X



【悲報】近藤健介「勝たないと面白くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:04.50ID:6goErCyma
1 中 近本
2 右 近藤
3 左 ホーキンス
4 一 大山
5 三 佐藤輝明
6 二 外崎
7 遊 中野
8 捕 梅野

あかん優勝してまう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:14.75ID:u9hsTgWG0
新球場元年で盛り上げたいならポンセ近藤メネズ残留でFA辛島獲得くらいはして欲しいな
来年も勝てないようならもうハムファン戻って来ないでしょ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:20.53ID:F8a7cT0r0
>>519
持ち味が生きる球団と生きない球団はあるやろ
中日ならビシエド押しのけて4番に座れるスラッガーの方が欲しいだろうし
取れるかどうかは別として
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:24.44ID:cmWWJpvIa
>>541
どこが押しつけてるんや…
残って欲しいに決まってるやん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:38.11ID:iY9oeRAod
これは中日かな?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:39.37ID:707mBan3a
規定立てば二塁打30本は打ちます
二塁打二年連続リーグ1位です

こいつがアヘ単扱いされる理由
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:39.54ID:f5s6zSEO0
>>545
中日はCS11年出てない
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:40.29ID:DW8D3S540
>>534
横浜やロッテはちょうどよさそうやな
ハムよりは戦力あるけど優勝するには今のところ戦力足りてへんし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:53.46ID:i7c4mFLDd
>>519
ちなDからすると補強ポイントから外れすぎて要らない
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:06.98ID:RRQ15NMQ0
>>547
昨日も宝物で満員やったんやが?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:08.41ID:2KwGvWb/p
ヤクルト来いや
千葉県出身多いぞ

高梨、長岡、金久保、吉田大成、山下輝、小川GM
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:27.02ID:ke+zxD9L0
>>536
忘れてたけどAランクだったわ
AでFA移籍成立したのって丸が最後か?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:27.57ID:1l7SkyZL0
>>514
UZR1200って倉本がぶっちぎり1位のゴミ指標やで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:33.65ID:M85otT6K0
ハム憎しの統失がどうしても移籍する体で話してるの草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:40.80ID:1JhPIGhh0
>>542
移籍するのがあるのかどうかとかやろ
直接聞くのはアカンが記者やOBが意向聞くくらいならどこもやっとるやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:43.46ID:2KwGvWb/p
>>542
wiki見るんやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:49.43ID:nJjpKC5Cx
まず投げた瞬間に球種判断して次に振る直前にもう一度球を見て球種確認するみたいなこと近藤が言って大谷が良い意味でドン引きしたんやっけ?この人やべーなみたいな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:16.11ID:fxnXk7SK0
残留やろ
新球場1年目で相当金積むはずや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:44.65ID:X0Hd5c1+0
横浜は普通に補強ポイントやろ
外野を筒香桑原近藤でファースト佐野にすれば完璧
オースティンはあてにしてないが万が一スペらなければサードを筒香宮崎で併用すればいいし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:03.82ID:KvBF7JAb0
むしろこれ引き留められなかったらハムは終わりだろ
近藤いて最下位脱出できるかどうかなのに
いなかったら最下位に決まってるやん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:04.25ID:Cmeg7/280
がんばります→残留
勝ちたい→ソフバン
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:38.39ID:fkah/s6+0
>>565
いてもいなくても最下位やから放出したろ!
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:55.17ID:qtaJDyli0
>>564
エスコバーのお返しでオースティントレードもあるかもな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:09.00ID:F8a7cT0r0
>>565
近藤がいてもここ数年Bクラスなんですが
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:19.87ID:4JG6blLca
>>542
こういう発言してあえて記事を飛ばすことで近藤側にも意識させるのは重要や
少なくとも早い段階からそこの球団は好意的って思われるだけでも有利やで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:33.60ID:RRQ15NMQ0
真面目な話残留ポイントが新球場しかないからな
それ以外はすべての面で移籍や
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:49.36ID:xeSS2rqIr
>>565
わかる
落ち目のノンテンダー組が束になっても近藤1人には勝てん
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:13.68ID:QDGmQxmM0
ヤクルトはめちゃくちゃ欲しいやろ。最近いつも村上先頭見るから、近藤きてくれたらそれが減るやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:15.88ID:pTAQzVTQ0
>>533
>>558
倉本見てきたら2イニングやんけw
近藤はメインのレフトでも大幅プラスだから全然参考になるわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:13.50ID:m04Yd4nFd
奥さんが札幌出身やっけ?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:19.72ID:ps6hFqv00
近藤はハムで背番号8やから同じ番号か近い番号が用意できるチームがええんちゃうか
参考までにロッテは8は埋まってるけど7が空いてる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:34.85ID:cmWWJpvIa
>>575
ヤクルトってそんな金あるんか
2年連続優勝したら年俸かなり上がって補強する余裕ないやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:55.37ID:u9hsTgWG0
>>575
後ろを信頼して出塁に徹した近藤と村上とかすごい打戦になりそう
ヤクファンじゃないけどそれはちょっと見てみたいな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:19.03ID:slcjS1qM0
佐野牧宮崎とヒット打てる奴は揃ってるから出塁率高い近藤が入ったら得点力めっちゃ上がりそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:21.61ID:cX4dukAra
>>121
ヤクルトはfaで選手取らないよ
歴史が証明してる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:57.96ID:Zp2PMTix0
結局は金次第ではあるけどほぼ同じ条件なら別リーグの方が古巣とやらなくて済むから気楽って思うのか、同一リーグのほうが相手投手知ってるから気楽だと思うのか
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:06.88ID:aF3z5Qyga
代表で重宝されてたように
強いチームの歯車になった方が輝くタイプなんだよな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:10.88ID:u9hsTgWG0
>>584
成瀬ってFAじゃなかったっけ
まあ少ないんだろうけど
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:21.99ID:moDbuZUDd
>>559
糖質いて草
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:33.73ID:k20fxh3Xa
>>575
欲しいだろうけどヤクルトは先発に全力ちゃうか
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:52.38ID:F8a7cT0r0
>>584
藤本と相川くらいだっけか
屋台骨を支える系の選手だな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:43:59.65ID:cX4dukAra
>>580
金あるとか以前に
ヤクルトはfaで選手取らん
何十年間もの球団の歴史の中で4人しか獲得してない
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:18.89ID:u9hsTgWG0
>>585
そりゃ後者でしょ
ただセリーグは移動が楽だからそこは選手にとって魅力だよね
特に巨人やヤクルトなんかは
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:31.33ID:r5KJHG4Sd
日ハムはどうゆう野球したいんや?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 10:45:57.08ID:hqCyFWMW0
V字ヤクルト…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況