも市外からも絶妙に行きづらい位置にあるのがね
名古屋市内であんなとこ狙ってもないわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:35.33ID:TMeAXekh0
飯能のムーミン公園につくるか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:45.10ID:EZ9fthBA0
>>565
マツダ80億や
でサッカーが240億かなんかや
その金あるならマツダを160億かけて4万人クラスに改造しろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:49.38ID:t63auCOQ0
>>579
西武のやつハンセン病患者の隔離施設やん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:14.18ID:HgVM1iWFd
>>569
府中の競馬場は平日ナイターやらんからな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:18.38ID:9doeHzvl0
ベルドは立地糞球場糞でいい加減どうにかならんのかね
もう40年くらいは使ってんだからそろそろいいだろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:21.21ID:D2jtf1f/0
>>580
建物が文化財か何かやからやろ
甲子園も2年後で100年やし指定されるんじゃね?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:21.65ID:c8MesRerr
>>579
音が聞こえるGIF
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:21.85ID:UCw2qBE90
>>562
全盛期堤義明とかいう総理大臣より権力持った男
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:25.42ID:aNNbjA+N0
>>569
今のクソザコ巨人が僻地行ったら一等地のヤクルトに動員逆転されるぞ
競馬場は土日だから行けるのであって平日は都心から離れたらリーマンは行けへん
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:28.55ID:Y3Q0GtJW0
甲子園は景色綺麗だからなぁ
運営上はドームにしたほうがいいのはわかるけどあの景観なくなるのは惜しい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:31.90ID:4iso4R2y0
>>548
天然芝用での開閉式は地雷な気がするなあ
豊田スタジアムできて10年くらいで屋根壊れて結局ずっと開きっぱなしやし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:46.82ID:12nJ2asY0
>>572
元々工場敷地の一部のはず
埼京線出来るときに国鉄はロッテ工場敷地を使いたかったらしいが退かなかったので車庫が川越線沿いになったと聞いた
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:24:58.55ID:v4vnADkZ0
>>594
やっぱり持つべきものはちんちんと権力ですわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:06.73ID:S/kA3N590
ヤクルトファームの筑波移転が楽しみや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:13.32ID:ODQxm3ol0
神宮って新球場予定してるから今後改修もされないのホンマ終わってる
シート狭すぎやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:14.35ID:W3bkLwQAH
>>579
音無いのに声聞こえてきたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:22.38ID:t63auCOQ0
ヤンスタは新国立並の金掛けて建て替えたけどあれ反対運動とか起きなかったんかね
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:50.93ID:mzGS1P1C0
>>546
すまん市営浦和の方見てたわ
正しくはロッテ浦和球場(1989~)や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:25:56.63ID:SVsNj6p80
>>571
バンドはともかく甲子園はそこまで逸脱してないぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:04.52ID:blz4+oRg0
>>607
それより食べ物が終わってるのどうにかしてほしいわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:10.85ID:gwmYEkJDr
>>596
大井言うほどアクセスええかあそこ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:13.18ID:lZbHDhp80
楽天は蛾のこない球場にしろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:14.03ID:9/RJDf9AM
>>582
>>586
甲子園みたいなもんか
例の落書きの所に菊ごときが落書きしたのなんかムカつくから歴史的価値下がったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:21.07ID:KekIUL/70
東京ドーム建て替えするときは巨人が神宮間借りでいいんじゃないか
むかしヤンキースがメッツのシェイ球場を間借りしたことがある
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:30.52ID:eInGO/4D0
>>493
東京って否が応でも伝統は残せない土地なんやね
後楽園も神格化されると思ったらそうでもならなかったし
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:36.58ID:4iso4R2y0
>>581
名古屋市「うちは年に数回しか使わない陸上競技場に400億や!」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:26:54.29ID:ODQxm3ol0
>>613
お前それ中日ファンの前で絶対に口にするなよ?
神宮もショボいがナゴドは異次元やぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:11.22ID:ee+dZv3R0
みんな本音はこういう球場を求めているところあるよな
https://i.imgur.com/u3VMUXt.jpg
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:26.23ID:798GG/a50
>>584
大曽根からバンテリンやと信濃町から神宮とそんな変わらんし無難やと思うがなあ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:28.90ID:byygO76N0
>>621
イオンって名前の有能売店あるやんけ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:29.98ID:O/JfN/mr0
>>36
ここには何があるのですか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:35.67ID:it56Zy1d0
昔テレビ中継でこの広い東京ドームでホームランとか言ってたよね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:48.41ID:C970TnR80
絶命パークは地味にかなり古いんだよな
三木谷なんとかしてくれ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:56.10ID:9/RJDf9AM
フェンウェイパークが壊されないなら次はサン・シーロやな
サン・シーロは芝もボロボロやしはよ壊した方がええわ
長友や本田はこれのせいで選手寿命縮めたやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:09.63ID:4iso4R2y0
>>624
イオン飯に飽きたらピアゴもあるぞ!
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:17.45ID:ocR9AUw60
>>340
よかトピアか
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:20.04ID:ODQxm3ol0
>>624
それじゃあ中日ファンがイオンの弁当食うためにナゴドに負け試合見に行く異常者集団みたいじゃん…
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:26.33ID:J974EfYM0
東京ドームが一番古臭くなっちゃったな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:26.43ID:+tU5xaZ80
>>629
仙台市が拒否してる
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:26.45ID:W3bkLwQAH
>>627
当時としては広かったからね
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:37.07ID:HgVM1iWFd
>>627
ナゴヤ球場や広島市民やラッキーゾーン甲子園が比較対象やからな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:44.87ID:mzGS1P1C0
>>583
舞洲の中でも移転してたんかよ
調べたら杉本商事バファローズスタジアム舞洲は2016~や
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:52.81ID:Hv7qogOCp
マリスタは変な風で変なエラーが毎年見られるからちょっと名残惜しいな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:28:58.58ID:HiRES8bN0
絶命は右中間にモニターあるのもよくない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:15.11ID:TMeAXekh0
からくりは遊園地いらないやろ
大宮で5年ぐらいやっ取るうちに立て直
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:16.21ID:gwmYEkJDr
>>624
球場まで行ってイオン飯食ってるうんち民ってかなり特殊だよな・・・
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:16.48ID:+tU5xaZ80
楽天絶命とか
横浜スタジアムって立て直すとなると
今の法律では建坪率とかの関係で無理なんやな

だからスタジアム拡張とか部分的な工事でしか対応できない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:24.61ID:EZ9fthBA0
>>622
こんなきれいな街並みないねん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:34.17ID:C970TnR80
>>638
ほな石巻に新球場や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:37.90ID:1pQ/7YE+0
ハマスタ拡張できないんか?
改修で多少なり広くするべきやろ
流石に狭すぎる
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:40.39ID:W8/43exY0
京セラほんまゴミ
ホームランが跳ね返る欠陥球場作り直してほしい
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:42.94ID:v4vnADkZ0
フェンウェイはシャッター閉まらないわ低いフェンスで怪我するわクソ座席はたくさんあるわ
で本当にクソ球場なのに歴史があるからだけの1点だけで許されてるのはすごいよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:29:58.36ID:ODQxm3ol0
初夏ぐらいのマリンデイゲームは日差しありつつ風が気持ちよくて雰囲気ええのよな
やってる方はたまらんやろうけど
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:00.30ID:HgVM1iWFd
>>646
試合にすごい魅力があるんやろ🙄
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:04.91ID:blz4+oRg0
>>621
バンドは終わってるがワイの好きな冷えた矢場とんの味噌カツ弁当あるし
イオンあるし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:06.25ID:Y/zCRLrGd
>>643
あれ昔はただの広告看板だったという
創造電力だかなんだか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:09.75ID:1kbjye3m0
>>629
ガワは新しそうに見えるけど、普通に基礎部分は宮城球場時代から変わらんもんな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:24.59ID:9HmS/7ce0
リグレーフィールドの方がフェンウェイ・パークより好き
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:25.43ID:+Njwld980
戸田も見る分には選手との距離がクッソ近くて良かった
https://i.imgur.com/8q02HKW.jpg
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:25.72ID:0o9+6yHz0
>>651
拡張は無理やろね
作り直すしか
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:27.31ID:4iso4R2y0
>>646
年中エアコンかかってて快適だからね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:35.93ID:gwmYEkJDr
>>651
>>417が説明してくれとるけど、あの立地捨てないと無理
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:37.48ID:byygO76N0
>>651
>>417
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:37.88ID:+tU5xaZ80
京セラは元々コンサート用に想定されて作ってるから
音域に合わせて屋根を上下できるんやぞ


ちなみに屋根を動かす部品作ってたメーカーが壊れてるから
下げたら二度と上げられへんけどな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:39.59ID:1pQ/7YE+0
>>622
電線ないの羨ましい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:45.49ID:3/L72+2Ua
>>579
この時にソフトバンク行きを決めたらしいな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:30:58.82ID:blz4+oRg0
イオン大好きな選手誰やっけ
移籍先もイオンあったの
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:31:30.07ID:e59HwcaP0
>>641
いやオリックス二軍球場のよこに別の球場があって
高校野球大阪予選とかやってる
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:31:50.22ID:byygO76N0
>>662
作り直しても今と同じ面積が限度や
みなとみらいか新山下に移転してドーム作るしかなかった
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:31:52.74ID:Ns2uWMlW0
野球だけじゃなくてサッカーもラグビーもやれるように作ろう
一つのことしか出来ないのは勿体ない
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:31:56.54ID:oVVS5LfCp
バンテリン「持ち込み禁止です!(大嘘)」
京セラ「持ち込み禁止です!(大嘘)」
もう素直になろうや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:05.77ID:IG82OONQ0
阪神はいつまで高校球児に球場借りるつもりなんや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:21.54ID:byygO76N0
>>673
日ハム「やめとけ」
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:41.77ID:UCw2qBE90
西武やマリンやほもフィーみたいな郊外や街外れ球場で平日夜に閑古鳥が鳴いてる試合は見てて陰鬱な気分になる
ハマスタや神宮みたいな街なか球場はそこまででもない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:43.49ID:+tU5xaZ80
>>676
文明崩壊した世界にしか見えへん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:54.61ID:i01wChrS0
神宮は移転反対派が強いからまだ遅れるやろ
小池が始球式にきた時観戦してたけど球場の周り活動家ばっかで殺伐としてたわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:32:55.20ID:D2jtf1f/0
アメリカだとドーム球場はすこぶる評判が悪いらしいやん
レイズの本拠地は一番日本っぽいドーム型やけどなんか古くさいし暗い
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:01.11ID:m7DU1vqcM
甲子園もほぼ道中にイオンあるから持ち込みまくっとるわ
でも売店売れる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:14.89ID:0RBiK8WC0
水曜どうでしょうの再放送見てたら大泉洋がからくりのことを
ビッグエッグと連呼してて草生えた
できた頃はそう呼ばれてたんやな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:31.56ID:+tU5xaZ80
競艇場の隣とかに作って外野席から見れるようにしたら
競艇の客も取り込めるんちゃうか?
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:32.87ID:ODQxm3ol0
>>676
ポストアポカリプスものの舞台か?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:47.78ID:swtw+30X0
>>675
逆やろwwww
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:33:57.70ID:+tU5xaZ80
>>684
そやね
屋根が真っ白やったからな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:02.40ID:EZ9fthBA0
なんかアメリカンスタイルのボールパークが一番って考えあるけどワイは必ずしもそうとは思わんわ
ベースボールに最適なのがボールパークなら野球に最適なのは「球場(野球場ではない)」やって言ってすり鉢状のスタンドに規定より狭い両翼、左右対称のスタンド、アンツーカーは黒土とか
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:03.51ID:DimOFlRJ0
甲子園は目の前に高速あるせいで景観台無しなのがあかん。
一度解体して別の場所に移築して欲しい
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:03.61ID:+I6d+4Ad0
神宮とかいう物置き場は早く球場になれや
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:12.88ID:byygO76N0
>>684
ファミスタだとたまごドームって名前やったな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:20.35ID:Hx1I9GOAa
>>688
高校野球のために作られた球場だから合ってるぞ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:25.42ID:Jy2++jbga
>>673
絶対専用スタジアムがいいよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:33.78ID:gwmYEkJDr
>>681
活動家煽りまくってる東京新聞って中日の子会社なんだよな
さすが中日汚い
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:37.69ID:/RYE3a8s0
https://i.imgur.com/I7M9jAB.jpg
こんなにあったんやから一つくらい残しとけば建て替えとかあっても大丈夫やったのに
特に東京スタジアムとか潰す意味なかったやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:44.46ID:9/RJDf9AM
>>686
東京ドームの下には競輪バンクがあるから競輪ならできるかもな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:34:53.86ID:S0c9x9foM
ナゴヤドームなんとかしてほしい
あの陰鬱な青色を見てるとこっちまでブルーになるんだわ
本当につまらない。気分が下がる。

テラス設置もいいけど、まず球場全体のカラーリングを再考するべき
青系統がいいなら、もうすこしフェンスを水色に寄せるとかして明るいイメージに変えてくれ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:06.32ID:v9Wfw8L70
事故で訴訟沙汰になるの面倒くさいのはわかるけど、ベルーナのこの防球ネットはちょっとやり過ぎちゃう?
中継観てても跳ね返ってくるの萎えるし、カメラの位置的にポール際の打球がネットと重なってホームランわかりにくい
https://i.imgur.com/K61tmtt.jpg
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:09.47ID:0RBiK8WC0
>>686
川崎球場かな?
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:15.84ID:W3bkLwQAH
>>684
最初の頃だけね
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:26.73ID:tM2+uHcwa
>>676
翔んでさいたまか?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:27.35ID:4iso4R2y0
>>693
たまごポーロみたいでかわいい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:29.80ID:zWdH0iAZ0
神宮がもうすぐ建て替えだっけ
秩父宮の場所と入れ替えやな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:33.47ID:LT6j+aM1a
>>694
ほぼ空の写真やん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:35:48.38ID:byygO76N0
>>698
東京スタディアムと東京スタジアムって同時に存在してたんか?
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:00.84ID:HiRES8bN0
>>673
頭公務員かよ
そんなんだから札幌ドームとかいうそび糞ができるねん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:02.66ID:Jy2++jbga
>>684
文化放送ライオンズナイター「やっぱり今日もライオーンズ ビッグエッグ!」
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:04.56ID:9/RJDf9AM
>>679
がんこちゃんかよ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:11.32ID:CAJsboqX0
>>673
メジャー球場の歴史をまとめた動画あったが絶対専用型の方がええぞ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:12.43ID:JDA1NqPy0
笹島を愛知大学にやったのもったいない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:21.85ID:+tU5xaZ80
ドームもええけど
ちょっと涼しい風の野外ナイターがほんま最高すぎて
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:28.82ID:mzGS1P1C0
>>671
今オリックスのファームが使ってるのが杉本商事の方でその隣にあるのが元々使ってた舞洲スタジアム(現大阪シティ信金スタジアム)っぽいわ
パのファーム事情ややこしくて難しすぎやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:30.73ID:UCw2qBE90
>>690
左右非対称ほんと嫌い
神宮は学生野球の聖地で両軍応援団も等しく来るんだからフィールドはもちろん客席も絶対に左右対称に造って欲しいわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:36:38.93ID:ODQxm3ol0
>>702
ベルーナは飲み会チックに感染できるシートとか子供やお年寄り連れの為の座敷シートとか設置してるからしゃーない
多少見辛くなるより安全性優先や
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:37:19.66ID:W4s8n8m40
>>708
空見えるから気持ちええんやん
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:37:22.57ID:DimOFlRJ0
>>690
外野に謎のポールが立ってる球場嫌い
普通に危ないやろアレ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:37:34.98ID:byygO76N0
>>706
昔はNPBの許諾取れなくて各社苦肉の策を講じまくってたんや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:37:42.93ID:D2jtf1f/0
>>673
サッカーも陸上競技場兼用のスタジアムでブーブー言ってて紛糾して専スタ路線行こうとしとるしそれはないやろな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:37:48.76ID:bdsRJVfda
>>24
それこそ日本ハムやろ
駒沢球場出ていってから後楽園居候東京ドーム居候のあとぼったくりドーム20年
かれこれ50年くらいまともな本拠地がなかったんやぞ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:38:19.27ID:bdsRJVfda
>>24
札幌ドームを暫定本拠地にしたらええやん
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:38:23.51ID:n70XYzUy0
>>694
マリンですら夕暮れ時は気持ちええ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:38:46.07ID:byygO76N0
>>725
あいつらは文句言う権利ないやろ
つーか札幌ドームって維持できるんか?
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:03.72ID:Ar0YgwfJp
鳥の群れ入ってくる動画パテレで見たけどマリスタはおもろいけど色々大変そうやね
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:04.31ID:r+/KocZV0
気にしたことなかったけど甲子園ってコスパめっちゃええな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:16.58ID:t63auCOQ0
神宮はイチョウ云々で揉める雰囲気出とるからスタンドで左右対称はないやろ
最悪ライト側のフィールドも削らなアカンかもな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:26.91ID:bdsRJVfda
>>70
バブル負の遺産か
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:39.14ID:+tU5xaZ80
>>710
いや潰れてる方の東京スタジアムは遥か昔の施設
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:39:51.31ID:gtVw0pYU0
>>686
実際平和島は真横にNTTの倉庫あるしあそこ譲ってもらって球場建てられんかね
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:02.25ID:v4vnADkZ0
>>730
鳥の群れなら絶命でも見れるし西武ドームでも鳥の空中戦見れるぞ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:13.37ID:EZ9fthBA0
>>723
あれは流石のアメリカ人もクソと言って撤去したやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:14.52ID:l0sqYfdw0
札ド爆破される前提でスレ進行してるの草
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:22.76ID:tAU1W/6m0
正直なところ今からくりが建て替わってもアメリカとは違ってしょぼいスタジアムできるんやろなと思うとかなしいわ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:24.08ID:Ar0YgwfJp
>>736
草そうなんか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:40:56.31ID:byygO76N0
>>734
東京スタディアムも聞いたことなくて過去の遺物やと思ってたわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:07.67ID:4j+ovN3xH
>>13
新しい横浜スタジアムをみなとみらい辺りの空いてる土地に作る計画とかいうのも噂されてたな
関内の好立地を捨て去れるとは到底思えないけど
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:12.61ID:bdsRJVfda
ジョンウン今すぐ札ドにミサイル撃ってくれよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:39.51ID:n70XYzUy0
東京スタジアムはこち亀で知った
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:41.61ID:v9Wfw8L70
オリックスのファームがあじさいスタジアム使ってた頃電車で行ったことあるけど、無人駅降りて山道歩いて二軍とはいえマジでNPBの公式戦あるんか?って場所だった
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:41:54.92ID:FpHvmTzfa
>>744
虚カスキッショ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:11.29ID:HXKsMkZu0
マリンは初夏のナイターが一番快適やな
今頃はもう寒い
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:20.99ID:tAU1W/6m0
>>745
光の球場か
92巻やっけな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:30.00ID:Qa0xzn8h0
>>451
神宮って正直全く魅力を感じひん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:42.81ID:0RBiK8WC0
屋外球場ならせめて6月中旬からはナイターにしろや
暑くて死にそうなんよ
なんでクソ暑い日にデーでやって10月のマリンは寒い中ナイターなんよ
昔と違うんやから改めろや
npb馬鹿だろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:42:55.65ID:BMap+1+xa
>>750
両翼広すぎて草
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:43:04.70ID:fugcWjGG0
甲子園をドームにすれば高校球児も阪神も観客も喜ぶのになんでやらないんや?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:43:37.75ID:E5o2jKPja
はよ南海トラフ来んかな
幾つかの球場建て直しになるやろ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:43:42.40ID:EZ9fthBA0
>>755
仮設フェンスおくんや
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:14.12ID:TMeAXekh0
>>676
土人のすみかかな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:15.43ID:EZ9fthBA0
>>758
球場壊れるぐらいの地震来たら高層ビルとかも壊れそう
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:32.03ID:BBZgEO0k0
東京ドームってもう老朽化で限界ちゃう?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:33.61ID:byygO76N0
狭い狭い言われるハマスタってアメフトと兼用で作ってるんよな
今もマウンド可動なのかわからんけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:34.45ID:9OYIFqDN0
六大学にお伺いしないと日本シリーズで本拠地使えなかった時代があったという事実
プロとして情けなさすぎだろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:35.99ID:n70XYzUy0
>>750
学校のグラウンドかよ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:36.24ID:v4vnADkZ0
>>756
屋根の壁をつくる土地が無い
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:41.49ID:BZafOe8yd
>>28
カツオが投げているかも
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:45.97ID:9OMlQu3m0
>>17
でも正直ボロいよね
失われた30年ってよくいわれるけど東京都心で大掛かりな工事ってドームが最後だと思うわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:49.63ID:W3bkLwQAH
>>758
そんな余裕あるんですかね
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:44:49.62ID:A8zfimkS0
神宮再開発死んでるのほんまに草生えるわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:45:27.24ID:skE2I3TG0
日本やと一度ドームの快適さに慣れたら春先の屋外の試合なんて一度経験したら行こうと思わんくなるやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:46:19.23ID:u0RlV7Mk0
札幌ドームや人工芝をあれだけボロクソに言っていたのに故障歴のあるハムの選手が移籍したらハムのことを「見る目がある」と言うネットって地味にヤバくない?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:00.01ID:EZ9fthBA0
>>765
サッカーのメインスタンドのあるところに校舎おくか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:15.06ID:J/SPKx09d
国立と札ドどっちが先に解体されるのか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:20.08ID:Y/zCRLrGd
>>773
ハムに自主的に移籍した選手って誰よ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:22.99ID:6PrDIpx3a
西武ドームってブロック塀か何かで穴塞げばすぐに問題解決できるんちゃうんか?
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:33.49ID:3a31hJgl0
バンドはリクエストのときのカメラの少なさとかアウトな面がおおい
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:34.87ID:9OMlQu3m0
>>772
ガチで忘れてたわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:47:58.95ID:/3N2PlBD0
千葉マリンは東日本震災のときヤバかったんやっけ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:48:25.89ID:PafIDezga
京セラドームはオビトの顔みたいで嫌
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:48:27.89ID:bdsRJVfda
>>746
もっと悲惨なカープ二軍
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:02.24ID:u0RlV7Mk0
>>776
陽岱鋼は?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:13.59ID:iGDEKcp0r
万博IRが上手くいって舞洲方面に線路伸びたら舞洲に新球場とかやらんかねオリックス
京セラは解体してイオンかビバホーム拡大とかして
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:24.24ID:wKTvcmIh0
ほもフィーは毎年イチローが金払って球場借りてるって知って絶望したわ
貢献者ですら金取るんか
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:26.20ID:EZ9fthBA0
>>783
動かしたら利用料上がるから動かさない
代わりに外野の程良い位置に仮設フェンス置くんや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:31.58ID:reEj75JSp
少々の僻地でも球場ができて球団が行けばそれなりに栄えるんだからどうでもよくない?
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:57.21ID:u0RlV7Mk0
そこに新球場作るならユニバ拡大の方が嬉しくない?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:11.97ID:12nJ2asY0
あじさい北神戸
神鉄二郎だっけ?から降りて歩いたけどほんとすごかった
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:14.19ID:Ns2uWMlW0
電車やバスから雨に濡れずに球場入る出るが出来たら良いな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:15.80ID:/3N2PlBD0
>>789
持ち主神戸市やろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:16.06ID:P5qV8iY6a
>>363
ベルーナドームも滝流れるぞ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:40.67ID:5q5ZkUj9d
西武は球場の前に球団が消えるんやないか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:43.26ID:+tU5xaZ80
広島市民球場にはベンチのレバーで移動する壁があった(日除け
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:46.28ID:HXKsMkZu0
静岡で新球団構想みたいなニュース見たけどその場合草薙球場が本拠地になるんかな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:50:57.68ID:u0RlV7Mk0
>>363
霧が出たり西日がきつかったりするぞ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:14.66ID:P5qV8iY6a
>>28
今の主力選手の息子とか出てきそう
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:27.01ID:PdLzlD/c0
ドームは百合子主導で改装したから無理だぞ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:37.69ID:Qa0xzn8h0
>>790
オペラグラスが売れそうやな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:42.87ID:fCcqKHOt0
>>404
レフトがミニッツメイドパーク仕様じゃねえか
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:44.23ID:otGeKo72d
>>791
ベルドは置いといても札幌ドームとか全然だしナゴドですらイオンができたくらいしか変化ないやん
球場できて栄えたのなんてむしろズムスタくらいやろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:55.17ID:e59HwcaP0
>>788
だから二軍球場のよこに球場はもうあるんや
コミュニティバスでしか行けないけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:51:56.57ID:r+/KocZV0
>>796
東京ドームとかやろうと思えばできるのにやらんよな
したツルツルで普通に危ないし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:52:11.11ID:+kyIWG6H0
>>435
そこも野球できるとこや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:52:24.80ID:UCw2qBE90
東京都心で建てられそうな土地はNHKと代々木公園の間らへん
サッカー専スタ建てる構想があったが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:17.45ID:iGDEKcp0r
神戸市はなんでほもフィーをオリックスに任せんかったんやろか元々あの球場を改修さしてくれ言うてたんやろ確か
アクセス微妙によくないからあんまり好きではないけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:34.59ID:0NL0DMac0
築地市場跡に新球場作って移転しろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:43.85ID:Ns2uWMlW0
安くすると質が悪くて お客さん来ない
高くし過ぎるとチケット代払えなくてお客さん来ない
最小限のお金で最大の効果を出す丁度良い球場作るためにはどうすれば良いんだろう
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:53:57.74ID:P5qV8iY6a
>>750
洋式トイレかと思った
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:54:02.17ID:byygO76N0
>>794
アメフト用に可動式だったってのは知ってるけど今はもう動かないんちゃう?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:54:36.14ID:bdsRJVfda
>>813
そもそもNHKが移転で解体されるやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:55:09.69ID:P5qV8iY6a
>>426
バンドも5階席からだと外野見切れるな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:55:49.01ID:96pGKY17a
>>791
大阪ドームや福岡ドームは1度大失敗して周り潰れたからな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:16.83ID:fCcqKHOt0
>>622
どここれ
水の都感的にセントルイスか?
めっちゃ雰囲気ええやん
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:29.91ID:u0RlV7Mk0
>>28
2032年のヤクルトの選手OBはこうなるんか
なんか面白そう

古田敦也(67)
高津臣吾(64)
宮本慎也(62)
真中満(61)
石川雅規(52)
青木宣親(50)
内川聖一(50)
嶋基宏(47)
山田哲人(40)
村上宗隆(32)
奥川恭伸(31)
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:34.56ID:P5qV8iY6a
ドームだと味気がない
球場だと雨に弱い
間を取ればいいのでは🤔
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:56:40.34ID:2SWJ2JJl0
マリン解体して舞浜か船橋あたりに新球場作ってくれ
幕張遠すぎんよ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:01.03ID:/3N2PlBD0
>>814
神戸市も市政は色々アカンみたいやな
お近くの京都市よりは多少マシってだけで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:21.66ID:EZ9fthBA0
>>248
アメリカは人口30万で支えられとるやろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:29.77ID:0lowlgX30
>>827
きっとドームと野外球場の良いとこ取りな球場が出来上がるんやろうなぁ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:31.72ID:bdsRJVfda
>>828
市川塩浜にある宮内庁の土地どかせられねえかな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:48.63ID:96pGKY17a
>>209
四国は無理すぎるわ
松山じゃ他県民呼べねえし50万人ぽっちしかおらんぞ
高松はクッッッソ僻地にあるし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:57:53.23ID:pApJwPqga
コンサドーレも北広島についてくるつもりやったてマ?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:01.74ID:u0RlV7Mk0
各球団の本拠地の扱いと歴史

【ヤクルト】
1964年より明治神宮野球場が本拠地
但し、神宮球場は明治神宮の所有物なのでこれまでヤクルトが管理者になったことはない

【阪神】
阪神甲子園球場 <所有者:阪神電鉄>
1924年:甲子園誕生
1935年:球団誕生
1936年:初試合
1952年:フランチャイズ制導入

【巨人】
1934年:球団誕生
1935年:初試合(アメリカ遠征)
1988年:東京ドーム開場
2020年:読売グループが運営に携わることに

【広島】
2009年の開場当初から指定管理者としてマツダスタジアム(広島市民球場)の運営管理を行っている

【中日】
1997年よりナゴヤドームを使用
株式会社ナゴヤドーム自体は中日新聞社のグループ企業であるが、ドラゴンズのオーナーが社長を兼務

【DeNA】
2016年に横浜スタジアムが株式会社横浜DeNAベイスターズの子会社になる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:08.94ID:w9A9y/+Hp
大宮とかマリンでクソみたいな雨試合経験するとなんちゃってでも屋根があるベルドのありがたみがわかるようになるよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:09.91ID:HI3SCeJWd
ハマスタは闇が多すぎて触れないって聞いたけどホントか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:17.89ID:u0RlV7Mk0
各球団の本拠地の扱いと歴史

【オリックス】
現在のオリックス不動産が2006年にドームの施設買収と大阪シティドーム社の株式取得に乗り出し、その後取得

【ロッテ】
2006年に千葉市の指定管理者制度導入に伴い、千葉マリンスタジアムの指定管理者に千葉ロッテマリーンズが指定される

【楽天】
2004年の球団誕生直後から楽天生命パークの運営管理を行っている

【ソフトバンク】
初代所有企業はダイエー(建造~2003年)
海外企業時代を挟んだ後、2012年3月にソフトバンクが取得

【日本ハム】
新球場が2023年開場予定

【西武】
西武が球団所有した1979年シーズンから西武グループが球場を所有
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:22.82ID:bdsRJVfda
>>834
マジで邪魔だなあの寄生虫
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:58:49.86ID:ybKVYqPna
>>832
あの鳥の施設みたいの存在価値あるんかね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/28(水) 23:59:07.22ID:MhojYEcD0
>>830
日本は無駄な中抜き料かかるからな
五輪にしろ国葬にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況