X



【悲報】バイデン大統領、ガチで認知症っぽいwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:39.20ID:V7g7I7fr0NIKU
バイデン大統領 死去した議員の名前を呼びかける 記憶力など危ぶむ声も


バイデン大統領「超党派の皆さんに感謝したい。ブラウン上院議員、ブッカー上院議員、ジャッキー・ワロルスキー下院議員…ジャッキーはどこにいる?彼女はここに来ると思っていたが」

バイデン大統領は、この議員の死去後に追悼の声明を出していて、バイデン氏の記憶力などを危ぶむ声があがっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a060e3127b5225ecb8cadd9480bda9becde00bf6
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:20.26ID:z4hjb4xo0NIKU
>>59
トランプ「いつでも俺は全盛期だ」

究極の選択や
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:21.41ID:cY04Lasx0NIKU
>>58
絶対に失敗したらアカンときだけ目がバキバキで演説もスムーズなんよな
でも10分くらいで急に覇気が無くなる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:45.27ID:fJU2BbZaMNIKU
バイデン「よく分からないボタンを押したら日本が無くなってた」
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:55.21ID:F2h2LJ+kaNIKU
>>59
79やぞ
ちなトランプは76
2022/09/29(木) 14:39:55.56ID:pEiFAf8N0NIKU
大統領選やってるときからトランプ陣営からあいつは認知症呼ばわりのネガキャン喰らってたよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:40:06.59ID:V7g7I7fr0NIKU
トランプも76だしヨボヨボ選択肢すぎるだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:40:34.16ID:LJiKIn+PaNIKU
>>66
ネガキャンじゃなくてもはや事実じゃんこれ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:40:37.48ID:vpr3xJIH0NIKU
>>61
菅も大して変わらんぞ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:40:54.33ID:Fz1ZLHmHMNIKU
>>61
オバマ時代の副大統領やからな
自民党でいうと伊吹文明レベルのおじいさん
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:41:02.89ID:V7g7I7fr0NIKU
アメリカはそろそろ40くらいの若い大統領作れよ
2022/09/29(木) 14:41:43.08ID:XcXFKb/50NIKU
これマジ?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:41:44.19ID:MdsKvK4h0NIKU
安倍…安倍はきていないのか?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:41:55.43ID:1JY1LxfM0NIKU
http://i.imgur.com/PYdZPvg.jpg
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:41:56.57ID:uzdUmDqwaNIKU
サンダース(81)「次の大統領は俺だぞ」
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:42:13.67ID:z4hjb4xo0NIKU
>>71
若くて黒人でレズでユダヤで女の大統領が出るのを待て
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:42:28.56ID:V7g7I7fr0NIKU
>>74

コラだよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:42:29.69ID:cY04Lasx0NIKU
>>71
若いのは予備選の早い段階で党内からスキャンダルでボコられて死ぬんや
どいつもこいつもハラスメントや暴言やりすぎ
あと同性愛
2022/09/29(木) 14:42:38.76ID:g6H4v0Y60NIKU
霊が見えただけだからセーフ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:42:50.42ID:RGbE+jJn0NIKU
>>15
壷スレから出てくんなよキチガイ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:43:07.28ID:F2h2LJ+kaNIKU
そろそろ若いやつに渡すべきや
トランプに資金力で勝っとるロンデサンティスとかな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:43:32.46ID:pf6Mp+7+0NIKU
ちょっと悲しかった
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:43:52.24ID:GjRnVua1MNIKU
しかしトランプも🏺やしアメリカも大概やな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:43:54.36ID:epnaUJ82aNIKU
習近平(69)
プーチン(69)
バイデン(79)
岸田(65)



もう終わりだよこの星
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:05.08ID:1JY1LxfM0NIKU
https://stat.ameba.jp/user_images/20200609/14/nihonkaigi-yachiyo/79/50/j/o0664087414771559014.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:14.55ID:YULRb2CA0NIKU
>>80
お前みたいになんでもツボ壺いって逃げる奴ってさ
絶対ミヤネの評判下げたい壺だろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:19.62ID:z4hjb4xo0NIKU
実際金持って権力あって若かったらイキるないうほうが無理な話やと思う
それで聖人君子とか宗教でも絡まないと無理やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:19.77ID:V7g7I7fr0NIKU
>>84
岸田が一番若いって😅
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:36.88ID:nO04jQFw0NIKU
日本の政治家って高齢って言われるけどアメリカもヤバいんだよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:41.77ID:r9Bdsa5DaNIKU
そもそもなんでバイデンとかトランプみたいな人材になってるんや?
もっとマシなのたてろよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:44:43.83ID:p780yPogdNIKU
>>15
あの手のスレに常駐しとる奴らはこれがウケると思っちゃうんやろなあ
2022/09/29(木) 14:44:45.08ID:UJqbonda0NIKU
麻生抱えてる日本がいうことか
2022/09/29(木) 14:44:49.08ID:vrQy6dAZMNIKU
>>74
>>85
もしかしてすごい吸引力
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:45:00.06ID:F2h2LJ+kaNIKU
>>85
これくらい海外は普通やろ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:45:03.37ID:HWC+orH10NIKU
就任前からジョー…?ジィ…、ジョージやってたのでセーフ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:45:21.27ID:1JY1LxfM0NIKU
>>94
だな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:45:35.00ID:r+jUs51b0
>>90
若年黒人女性のハリスが次期大統領候補だったけど人気なさすぎて終わった
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:45:46.08ID:FWYWukiKaNIKU
>>92
少なくとももう麻生は総理にはならないし
バイデンみたいな認知症発言もないやん
「安倍総理はどこにいんの?トイレ?」
とか言い出してやっと同格だぞ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:12.99ID:5wl1ncvm0NIKU
アメリカも日本も政治家が終わってるの見ると
民主主義と資本主義の限界を感じるわね
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:13.58ID:5XMG/FgOdNIKU
>>15にキレてる🏺wwwww🌴🌊🌊
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:16.83ID:F2h2LJ+kaNIKU
>>90
それはバイデンとかトランプが若いやつよりパワーがあるからや
今のアメリカ人って野菜ばかり食ってヒョロいの多いイメージ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:17.55ID:ik5akGzD0NIKU
>>98
こう言われると中々凄いな
麻生は口緩いだけやもんな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:19.20ID:V7g7I7fr0NIKU
>>98
想像したら草
2022/09/29(木) 14:46:19.30ID:ktcdcJ+90NIKU
>>80
何か問題あるのか?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:20.72ID:RGbE+jJn0NIKU
>>86
壷スレの外だと叩かれる側なのくやしそう
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:28.02ID:r+jUs51b0
>>92
麻生って素行悪いけど別に認知症エピソードはなくね?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:46:36.22ID:z4hjb4xo0NIKU
アメリカも若いやつを押し上げようて動きはたくさんあったんだけど
みんなスキャンダル根掘り葉掘りやられて潰れた
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:13.07ID:qzrXpcXj0NIKU
なぜか小学校で生徒が担任の女教師をお母さんと呼んでしまうのを思い出した
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:15.98ID:so5FeMfB0NIKU
不意に核スイッチ押しだしそう
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:29.09ID:cY04Lasx0NIKU
最近で若い大統領ならクリントン46歳でオバマ47歳やな
日本やとこの年代で誰かおるか?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:32.65ID:z28Ev+djaNIKU
麻生はあの年齢だけどボケてる感じはないな
流石にキレは落ちてきてるが
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:33.03ID:F5dGGlNIaNIKU
生きてれば出席してるはずだったってことやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:47:41.19ID:5XMG/FgOdNIKU
>>109
ツボ
2022/09/29(木) 14:47:44.41ID:1dt/t6Kv0NIKU
ちょっと悲しみの演出に見えるところがあれよなあんま責めにくいよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:04.36ID:5XMG/FgOdNIKU
>>99
でたwwwwwwwwwww
🏺wwwwwwwwwwwwww🌊🌊🌊🌊
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:48:14.37ID:V7g7I7fr0NIKU
>>110
小泉進次郎(41)
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:02.09ID:MqGyV2AJaNIKU
岸田がバイデンより10歳も年下なクソガキ扱いだという事実
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:03.96ID:cY04Lasx0NIKU
>>116
いいね👏
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:14.09ID:5wl1ncvm0NIKU
>>110
第一次の安倍はそのくらいやなかったか
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:26.17ID:eOg/y4W+0NIKU
>>115
絵文字の使い方に世代差を感じる
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:29.43ID:nBsfdwvk0NIKU
https://i.imgur.com/D8CUfYa.jpg
新しい薬もできるからへーきへーき
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:36.43ID:XrxphlUKaNIKU
AIは誤作動まだあるのか
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:44.61ID:+5iiD3ZraNIKU
小泉進次郎は41やしわかくてええな
次の総理に抜擢してほしい
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:01.77ID:z4hjb4xo0NIKU
安倍もなんだかんだ第一期の年齢考えたらとんでもない速さの総理大臣だからな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:04.29ID:jo0spkMTaNIKU
これじゃヤバイデンじゃねーかwwwwwwwwwww
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:15.24ID:Iy7S6Z+p0NIKU
70以上は大統領になっちゃアカンやろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:28.02ID:uyi4wo1v0NIKU
ぼけた王様の支配する大国
中2病発症した専制国家
邪教の傀儡となった国

RPGか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:33.63ID:3TmJwF/40NIKU
>>119
最年少で総理になったといえ52歳やぞ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:50:58.45ID:RUVvfsWE0
>>121
すげw
https://i.imgur.com/9qEmq0u.jpg
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:51:08.57ID:WUDZHXTx0NIKU
政治家ってジジイばっかよな
そんなに怖いか?新時代が
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:51:32.47ID:R/22qdRN0NIKU
>>106
すぐ切れるやん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:51:45.36ID:cY04Lasx0NIKU
>>119
一応は戦後最若総理やったね
2022/09/29(木) 14:52:05.07
>>110
安倍(第一次) 52歳
野田_____ 54歳
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:52:17.34ID:V7g7I7fr0NIKU
>>131
昔から定期
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:52:19.63ID:oMOhWY+u0
>>130
新時代がロートルに勝てないのが悪いんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:52:30.99ID:fw8XpE/yaNIKU
>>131
前からそうだろw
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:52:39.68ID:vgqb55qk0NIKU
あいつがワイより先に死んでしまって寂しいわってニュアンスちゃうの
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:04.30ID:3TmJwF/40NIKU
>>130
先進国なんて老人の方が多いんやからどの国でも老人の政治家が勝つのはしゃーないんやない
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:09.41ID:oMOhWY+u0
>>137
流石に無理あるわ
バイデンの痴呆っぽいエピソードはこれだけやないんやから
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:11.56ID:F2h2LJ+kaNIKU
>>130
若いと国を大きく変えてしまうからな
当時若かったオバマも黒人差別を無くして、最終的に今の日本にいる在日外国人みたいに忖度までされるようになってしまった
これではもはや平等どころの話ではなく国にとってデメリットしかない
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:17.20ID:V7g7I7fr0NIKU
>>137
1ヶ月前に死んでる上に関係ないイベントでそんなことやらんだろ
2022/09/29(木) 14:53:24.20
>>110
日本は巨大派閥のトップが総理になるからそういうのはおらんやろ
村山のおじいちゃんみたいな展開になったらワンチャンあるかも
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:32.14ID:vpr3xJIH0NIKU
安倍ってそんな若かったんか
あいつなんか実績あったん?
2022/09/29(木) 14:53:33.62ID:cInkDjMmMNIKU
若くして初当選出来るのが世襲だから、余計に世襲に権力が集中する
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:53:47.63ID:UphiYHcf0NIKU
治療薬作ればアメリカに大きな貸しを作れるってことか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:54:04.78ID:oG8dKQbkaNIKU
そもそも安倍って最年少の総理経験者だろ?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:54:06.93ID:3TmJwF/40NIKU
バイデンってペドフィリア疑惑あったけど流石にネタよな
2022/09/29(木) 14:54:08.34ID:jb69PEBg0NIKU
>>39
結構あがり症やったりするんかな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:54:12.92ID:cY04Lasx0NIKU
>>133
野田は惜しいことしたな
2022/09/29(木) 14:54:53.89ID:CAvnz+N/0NIKU
先制使用は絶対無いと思うがいざ使うとなったら
プーチンより核連発しそうなリスクあるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:54:59.01ID:+4MJC3Gc0NIKU
バイデンは安部が死んだのも知らないだろ
そもそも存在すら知らないけどな上
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:55:43.24ID:NHYTN+hp0NIKU
認知症のアメリカ大統領vs認知症のロシア大統領
2022/09/29(木) 14:56:02.10ID:jb69PEBg0NIKU
>>129
研究者の手握って社長泣いとるやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:18.41ID:YOOc+owp0NIKU
岸田の次誰やねん
河野高市とか小泉は勘弁してくれ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:23.77ID:3TmJwF/40NIKU
>>143
官房長官やったやん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:23.73ID:0Pkea9A40
まあゆっくり陰謀論信じて戦争起こしたプー爺よりはマシだろ
2022/09/29(木) 14:56:24.77ID:dOZ5YE87MNIKU
認知症は直近の記憶から無くなっていくから強ち間違いではないかも
2022/09/29(木) 14:56:51.61ID:VrfiExNR0NIKU
極右ジジイVS社会主義者ジジイVS認知症ジジイというクソみたいな構図やったな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:53.19ID:3TmJwF/40NIKU
>>154
じゃあいないじゃん
2022/09/29(木) 14:56:55.33
1935 🇸🇦サルマーン
1939 🇮🇷ハーメネイー
1940 (🇯🇵麻生)
1942 🇺🇸バイデン
1947 🇮🇹ドラギ
1950 🇮🇳モディ
1951 🇵🇰シャリーフ
1952 🇷🇺プーチン、🇿🇦ラマポーザ
1953 🇨🇳習
1954 🇹🇷エルドアン、🇪🇬アッ=シーシー
1955 🇧🇷ボルソナーロ
1957 🇯🇵岸田
1958 🇩🇪ショルツ
1961 🇮🇩ジョコ
1963 🇦🇺アルバニージー
1964 (🇯🇵枝野)
1971 🇨🇦トルドー
1972 🇮🇱ベネット
1975 🇬🇧トラス
1977 🇫🇷マクロン
1984 🇰🇵金
1985 (🇸🇦ムハンマド)

しゃーない
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:57.50ID:NHYTN+hp0NIKU
>>121
アドデック9かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。