プログラミング初心者がTypeScriptってどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/29(木) 10:51:10.93ID:5SVb/Fkm0 初心者向けにJavaScriptは良く上がるけど
36それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:06:17.14ID:wjNP3dnR0 ここら辺の知識のある奴って、多重中抜き最底辺の現場仕事?
37それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:06:25.05ID:UghTUhnj0 rustやれば他の言語がイージーになるぞ
39それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:06:53.97ID:QvsvlcSJ0 TypeScriptに限らずプログラミング全体って話なら
趣味でやるなら何でも良いぞ
仕事にしたいならさっさと就職するのが一番早いぞ
趣味でやるなら何でも良いぞ
仕事にしたいならさっさと就職するのが一番早いぞ
40それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:07:00.08ID:Ct+fG4+T0 そんなのよりes15で追加されたスプレッド構文 分割代入 アロー関数もろもろを理解するのが大事や
それさえできればtsもjsも変わらん
それさえできればtsもjsも変わらん
41それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:07:42.72ID:5SVb/Fkm0 >>37
ばーかかー
ばーかかー
42それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:07:51.72ID:3S2deOWo0 ええと思うで
普通に理解しやすい部類に入るやろ
逆にネイティブやってる連中の方がとっつきづらそうなイメージある
普通に理解しやすい部類に入るやろ
逆にネイティブやってる連中の方がとっつきづらそうなイメージある
43それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:08:28.39ID:5SVb/Fkm044それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:09:12.13ID:XGlxWiUaa TypeScriptっていつかブラウザで直接動くようにならんのかな?
45それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:09:20.60ID:5SVb/Fkm0 >>40
でもできないからって何も作れないってわけじゃないんやろ?
でもできないからって何も作れないってわけじゃないんやろ?
46それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:09:33.85ID:5SVb/Fkm0 >>44
いま無理なん?
いま無理なん?
47それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:09:49.65ID:ZJepoLIdd 自分で言語作ると面白いよ😊
48それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:09:55.12ID:UBC0qPlH0 >>40
スプレッド構文いうほどむずかしいか?
スプレッド構文いうほどむずかしいか?
49それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:10:05.14ID:3S2deOWo0 >>44
できないことも無いけど普通はやらんな
できないことも無いけど普通はやらんな
50それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:10:10.49ID:QCQ0eDWW0 血反吐吐きながらrustやればあとは雑魚
51それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:10:32.39ID:5SVb/Fkm0 >>47
まぁラッパー作ってゴニョゴニョして~ってのができると自作言語も作れるんだろうけどさ…
まぁラッパー作ってゴニョゴニョして~ってのができると自作言語も作れるんだろうけどさ…
52それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:11:09.52ID:g8Mt2qEHa >>49
コンパイルするためにnode必要なの面倒やろ
コンパイルするためにnode必要なの面倒やろ
53それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:11:33.03ID:X+XU1j/20 >>44
型情報でバンドルサイズ大きくなるしメリットがあまりないんやないか
型情報でバンドルサイズ大きくなるしメリットがあまりないんやないか
54それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:11:58.13ID:1JY1LxfM0 それ聞いて何がしたいんだ
55それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:12:00.18ID:ZJepoLIdd >>51
適当にパースしてLLVMに食わせればお手軽よね🤗
適当にパースしてLLVMに食わせればお手軽よね🤗
56それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:13:24.46ID:LYehcS9T0 ワイはHSP
57それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:13:37.06ID:3S2deOWo0 >>52
直に動かすのはパッケージ管理のメンテが面倒やしパフォーマンスも影響あるしなあ
直に動かすのはパッケージ管理のメンテが面倒やしパフォーマンスも影響あるしなあ
58それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:14:40.07ID:mG6nETaFM 初心者は右下から好きなの選んどけ
ttps://i.imgur.com/4r9W5DF.png
ttps://i.imgur.com/4r9W5DF.png
59それでも動く名無し
2022/09/29(木) 11:14:46.50ID:5SVb/Fkm0 >>55
お手軽か?
お手軽か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]